トリプルディスプレイとデカめのデスクが入る防音室をDIYで作ってみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2021
  • 暑さ対策編
    • DIY防音室の暑さ対策をやってみた~選択肢と...
    Part2 細かく解説編
    • 【DIY】トリプルディスプレイとデカめのデス...
    ※(2022/10/31追記)動画内でしれっとVVFケーブルで換気扇配線を作っていますがコンセントを介していてもコード、キャブタイヤケーブルでない場合電気工事士資格が必要のようです。私はたまたま持ってたのでセーフでしたがご参考にされる場合はお気をつけください。ご指摘いただきありがとうございました。
    動画内でヘルムホルツ共鳴を「ホルムヘルツ共鳴」と思い切り読み間違えたていちょうです。
    おうちでカラオケがしたくなったついでに、でけえDIYがやりたくなったので防音室を作りました。
    中でデスクワークもしたいのでトリプルディスプレイが入るサイズで作りました。
    設計や作り方について紹介します。
    設計のポイント
    ・お引越しも可能なように、分解組み立ての簡単さを重視して作りました。
    ・作業中の安全や廃棄の簡単さを考えて素材を選びました。
    ・その代わり防音性能はそこそこで妥協してます。
    材料
    ・針葉樹合板(1810×910×12) ×10枚
    ・2by2材(1810×38×38) ×26本
    ・2by4材(1810×38×89) ×8本
    ・ニードルフェルト(91cm×10m) ×2巻
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ・大建工業(Daiken) 遮音用下地シート(94cm×10m) ×2巻
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ・タンスのゲン ジョイントマット(大判59cm 6畳用 32枚組) ×2組
    www.tansu-gen.jp/collections/...
    ・タンスのゲン 吸音材(5枚セット 50×50cm 厚み .5cm) ×4
    www.tansu-gen.jp/products/233...
    ・Route1 吸音材 ×24枚
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ・Donner 吸音材 ×50枚
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ・パナソニック(Panasonic)【FY-17C8】 天井埋込形換気扇×1
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ・マツ六 リフォーム用レバー錠空錠(通路用)アンバー×1
    ・パワフルハンドタッカー×1+芯
    www.amazon.co.jp/SK11-%E3%82%...
    ・セメダイン 室内用 シリコーンシーラント×3
    www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3...
    ・ボンド 木工用 CH18
    www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3...
    ・各種接合金具 たくさん
    ・抜き差し蝶番 ×2
    ・蝶番 ×2
    ・ニトリ タイルカーペット ×12
    www.nitori-net.jp/ec/product/...
    ・ダイソー カーペット鋲35本セット ×2
    ・VVFケーブル(3芯)×?m
    ・電源用スイッチ×1
    ・コンセントプラグ×1
    ・その他工具などなど
    設計図
    docs.google.com/presentation/...
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 211

  • @user-ml9se9qq5n
    @user-ml9se9qq5n ปีที่แล้ว +49

    これすごいなぁ。淡白だけど飽きないし、なにより設計通りに作れている計画性がすごい。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!
      いや~設計通りに作れてよかったです!!まあ設計はブレブレだったんですけどね!!!!

  • @ysk2512
    @ysk2512 2 ปีที่แล้ว +69

    素晴らしいリサーチ力。この動画はもっと評価されていいと思う。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!頑張った甲斐があります!

  • @Siro0031
    @Siro0031 ปีที่แล้ว +1

    動画を投稿してくださりありがとうございます。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      こちらこそコメントありがとうございます!!励みになります!

  • @Takuu-
    @Takuu- 2 ปีที่แล้ว +14

    よく考えて作られてますねえ
    声も聞きやすいし、話もわかりやすい!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!とても嬉しいです!

  • @user-yb2qr3wx2d
    @user-yb2qr3wx2d ปีที่แล้ว +5

    デカめのデスク・引越し・処分まで計画されていてとても参考になりました。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      デカめのデスクをどう搬入するかだけは計画できてませんでしたけどね!!笑笑

  • @user-qq3xh3ls6c
    @user-qq3xh3ls6c ปีที่แล้ว +4

    おもろいし、すごいし、編集も見やすいしでめちゃくちゃ良い動画

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      作った甲斐がありました!

  • @krssweet
    @krssweet ปีที่แล้ว +10

    現在RCに住んでるのでまだましなんですが少し大きな声で歌いたいときやはり減音のために防音室作りたいと思って今まで動画みていたんですがこんなに丁寧で分かりやすい動画は初めてです…設計からのクオリティに👏!!!!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      作ってよかったです!何かのお役に立てられそうならば幸いです!

  • @kentea_games
    @kentea_games ปีที่แล้ว +3

    動機可愛いのに、コスパもいいし、センスもいい

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます笑笑
      変な動機でおかしなことをやりがちです笑笑

  • @xmas_mix
    @xmas_mix 2 ปีที่แล้ว +48

    え、超分かりやすいし面白いし、動画もめっちゃ見やすいし…凄い。
    この動画もっと伸びたほうがいいと思う。
    材料のリンクとか設計図とか概要欄に乗せてくれてるのめちゃくちゃありがたいです!
    楽しい動画をありがとうございます!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      励みになります本当に。
      今後ともそう言っていただけるように精進します!!!

    • @user-ub5og5hj7j
      @user-ub5og5hj7j 9 หลายเดือนก่อน

      バイオリン弾くのと良くなくワンコいるし、近所から嫌味言われてから防音は至急課題。部屋一室防音室にするのが正気の沙汰でない??自分は家全体を防音仕様にしたい🎉動画分かりやすく不器用な自分には励みになりました😂

  • @user-iu9jd3bo4e
    @user-iu9jd3bo4e ปีที่แล้ว +10

    無駄に引き伸ばさない構成と分かりやすいし喋りで意外と楽しかった!!
    登録しやす

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      今後とも頑張ります!

  • @cats55gogo
    @cats55gogo ปีที่แล้ว +4

    3畳程度(2人でギターを鳴らせる広さ)の防音室を作りたくてたどり着きました。とても有益な情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!3畳とはまた広いですね!
      ご安全に頑張ってください!!!

  • @soltia2730
    @soltia2730 2 ปีที่แล้ว +6

    レポート感あって好き

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      確かに完全にスタイルが研究発表ですね笑

  • @endallfin4445
    @endallfin4445 2 ปีที่แล้ว +4

    とてもわかりやすくて参考になりました!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!!嬉しいです!!

  • @mayufitcook
    @mayufitcook ปีที่แล้ว +1

    最高に勉強になりました。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!作った甲斐がありました!

  • @ksrp_bb
    @ksrp_bb ปีที่แล้ว +1

    シンプルかっこいい

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!!!!!!

  • @Nud1zm-mayatiy
    @Nud1zm-mayatiy ปีที่แล้ว +3

    丁度防音室探してたのでこのタイミングで出てくるのは神

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!お役に立てそうで良かったです!

