ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この世界線のサイヤ人は油断と奇襲ばっかすんのな
0:20この木何の木気になる「気」神精樹とかけてるんですねわかります
神精樹の実食べてたら上記変わってたな
ナッパ魅せる間もなくやられてて草
出てきたコマと、死んでるコマの2コマという悲しさ
おぉ!サイコロステーキ先輩よりも少ないぞ!
悟空がベジータを味方だと思ってるの草
ピッコロたちもあえてなにも言ってなくて草
別名ピッコロ生存ルート
ドラゴンボールも無事ですな(笑)
何だろう…孫悟飯とピッコロの師弟関係浅くなり今後孫悟飯とピッコロ組まなさそ(小並感)
それだとナメック星には行かないし、悟空もスーパーサイヤ人にならないし、ピッコロも神と融合しなくてセルにやられるし、結局詰みルートw
5.4.サンガリア 界王シン様が助けてくれる
@@サンリアチャンネル いや、ナメック星に行かない→フリーザと会わない→人造人間編で詰む、というルートになるかもしれないし、ナメック星に行かない→フリーザと会わない→何故かフリーザが地球に来る(ナメック星ドラゴンボールの暗号を教えてもらえず、ナメック星人を皆殺しにし、地球のドラゴンボールを求めにやってくる的なルート)→悟空がスーパーサイヤ人に覚醒する→いつも通りのルートという可能性もある
これはこれでアリ
ナッパは?
素晴らしい
先輩、ムキムキになりすぎたとかのレベル超えてますけど
面白い。
ナッパはどちらにしろバッドエンドか
0:43この時のベジータは「気」じゃなくて「戦闘力」って言いそう
まさにその通りです
つか、ベジータ気を感じることこの頃まだ出来てませんよ
思った
ざこざわゲンチミチミ それすらも早すぎたのだろう
格上をワンパンできる元気玉の強さを思い知った
惜しい...この頃の彼らは気を探る能力はないんだ...スカウターマンなんだ...。
スカウタマン
スカタマン
スカマン
スン
ス
この頃にサイヤ人に気の概念あったっけ??
投稿者曰く「ヒント スカウター」らしいがスカウターは「戦闘力」と表現するため、単純に投稿者のミスじゃないかな。
エゼルさん、、、ベジータも元気玉に耐えたからターレスもそのくらいじゃ死なないんじゃ?
ベジータに打った時の元気玉は悟空が「ベジータを倒すために」作った量で、しかももともとの元気玉から半分ほどに減ってしまった状態でした。今回の場合、「これならいける」という発言から察するに今回は「ターレスを倒すための」大きさの元気玉を作ったのではないでしょうか。
@@Lin-kd3hh なるほど!たしかにそうですね
4:30 イキリータで草森
チコリータみたいでかわいい
@ペローノペチャム影ィ ネタならすまんがチコリータはポケモンの名前やで
みらくるおレ 、チョコラータですね!👍
イキリータのチキリータ
S T ゲス
段々と絵が上手くなるのすげぇ
人は成長する(適当)
人は成長する(わかりました)
元気玉普通にターレス倒す時のやつよりめっちゃデカくて草
この気なんの気気になる気
になる名前の気になる気ですから
エゼルさんの書くターレス本当にかっけえ
それな〜( ´-ω-)σもっとターレスの作品が欲しい\"(๑'ᴗ')ノにょ
うれしいですねぇ あざます!でももうネタ切れてきましたよ!(笑)
エゼル もしもえぜっちとターレスが組んだら
ベジータはターレスの事知ってそうな気するけどな…ゼノバ2のIFでも「ブラックが2人いるだと⁉︎」って驚いてたけど
元気玉大きすぎないか‥‥
原作で確かほとんど元気が逃げたって言いつつも、クリリンの頭より大きい元気玉ができてたので、今回はちゃんと元気を集められたんだし妥当なのでは?9か月前にすいません
@デュービーデイバ【適当系】 1番関係ないど下ネタの返信で草
こうして、もうひとつのカカベジが始まっ……おっと誰か来たようだ
悟麺っていい名前ですね使ってよろしい?
