これは中国系アメリカ人の監督の経験を元に制作されたMVだそうです。 その監督のインタビューを読んだのですが、ワンオクメンバーよりも年上だったように記憶しています。おそらくーさんと同じ頃の体験ではないでしょか。 Stand Out Fit InのMVのコメント欄には欧米で虐めを受けているアジア系の人々のコメントが多数寄せられています。文化の異なる国で受け入れらてもらうのは非常に難しいですね。
たしかに、その通りだと思う。差別って白人→有色人種だけじゃなくて、いろんな人種間で起こってることなんだけど、必ず白人が差別でいじめてる構図が典型としてメディアとかで表現されるね。まぁ、あれだけ長く続いた白人黒人の差別がいかに残虐的でそれだけ根深いということでもあるんだけど…。 海外に住んだり移住したことがある人なら誰しもが少なからず経験するこの気まずさだったり疎外感だったりってあるよね。ここまであからさまでなくても、ちょっとしたことやただの視線とか、皆何か感じたり思うことはあると思う。例えば逆で、アジアに移住した白人の子だってこれと似たような思いをしたことがあるかもしれない。あるいは、同じアジア人同士でも現地で生まれ育った英語ペラペラなアジア人に、英語の話せない留学生がいじめられたりとかね。でも結局は自分には自分しかなれないわけで、自分を否定して偽ることは自分の家族やルーツを否定する、つまり自分のアイデンティティを失う事でもあるんだよね。だから尚更自分が傷つくことになる。MVの事故のシーンで私も最初Kyouさんと同じで謎展開についていけなくなったんだけど、あの仮面をかぶった人は彼の国や文化の象徴である事は明確で、何回かMV見直してみたら事故シーンで曲が止まってまた再開する時に分かりやすく”I am who I am, no matter what.”って強調されてて、サビのその部分がやっぱり全て通した中で1番のメッセージなんですよね。何があっても自分は自分だ、と。そして最後、それを理解した男の子が、自分に微笑みかけた母親に対して泣きながら微笑みかけてるのは自分の文化や家族への愛と感謝を含んでるんだなと思いました。 それにしてもアイデンティティを取り戻した青年が踊った後、友達がみんな彼を囲んで、そのあと青年からまた少年に戻ったよね。あれはMV的にどういう解釈なのか。友達は亡くなった?けど彼を少年だった時の世界へ戻してあげたのかな?(やり直せるように)
@@blueskymar77 MVの監督を務めたPeter Huang(中国系)は自分の実体験だと言ってるけどね。そもそもMVの子供は中国系だしアジア系全体への差別を主張するならMVの様にあからさまに中国人を連想させる演出は排除すべきでしょう?曲作りはチームでしているんだろうけどコマーシャルとしてのMVは映像監督のものだよ。俺はONE OK のファンだし悪く言うつもりは毛頭ないけど曲を売る為に色々な仕掛けが必要なのは理解しているつもり。
뭐 아마 블랙핑크나 BTS는 이런 노래는 안내겠지. 음판 팔아야되니..ONE OK ROCK 대단하네...이런 음악 낼 생각을 하니..bts 백악관가서 악수한걸로 퉁치는둥 헛소리 하지 마시길. 이건 진짜 대놓고 인종차별 노래한 곡인데. 아마 이런곡 내면 당연히 호불호 갈리고 사실 인기 따지면 이런곡 내면안되는데. 진짜 대단하다. 미국가서 생활했던 생각나서 눈물나네.
自分も最初PVがアジア人差別を題材にしてるから「差別を批判する曲かな…?」って思ったけど
何度も見返して観るうちに人種差別に関わらず例えばイジメでも「周りに合わせて自分を偽らずありのまま自分らしく生きて、その上でありのままの自分を受け入れてくれる仲間を見つけて馴染むことの大切さ」を歌った歌だと感じました
イジメられない為にイジメる側になる様な事をせずにって
何故なら差別してイジメてる周りを批判するのではなく、主人公が周りに合わせて悪い道に進む事を戒めて 京劇のお面が早変わりする事を「周りに合わせて変えても結局は自分は自分」だと伝えてる様に感じたからです
この曲もワンオクの中で好きな歌です
少し違う捉え方をしたから、楽しめると思う!