  • @MrWoodmania
    @MrWoodmania ปีที่แล้ว +22

    自分の出来る事を割り切って背伸びしないで設計して材料を考えている
    本職側ですが申上げることはありません。素晴らしい。
    自分でこうしたいをやり遂げたことが重要だと思います。仕上がりも素敵です

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!とても嬉しいです!!!!!作った甲斐がありました!!!

  • @meck3409
    @meck3409 ปีที่แล้ว +6

    その根気に拍手です!!!
    お疲れ様でした!!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!頑張った甲斐がありました!

  • @user-ds5im4vx2k
    @user-ds5im4vx2k ปีที่แล้ว +8

    設計についてのことを学校で学んだ後に見たらすごいできてるなぁと思いました!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      うおおお、最高の褒め言葉です。ありがとうございます!

  • @user-uv5uk7so3y
    @user-uv5uk7so3y 2 ปีที่แล้ว +4

    amazing!もっと評価されるべき動画ですね。
    お見事でした。 ^^

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!そう言っていただけると作った甲斐がありました!

  • @Jp_john
    @Jp_john ปีที่แล้ว +2

    凄く分かりやすくてこれから伸びそうな気がしました

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!!
      さらに伸びることを願っています!!

  • @showyou02
    @showyou02 ปีที่แล้ว +9

    大工から見てもすごい努力と軽く済まそうと考えられたのだなと思います!
    途中で合板の上に裸足で乗ってるのが少し怖かったですけどw
    最初と最後が楽しくて道中が苦しいの、非常に分かりますwww

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +2

      本職の方に褒めていただけるとはありがたい限りです!
      やはり本職の方は目線が仕事目線ですね!反論のしようもありません笑笑
      足の皮が厚いので大丈夫かなぁと思ってたんですが数ヶ月後にウオノメが発生しました。ダメでしたね…
      中だるみはあるあるなんですね、安心しました笑笑

  • @user-hb4pl7rm1m
    @user-hb4pl7rm1m ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい👏

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      今後とも精進します!

    • @user-hb4pl7rm1m
      @user-hb4pl7rm1m ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      艇長さんはボート部ですか❓

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      @@user-hb4pl7rm1m いえ!違いますが何かボート部ぽい物がありましたか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      @@user-hb4pl7rm1m 俺の名前艇長やん…名前の意味忘れてた……ごめんなさい笑
      ボート体験の時にたまたま艇長だったから艇長でしたわ私……

  • @aamm11111
    @aamm11111 2 ปีที่แล้ว +13

    観音開き良いですね。
    防音性能は壁の枚数でほぼ決まる※ので、1枚だけだとせっかくの構造なのに防音性能が厳しくなります。
    2x4材を桁にして内側にもう1枚板を貼ると、楽器などの騒音にももっと耐えるかも知れません。
    (※1枚を2枚にを増やすと、音のエネルギーが対数で倍減らせます。その同じ木材を重ねて2倍の厚さにしても2倍しか減りません
      人間の耳は対数で音の大きさを感知しますので、2倍程度減らせただけでは実質的に1割未満しか減らせません。
      遮音シートなどで重くする意味は周波数成分に対する効果が主です(低周波に強くなる))
    壁と壁の間に十分な空気層がないと太鼓になって共鳴を招いてしまうので、吸音材(グラスウール、ロックウールなど)を入れて音を運動エネルギーと熱エネルギーに変換させつつ、空気層の狭さをキャンセルします。
    このウールも手に入りやすい安くて軽いものは低周波(とは言え、ピアノの中心のドくらいがそこそこの低音成分となる。)に対して効果が半減します。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +4

      アドバイスありがとうございます!
      大抵の防音室DIYを見てみて、おっしゃる通り2層以上が普通だよなぁと思いつつ、
      設計のだるさ(箱として噛み合うような寸法計算)と制作のだるさ(板の直線カットをしたくない)が勝ってしまって1層に妥協する結果となりました…笑
      今後楽器を始めるなどしてパワーアップが必要になったときは、諦めて頑張って2層以上にしようと思います!
      周波数特性については特に調べてなかったのでありがたいです!参考にさせていただきます!

  • @user-hl8uw1jw1z
    @user-hl8uw1jw1z 2 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃ参考になりました!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!よきDIYライフを!

  • @user-uh2tq3uc5d
    @user-uh2tq3uc5d ปีที่แล้ว +3

    ふわっとしててくさすき

  • @user-lz6cz6bk1l
    @user-lz6cz6bk1l 2 ปีที่แล้ว +14

    3Dモデルに力入れすぎてるとこもバカポイントすぎる笑笑
    めっちゃ参考になりました!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      3Dモデル作り1時間過ぎたあたりでバカだなぁと気づきました。遅い。
      3Dモデルも作れる動画編集ソフトDavinci Resolve 是非どうぞ!笑笑

    • @user-lz6cz6bk1l
      @user-lz6cz6bk1l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY 道具が揃ってたら、作れそうですか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-lz6cz6bk1l 道具とスペースと丈夫な床があれば作れると思います。
      ただし1番必要なのは最後までやり切るための忍耐力だと思いました。

    • @user-lz6cz6bk1l
      @user-lz6cz6bk1l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY 了解です!忍耐力高めます笑笑

  • @user-ui4rg8wy1u
    @user-ui4rg8wy1u ปีที่แล้ว +1

    しっかり結果とか考察がまとめられてて頭ええんやろなーって思った(小並

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。作った甲斐がありました!

  • @user-yc4dr7sb7y
    @user-yc4dr7sb7y หลายเดือนก่อน +1

    3Dすご😮🎉

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      設計図書くより時間かかりました!笑笑

  • @user-oj2mi9ix6u
    @user-oj2mi9ix6u ปีที่แล้ว +2

    イケボ

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます初めて言われました。今後誇っていきます。

  • @level5342
    @level5342 ปีที่แล้ว +3

    diyで防音室を作る発想がなかったので驚きでした
    ただ、この人が大声出してるイメージ湧かないw

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      私も調べて「作れるんだ!」と感動しその勢いで作ってしまいました。
      ゲーム中は腹から声が出てしまって家族から苦情がきます笑笑

  • @dm_99
    @dm_99 8 หลายเดือนก่อน +3

    ちょ、CGすご...w

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      現実で壁1枚作るよりCGの壁1枚作る方が時間かかりました。

  • @user-vp9gu3oe5z
    @user-vp9gu3oe5z ปีที่แล้ว +1

    裸足wささくれが刺さりそうです😮

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      バレましたか。
      こまめに掃除してた+床が黒でゴミが見やすかった+武道してて足の皮が厚かったおかげで足には刺さりませんでしたが
      一回手に刺さりました笑
      やる気なくなるんでケガはダメですね笑