エゼル いいですよ〜
そういえばチーゴの話はいつやるのですか?
そろそろあげます
おもしろい🤣!
あざます!またよろですー^^
えぜラジに行けていなく申し訳無いです
すげぇクオリティがもう言葉にできない
うれしいですねぇこれであとは鉛筆で描ければ完璧なんですがね(笑)
学校の授業中に自分で考えたドラゴンボールのキャラクターを書いていたら案外上手くかけたんですよねぇそれを動画で出そうと思ってます(絵が超下手)
0:22ちょうどさっき、この木なんの木聞いてきたところだ
これだとナメック星行く必要なくなるから人造人間で詰んだな
ベジータこれ実質魔神ブウ戦を再現してくれている?
プライドの高いベジータは逃げないぞ
もうだめだぁ...おしまいだぁ...勝てるわけがないよ!
ヤムチャ…w
でもサイヤ人編を一歩間違えたらその後の成長が狂うんだよなw
ナッパ「解せぬ」
流石としか言えないクオリティでもターレスの扱いやすさは異常w
ターレスさん、そろそろ少し出演おさえないとなぁ(笑)
気を感じるのにスカウターの意味とは。まあ、この時点で気を感じること事態がおかしいのだが。
あと、この時点で瀕死からのパワーアップはベジータも鳥山明先生も知りません。
この人ほんとターレス好きだなw
仲間を作るには共通の敵を作ることが一番手っ取り早いのだ
どんな経緯であれターレスは負けてて草
悟空の方は地球に来たサイヤ人はターレスだと思ってんのねwww
状況が分かってなかったという
ベジータもターレスも最初は気を感じることできなかっただろうがwww。
うん、ピッコロなにがあった
やっばターレスはカッコイイ!
ターレス考えたの鳥山さんでしたっけ?大成功っしょこのキャラ
エゼル 返信ありがとうございます!ターレスは完全に大成功ですね!
結局…ターレスは元気玉で●ぬ運命なんだね…(゚∀゚)
悟空が実力で倒すのを捨てたってことで評価うなぎのぼりですな(テキトー)
相変わらずエゼルさんの描くターレスかっこいいな…なおクラッシャー軍団
ありがとー!倒されるシーンすら省略という
うぽエゼ❗️やっぱりターレスやられるんだな~
うぽエゼで今年流行語大賞狙います
@@superchimera2010 このチャンネルでもうぽエゼ流行らせますよ(笑)
リュウジ緑川 協力しよう🤝
からあげさん❗️あざます❗️
移してすら貰えないクリと天チャオとムチャ
どちらにしろナッパの運命だけは変わらない…
ベジータはこの時、瀕死になるとパワーアップするってことは知らないはず。
アナザーアギト 原作読み直せば?気づいたのはフリーザー編ぐらいからやで。あとベジータは王子。
アナザーアギト 地球で死にかけたほどの戦いをしてパワーアップできたみたいなこと言ってたような気がするので仙豆食べる前も理解してたんじゃないですか?間違ってたらごめんなさい
@@一文字瓦 ベジータ四世は親が死んでるから王子ではなく王なはずなのに王子を名乗ってることで有名だから
やっぱりこの人は絶対伸びる
それが以前に比べてもう伸びてないんすよ 引退は近いかもですな(笑)
ベジータ「ダニィ!?」
地球に悟空っぽいのが二人現れて、一人は自分よりえらく強い状況はさすがにダニィ
気はターレスもベジータも読めなかったはず…元気玉で倒すのはやっぱり変わらなそうですねw
スカウターは気を感じることができますよね?