@@BrooklynTokyo116 楽しみにしてます😊
taka本人が海外進出で受けたギャップや、発音の違いで、苦労した事もかかってくる曲だとおもている
誰も傷つけない偏らない、そう、バランスの良さを貴方から感じるよ♪
完璧な理解力やと思う。
すげぇなぁKyouさん!
この曲の動画でこれだけ完璧に考察できる人は滅多にいないから、凄いです。(過去にいくつも見てきましたが2人しかいませんでした)
良かった〜、こういう考察するの大好き!
悠々彼方 その人ってfannix?
これ当時何回見てもわからなかったのに一回見ただけでここまで考察できるのすごい
僕は何回か見てようやくMVの意味が理解できてきたけど、kyouさんの洞察力ほほんとに凄い。それと、白人がいつもイジメ役になることに対して疑問をもってたけど、これは盲点だった…
ありがとう、チーズ
自分を持つことの大切さ
確かこのMVを作った監督さんか誰かが実際に幼少の頃受けた実体験だったって聞いたことがあります。中国系移民だったかな…。
え!!そうなの😮じゃあ事故のシーンも本当なの?
@@Ryusei-p4v 事故のシーンはどうかはわかりませんし、まぁ比喩的な表現だとおもってますが、実際所謂人種差別を受けたということです。
OORは真面目ですよね。。メッセージがいつも強くてはっきりしていて。
全ては共感できないとしても、やっぱりすごいと思います。
意志を持ち、覚悟を持ち、アメリカに主に拠点を置いて、全力で戦っている。
だから? フワッとした、ぬるい、聴き流す様な曲が見当たらない。
OORって訳すんだwww
I am who I am no matter whatでこの曲のメッセージを理解しました
同じく
kyouさんが少し前にアンケート取られていた時にコメントでこの曲をリクエストさせてもらいました。深くリアクションして頂いて嬉しいです。タカの歌声が大好きです。
良い曲とビデオだった。リクエストありがとうね
まさにその通り!だと思います。KYOUさんすごい~です。
kyouさんはどんなジャンルのリアクションでもしっかり感想や考えをコメントしてくれるし、今回のMVでも考察が的確で素晴らしかったです!
私はこのMVのように悪い事をしてきた訳じゃないけど、周りに流されてしまうのはすごく分かる…好かれたい気持ちで自分を見失ってしまう人は沢山いるんだろうなと改めて思いました。いつも素敵なリアクションありがとう😊
うれしいコメントだ
MVの解説がすごく分かりやすかった!!ありがとうございます😄
30年前、小学校でまさにこんなことが普通にあったのを思い出しました。お昼に持ってきたおにぎりで「気持ち悪っ」と言われたり、車から唾を吐かれたり、レストランでの無視など普通にあった。インターネット時代に入り、アニメやスポーツ選手の活躍などもあって普通にお箸も使えるようになったり、当時は考えられなかったお寿司が受け入れられるなど今の時代はかなり良くなったと思います。とはいえ、アジア系はマイノリティであること、日本人は中国人は同じと思われていることが多い国という認識です。自分の子供には大人になるまでアメリカは行かせたくない。
これは中国系アメリカ人の監督の経験を元に制作されたMVだそうです。
その監督のインタビューを読んだのですが、ワンオクメンバーよりも年上だったように記憶しています。おそらくーさんと同じ頃の体験ではないでしょか。
Stand Out Fit InのMVのコメント欄には欧米で虐めを受けているアジア系の人々のコメントが多数寄せられています。文化の異なる国で受け入れらてもらうのは非常に難しいですね。
僕が10年前ほどアメリカに住んでた時は全く差別受けなかったな…
優しい人もいるってのを知って欲しい!
この曲はアメリカの悪ところを歌った歌じゃないよ
この動画で理解出来た。ありがとう
Wow I now clearly understood the message of this music video. Thank you so much!
アメリカではないのですがイタリアにfootball を見にいったときは 白人の方よりも黒人の方のほうが差別的なことをしてきたので白人が悪者というメディアの描写に僕も疑問を持っています。
おーーっストーンとキタァァ!あの踊り子の意味は何を表したかったんやろー?って思って答えが出せない状態だったけど、そういう見方をするとピースが綺麗に収まりますな!