  • @user-jt2su7bh7f
    @user-jt2su7bh7f 2 ปีที่แล้ว +7

    初めまして!質問です。防音室を作るための防音室を作るにはやはり防音室が必要ですか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして!きっと数珠繋ぎ的に無限に防音室が必要だと思います。
      (ホームセンターで材料を切って貰えば不要だったんですけどね)

  • @shinecastor0
    @shinecastor0 2 ปีที่แล้ว +2

    DIY防音室を検討しているのでとても参考になりました。
    実際使用されてみて何dbくらい抑えられるものになったのでしょうか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      スマホの適当計測ですが人間の声で25dBくらいの減衰になりました。

  • @tsbase9520
    @tsbase9520 2 ปีที่แล้ว +3

    良いですね!お部屋は賃貸ですか?自己所有ですか?暗いようですけど、マンフロットのオートポールなどで灯りをとってみてはどうでしょう?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!お部屋は賃貸です!よって部屋を傷つけないように箱型の防音室になりました(材木ぶつけまくって傷つけちゃいましたが)
      オートポール初めて知りましたがよさそうですね!この後ライトも新たに追加してまだマシになりましたが、Web会議とかのカメラ写りが絶望的に悪いので照明はまだ模索中です。参考にさせていただきます!

  • @user-wh7mp1hv1v
    @user-wh7mp1hv1v ปีที่แล้ว +1

    おいおい、、素人が、、






    って、、見たけど。。
    DIYレベルのクオリティの話じゃねーよ!
    すげーな!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      頑張った甲斐がありました!笑

  • @ifm74chu
    @ifm74chu ปีที่แล้ว +2

    YAMAHAのAVITEXに設計が近いですね!
    自分は10年以上前のモデルを中古で譲ってもらったので気合でDIY設置しました。
    元オーナーが廃棄しようとしてたのをもらったのでかかったお金は設置にかかった材料代のみでした笑
    インパクトドリルを借りれたみたいですが
    それを使って各ブロックの2x2や2x4に下穴をあけてボルトナットで固定する方式をとれば
    移動するときの解体・組み立てがコースレットでやるよりもきれいにできると思いました。
    ロックウールやグラスウールは取り扱い時に皮膚に刺さって痒くなるのでそれも難点ですよね。。。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      確かに市販の防音室はパネル工法が多いっぽいですね。きっと部品も共通化できるので(比較的)お安くできるんでしょうね。
      譲ってもらえるとはうらやましい限りです…
      やはりボルトナット固定がベストですよね…目先の作業の簡単さに流されました(笑)そしてこの度見事引っ越しが決定しボルトナット式にしておけばよかったと絶賛後悔中です。
      扱いやすいグラスウールみたいのがあればいいんですけどねぇ…(どうせ高い)

  • @user-qi1vx7wb5d
    @user-qi1vx7wb5d ปีที่แล้ว +4

    自作防音室について調べていたこの動画にたどり着きました!
    とても参考になる動画をありがとうございます。
    自分もDIYをしたいと考えているのですが、木造アパートのためとにかく重量を軽くしたかったので石膏ボードを使用していないこちらの動画はとてもためになりました。
    また有孔ボードも使用していないのでかなり軽い部類の防音室になると思います。参考に防音室の大体の重さなど伺ってもよろしいでしょうか。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      軽いので防音性はそれなりですが、人の声程度ならまぁ大丈夫かって感じです。
      だいたい1枚の壁が20キロほどあり、それが10枚(そのうち3枚はサイズ8割)で諸々で200キロ弱になります。

    • @user-qi1vx7wb5d
      @user-qi1vx7wb5d ปีที่แล้ว +2

      @@teichouDIY 早速のご返答ありがとうございます!
      200キロだと中に物や人が入っても300キロくらいかと思うので重量的にはかなりいい感じですね!
      人の声が防げるなら自分にとっては必要十分なので、多少自分好みにいじるかもですが、基軸として参考にさせていただこうと思います。
      ありがとうございます!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +2

      お役に立てて嬉しいです!
      失敗しにくさとか作りやすさとかの面でパネル工法オススメなので是非!!笑笑

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks ปีที่แล้ว +4

    石膏ボードは板に貼り付けないと単体では寄りかかっただけで折れるよね…
    長く使う事を考えると、妥協せず板を使ったのは正解だったのでは。
    有孔ボードですが、あれは吸音材とセットで使うものであって、単体で使うと音の反響を防ぐ程度の効果しか見込めないと思った方が良いです。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!ご指摘の通り板については構造材も兼ねられるので1層構造なら正解だったなと思ってます
      有孔ボードは参考文献が読めてないのでよくわかってないですが結局吸音材必要なんですね笑ありがとうございます

  • @2008taki
    @2008taki ปีที่แล้ว +3

    夏とか暑そうだけど くーーらーほしいなあ

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      めっっっちゃ暑いです!
      なので後からクーラーを追加いたしました!その後はとても快適に過ごせています!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html

  • @inja7202
    @inja7202 2 ปีที่แล้ว +2

    自分も声用に防音室をもっとライトに作ろうと思ってるのですが。
    遮音に木板に遮音シートマットと、この構造なら人間の声位なら大分防げそうですけど、どうなんでしょうかね?
    防音室の中と外の簡単な音量の違いも見せて頂けたら、参考になります。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      簡単に答えると、この構造+ドア2枚(部屋のドア→廊下→別の部屋のドア)で音はほぼ聞こえなくなります。ちなみに防音室がないと家族から苦情がきてました。
      また、この構造+窓を隔てるとエアコンの室外機のほうがうるさくなり気にならなくなります。
      詳細に答えると、自分の声の音量と、どこまで音を抑えたいかになるのかなと思われます。
      まず防音室の性能については、私と同じように12mm合板+遮音シートそれぞれ1重でやるなら-25dB程度で頭打ちになるのだろうなと思います。
      (遮音材の面積あたりの質量を2倍にして-5dBくらい向上ということらしいので、形状の工夫で-30dBとかにはならなさそう)
      次に自分の出す声ですが、よっぽどの声量でもない限り90dBちょっとくらいのはずです。
      これだと90-25=65dbになって防音室外ではハキハキ喋ってるくらいの音になります。
      そこから自分の部屋や家の防音性能を経て家族やお隣さんに届いたときに、30~40dBになってれば苦情が来ないかと思います。
      なのでまず大音量で音楽を鳴らして部屋や家の減衰性能を把握して足し算引き算して、防音室の性能が-25dBで十分かどうか判断する感じでしょうか。
      (ここで不十分となると石膏ボードに変えたり板を2枚重ねにして-30dBや-35dBを目指す沼へ向かう必要が出てきてしまいますが)
      ちなみに自分が住んでいる鉄筋コンクリート造は一般的に部屋の防音性能が-50dBくらいあるらしく、防音室自体は-25dBあれば
      90-25-50=15dB(人間の聴力で聞こえるか聞こえないかのレベル)になるので十分と判断しました。
      また、防音室の中と外の音量の違いは録音機器と再生機器の特性が掛け算されてよく分からなくなったので数値だけ載せる感じにしました。
      (自分の声が90dB、防音室外で65dBくらいでしたが、スマホ計測なので絶対値自体は信用できません。)
      ちなみに防音室の外で音を聞いた感想ですが、中で人が熱唱してると、65dbに音量が下げられた「絶叫」が聞こえるので
      音の質も含めて「家の前の公園で小さい子供が全力で奇声あげつつ騒いどるなぁ」くらいの感覚です。体感割とうるさいです。