エゼル そういうことでしたか!スカウターで計測した戦闘力を気と言ったことはなかっt…
それは完全に私のミスっす
置いていかれたナッパェ…
たしかに放置してるねww
仲間を殺された悟空がベジータに協力を求めるとは思えない
な、ナメック星では協力求めてたから・・
マイティくん この時のベジータは待っている時のベジータだからまだ誰も殺してないよ。
神威サイキ 天津飯、餃子、ヤムチャは殺されてるんだよなぁ
マイティくん いやヤムチャしか死んでないだろ、ナッパはまだ戦ってないんだから
くろさず 三時間待つって言ったのはピッコロ、悟飯、クリリン以外が死んだ後だぞ。原作読み直せ
ピッコロのタイミングさいこー
前に描かれた遅すぎたターレスとは真逆の展開ですね
ですねこっちは間違いなくNo1の実力者ですから
この時のベジータは気を感じれないはず...ターレスも
エゼルさんってターレスが結構好きですね(タイムパトロールとか)
ですねちなみに仮面ライダーはクウガが好き
@@superchimera2010 「見ていてください!俺の!変身!」
おぉ、遅くの次は早くかw結局遅く来ても早く来てもターレスの負ける運命は変わんないんだね、ちょっとかわいそう
勝たせちゃうと地球終わりますからねぇ・・
ヒーローズのアニメーションよりよっぽど面白い
BU SA ヒーローズは、マジでくそそんなんでよくやってられんなと思うそして漫画もつまんないし絵が酷い
はいすぐそうやって「ヒーローズヒーローズ」って言って比べな―い
ダルクジャンヌ 別に良くない?面白くないにはかはりないんだからさもしかしてヒーローズのことが好きなの?
ダルクジャンヌ 同じドラゴンボールだから比べられても仕方がない
@@user-lf3nl7tn6k まぁ比較されるのはしょうがないですよね...
この頃のベジータの戦闘服の青いタイツみたいなのは首まで達してないのよね
マウスで描いたのにうまっそして、おもろっ!
あざます!絵と内容褒められるとほんと嬉しいです^^
俺、ターレスシリーズ好きだわ
嬉しいですね、あざますベジットもそろそろ出したい
自分結構フリーザ好きなのでフリーザストーリーもあったらいいと思います。ドラゴンボール好きな人でフリーザが嫌いな人は、いないと思いますし時間があったらストーリー考えるのもいいと思います。(リクエスト)
なんでターレスと初期ベジータが気を感じ取れてるんだ・・・?
スカウター
@まぢもんの神 口悪笑
次回ターレスが地球に来るのが少し遅かったら
やって欲しいな
少し遅いはまだやってないですねたしかに(笑)
ターレスの映画でないかな。
結局ナッパは助からないのか…
劇場版ドラゴンボールのターレスがパラレルワールドという証拠・悟空はターレスと戦う時に元気玉を使っていました、つまり界王様のところで修行した後です。しかし界王様のところで修行をし悟空が生き返ったあとすぐに悟空はベジータと戦いに向かいましたつまり界王様のところ→ターレス というのはありえないという訳です。ならばベジータと戦ったあとじゃないのか?これもNoです。なぜならベジータを撃退した後悟空は重症を負い病院に入院します。ならばその怪我が治った後に行ったんだろう(ターレスの所に)と思うでしょう。しかし悟空は怪我が治ったすぐに後ナメック星にドラゴンボールを取りに行っている悟飯、クリリン、ブルマを助けに行きます。なので病院→ターレス のところというのもありえませんならそのあとこれも違いますね。ナメック星編の後はスーパーサイヤ人になれます、しかしターレスの時にはスーパーサイヤ人にはなっていませんでした。もしスーパーサイヤ人になれるのにわざわざ縛って戦っていたなら悟空はとんだドM野郎ですね。以上です。
もしもベジットがセルゲームの試合中にタイムスリップしたらみたいなの作って欲しいです。出来れば
展開が読めすぎるような・・・気が向けば描いてみます~
