【迷列車で行こう】#21 BOSO BICYCLE BASE 「B.B.BASE」209系マリJ1編成 ~自転車搭載可能なサイクリスト客向け専用車両 その波乱万丈な車生と魔改造とは一体~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2017
  • チャンネル登録はこちら!
    / @railway-ch-ktaz
    今回の題材は2018年1月より、団体臨時列車を中心に使用される予定のジョイフルトレイン「BOSO BYCECLE BASE(B.B.BASE)」について。
    このB.B.BASEはマリJ1編成という編成番号が与えられており、このJ1編成は幕張車両センターに転属してくる前は、ナハ53編成という編成番号を与えられ、中原電車区に所属し、南武線で最後まで運用されていた209系である。
    ナハ53編成も元々他路線で活躍しており、中原電車区に転属する前は浦和電車区(現:さいたま車両センター)に所属しウラ24編成を名乗り、京浜東北線及び根岸線を走っていた車両であった。
    この編成はB.B.BASEになる前、どのような系譜を歩んできたのか。
    そして、B.B.BASEに施された魔改造とはどんなものか。
    マリJ1編成についてを、新製時から見てみよう。
    ※サムネイル画像の元素材は、南武線N1編成の気ままなブログのの管理人さんより使用許可を受けて使用しています。
    ※※一部の画像において、JR東日本公式プレスリリースの出典と明記すべきところがWikimedia Commonsからの出典となっていました。
    前回:東武50000系列(50000型・50050型・50070型・50090型)
    • 【迷列車で行こう】#20 東武のカボチャ電車...
    次回:千葉ニュータウン鉄道9100形
    • 【迷列車で行こう】#22 Lite版 北総(...
    Twitter:@kk44_1367
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 109

  • @partenopea.cisalpinarepubl7220
    @partenopea.cisalpinarepubl7220 5 ปีที่แล้ว +60

    サイクルトレインとなったリサイクルトレイン

  • @user-sx2pl6iv7p
    @user-sx2pl6iv7p 4 ปีที่แล้ว +9

    ウラ24編成って人気車両として改造させられてめっちゃ幸運じゃん

  • @Narosan_desuyo
    @Narosan_desuyo 6 ปีที่แล้ว +71

    長野へ「廃車配給」のことを
    長野へ「ドナドナ」っていってて草

    • @kfauzjuiki967
      @kfauzjuiki967 2 ปีที่แล้ว +1

      ドナドナドーナ

    • @se_es1
      @se_es1 2 ปีที่แล้ว +1

      事実だからね仕方ない

  • @user-tc43e231zyouban
    @user-tc43e231zyouban 6 ปีที่แล้ว +84

    しかし、このB.B.BASEにはまだ迷要素が。
    4号車にある洗面台が、実はE2系の廃車発生品だったという事実が判明!!!

    • @genkichannel
      @genkichannel 6 ปีที่แล้ว +10

      クハE230-43じょーばん
      どこでわかった

    • @tokyu8615
      @tokyu8615 4 ปีที่แล้ว

      ドナドナwww

    • @aiueo695
      @aiueo695 3 ปีที่แล้ว +3

      えええええ

  • @user-ym7xq3hb5m
    @user-ym7xq3hb5m 6 ปีที่แล้ว +8

    千葉に止まらない辺りに
    千葉支社のセンスを感じる。

  • @masachotoku
    @masachotoku 5 ปีที่แล้ว +6

    ドナドナされ、重機のごちそうとなったw

  • @Serena6000
    @Serena6000 6 ปีที่แล้ว +16

    Mue trainに似てるな

  • @trainmovie6800
    @trainmovie6800 6 ปีที่แล้ว +7

    うぽつ!
    いつも迷列車の謎を暴いてくれてありがと笑笑
    次は川越線の迷列車やってくれ⬅迷列車いるのかわからんけど笑笑

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      103系3000番台や、209系3100番台などは面白いですね。

  • @user-we5vy2ti6w
    @user-we5vy2ti6w 6 ปีที่แล้ว +8

    自分はあまり209系詳しく無いので細かな説明とても有難いです。クロスシートの部分の写真を見たらトアが完璧に無くなっていないし、LEDの案内表示機がある所から魔放置感がありますね。あと大宮総合車両センターを大宮整形外科と言っていた所は吹きました。

  • @fuma.k9682
    @fuma.k9682 6 ปีที่แล้ว +6

    年内最後の投稿かな?
    それでは良いお年を!