あれは変面という中国伝統芸で、感情に合わせて仮面を瞬時に変えています。中国移民という他に、見た目だけでなく感情等も相手に無理やりあせててるということを表現したかったのかもしれないですね。
@@TheMakoyou なるほど!ありがとうございます。
たしかに、その通りだと思う。差別って白人→有色人種だけじゃなくて、いろんな人種間で起こってることなんだけど、必ず白人が差別でいじめてる構図が典型としてメディアとかで表現されるね。まぁ、あれだけ長く続いた白人黒人の差別がいかに残虐的でそれだけ根深いということでもあるんだけど…。
海外に住んだり移住したことがある人なら誰しもが少なからず経験するこの気まずさだったり疎外感だったりってあるよね。ここまであからさまでなくても、ちょっとしたことやただの視線とか、皆何か感じたり思うことはあると思う。例えば逆で、アジアに移住した白人の子だってこれと似たような思いをしたことがあるかもしれない。あるいは、同じアジア人同士でも現地で生まれ育った英語ペラペラなアジア人に、英語の話せない留学生がいじめられたりとかね。でも結局は自分には自分しかなれないわけで、自分を否定して偽ることは自分の家族やルーツを否定する、つまり自分のアイデンティティを失う事でもあるんだよね。だから尚更自分が傷つくことになる。MVの事故のシーンで私も最初Kyouさんと同じで謎展開についていけなくなったんだけど、あの仮面をかぶった人は彼の国や文化の象徴である事は明確で、何回かMV見直してみたら事故シーンで曲が止まってまた再開する時に分かりやすく”I am who I am, no matter what.”って強調されてて、サビのその部分がやっぱり全て通した中で1番のメッセージなんですよね。何があっても自分は自分だ、と。そして最後、それを理解した男の子が、自分に微笑みかけた母親に対して泣きながら微笑みかけてるのは自分の文化や家族への愛と感謝を含んでるんだなと思いました。
それにしてもアイデンティティを取り戻した青年が踊った後、友達がみんな彼を囲んで、そのあと青年からまた少年に戻ったよね。あれはMV的にどういう解釈なのか。友達は亡くなった?けど彼を少年だった時の世界へ戻してあげたのかな?(やり直せるように)
1回観てこんな考察できるの天才か?笑
流石にあの踊りは分からんかったぞ笑何回見ても
この曲昔いじめられていたひととかMVのような境遇にあった人は結構早くこの曲について理解できたと思う
オーケストラと一緒のライブだと印象が違うので見て欲しいです😁
スゴッ!kyouさん名探偵ですね!
はみだして学べ。異国にいると感じ取れるけど自国にいても感じ取れる。社会ルールをはみだすと言う意味で。MVの子は異国で大変な差別を受けたが馴染むための努力もした。ただその努力が社会ルールを逸脱した自分や家族さえ裏切る行為だった。若い頃からの酒や煙草。飲酒による事故と・・・。だが、最終的に残ったのは移民としての誇り。そして正しい社会ルールの学び。
チャンネル登録者数5万人おめでとうございます🎊
よくここまで理解できるね
今は人を虐めるのに人種は関係なくて、
性格に問題のある"人間"って事を全世界が認識してほしい。
それがたまたま肌の色が違う、国が違うだけで、自分と同じ人間なんだから。
黒人が、アジア人が、ユダヤ人がって歴史的にも差別が問題になってるけど、
同じ民族の中でも虐め差別するし、いつもいじめる側に立たされる白人の中にも平和と調和を願う人もいる。
人種ではなく、差別している人間に対して間違ってると言えたり、困っている1人の人間に手を差し伸べられる自分でありたい。
KYOUさん、有難うございます。
KYOUさんのお陰で今日、
初めてこの曲を知りました。
深い曲ですね。
今日ちょっぴり
ワンオクのファンに成りましたw
これから彼等の曲を少しづつ
聞いてみようと思いましたw
にしても、、、今回は
「ヒップホップ好きな薄味のラーメン屋」しか出て来なかったですね。
真面目で深い曲の際は
美川憲一さんも
穏やかにこっち見るKYOUさんも
出て来ないんだと学びました!w
真面目な曲というより、メッセージが深い曲は集中しなきゃならないから!!w
音で楽しめるものは耳で聴けるけど、映像は目で見なきゃわからないからよそ見できない!