これは今までで一番ないかな…初期ベジータが1回死にかけパワーアップしたくらいでターレス(手を抜いてたとしても)と戦えるのは不自然
分かった事はどちらにしろナッパは死ぬ
遅く来ても早く来ても結局倒されるターレスさんでもフェス限ターレスさんは使ってる(誰得か分からない情報)
あれ便利ですよね、フェス限ターレス
復活するのが遅すぎたセルとか見てみたい 物語は超で
一応似たようなのはすでに描いてますぜ
平和に終わった😁
ターレスとベジータのセリフ気じゃなくて戦闘力っていう表現が正しいかも
それな
@@テオ-p5m たぶんにわかなんだろうね。他の人の同じコメントでも自分のミスを一切認めようとしないし。素直に間違えたとか言えないのかな…
このころ気というワードをベジータは知りませんからね、ミスですごめんなさい
来るのが遅かった場合の方が好き
多分この頃のベジータは次は貴様の番だとか言って悟空に襲いかかりそう
ちゃんと実力差分かってるんじゃない?笑
このIF面白かったです^^。今後も、こうゆうパラレルのご検討お願いします^^。BGMが神秘的で良い仕事してますね!!この感じでは、ブルマと結婚してトランクスは生まれてなさそう()。
ブルマとベジータは違う形で結ばれてほしいですなヤムチャとの間の子じゃ地球救えなさそう(失礼)
ヒュゴー
ピュゴー
よく地球よエネルギーだけであそこまででかい元気玉だせたな
野菜はまだ気を感じられない希ガス
す、すかうたー・・
エゼル あ、気力の事か…(錯乱)
これはこれでおもろいな!
ナッパの扱いが草
登場コマと死んでるコマしかないというね
逆バージョン?かな?エゼルさんやっぱマウス描きでも上手い!
逆バージョンっすね全youtuberの中で最もマウス使ってる時間長い って思ったがそんなことは無かった、みんな絶対使うもんね
サイヤ人編の元気玉って小さいヤツじゃなかったっけ?
あれは途中でベジータに攻撃されて気がにげたからじゃないですか?
魔人ブウの最後と一緒の戦い方だなぁ
やべぇw確かにターレスが早く来てたらそうなるwそしてナッパさんは、果たして生きてたのだろうかw?
この時期にきたら強すぎますもんね・・
ターレス戦闘力10万越えだからこの頃だったらザーボンやドドリアより強いw
主ターレス好きですねw
今回の話個人的に一番好きですがピッコロが死んでないとなるとフリーザの存在が
ピッコロさんが死んでないとなると歴史は変わりますな
ナッパどうなったんだろ
最後のポットがトイレに見えた🚽w
元気玉大きくね?それとナッパと残りのターレス軍かわいそう
普通に上手いな(ストーリーと絵)
その二つ褒められるのがやっぱり嬉しいですね ありがとうござます!
既に言われてるけどベジータが気を感じ取れるようになるのはもう少し後だろ
はやく来ても遅く来ても負けてて草
ボロスとこのベジータ、いい勝負しそう
ナメック星に行く理由ないからここで終わりか
ナッパが死んでない可能性あるから嬉しい
ターレスは元気玉で倒すのが手っ取り早いのかなwww
かもしれないっす(笑)
これ、ピッコロが生きてるから悟空達はナメック星に行かない事になるのかな?
あぁ、そうかもですねだとしたら歴史も少し変わりそう
餃子は地球のドラゴンボールでは蘇ることができないので、そのためにナメック星に行くことにはなりそうです。
それならフリーザ編は何とかなりそうこのまま行かなかったら人造人間編は絶望だしw天津飯だけナメック星行く説()
ベジータはもう地球に来ることはなくなるからトランクスが生まれることもない
ドッカンバトルでフェス限ターレスがほしい人です。もしくは知属性ターレスの極限Z覚醒来てほしい
知ターレスの極限いいっすねぇ
フェス限のターレスは出てるで
@@user-sg1oo7lv2o 僕が持ってないってことです
戦闘力1万8000ってナメック星に着いたベジータが放つファイナルフラッシュよりあるじゃん(1万2000)
ほわほわ伊之助 ファイナルフラッシュなんて打たんぞ?