    • @inja7202
      @inja7202 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY
      とても参考になりました!
      ありがとうございます。

  • @user-ij8kw3ql7n
    @user-ij8kw3ql7n ปีที่แล้ว +1

    こういう防音箱作りたいと思ってるんですが
    大家さんとか管理会社に連絡は必要ですかね?
    また消防法とやらで完全に密室というか個室化するなら防音箱内に感知器?とか設置しないといけないのではと聞かれましたがどうなんでしょう。つけてますか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      管理者に連絡するのが無難であるのは確かです。
      火災警報器の設置義務は作るものの形態と住んでるところによって違うので専門家に聞かないと確かなことは言えないですね。
      私は付けてないですね…付けたほうが良いのは間違いないんですが。
      防音室の天井換気扇で常時排気してるので中が燃えたら煙がすぐ排出されて部屋に元からついてる警報器がすぐ反応します、あと中にいる時以外締め切らないので大丈夫ですと言い訳してます。
      あとは電気系統と可燃物を離したり、吸音材が難燃性だったり、使用電力監視してたりでそもそも出火しないようには気をつけています。
      そろそろこの防音室は分解するので全ては闇の中に葬られますが、次組み立てる時は警報器をつけようと思ってます。

  • @narukami_yuno
    @narukami_yuno ปีที่แล้ว +1

    冷房どうしようか悩んでましたが、換気扇を逆に付けて中に冷風入れるようにしようと思います。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます
      追加投資なしなら気軽にやり直しもききますし、よいとおもいます!

  • @kuroxx1685
    @kuroxx1685 2 ปีที่แล้ว +1

    これって夏場とかってどうなりますか??
    弟がどうしても防音室が欲しいらしくて、YAMAHAさんとかで買うととても高くなるので自作をしたいと言っていたのですが、どこかで自作を検索してみた時、夏は死ぬほど暑いなど見たので、気になりました。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます!
      お察しの通り死ぬほど暑いです。
      これの半年後(つまり今ですが)暑さ対策にスポットクーラーを導入しました。
      対策しないと何が起こるか、何故スポットクーラーにしたのかなども動画にしたのでご参考にされてください!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/wIHo5MtBYbQ/w-d-xo.html

  • @user-ff6id4tc3u
    @user-ff6id4tc3u ปีที่แล้ว +3

    私も防音室作ろうと思っているのですが、石膏ボード、石膏ボード、石膏ボードという壁と石膏ボード、遮音シート、石膏ボードという壁、どちらの方が性能が上がるでしょうか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      遮音シートが私も使ったよくあるタイプの重さのやつならば、質量的に間違いなく石膏ボード3枚が有利だと予測します。
      石膏ボードと同じ重さの遮音シートを使うなら遮音シートを使ったほうが性能が出るはずです(費用的に非現実的なので無いとは思いますが)
      なんにせよ重ねて使う場合は特性がややこしいことになるらしいので計算は難しく、正確に知りたいならばたぶんどこかの業者が公開しているデータを探すか試すかしかないかなと思います!

    • @user-ff6id4tc3u
      @user-ff6id4tc3u ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY教えてくれてありがとうございます!!!!参考になりました!

  • @user-uw9gt4sw6t
    @user-uw9gt4sw6t 2 ปีที่แล้ว +3

    すごいわかりやすい動画ありがとうございます!自分も簡易防音壁を作ろうと思ってるのですが遮音シートと吸音材を木材の内側に貼ろうと思っています。順番としては外側から木材→遮音シート→吸音材が正しいでしょうか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      遮音シートの本来の用途的にはシートを木材(石膏ボード)でサンドイッチするのが良いらしいのですが、各1層ずつ使用ならばお考えの通り外から木材、遮音シート、吸音材で良いと思います。木材と遮音シートの順番はどっちでも理論上性能は変わらないと思いますが、作る時の簡単さ(遮音シートで気密性確保むずかしい)や耐久性的(鋭いものをぶつけるとすぐ破ける)に、遮音シートは触れない位置(内側)にあったほうがおすすめかなと思います。

    • @user-uw9gt4sw6t
      @user-uw9gt4sw6t 2 ปีที่แล้ว +2

      @@teichouDIY ご丁寧にありがとうございます😊よく理解できました!余裕があればサンドします!

  • @nanncyatte
    @nanncyatte ปีที่แล้ว +1

    コーキングの際は、角内に打っていきますが?ただ打つだけではなくアイスのスプーンなどで
    成らしたりすると良いですよ。参考までにどうぞ!
    合板にフェルトをタッカで止めたのかな?貼り付けるのも楽ですよ。
    時と場合によりですが、速乾ボンド(生ゴム樹脂製品)2L缶ぐらいのです。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      コーキングはフィーリングでやったのでなんかまずいところがありそうです笑笑
      一応ヘラも買ってならしてはみたんですがそれでも汚くなっちゃいました笑笑
      フェルト貼りは最初の方はボンドとタッカーの併用だったのですが面倒くささが勝ってタッカーのみになりました!!こういうめんどくさがりなとこがダメですね!笑笑

    • @nanncyatte
      @nanncyatte ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY
      もしですが予算に余裕があれば100均でマスキングなど養生テープが販売されて居れば?買って頂き(養生変わり)
      コーキング打つ際に養生をすることですね?コーキングを乗せる場所ではなく
      間をあけて挟むように養生です。そして、
      コーキングを打ちハケなどで鳴らし
      養生を剥がせば綺麗に完成です。
      知識として参考までに家の中や外壁など
      にも使われるコーキング方法です。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      @@nanncyatte 施工アドバイスありがとうございます!今後見栄えが必要なところにコーキングしなきゃいけなくなった時その方法でやってみます!!!!うまく行く気がしてきました

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 ปีที่แล้ว +2

    度々質問失礼します。
    タッカーの芯の深さは何ミリを使用しましたか? 足長8mm、10mmあたりでしょうか。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      12mmでした!
      固定するものによって適切な長さは変わると思うのでご参考までに!
      私はフェルト+遮音シートを重ねて固定するために長めのものが必要だったのでホームセンターにあった中で1番長いのを買った結果です。

    • @yuuki_01
      @yuuki_01 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY ありがとうございます!助かります。