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      わんこそば 迷列車としては最後です。
      しかし…大晦日にもう1本出します!
      それが年内最後の動画になります。

  • @user-ro1tc5ds8i
    @user-ro1tc5ds8i 2 ปีที่แล้ว +1

    209系か〜
    懐かし

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 5 ปีที่แล้ว +1

    33-4のご馳走となりました

  • @junm250
    @junm250 6 ปีที่แล้ว

    毎週見てる

  • @user-uu7yf8xq4v
    @user-uu7yf8xq4v ปีที่แล้ว

    白色ベースに大胆なデザインで、運用の無い日々は幕張で寝ていますね

  • @user-qu6px7ns3j
    @user-qu6px7ns3j 6 ปีที่แล้ว +6

    今はe233天国

  • @NBOXstyle
    @NBOXstyle 6 ปีที่แล้ว +2

    ヤバ くわしすぎる 。。。素人ロード乗りには参考になりました 銚子コース動画撮りました。

  • @Hokuetu_Kyu-ko-
    @Hokuetu_Kyu-ko- 2 ปีที่แล้ว

    BBBASEが出る前「南武線二転属したんだ〜房総地区行かなくてよかった」
    BBBASE登場後「房総地区行くんかい」

  • @yotsukaider
    @yotsukaider 6 ปีที่แล้ว +2

    実は最初長野配給のスジも決まっていてその後に千葉支社から打診があった

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว +2

      まさに奇跡の生還ですね…
      SC88Aを2台余分に生産しなきゃいけなくなってしまいましたが(笑)

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou ปีที่แล้ว +1

    がんばって👊😆🎵大好き💕大好き🍀😌🍀大好き💓♥️❤️大好き💓♥️❤️大好き🍀😌🍀大好き❤️大好き💓♥️❤️

  • @Hokuetu_Kyu-ko-
    @Hokuetu_Kyu-ko- 2 ปีที่แล้ว +1

    12:30
    京葉線で言うケヨ34みたいなことか

  • @user-tc43e231zyouban
    @user-tc43e231zyouban 6 ปีที่แล้ว +4

    1:42あたり、さりげなく青ガエル化前の5122Fだww
    そして、13:23あたりと16:00からナレーションが急にはやーいww

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      じょーばん クハE230-43 ついでに言えば直通開始前で、副都心線乗り入れ対応工事もされていない頃だったと思います

    • @zip.mp4872
      @zip.mp4872 6 ปีที่แล้ว

      8カーズ付いてないね

    • @user-tc43e231zyouban
      @user-tc43e231zyouban 6 ปีที่แล้ว

      素で忘れてました、ありがとうございます。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      じょーばん クハE230-43 逆に言いますと、8CARSが付いてる現在の5122Fの写真がないかもしれません(笑)

  • @manamusume-qw1ub
    @manamusume-qw1ub 6 ปีที่แล้ว +4

    両国駅の低いホーム始発というのも、ポイント高いですね(*^_^*)
    ボクの家からは自転車で約1時間かかりますが、一度は乗ってみたい列車です。
    本来ならば、とっくに重機のエサになっていたはずの車両が、新しい鉄道の形を提案する列車として生まれ変わるとは・・・数奇な運命のイタズラ・・・感慨深いですね(=_=)

  • @user-uh5xb6yv5i
    @user-uh5xb6yv5i 6 ปีที่แล้ว +3

    関東の209も魔改造されちゃいましたか…
    もうすぐ関西でも117が魔改造されますよね…
    両方気になります…
    っていうか関西の間改造っていっぱい走ってた気が…

  • @JwPasta
    @JwPasta 6 ปีที่แล้ว

    209-0って魔改造されすぎだよな
    B.B.BASEとかmue-trainとか

  • @LEO-zp6ri
    @LEO-zp6ri 6 ปีที่แล้ว

    205系横浜線H26編成は、南武線転用するときにサハは編成から抜かれて中間車両は、全てM車になりましたよ。

  • @Style-ii9xq
    @Style-ii9xq 6 ปีที่แล้ว +2

    通勤型電車に自転車専用に改造するとは革新的だが、保守的な立場だったら「何だこれは?」になると思う。

  • @user-sx2pl6iv7p
    @user-sx2pl6iv7p 4 ปีที่แล้ว +1

    ナハ53編成がC600かC400になったら房総近郊形ゆういつのシングルアームパンタグラフ編成になっていたんじゃね。

  • @JIMMY-ru4ew
    @JIMMY-ru4ew 6 ปีที่แล้ว +9

    「ニューなのはな」の後継車両と言っても良いですね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว +3

      実質的な後継らしいです。

    • @JIMMY-ru4ew
      @JIMMY-ru4ew 6 ปีที่แล้ว

      こつあず鉄道ちゃんねる だから「ニューなのはな」のラストランがあったのは、この車両が登場する為だったんですね。来年は205系メルヘンをベースに「いろは」というジョイフルトレインが登場しますよね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      それに関してはただ単に485系の整備上の問題もあるかと思いますが…