ゲームじゃね
この世界線のサイヤ人は油断と奇襲ばっかすんのな
0:20
この木何の木気になる「気」
神精樹とかけてるんですねわかります
神精樹の実食べてたら上記変わってたな
ナッパ魅せる間もなくやられてて草
出てきたコマと、死んでるコマの2コマという悲しさ
おぉ!サイコロステーキ先輩よりも少ないぞ!
悟空がベジータを味方だと思ってるの草
ピッコロたちもあえてなにも言ってなくて草
別名ピッコロ生存ルート
ドラゴンボールも無事ですな(笑)
何だろう…孫悟飯とピッコロの師弟関係浅くなり今後孫悟飯とピッコロ組まなさそ(小並感)
それだとナメック星には行かないし、悟空もスーパーサイヤ人にならないし、ピッコロも神と融合しなくてセルにやられるし、結局詰みルートw
5.4.サンガリア 界王シン様が助けてくれる
@@サンリアチャンネル いや、ナメック星に行かない→フリーザと会わない→人造人間編で詰む、というルートになるかもしれないし、
ナメック星に行かない→フリーザと会わない→何故かフリーザが地球に来る(ナメック星ドラゴンボールの暗号を教えてもらえず、ナメック星人を皆殺しにし、地球のドラゴンボールを求めにやってくる的なルート)→悟空がスーパーサイヤ人に覚醒する→いつも通りのルート
という可能性もある
これはこれでアリ
ナッパは?
素晴らしい
先輩、ムキムキになりすぎたとかのレベル超えてますけど
面白い。
ナッパはどちらにしろバッドエンドか
0:43この時のベジータは「気」じゃなくて「戦闘力」って言いそう
まさにその通りです
つか、ベジータ気を感じることこの頃まだ出来てませんよ
思った
ざこざわゲンチミチミ
それすらも早すぎたのだろう
格上をワンパンできる元気玉の強さを思い知った
惜しい...この頃の彼らは気を探る能力はないんだ...スカウターマンなんだ...。
スカウタマン
スカタマン
スカマン
スン
ス
この頃にサイヤ人に気の概念あったっけ??
投稿者曰く「ヒント スカウター」らしいがスカウターは「戦闘力」と表現するため、単純に投稿者のミスじゃないかな。
エゼルさん、、、ベジータも元気玉に耐えたからターレスもそのくらいじゃ死なないんじゃ?
ベジータに打った時の元気玉は悟空が「ベジータを倒すために」作った量で、しかももともとの元気玉から半分ほどに減ってしまった状態でした。
今回の場合、「これならいける」という発言から察するに今回は「ターレスを倒すための」大きさの元気玉を作ったのではないでしょうか。
@@Lin-kd3hh なるほど!たしかにそうですね
4:30 イキリータで草森
チコリータみたいでかわいい
@ペローノペチャム影ィ ネタならすまんがチコリータはポケモンの名前やで
みらくるおレ 、
チョコラータですね!👍
イキリータのチキリータ
S T ゲス
段々と絵が上手くなるのすげぇ
人は成長する(適当)
人は成長する(わかりました)
元気玉普通にターレス倒す時のやつよりめっちゃデカくて草
この気なんの気気になる気
になる名前の気になる気ですから
エゼルさんの書くターレス本当にかっけえ
それな〜( ´-ω-)σもっとターレスの作品が欲しい\"(๑'ᴗ')ノにょ
うれしいですねぇ あざます!
でももうネタ切れてきましたよ!(笑)
エゼル もしもえぜっちとターレスが組んだら
ベジータはターレスの事知ってそうな気するけどな…
ゼノバ2のIFでも「ブラックが2人いるだと⁉︎」って驚いてたけど
元気玉大きすぎないか‥‥
原作で確かほとんど元気が逃げたって言いつつも、クリリンの頭より大きい元気玉ができてたので、
今回はちゃんと元気を集められたんだし妥当なのでは?
9か月前にすいません
@デュービーデイバ【適当系】
1番関係ないど下ネタの返信で草
こうして、もうひとつのカカベジが始まっ……
おっと誰か来たようだ
悟麺っていい名前ですね
使ってよろしい?