  • @kei_1014
    @kei_1014 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに、他人に同じもの作って!と言われたら材料費と別にいくら払って欲しいですか?
    どのくらい大変だったか、という興味で聞いています。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      多分知り合いならば1日5千円で、かかった日数分取りますね笑笑
      私1人でやるなら丸々6日ほど潰れるので3万円ほどですね笑笑
      知り合いでないならば責任取れないので私は横で見ながらお手伝いに留めてご飯奢ってもらうくらいにします笑笑

  • @user-ox5vz6lm3f
    @user-ox5vz6lm3f ปีที่แล้ว +1

    夏地獄なんですよねこれ、、、

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      いやほんと地獄です夏
      なので別の動画にはなりますが後からクーラーも導入しました。
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html
      結構お値段がしましたが、夏でも無限に室内にいられるようになりました。

  • @user-py3yh4sf1e
    @user-py3yh4sf1e ปีที่แล้ว +1

    コーススレッドねじを使うときは下穴は開けましたか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      開けませんでした!
      が、開けたほうが良いと思いました(斜めに入ってるやつがあった)

  • @user-ur8if3qr3l
    @user-ur8if3qr3l ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ参考になりました!
    兄の部屋潰して防音室にしてやろうと思います!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!壊されないように丈夫に作ってください!笑笑

  • @hentaininarisokoneta
    @hentaininarisokoneta ปีที่แล้ว +2

    よし、俺には作るのは無理だから買おう…

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます笑
      お金的なコストは安いですが時間と労力コストがとんでもないですからね笑……

    • @hentaininarisokoneta
      @hentaininarisokoneta ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY 作ろうと思って想像してみたら左手が無くなった自分が見えた……

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      @@hentaininarisokoneta あっ…労災のほう……

  • @kkohnice2598
    @kkohnice2598 ปีที่แล้ว +1

    この防音室の防音性の分かりやすい比較動画ってありますか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      無いです!ごめんなさい!
      それを何も考えずに作るとマイクの特性とエンコード形式とお使いのスピーカーの特性が掛け算されて、おそらく現実の聞こえ方から変わるはずなので、不正確な情報になると思い作りませんでした。
      というもっともらしい言い訳をしつつ半分はめんどくさくて作ってないです…
      特性は人の声のあたりの周波数で25dB減衰くらいなので、人間の声の音声を大音量で流したときと、そこから25dB音量を下げた時をちょっと遠くから聞き比べてみるのが1番実際に近い感覚を体験できると思います!

    • @kkohnice2598
      @kkohnice2598 ปีที่แล้ว +1

      主は言い訳と言っていますが真っ当な理由だと思いました。マイクなどの影響は必ず受けますのでね、
      なんか、頭いいですね、動画編集といい、3Dモデルといい、すごく尊敬します

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      @@kkohnice2598 ありがとうございます。自己肯定感が上がりました。動画作ってよかったです。

  • @user-ro4tr7hd4j
    @user-ro4tr7hd4j ปีที่แล้ว +1

    めちゃ暑そう

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      めちゃ暑かったです…
      なのでこの後冷房を取り付けました!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 ปีที่แล้ว +1

    楽器に使うんじゃないからこんなもんでいいんじゃない。ただ吸音材はたくさん使っても無駄で壁と壁の間の空間が大事だから吸音材貼るよりマトリョーシカのように箱の中に箱みたいな構造にすると格段に遮音できるよ。自分は近所迷惑考えず楽器ガンガン鳴らしてたけど昔と違ってピアノの音でもクレーム出すやつとかいるからな〜。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      楽器でも音量的には鉄筋コンクリート造りなのも相まって多分大丈夫なのですが、防振的な面が全く手当てなしなのでダメだろうなと思っています。
      吸音材は買いすぎたなって思ってます(笑)高いのに(笑)
      マトリョーシカについては奇遇ですね!次は外側に同じような構造の箱を作って被せれば楽器も使えるのではないかと構想を練っているところでした!アイデアに自信がつきました!
      だいぶ先になると思いますけれどもその際はまた動画にするのでなにとぞよろしくお願いします(笑)

    • @PPGWAVE22
      @PPGWAVE22 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY それならゴムの塊を使って浮床にすると良いですよ。私は自作はしませんが30年くらい音楽業界にいたので色々と防音や吸音のことは学びました。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      @@PPGWAVE22 大ベテランさんでしたか(笑)ありがとうございます。次パワーアップさせるときはゴムを使っていろいろうかせることにします!

  • @caic3235
    @caic3235 ปีที่แล้ว +1

    換気扇つけるなら吸気口も必須だよ。んで熱源(人・PC・モニタ)あるのでエアコンも必須。
    石膏ボードは『産業』廃棄物じゃないよ。環境センターへ持ち込むか破砕・不燃ごみとして収集日にだせるはず。自治体によって異なるから問い合わせれば丁寧に教えてくれるはず。出し方や料金など。
    動画見る感じだと、床がフローティング方式に近い形になってるのででかいウーファーやベースアンプやドラムセットなんかの打楽器・重低音器具なんかと相性良さそうですね。
    これらはどうしても階下へダイレクトに振動や音が伝わってしまって苦情きますから。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      吸気口忘れてたのはマヌケ過ぎました笑笑。ご指摘の通り気温が高くなってきて無理だったので最近エアコンも導入してみました!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html
      石膏ボードは産業廃棄物ではないんですね。サラッと調べた時に産業廃棄物に分類されると書いてあったページがあったので信じてました。地域で話が変わってくる感じなんですかね。
      www.kinki-ecoro.co.jp/column/510/
      床に関してはアパートなので、下に回って性能を確かめるとかは出来ておらずなんとも言えないのですが、他の人の対策と照らし合わせるとウーファー(低音の気体振動)程度であればセーフで、ドラムセット(激力、個体振動)だと無理だろうなという予想です。

    • @caic3235
      @caic3235 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY石膏ボードを解体現場並みに廃棄するならともかく、DIYの範疇ならどうとでもなるよ。以下役場の担当課窓口でのやりとり
      俺「リフォームして石膏ボードでたんすけど(申請書カキカキ)」
      役場「法人さんです?」
      俺「いや。個人」
      役場「一辺60cm以内ならおk(ハンコパァーン)」
      俺「りょ」
      これだけだったよw

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      なるほど!ありがとうございます!
      たしかに行き着く先は一般の不燃ゴミと同じのはずですから、個人レベルだと一般の不燃ゴミとして出してもいい場合があるってことですね!問い合わせが面倒でそこにたどり着く前にさっさと諦めてしまいました笑笑
      次性能をパワーアップしなきゃ!みたいになったら頂いた情報をもとに容赦なく石膏ボードを使います!笑笑

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 ปีที่แล้ว +1

    針葉樹合板は何級品を購入されましたでしょうか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      特に何も考えずに買いましたが1級だったっぽいです!

