ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
途中の質問で「鯉昇一門のよいところは?」というのがあったけど、師匠の人柄、弟子との間柄、すべてがこの動画に詰まっているように思った。
めっちゃ面白い、定期的に鯉昇師匠に聞く!をみたいです。
師匠のお側で、ちびりちびり呑みながら、お話を、聞かせて頂きたい。
なんだか究極の極意を淡々と語っておられるようにも感じたのですが、あまりにも淡々とし過ぎているせいでちっとも有り難みが感じられないところが素晴らしい!師匠のやらまいか精神をぜひ見習いたいものです。
前後編とも、楽しく拝見しました!鯉昇師匠の高座を一度拝見したことがあります。その時ももりろん、あの始まりの無言の時間がありました(笑) その無言の時間だけで、客席に笑いが溢れていました。「本物の芸人とは、空気だけで人を笑わせるのか…!」と衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。
鯉昇師匠のマスコット人形とかストラップとか作って欲しいな〜😊
鯉昇一門似てないけど皆さん人相がよいですね。師匠が福の神だからこそと
桂枝雀師匠あたりも、高座へ上がって座ってるだけでお客さんが満足してくれるようになりたい、みたいなことを言ってらした。
1つ目の質問のお答えから、深い。
いや~さすが名人の、話もっと、もっと、聞きたいです。フラが、凄い‼️
面白いわー
ずっと観ていたい😂
鯉昇師匠の若い頃の話をいっぱい聞きたいな。。弟子にも言ったことがないような失敗談とかね 落語を知らない人に落語の話をするときには 鯉昇のまくらと市馬の話を聴けって薦めてますけどこんな私は間違ってますか?
待ってました👏👏👏
いつも飄々とした鯉昇師匠 大好きです。物は言い様なすっとぼけた感じがとにかく好き😊15分黙っていられる日が来るのでしょうかwww楽しみです。
相手が何考えてますか?って話、すごい興味湧きました。
奥の深いお話が聴けて最高でした!やっぱり落語界のヨーダだなって思います!お二人の間に流れる空気感もほのぼのとしていて癒されます。また第二段もよろしくお願いします!
大笑いしました!😂
先日、笑福亭べ瓶さんのチャンネルで、桂小春団治師匠が、初めは一言一句まで師匠から教わった通りに稽古して、そっくりにやってもウケないから、いい意味で春団治から離れることが必要とわかる、だから春団治一門は師匠に似てないし皆個性がバラバラだと言われてたのに通じるものがある。仮に弟子が鯉昇師匠そっくりにやっても絶対ウケないだろう。
素敵ですね。哲学的。
浜松の今は亡き義父との最初の飲み会で「やらまいか精神」を教えられた事を想い出しました
宮本武蔵の境地
二つ目時代肥かめしか聞いたことがない。真打昇進時代も覚えてるかな
途中の質問で「鯉昇一門のよいところは?」というのがあったけど、師匠の人柄、弟子との間柄、すべてがこの動画に詰まっているように思った。
めっちゃ面白い、定期的に鯉昇師匠に聞く!をみたいです。
師匠のお側で、ちびりちびり呑みながら、お話を、聞かせて頂きたい。
なんだか究極の極意を淡々と語っておられるようにも感じたのですが、あまりにも淡々とし過ぎているせいでちっとも有り難みが感じられないところが素晴らしい!師匠のやらまいか精神をぜひ見習いたいものです。
前後編とも、楽しく拝見しました!
鯉昇師匠の高座を一度拝見したことがあります。その時ももりろん、あの始まりの無言の時間がありました(笑) その無言の時間だけで、客席に笑いが溢れていました。
「本物の芸人とは、空気だけで人を笑わせるのか…!」と衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。
鯉昇師匠のマスコット人形とかストラップとか作って欲しいな〜😊
鯉昇一門似てないけど皆さん人相がよいですね。師匠が福の神だからこそと
桂枝雀師匠あたりも、高座へ上がって座ってるだけでお客さんが満足してくれるようになりたい、みたいなことを言ってらした。
1つ目の質問のお答えから、深い。
いや~さすが名人の、話もっと、もっと、聞きたいです。フラが、凄い‼️
面白いわー
ずっと観ていたい😂
鯉昇師匠の若い頃の話をいっぱい聞きたいな。。弟子にも言ったことがないような失敗談とかね 落語を知らない人に落語の話をするときには 鯉昇のまくらと市馬の話を聴けって薦めてますけどこんな私は間違ってますか?
待ってました👏👏👏
いつも飄々とした鯉昇師匠 大好きです。物は言い様なすっとぼけた感じがとにかく好き😊15分黙っていられる日が来るのでしょうかwww楽しみです。
相手が何考えてますか?って話、すごい興味湧きました。
奥の深いお話が聴けて最高でした!
やっぱり落語界のヨーダだなって思います!
お二人の間に流れる空気感もほのぼのとしていて癒されます。
また第二段もよろしくお願いします!
大笑いしました!😂
先日、笑福亭べ瓶さんのチャンネルで、桂小春団治師匠が、初めは一言一句まで師匠から教わった通りに稽古して、そっくりにやってもウケないから、いい意味で春団治から離れることが必要とわかる、だから春団治一門は師匠に似てないし皆個性がバラバラだと言われてたのに通じるものがある。仮に弟子が鯉昇師匠そっくりにやっても絶対ウケないだろう。
素敵ですね。哲学的。
浜松の今は亡き義父との最初の飲み会で「やらまいか精神」を教えられた事を想い出しました
宮本武蔵の境地
二つ目時代肥かめしか聞いたことがない。真打昇進時代も覚えてるかな