エゼル
いいですよ〜
そういえばチーゴの話はいつやるのですか?
そろそろあげます
おもしろい🤣!
あざます!またよろですー^^
えぜラジに行けていなく申し訳無いです
すげぇクオリティが
もう言葉にできない
うれしいですねぇ
これであとは鉛筆で描ければ完璧なんですがね(笑)
学校の授業中に自分で考えた
ドラゴンボールのキャラクター
を書いていたら案外上手くかけたんですよねぇ
それを動画で出そうと思ってます
(絵が超下手)
0:22ちょうどさっき、この木なんの木
聞いてきたところだ
これだとナメック星行く必要なくなるから人造人間で詰んだな
ベジータこれ実質魔神ブウ戦を再現してくれている?
プライドの高いベジータは逃げないぞ
もうだめだぁ...おしまいだぁ...勝てるわけがないよ!
ヤムチャ…w
でもサイヤ人編を一歩間違えたらその後の成長が狂うんだよなw
ナッパ「解せぬ」
流石としか言えないクオリティ
でもターレスの扱いやすさは異常w
ターレスさん、そろそろ少し出演おさえないとなぁ(笑)
気を感じるのにスカウターの意味とは。
まあ、この時点で気を感じること事態がおかしいのだが。
あと、この時点で瀕死からのパワーアップはベジータも鳥山明先生も知りません。
この人ほんとターレス好きだなw
仲間を作るには共通の敵を作ることが一番手っ取り早いのだ
どんな経緯であれターレスは負けてて草
悟空の方は地球に来たサイヤ人はターレスだと思ってんのねwww
状況が分かってなかったという
ベジータもターレスも最初は気を感じることできなかっただろうがwww。
うん、ピッコロなにがあった
やっばターレスはカッコイイ!
ターレス考えたの鳥山さんでしたっけ?
大成功っしょこのキャラ
エゼル 返信ありがとうございます!ターレスは完全に大成功ですね!
結局…ターレスは元気玉で●ぬ運命なんだね…(゚∀゚)
悟空が実力で倒すのを捨てたってことで評価うなぎのぼりですな(テキトー)
相変わらずエゼルさんの描くターレスかっこいいな…
なおクラッシャー軍団
ありがとー!
倒されるシーンすら省略という
うぽエゼ❗️やっぱりターレスやられるんだな~
うぽエゼで今年流行語大賞狙います
@@superchimera2010 このチャンネルでもうぽエゼ流行らせますよ(笑)
リュウジ緑川 協力しよう🤝
からあげさん❗️あざます❗️
移してすら貰えないクリと天チャオとムチャ
どちらにしろナッパの運命だけは変わらない…
ベジータはこの時、瀕死になるとパワーアップするってことは知らないはず。
アナザーアギト 原作読み直せば?気づいたのはフリーザー編ぐらいからやで。あとベジータは王子。
アナザーアギト 地球で死にかけたほどの戦いをしてパワーアップできたみたいなこと言ってたような気がするので仙豆食べる前も理解してたんじゃないですか?
間違ってたらごめんなさい
@@一文字瓦 ベジータ四世は親が死んでるから王子ではなく王なはずなのに王子を名乗ってることで有名だから
やっぱりこの人は絶対伸びる
それが以前に比べてもう伸びてないんすよ 引退は近いかもですな(笑)
ベジータ「ダニィ!?」
地球に悟空っぽいのが二人現れて、一人は自分よりえらく強い状況はさすがにダニィ
気はターレスもベジータも読めなかったはず…元気玉で倒すのはやっぱり変わらなそうですねw
スカウターは気を感じることができますよね?