これは、お面を一瞬で切り替える変面という中国の伝統芸能だよ。
日本のお祭りとかでも偶に見ることあると思うけど。
日本人でも知らない人が多いんだな。
自分のルーツと異なる国で上手く生きるためには、表面(マスク)をすり替えることも時には必要。
それでも、自分のルーツに誇りを持とうぜってことを表現したかったのでは?
タイトルやサビが伝えたいことじゃないときもあるんですね、、、ってこの曲を通して思いました
1980年代から2000年くらいまでアメリカにいた印象。白人、黒人 どっちもどっち。嫌なことが起きるシーンは違うけど。
考察すご笑
歌終わりの「ネチャ」笑
5:23 確かに…その見方もあるな…知らなかった!
ねちゃっ・・からの完璧な解釈は素晴らしい!
しかも最初に言及した安直な白人原罪論、これも問い直す必要があるよね。
人種だけでなく宗教や文化、現実の差別の構造はさらに複雑だと思います。
初見でよくここまで考察できますね。😲
Kyouさんに共感します。
個人的なエピソードではなく、広くとらえて貰うために、日本人じゃなく中国人の設定にしたのかな?と感じました。
好きな曲ですが、どうもColdplayを感じてしまいます。。。
彼ら日本だけじゃなくて世界に挑戦してるからね
馴染む必要はあるけど
それに適合する為に自分を無理矢理
変える必要性はないよね。
日本においても外国人(欧米人やアフリカ系もしくはそれらとのハーフ)には
偏見というか警戒心から遠ざけるもんな...
それが恐怖や警戒心なのか蔑視なのかで
意味は異なってくるね。
キョウさんはやはりインテリジェンスがあるのでとても納得しました。
私もオーストラリアでこのアジアの少年と同じ経験をしました。やはり白人は
いじめっ子でしたよ。ジャップ!と叫んでからかう人も白人でした。
今ではいい経験したと思ってます。
That’s right.
なるほど!!
kyouさん、はじめまして。
kyouさんのコメントの中の「白人はいじめる役なんだよね(苦笑)メディアではそう」に、今のアメリカの歪んだ人権擁護運動の一端が見えました。
MVの制作上、カラードの人たちを起用できない背景があったのだと思います。
日本に住む私がいうのはおこがましいですが、今のアメリカは、偏った人種理論や利権に走る左派でめちゃくちゃだと思います。
シンプルに、出自に誇りを持ち、お互いを認め合えば、BLMとかが資金を得て暴動起こすような社会にならないのでは、と思います。
今回のこととは関係ないことでした🙏
差別をするのは白人だけじゃないとゆう点、黒人にも日本人にもいますよね。残念だけど。。
最後に子供に戻るのは、気づいた時にやり直せるとゆう思いかと感じました。
あの踊り子は「京劇」っていう中国の伝統芸能で、一瞬のうちに顔が変わるんです。マントをサッと被った瞬間、違う顔になってる。彼もそうやって違う仮面をかぶってきたってことじゃないかなぁ。
we call one o'clock.
thats amazing!
ワンオクー❤️
Waiting 🙃
I'm play this video again😂
キョウさんの解説ストンと届きましたよ
kyouさん「どんぐりず」というアーティスト聞いてみてください!!!
UVERworldの7日間の決意のPVも見て欲しいです😎
あるよね
この曲はオーケストラをバックにしたライブバージョンもある。
私はよくわからなったなぁ。
男は・・・であれ。女は・・・であれ。みたいなのって、今の日本だと非難されそう。
いずれにしても生きやすい平和な世界になってほしいね。
サビの男は男であれ、女は女であれ、みたいなのは、その考え方はおかしいって事を歌ってるのかと思ってた。
@@サイヤマン-i7b
指摘ありがとうございます。これからもいろんな動画楽しみにしてますっ!