    • @JIMMY-ru4ew
      @JIMMY-ru4ew 6 ปีที่แล้ว

      こつあず鉄道ちゃんねる 確かに特急型車両を除いて、209系に統一するとメンテナンスの効率が良くなりますからね。

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 6 ปีที่แล้ว +1

      こつあず鉄道ちゃんねる
      改造も種車も古いゆうとか宴とか、種車の車体そのままだった彩の置き換えに回ればよかったのにと思う。

  • @user-xm2iw2eq7e
    @user-xm2iw2eq7e 4 ปีที่แล้ว

    ナハ53さんへんせいよかったね

  • @seriese2576
    @seriese2576 6 ปีที่แล้ว +2

    mueトレインみたいだな

  • @user-jx3sr9bp8p
    @user-jx3sr9bp8p 6 ปีที่แล้ว +2

    幕張+高崎線+東海道線211系は2012年にef64で長野ヘ行って、重機が美味しくいただ来ました、幕張211系は一部が重機に美味しく頂きました、211系のグリーン車は長野で重機が美味しく頂きました、、だけど一部211系は3両と6両が残って長野地区211系になった、更に一部は高崎211系が帰ってきて、リニューアルされました(^_^)

  • @FuturezoneMarinedream
    @FuturezoneMarinedream 6 ปีที่แล้ว +13

    13:24あたりの早口には吹きましたw

  • @akasaka_aosaka
    @akasaka_aosaka 6 ปีที่แล้ว +1

    東急5000...確かに東急に影響を与えたかもしれないがそもそも209が東急車輌との共同開発という話が

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      あくまでも、例えとして挙げたものです。

  • @user-me5jk8uk9v
    @user-me5jk8uk9v 6 ปีที่แล้ว +40

    重機元気すぎやろ笑
    …嫌いじゃない

  • @JR-KEIKYU
    @JR-KEIKYU 6 ปีที่แล้ว +5

    ネタの塊
    それが209系

  • @user-DYokohamae
    @user-DYokohamae 6 ปีที่แล้ว

    車内が特急みたい(小並)

  • @user-ew8yf6xn5j
    @user-ew8yf6xn5j 6 ปีที่แล้ว

    大宮車両工場で作ったのね

  • @user-sx2pl6iv7p
    @user-sx2pl6iv7p 4 ปีที่แล้ว

    サハは全て重機に食べてもらったんだ

  • @TJ-bs8tj
    @TJ-bs8tj 6 ปีที่แล้ว +1

    9:41は故障不能ではなく修理不能ではないですか

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว +1

      修理不能です!!!
      全く気が付きませんでした、ご指摘有難うございます!

  • @zip.mp4872
    @zip.mp4872 6 ปีที่แล้ว +1

    このまえの南武線の続きかな?

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      魚橋海南 実質的な続きですが、本作品のみでも楽しんでいただけるような構成にしました(つもり)

    • @zip.mp4872
      @zip.mp4872 6 ปีที่แล้ว

      まあこれだけでも楽しめるねぇ

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 5 ปีที่แล้ว +1

    南武線にE233-0!?

  • @riniferbi
    @riniferbi 6 ปีที่แล้ว

    これ 東海道本線で走ってた

  • @otto2547
    @otto2547 5 ปีที่แล้ว +10

    友達は自転車の方じゃなくて、房総(Bosou)、BicycleでB編成でええやんって言ってたなw

    • @kfauzjuiki967
      @kfauzjuiki967 2 ปีที่แล้ว +1

      J1のJは自転車の頭文字じゃなくてジョイフルトレインの頭文字だと思いますけどね

  • @user-ns3xg8xb6i
    @user-ns3xg8xb6i 6 ปีที่แล้ว

    南武線研究センタ〜のおもちゃ

  • @railway-ch-ktaz
    @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว +18

    いちこめ
    ※お知らせがあります。
    次回は小ネタのお話になるかと思います。
    また、次回予定していたE351系についてのお話ですが、
    原稿を作成していく段階で、
    迷要素などについてをより深く吟味する工程が必要なことが判明いたしました。
    E351系は名車でもあり、迷車でもあり、更に哀車でもあると考えています。
    後継のE353系は、必ず名車になってくれると思いますが。
    どちらにせよ、予定していた時期よりも長い時間をかけて
    原稿作成を行わなければならないうえ
    作成していく段階で、場合によって廃案とすることも考えております。
    なお、E351系の動画を出すかどうかはまだ不明ですが、
    次々回、または次々次回作から、
    2本か3本程度、都会の高額路線についてのお話を考えています。
    その中の第一弾は、当チャンネルの迷列車で初めて海外路線を扱い、
    香港の、MTR機場快線(Airport Express,AEL)についてを題材とする予定です。