エゼル そういうことでしたか!スカウターで計測した戦闘力を気と言ったことはなかっt…
それは完全に私のミスっす
置いていかれたナッパェ…
たしかに放置してるねww
仲間を殺された悟空がベジータに協力を求めるとは思えない
な、ナメック星では協力求めてたから・・
マイティくん この時のベジータは待っている時のベジータだからまだ誰も殺してないよ。
神威サイキ 天津飯、餃子、ヤムチャは殺されてるんだよなぁ
マイティくん いやヤムチャしか死んでないだろ、ナッパはまだ戦ってないんだから
くろさず 三時間待つって言ったのはピッコロ、悟飯、クリリン以外が死んだ後だぞ。原作読み直せ
ピッコロのタイミングさいこー
前に描かれた遅すぎたターレスとは真逆の展開ですね
ですね
こっちは間違いなくNo1の実力者ですから
この時のベジータは気を感じれないはず...ターレスも
エゼルさんってターレスが結構好きですね(タイムパトロールとか)
ですね
ちなみに仮面ライダーはクウガが好き
@@superchimera2010
「見ていてください!俺の!変身!」
おぉ、遅くの次は早くかw
結局遅く来ても早く来てもターレスの負ける運命は変わんないんだね、ちょっとかわいそう
勝たせちゃうと地球終わりますからねぇ・・
ヒーローズのアニメーションよりよっぽど面白い
BU SA ヒーローズは、マジでくそそんなんでよくやってられんなと思うそして漫画もつまんないし絵が酷い
はいすぐそうやって「ヒーローズヒーローズ」って言って比べな―い
ダルクジャンヌ 別に良くない?面白くないにはかはりないんだからさ
もしかしてヒーローズのことが好きなの?
ダルクジャンヌ 同じドラゴンボールだから比べられても仕方がない
@@user-lf3nl7tn6k まぁ比較されるのはしょうがないですよね...
この頃のベジータの戦闘服の青いタイツみたいなのは首まで達してないのよね
マウスで描いたのにうまっ
そして、おもろっ!
あざます!
絵と内容褒められるとほんと嬉しいです^^
俺、ターレスシリーズ好きだわ
嬉しいですね、あざます
ベジットもそろそろ出したい
自分結構フリーザ好きなのでフリーザストーリーもあったらいいと思います。ドラゴンボール好きな人でフリーザが嫌いな人は、いないと思いますし時間があったらストーリー考えるのもいいと思います。
(リクエスト)
なんでターレスと初期ベジータが気を感じ取れてるんだ・・・?
スカウター
@まぢもんの神 口悪笑
次回ターレスが地球に来るのが少し遅かったら
やって欲しいな
少し遅いはまだやってないですねたしかに(笑)
ターレスの映画でないかな。
結局ナッパは助からないのか…
劇場版ドラゴンボールのターレスがパラレルワールドという証拠
・悟空はターレスと戦う時に元気玉を使っていました、つまり界王様のところで修行した後です。しかし界王様のところで修行をし悟空が生き返ったあとすぐに悟空はベジータと戦いに向かいましたつまり
界王様のところ→ターレス というのはありえないという訳です。
ならばベジータと戦ったあとじゃないのか?これもNoです。
なぜならベジータを撃退した後悟空は重症を負い病院に入院します。
ならばその怪我が治った後に行ったんだろう(ターレスの所に)と思うでしょう。しかし悟空は怪我が治ったすぐに後ナメック星にドラゴンボールを取りに行っている悟飯、クリリン、ブルマを助けに行きます。
なので病院→ターレス のところというのもありえません
ならそのあとこれも違いますね。ナメック星編の後はスーパーサイヤ人になれます、しかしターレスの時にはスーパーサイヤ人にはなっていませんでした。もしスーパーサイヤ人になれるのにわざわざ縛って戦っていたなら悟空はとんだドM野郎ですね。以上です。
もしもベジットがセルゲームの試合中にタイムスリップしたらみたいなの作って欲しいです。出来れば
展開が読めすぎるような・・・
気が向けば描いてみます~