    • @yuuki_01
      @yuuki_01 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY 早々の連絡ありがとうございます。

  • @akumagaricocoa
    @akumagaricocoa 2 ปีที่แล้ว +1

    室内の温度とかどうですか???暑さとかが気になります

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      閉め切るとめっちゃ暑いです。
      体積がデカくて、中で爆熱PCも動いているくせに換気が貧弱なので、計算したら防音室外の温度に対し20℃くらい高い温度で安定するスペックです。
      夏はやってられないことが確定しているのでスポットクーラーかなんかを導入する予定です。(安く済ませるために換気でなんとかならんかと思ったんですが計算したら不可能でした。)

    • @akumagaricocoa
      @akumagaricocoa 2 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY なるほど!そうですよねぇ、、参考になります!ありがとうございます😊

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      @@akumagaricocoa 予告通りこの度スポットクーラーを導入いたしました!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html

  • @user-kz5fq7jx5q
    @user-kz5fq7jx5q หลายเดือนก่อน +1

    180cmの木はどこで買いましたか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  หลายเดือนก่อน

      普通にホームセンターで買い込みました!

  • @user-gr4fn9ny9m
    @user-gr4fn9ny9m ปีที่แล้ว +1

    冷房なさそうだけど大丈夫なんすかね

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      お察しの通り大丈夫ではなかったです。冬だったので後回しにしてましたが最近クーラーも導入して快適になりました!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html

  • @user-il2pp3bp5h
    @user-il2pp3bp5h 2 ปีที่แล้ว +1

    設計図を見てみたい

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!
      設計図を共有します。(めちゃくちゃ適当です)
      docs.google.com/presentation/d/1QZPWipbNbH9158wyPNrCNYNtDGXhLy_RigPyotmKkic/edit?usp=sharing

  • @aiai9397
    @aiai9397 2 ปีที่แล้ว +83

    色々理由があってこの人はしてないんだろうけど、もし見てる人で作りたい人いるなら遮音シート省いて石膏ボードにした方がいいよ。重くて扱いも大変だけどダントツで一番効果ある

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +29

      コメントありがとうございます!私もおっしゃる通りだとおもいます!
      密度の大きさ、性能のばらつきの小ささ、加工のしやすさ、コストの安さ、総合して石膏ボードがダントツ1位だと思います。
      自分のニーズが引っ越しの簡単さ(捨てるのも含めて)と地震に負けない強度(Part2で紹介)が最優先というめっちゃニッチなものだったせいでこんな感じになってますが、
      コスパ優先なら絶対石膏ボードですね!

    • @user-ff6id4tc3u
      @user-ff6id4tc3u ปีที่แล้ว +3

      私も防音室作ろうと思っているのですが、石膏ボード、石膏ボード、石膏ボードという壁と石膏ボード、遮音シート、石膏ボードという壁、どちらの方が性能が上がるでしょうか?

    • @YY-ug3gc
      @YY-ug3gc ปีที่แล้ว +5

      @@user-ff6id4tc3u 本当は重ね張りは効率悪いので外壁と内壁を別で柱建てて作るのが1番良いです。
      どうしてもそれができず重ね張りするなら
      外側 ボード9.5mm・合板・ボード12.5mmみたいに厚み、素材を異なるもので構成して下さい。
      そして壁材には必ずサウンドカットを塗って下さい遮音シートはいらないです。

  • @daidai2419
    @daidai2419 9 วันที่ผ่านมา +1

    これって外からの音も小さくなるの?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  8 วันที่ผ่านมา

      一応小さくはなります!
      厳密にはこれをどんな部屋に置いてるかで変わってきます。吸音を全くしないような部屋に置いているとあんまり小さくならないかもしれません。

  • @Msdramichan1
    @Msdramichan1 2 ปีที่แล้ว +2

    実際の効果を数値として測定した結果はないでしょうか? 気になります。。。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      計測結果を載せました!
      スマホの適当計測なので信頼度はさほど…という感じです。
      docs.google.com/presentation/d/1QZPWipbNbH9158wyPNrCNYNtDGXhLy_RigPyotmKkic/edit?usp=sharing

  • @scp-bugcab
    @scp-bugcab 2 ปีที่แล้ว +1

    私も防音室を自作しようと思いこの動画を参考にさせていただいてます。
    防音室を作る上で一つ気になっていることがあります。
    防音室内の暑さなどの対策をなにかされているんでしょうか?
    コスト的にはどの程度のものなのでしょうか?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      お役に立てていれば幸いです!
      作ったのが冬だったのもあって、後回しにして現状何の対策もしてません!
      排気の換気扇しかないので近頃は暑さがヤバくなってきています。
      近日中に吸気用の穴を開けるか、さらにそこに吸気用換気扇を設置しようかと思っています。(これを置いている部屋にクーラーが付いているので、スポットクーラーとかではなく換気で十分と判断してます)
      予算としては、今回使った換気扇と同じものを使えばプラス5000円くらいでできる見込みです。
      予定してる工夫点として、排気側換気扇より吸気側換気扇のほうの換気性能を低くしておくことで、防音室を負圧にして気密性をあげようというのは考えています。(吸気側にはダクトをつけて損失を出したり、そもそも性能が低いやつを買ったり)

    • @scp-bugcab
      @scp-bugcab 2 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY
      なるほど
      負圧に関しては思いもしませんでした。
      スポットクーラーは排気ダクトの問題もあるので私は断念しようかと思っていたので給排気のアイデアは参考になります。
      ご丁寧にありがとうございました

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      ​@@scp-bugcab
      余分かもしれませんが補足として、給排気の性能の選び方のご参考までに、ざっくり必要性能の計算式を出してみました。
      換気扇の性能表示で送風量100[m^3/h]みたいな表示があると思いますが、
      「防音室の体積✕279」をその性能の数字で割ると、ずっと防音室に籠もっていたときに、防音室外に対して防音室内が何℃高くなって温度が安定するかの理論値(それ以下にはならない)が計算できます。
      例えば防音室の体積が4[m^3]で換気扇の性能が100[m^3/h]なら、4[m^3]✕279/100≒約11[℃]高くなって安定します。
      防音室外が20℃なら防音室内は31℃以上になるということです。(計算してみて戦慄した。私もはやく給気用換気扇つけようと思います。)
      (これは理論値なので必ずこの計算結果より温度は高くなります。私みたいに排気用の換気扇しかなければ換気扇性能は落ちるのでもっと温度は高くなります。)
      ご自身で作られる防音室の体積と、どの程度の温度上昇までなら許せるか等を考えて換気扇選びをされてください。
      (空気の比熱1000[J/kg℃],空気密度1.29[kg/m^3],人間の発熱量100[W]で計算してます。)
      色々計算しましたがこれらが面倒かつ絶対失敗したくないのなら
      「冷たい風がダクトから出てくるタイプのスポットクーラーを防音室の外において、
      防音室に穴を開けてそのダクトを引き込む+排気用換気扇をつける」
      が無難かなぁと思いました。(あとはもう防音室内にエアコン付けちゃうか)
      www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%9F-SAC-1800N-NAKATOMI-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B01FD86UHA/ref=sr_1_10?keywords=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&qid=1653058224&sr=8-10

    • @scp-bugcab
      @scp-bugcab 2 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY
      やはり、スポットクーラーやエアコンの設置が無難なんですね…
      ダクト等があると当方の環境では猫を飼っていたりで……。もっと熟慮しようかと思います。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว +1

      @@scp-bugcab ネコぉ
      それは悩ましいですね…
      最悪失敗しても楽しいと思うので、猫様の健康と安全優先で良き防音室DIYをお楽しみください!!

