ep.078 【初心者向け】ブランディングの基本のキを解説。デザインとの関わりは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。
    第78回は「【初心者向け】ブランディングの基本のキを解説。デザインとの関わりは?」
    ニュアンスは分かるけれど言葉にして説明をしてくれ、といわれると難しい「ブランド」「ブランディング」。
    ただこの業界にいる上でこれはしっかり言語化できないといけません。そしてブランディングで悩んでいる企業のみなさまへしっかり説明をした上で、問題を解決していくことが大切です。こんな難しいお題をタムラさんにお話ししてもらいましたが、めちゃくちゃ頭を悩ませてしまいました。笑
    しかしながらあっぱれ。誰にでも伝わるお勉強回になっております。
    ぜひブランディングが上手くいかない・今後商品を売っていきたいという方は必聴です!
    ▼チャプター
    0:16 本日のテーマ発表
    2:46 よく使われる「ブランディング」ってなんだろう?
    5:52 タムラが考える「ブランディングとは」
    7:44 「認知」されているということが大切
    8:22 ブランディングの語源について
    11:15 無印良品のブランディング
    14:14 ユニクロのブランディング
    17:41 ハイブランド・ラグジュアリーブランドのブランディング
    18:56 車の情緒的価値
    20:22 なぜブランディングが必要なのか
    21:51 マーケティング用語【エボークトセット(Evoked Set)】が重要
    23:08 ブランディングが成功するとどうなる?
    24:57 消費者に認知されることが大切
    25:57 逆にブランディングが壊れる恐れとは…?
    28:14 ブランディング=人間関係
    29:34 ブランディングは大企業だけがすればよい?
    30:36 ランチェスター戦略
    31:24 ブランディングにデザインはどう関わっている?
    38:01 まとめ・エンディング
    -------------------------------------------------------------------------
    ▼株式会社COMMAとは
    「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。
    また公式サイトにて制作実績を限定公開中!お仕事についてのご質問・ご相談もお待ちしております。
    株式会社COMMAの公式サイトはこちら→(comma-inc.jp/)
    ▼弊社ならびに代表タムラについて詳しく知りたい方はこちら
    改めてタムラを徹底解剖!COMMA・あべクリはこうして始まった!→( • ep.075 改めてタムラを徹底解剖!COM... )
    ▼パーソナリティー
    ●タムラ カズアキ
    クリエイティブディレクター・アートディレクター
    株式会社COMMA 代表取締役
    大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立
    X(旧Twitter)はこちら→( / comma_tamura )
    Instagramはこちら→( / comma_tamura )
    ●Marina
    まだまだ成長途中のデザイナー
    X(旧Twitter)はこちら→( / comma_marina )
    Instagramはこちら→( / comma_marina )
    ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。
    お便りボックスはこちら→(forms.gle/JR8r...)
    -------------------------------------------------------------------------
    #ブランディング #ブランド #戦略 #企業 #マーケティング #デザイン #あべクリ

ความคิดเห็น •