    • @user-cq1kc6mh2d
      @user-cq1kc6mh2d 6 ปีที่แล้ว +1

      こつあず鉄道ちゃんねる とられた
      と思ったら、ウプ主さんですかい笑笑

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว +2

      マリレイ実況屋! もはや恒例となってるうp主の1コメです(笑)
      すみません…すみません…

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      天々座未来 Mirai-Tedeza 次々回以降です(笑)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      事前調査もかなりしていますが、やはり作るまでの間に根付いてきた様々な知識に頼っているというのもありますね…(笑)

  • @hazfurui273
    @hazfurui273 6 ปีที่แล้ว +5

    ドナドナは草

  • @intelCorei-U
    @intelCorei-U 3 ปีที่แล้ว

    サイクルトレインじゃなくてリサイクルトレインだと思う

  • @mostofana2527
    @mostofana2527 6 ปีที่แล้ว

    ケト線の209はほとんど房総に行ったんじゃ?

  • @ktcworks
    @ktcworks 3 ปีที่แล้ว

    この電車使いたいんだけど、持ってる自転車の寸法がが規格外なのでラックが合わないのと、そもそも千葉県在住なので両国とかから出されても使えんわ!ってなってる。

  • @user-zr1sr5jw8o
    @user-zr1sr5jw8o 4 ปีที่แล้ว

    長野へドナドナ吹くわw

  • @uchibotrain255testchannel7
    @uchibotrain255testchannel7 6 ปีที่แล้ว +10

    サイクリストなら自分の家から両国駅までチャリで来れるっしょ

    • @purpleyellow8604
      @purpleyellow8604 6 ปีที่แล้ว

      いっちぃ電車おじさん
      僕も同じです。家から25分で着きます。(まぁ錦糸町の方が近いけど)

    • @purpleyellow8604
      @purpleyellow8604 6 ปีที่แล้ว

      家から両国まで約1.5km

    • @tokei1080
      @tokei1080 5 ปีที่แล้ว

      家から両国まで約30kmぐらいだから朝飯前

    • @user-qy3ir5nz2r
      @user-qy3ir5nz2r 5 ปีที่แล้ว +1

      横浜から両国までかぁ
      一晩あればいけるぜぃ

    • @leadsolo6029
      @leadsolo6029 4 ปีที่แล้ว +1

      家からなら50kmぐらいか
      行けるな

  • @nhkl5287
    @nhkl5287 6 ปีที่แล้ว +2

    2005年の鉄道関連の事故といえば福知山線脱線事故しかないよな。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      Maa N 仰る通りです(笑)
      あえて名前を出しませんでしたが。

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba 3 ปีที่แล้ว +1

    BBBASEBB誰か作れ(やめろ)

  • @srmagic7501
    @srmagic7501 6 ปีที่แล้ว

    機器更新はしたんだろか、でもこの車両もそこまで長くは続かないだろうな

  • @trippppppy
    @trippppppy 3 ปีที่แล้ว

    6ダァ車で草

  • @denyatanaka
    @denyatanaka 4 ปีที่แล้ว

    重機のご馳走www

  • @user-bc5gn7yi6u
    @user-bc5gn7yi6u 6 ปีที่แล้ว

    趣味で自転車に乗っている者です。電車には袋に自転車を詰めて手荷物として乗り込む「輪行」でお世話になってます。しかしこのBBBASEの乗車価格、これが高過ぎて乗車数はあまり振るわないのでは無いかと考えている次第です。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      事実そのようで利用者少ないようで…

  • @WKALEX_Ar4218
    @WKALEX_Ar4218 2 ปีที่แล้ว

    大宮総合車両センター=大宮整形外科??(ワロタw)

  • @user-du6dh4ff2f
    @user-du6dh4ff2f 6 ปีที่แล้ว +2

    いちこめ。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      残念ながら2コメでした…(笑)

    • @user-du6dh4ff2f
      @user-du6dh4ff2f 6 ปีที่แล้ว

      あなたのチャンネルですし、こつあずさん以外ではいちこめですよ。こつあずさんが自分のチャンネルにいちこめするとは思わなかった........。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 ปีที่แล้ว

      鉄道マニア東北の 自分で一コメするのが最近恒例でした…
      すみません…すみません…

    • @user-du6dh4ff2f
      @user-du6dh4ff2f 6 ปีที่แล้ว

      いえいえ。

  • @ch4815
    @ch4815 6 ปีที่แล้ว

    自転車のせれるやつだ