  • @roruhu01
    @roruhu01 ปีที่แล้ว +1

    素朴な疑問があるのでコメント失礼します( ̄^ ̄ゞ
    なぜ部屋全体を防音(遮音シート+防音剤を壁に貼る)にするのではなく、部屋の中に【防音室】を作るのですか?
    狭いし、暑いし、仮に引越しになった場合でも、この防音室でもある程度大変では無いのでしょうか…??
    防音室(防音部屋)は欲しいけれど、デメリット多いのでは?と思ってしまって💦
    でも検索しても部屋自体を防音部屋(?)にする人の動画とかが出てこなくて
    何が悪いのかよく分からず質問させて頂きました💦
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    他の方からするとお金や壁修繕など、理由自体はある程度分かるかもしれませんが、
    しっかり説明を聞いた上で理解して行動したいので教えていただけないでしょうか(TT)💦
    また、これから防音室作るぞ。でも、どうして防音室がいいのかな?と
    言う方向けのためにも動画でご説明いただけないでしょうか……

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      ご要望されてる解説動画、実は台本だけ用意して放置してます作ります笑笑
      ご質問に対する回答ですが、今回の箱型防音室と、部屋全体防音室化を検討し、メリットデメリットが色々あってその中で1番良かったのが箱型防音室だったという感じです。おっしゃる箱型防音室のデメリットはその通りです。ただ、部屋ごと防音室化のデメリットとリスクがそれに比べてあまりにデカすぎました。
      部屋全体の防音に関しては、
      メリットは広く使えること、
      デメリットは一言でいえば欲しい防音性能に対してコストと施工難易度がDIYの域から外れてくることです。
      その理由を説明する前にまず前提として、
      防音性は材質の重さが重いほど、壁が多層構造(壁、空間、壁、空間…みたいなマトリョーシカ的構造)であるほど高くなります。
      その前提で部屋全体の防音室化のデメリットを考えると、
      ・箱型同様の性能を出したい場合、同様の材料を使う必要がある。そのため施工面積的に数倍のコストがかかる。
      ・壁に何かを貼る形式で防音加工をすると、貼ったものと壁の間に空間がないので防音性がさほど上がらない(個体の振動として伝わってしまう)。よって箱型同様(壁に接してない)の性能を出すためにはさらにコストをかけて材料をふやすか、施工を工夫して壁と防音壁がくっつかないように作る必要があり大変。
      ・上記理由から引越しも数倍大変。
      ・窓とか収納とかに合わせた施工が大変。
      ・電気工事で詰む。箱型同様の性能を出すには壁、床、天井全てに施工が必要。この時コンセントやらシーリングライトの工事、エアコンの工事が必要。
      ・失敗してたら取り返しがつきにくい。防音性が足りなかったとき、箱型なら外側に壁を追加できますが、部屋丸ごとやっちゃうとリカバリに手間がかかる。
      ・部屋ごと防音室化した場合、どれだけ防音できてるか測れないので、そもそも失敗してるかどうかもわからない。壁の向こうはお隣さんなので。
      などなど、総合して、防音性能に対してかかるコストも難易度も失敗リスクも高すぎるという感じです。
      箱型の私にとってのデメリットは狭いことくらいです(私はあとからクーラーを設置したので暑くはない)
      メリット、デメリットは人によっても違うのでご自分の状況と照らし合わせて判断頂ければと思います。
      (例えば、箱型の防音室は普段マジで邪魔です。部屋が余ってた私にはさほどデメリットではなかったですが、そうでない場合かなりのデメリットになります。)

    • @roruhu01
      @roruhu01 ปีที่แล้ว

      @@teichouDIY 返信ありがとうございます!!🙇‍♀️やはり、コストや技術面。成功,失敗の確認からの修正を考えたらやはり、防音室が良いのですねフム(( ˘ω ˘ *))フム。すごく分かりやすい文面で理解しやすくてほんとに有難いです(´TωT`)賃貸で複数人でクトゥルフ動画を撮りたいと思っていて、防音室となると狭いよなぁ…でも防音しないと迷惑になるしと思ってすごく悩んでいたので(´・ω・`;)💦教えてくださって本当にありがとうございました!!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      ​@@roruhu01 クトゥルフ良いですね。リアルでのTRPGですか……人数にもよりますがそれは箱型防音室では狭いですねぇ……1辺を180cmより広くすると板の継ぎ足しが必要になって作る手数もドカンと増えて大変ですし……
      防音加工はしっかりやるとかなりのお金と手間(捨てる時まで考えないといけない)がかかるので、「ほぼ毎日活用します!」「すごくDIYがしたい!」みたいなお金と手間の元を取れる確信がないと後々後悔する可能性があります。状況や頻度、お住いの場所が分からないので的外れだったら申し訳ないですが、仰っている用途ならば複数人でお金を出し合って一時的に場所を借りるのも候補に入るのかなと思いました。
      コストと得られる幸福度を比較して、ご自身にとってベストな選択をされることを祈ります!!!

  • @user-bn6ye8gj5p
    @user-bn6ye8gj5p ปีที่แล้ว

    家族の理解もあるしメリットもあるから魅力的
    後足らないのは、金…かぁ

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!同志よ!ぜひ作りましょう!
      お金は……買うより安いと言っても、なかなかに高いですしねぇ……

  • @user-kb4zd5tf5c
    @user-kb4zd5tf5c 2 ปีที่แล้ว +2

    これ夏場は中の気温管理どーするんご???めっちゃ暑くなると思うしPCのクーラーがすんごい音立てて高速回転し始めると思うンゴ

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      最近とうとう暑さが無理になってきたのでちょうど先週防音室に穴をあけて、スポットクーラーの冷気を導入する仕組みを新設しました。今は逆にそれで冷えすぎて凍えております。(ただいまその動画を製作中です)

    • @user-kb4zd5tf5c
      @user-kb4zd5tf5c 2 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY ほお!!なるほど!!是非見させて頂きたいンゴ!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      @@user-kb4zd5tf5c 暑さ対策動画を更新しました!
      th-cam.com/video/VXC7J-o9AeA/w-d-xo.html

  • @manatee1072
    @manatee1072 ปีที่แล้ว +1

    配信ガチ勢やん

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      これだけ整えて配信してない宝の持ち腐れです(笑)

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    すごいですね
    これならHなビデオも安心。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます笑
      音量が小さくなって漏れ聞こえはするのでまだ油断なりません。

  • @3kan-7e5
    @3kan-7e5 ปีที่แล้ว +1

    思った以上に材料費が安かった

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!2×4工法でなければさらにお安く作れたはずです!