初めの方は、躾的な意味や時代錯誤、皮肉的な意味合いだと思う
でも曲が進むに従って、本来男らしく、女らしく生きることは自然なことで悪いことなんかじゃないって気が付く感じに聞こえる
枷かと思っていた言葉から、励ましの言葉に変わっていく感じ
つまり周りに合わせないと生きてはいけないのは確か
でもアジア人である自分自身は変わらないし、それは悪いことなんかじゃないって思えたから救われたのかなと
マジで俺がおすすめした曲聞いてほしいです誰も聞いてくれんリアクション系の人...
m-floだよkyoさんマジでお願い!!
動画に関係ないんですけど日本Hiphop界のcultural appropriation (e.g. non-black rappers wearing braids) についての意見を聞きたいです。
何にもネガティブなことは思わない。
BASIはとっても似合ってたし!
@@BrooklynTokyo116 そうですか😮 historical background (slave culture) や現代も続くsocial oppressionを考えると、braidsなどはnon-black peopleにはrespectすることができないものだという意見の方もたくさんいますが、それについてどう思いますか?
サムネがキングクリムゾンっぽいwエピタフがあるw あ、スタンドのほうねw
Fucking cool from🇯🇵😎👍
良かったら、RADWIMPSの曲もいくつか聞いてみてください!
差別は関係ないけど純粋に良い曲が沢山ありますよ〜😊
th-cam.com/video/ow5FBOBAdhU/w-d-xo.html
th-cam.com/video/XRnX65LDRoU/w-d-xo.html
th-cam.com/video/a2GujJZfXpg/w-d-xo.html
この歌手知ってる!!
ワンオクの曲はメッセイジ
ロックバンドだったらぜひL'Arc~en~Cielを見てみて欲しいです!ボーカルのHYDEのソロもロック調でかっこいいので見てみて欲しいです!
吉本興業についての動画はいかがでしょう
このPVは曲の本来の本質とは違うと思うよ。おそらく映像監督が最近の世相に合わせて作ったものだよ。ボーカルのTakaの両親は両親ともに日本を代表するような演歌歌手。偶然にも同じ苗字の芸名を使っていたんだ。傍から見ると幸せな家庭に見えたが彼の好きな音楽性とはかけ離れた家庭で育ったんだよ。年齢を重ねる毎に父親との対立が深まって学校を退学して家出。同時期に両親は離婚。離婚後の子供たちの親権は母親が持ってた。彼はそれから大変な苦労をして現在の地位を確立したんだよ。おそらくこの曲は彼自身を語ってるんだと思うよ。
その見方も好きだね
@@BrooklynTokyo116 映像と歌詞を切り離して見ると違う物が見えてくるんだよね。いずれにしろこのPVは営業的には大成功。
taka達がアメリカで活動するようになり、アジア系への、子供時代からのイジメなどの話しを友人らから耳にしたことが参考になっているのでは?(ラジオで話していたような、、) 曲作りはチームでしていますし、ここでは森家のことは無関係かと思います。takaさんは、訳詞の「はみ出して馴染め」の部分の説明をされていたのですが、私にはうまく説明出来ません。バランス良く・・とでも言いましょうか。。
@@blueskymar77 MVの監督を務めたPeter Huang(中国系)は自分の実体験だと言ってるけどね。そもそもMVの子供は中国系だしアジア系全体への差別を主張するならMVの様にあからさまに中国人を連想させる演出は排除すべきでしょう?曲作りはチームでしているんだろうけどコマーシャルとしてのMVは映像監督のものだよ。俺はONE OK のファンだし悪く言うつもりは毛頭ないけど曲を売る為に色々な仕掛けが必要なのは理解しているつもり。
はみ出して、なじめ
뭐 아마 블랙핑크나 BTS는 이런 노래는 안내겠지. 음판 팔아야되니..ONE OK ROCK 대단하네...이런 음악 낼 생각을 하니..bts 백악관가서 악수한걸로 퉁치는둥 헛소리 하지 마시길. 이건 진짜 대놓고 인종차별 노래한 곡인데. 아마 이런곡 내면 당연히 호불호 갈리고 사실 인기 따지면 이런곡 내면안되는데. 진짜 대단하다. 미국가서 생활했던 생각나서 눈물나네.