これは今までで一番ないかな…初期ベジータが1回死にかけパワーアップしたくらいでターレス(手を抜いてたとしても)と戦えるのは不自然
分かった事はどちらにしろナッパは死ぬ
遅く来ても早く来ても結局倒されるターレスさん
でもフェス限ターレスさんは使ってる(誰得か分からない情報)
あれ便利ですよね、フェス限ターレス
復活するのが遅すぎたセルとか見てみたい 物語は超で
一応似たようなのはすでに描いてますぜ
平和に終わった😁
ターレスとベジータのセリフ気じゃなくて戦闘力っていう表現が正しいかも
それな
@@テオ-p5m たぶんにわかなんだろうね。他の人の同じコメントでも自分のミスを一切認めようとしないし。
素直に間違えたとか言えないのかな…
このころ気というワードをベジータは知りませんからね、ミスですごめんなさい
来るのが遅かった場合の方が好き
多分この頃のベジータは次は貴様の番だとか言って悟空に襲いかかりそう
ちゃんと実力差分かってるんじゃない?笑
このIF面白かったです^^。今後も、こうゆうパラレルのご検討お願いします^^。BGMが神秘的で良い仕事してますね!!この感じでは、ブルマと結婚してトランクスは生まれてなさそう()。
ブルマとベジータは違う形で結ばれてほしいですな
ヤムチャとの間の子じゃ地球救えなさそう(失礼)
ヒュゴー
ピュゴー
よく地球よエネルギーだけであそこまででかい元気玉だせたな
野菜はまだ気を感じられない希ガス
す、すかうたー・・
エゼル あ、気力の事か…(錯乱)
これはこれでおもろいな!
ナッパの扱いが草
登場コマと死んでるコマしかないというね
逆バージョン?かな?
エゼルさんやっぱマウス描きでも上手い!
逆バージョンっすね
全youtuberの中で最もマウス使ってる時間長い って思ったがそんなことは無かった、みんな絶対使うもんね
サイヤ人編の元気玉って小さいヤツじゃなかったっけ?
あれは途中でベジータに攻撃されて気がにげたからじゃないですか?
魔人ブウの最後と一緒の戦い方だなぁ
やべぇw確かにターレスが早く来てたらそうなるwそしてナッパさんは、果たして生きてたのだろうかw?
この時期にきたら強すぎますもんね・・
ターレス戦闘力10万越えだからこの頃だったらザーボンやドドリアより強いw
主ターレス好きですねw
今回の話個人的に一番好きですが
ピッコロが死んでないとなるとフリーザの存在が
ピッコロさんが死んでないとなると歴史は変わりますな
ナッパどうなったんだろ
最後のポットがトイレに見えた🚽w
元気玉大きくね?それと
ナッパと残りのターレス軍かわいそう
普通に上手いな(ストーリーと絵)
その二つ褒められるのがやっぱり嬉しいですね ありがとうござます!
既に言われてるけどベジータが気を感じ取れるようになるのはもう少し後だろ
はやく来ても遅く来ても負けてて草
ボロスとこのベジータ、いい勝負しそう
ナメック星に行く理由ないからここで終わりか
ナッパが死んでない可能性あるから嬉しい
ターレスは元気玉で倒すのが手っ取り早いのかなwww
かもしれないっす(笑)
これ、ピッコロが生きてるから
悟空達はナメック星に行かない事になるのかな?
あぁ、そうかもですね
だとしたら歴史も少し変わりそう
餃子は地球のドラゴンボールでは蘇ることができないので、そのためにナメック星に行くことにはなりそうです。
それならフリーザ編は何とかなりそう
このまま行かなかったら人造人間編は絶望だしw
天津飯だけナメック星行く説()
ベジータはもう地球に来ることはなくなるからトランクスが生まれることもない
ドッカンバトルでフェス限ターレスがほしい人です。もしくは知属性ターレスの極限Z覚醒来てほしい
知ターレスの極限いいっすねぇ
フェス限のターレスは出てるで
@@user-sg1oo7lv2o 僕が持ってないってことです
戦闘力1万8000ってナメック星に着いたベジータが放つファイナルフラッシュよりあるじゃん(1万2000)
ほわほわ伊之助 ファイナルフラッシュなんて打たんぞ?
ゲームじゃね