  • @user-ju1eg7jm8s
    @user-ju1eg7jm8s ปีที่แล้ว +1

    けどやっぱり音波にはガラス繊維と鉛だよね。
    つーか目指すべきは無響音室だべ。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!結局そのふたつが個人で現実的に入手出来る中の性能上のベストですよねぇ…鉛が柔らかいので構造材を兼ねられないのが惜しいですが。
      自分の用途だと確かに目指すは無響室ですね!楽器練習とかオーディオガチ勢の方々はそこからさらに気持ち良い響きを目指して調音の沼に飲まれるのでしょう…

  • @user-ui9jo4wy4c
    @user-ui9jo4wy4c ปีที่แล้ว +1

    いいなと思ったけど、大きく作るとエアコンと窓が機能停止なのが悲しい。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      本当にそうで、さらに言うと2畳の防音室作ったら6畳弱の部屋が占有されたので効率が非常に悪いんですよねぇ…

  • @Ka19611
    @Ka19611 ปีที่แล้ว +1

    夏場死ぬだろ😅部屋中の空調はどうしてます?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      他の動画で解説していますが、スポットクーラーを導入しました!

  • @user-qt5cl2lr5i
    @user-qt5cl2lr5i 7 วันที่ผ่านมา +1

    暑くない?夏は?

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  7 วันที่ผ่านมา

      クーラーをつけました!
      別の動画で解説してますので是非ご覧ください!!

  • @ain4644
    @ain4644 2 ปีที่แล้ว +1

    iq5000はある

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!がんばりやした!

  • @tr893
    @tr893 ปีที่แล้ว +1

    12:30 「有孔ボード」と「有効」の掛詞を茶化していないあたり民度の高さがうかがえる

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      とうとう言及されてしまいましたか笑……
      編集中に気付いて台詞変えて再録音するか最後まで迷ってめんどくささが勝ったポイントでした。

    • @---7---
      @---7--- ปีที่แล้ว

      @@teichouDIY
      このコメント見て
      12:17の「ホルムヘルツ…」を茶化せなくなりました😂

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      @@---7--- 再びとうとう言及されてしまいましたか……
      ホルムアルデヒドと単位のヘルツに口が慣れてたのが全ての元凶です。

  • @user-vq3np9sv4h
    @user-vq3np9sv4h ปีที่แล้ว +1

    職能大育ちか???

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます笑笑
      地方の者なので職能大分からず調べてみましたが、専攻おなじでした!笑笑

  • @13ryou
    @13ryou ปีที่แล้ว +1

    動画、DIYのクオリティと登録者数、再生回数が比例してなさすぎ問題

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      まともな動画がこれ1本くらいなのでこんな感じです笑笑
      がんばります!!

  • @user-ky2yn6dm4n
    @user-ky2yn6dm4n ปีที่แล้ว +2

    小さい石膏ボードに消音剤貼ってそれを壁に貼ればよかったんじゃないのかと思ってしまう

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      施工が同じことの繰り返しでできるので手伝いもしてもらいやすく、壁の加工の小ユニット化?は良い手だなと思いました!
      その案も含めていわゆる「壁の防音性能強化」を選ばなかった理由も一応ありますのでここでご説明(言い訳)します。
      ①コスト
      全方向への防音が目的だった(お隣さんに接してる方向だけ対策という狙いではなかった)ので壁全面と床、天井への加工が必要になり、加工すべき面積(材料費)が増える。(自分の部屋だと箱型に比べお値段3倍以上になる)
      ②電気工事
      上の前提がある場合、壁の加工をすると電気工事がセットになり面倒だった。
      ③防音目標が達成できたかの評価
      壁の強化だと防音効果がどれだけ出せたかが(簡単には)測れなくなる。壁の中に計測器埋め込みとか、元の壁の防音性能の計測から始める必要があるので。
      ④賃貸住み
      壁に物を貼れない+お引越しの時の撤去作業も簡単にしたかった。
      ⑤性能
      性能を高めるためには、壁と新たに貼る石膏ボードの間に空気層または吸音材を挟むのが一般的らしく、この加工のためのコストがあれば箱型防音室を作る方が早かった。
      などなどです。
      最もらしく挙げましたが要するに「壁の強化が私にとっては大変だった」という話でした

    • @104_h
      @104_h ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY 防音室作成お疲れ様です。素晴らしい出来ですね。
      一点気になったのが、換気扇を直接配線ではなく、VVFケーブルを使用してスイッチとコンセント用プラグをつけているようですが、
      本来の設置方法と異なり、電気工事士の資格がないと作成・設置ができないようですが、大丈夫ですか。
      資格保有していたら、問題ないので間違ってたらごめんなさい。

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว +1

      @@104_h コメントありがとうございます!そしてご指摘ありがとうございます!!
      コンセントを介して接続しているのでセーフだと思ってましたが、これもしかしてVVFケーブルってコードでもキャブタイヤケーブルでもないので軽微な工事の範囲外ですかね?これはやっちまいましたね…
      たまたま私は認定電気工事士というのを持っているので(じゃあ知っとけやという話なんですが)今回私がやった分はセーフだと思いますが、これは動画に注釈入れておいた方が良いですね…
      あと軽微な工事にVVFケーブルが入ってないのも理由があると思いますので安全を考慮してケーブルの取り回しも見直してみます。
      本当にありがとうございます!!!

    • @104_h
      @104_h ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY ご回答ありがとうございます。
      資格をお持ちであれば、問題ないと思います。(私も二種持ちです)
      換気扇の取付そのものは資格は不要なので、ある程度の知識がある人はやってしまいますから、
      注釈があれば、DIYする方にも親切になりベストだと思います。

  • @jackson7gamech485
    @jackson7gamech485 ปีที่แล้ว +1

    もっと登録者増えろやw

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      本人が言いにくい心の声を代弁いただきありがとうございます笑

    • @jackson7gamech485
      @jackson7gamech485 ปีที่แล้ว +1

      @@teichouDIY それぐらいの労力やと思ってます!頑張って下さい!!!

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  ปีที่แล้ว

      @@jackson7gamech485 ストレート応援心に沁みます。ありがとうございます!!

  • @user-uh2tq3uc5d
    @user-uh2tq3uc5d ปีที่แล้ว

    あ、設計でアレルギーでた
    もっと簡単しよ

  • @RYUQUIR
    @RYUQUIR หลายเดือนก่อน +1

    色々言い訳しててくさw。別に手作りだからいいと思うけどなぁ

    • @teichouDIY
      @teichouDIY  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      本職の方や有識者にも見られる可能性があるので突っ込まれないようにたくさんの逃げ道を用意しました笑笑