ヘンデル:ソナタ ト長調 G.F.Händel Sonate G-Dur フルート神田勇哉

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 พ.ค. 2024
  • G・F・ヘンデル作曲 ソナタ ト長調
    G.F.Händel Sonate G-Dur HWV363b
    00:00 Adagio
    01:43 Allegro
    03:36 Adagio
    05:36 Bouree
    06:36 Menuetto
    Yuya Kanda(flute) Yuka Narita(piano)
    フルート 神田勇哉 ピアノ 成田有花
    神田勇哉 Yuya KANDA
    Instagram
    kanda.yuya...
    Official site 公式サイト
    yuyakanda.starfree.jp/
    Twitter
    / yuyakanda01
    Blog
    ameblo.jp/yuyakanda/
  • เพลง

ความคิดเห็น • 18

  • @user-ws6ru6jn4v
    @user-ws6ru6jn4v ปีที่แล้ว +6

    現代フルートでも美しいのがヘンデルらしい。やはり、音楽に濃さがある感じします。ヘンデルはオラトリオ、オペラ外の協奏曲、特にこうした小さな曲をどんな機会にどんな理由で作曲してたのか、とても気になりますね。とても美しいですね。何時でもこうしたたたずまいが好まれて演奏去れていきますように😓。

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +4

      ホントですね。名曲が沢山ありますが、フルートのための曲も残してくれて感謝です。😊

  • @user-vu6xl6hb7w
    @user-vu6xl6hb7w ปีที่แล้ว +3

    第4曲ブーレは「ヘンデルのブーレ」と題してヴァイオリン教本に掲載されていたのが懐かしく思い出されます(当時は心で泣きながら練習してましたが)
    初めて全曲通して聴かせて頂き、ありがとうございました♡

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +1

      フルートの教本アルテスにもあった記憶があります。😚
      なんででしょうねえ?

  • @8787muse
    @8787muse ปีที่แล้ว

    木管のフルートでのヘンデルっていいですね!
    出来ればチェンバロでの演奏を聴かせてほしいです。
    それから、ヘンデルにはトリオ・ソナタがたくさんありますが、これも聴きたいです。トリオ・ソナタに関してはテレマンよりもヘンデルの方が真剣に書いていると思います。
    ヘンデルのソナタでは、高校生のころ聴いたカール・ハインツ・ツェラーのレコードが懐かしいです。
    楽器を演奏しているというより、声を出して歌っているような印象が今でも残っています。
    後日、上野の小ホールでツェラーの演奏会を聴く機会がありました。ヘンデルのソナタ、モーツアルトのカルテットなどは往年の演奏を感じました。
    しかし、ナイネッケのウンディーヌは残念な演奏でした。

  • @vivioow5200
    @vivioow5200 ปีที่แล้ว +1

    やっぱ 同じヘンデルだからなのか メサイアみたい(特に出だしが)。 若かりし頃 1回だけメサイア全曲を市民合唱で歌ったから(いや もっとその前から) 凄く 好きだー! ヘンデル 大好きだーーー!

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +2

      お好きなのですね😅ヘンデルはソナタをいくつも残してますが演奏機会はあまり多くないです。

    • @vivioow5200
      @vivioow5200 ปีที่แล้ว +1

      @@YuyaKANDA ヘンデルは この前の おさらい会で アルテに載っている曲(この曲じゃ無いよ) を 吹きました〜。全部で10分位のを吹き終わった時は 達成感で 自分に感動しました🥹

  • @NAHOMARUMUSIC-vs2bj
    @NAHOMARUMUSIC-vs2bj ปีที่แล้ว +4

    ヘンデルのフルートソナタ好きで吹きたいのですが伴奏者泣かせなところ(学生の時本当に泣かせてしまった😅)があるので頼みにくくて吹く機会がないです
    フルート一本でも吹こうかなって思いました

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +4

      お一人でも、きっと楽しいですよ。😅
      伴奏は難しいのかしら?成田さんはプロなので全てお任せしてしまっております。

    • @NAHOMARUMUSIC-vs2bj
      @NAHOMARUMUSIC-vs2bj ปีที่แล้ว +3

      @@YuyaKANDA さん
      難しいというかバロックを苦手としている人が多いのです

  • @user-bf4qg6zu2k
    @user-bf4qg6zu2k ปีที่แล้ว +3

    この木管フルートはどこのメーカーでしょうか? 木管らしい優しい音ですね😊 「オーケストラで吹いても埋もれず、金や銀のフルートと比べて遜色ない木管」といったコンセプトで作られた楽器ではないですね、きっと。。。😊

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +2

      おおお!凄い!😲
      こちらはヴィンテージの
      ルーダル・カルテです。おっしゃる通り現代的な木管ではないです。✨✨

  • @klajai
    @klajai ปีที่แล้ว +1

    Wow, is that Yamaha Wood flute? Its always my dream flute. I wish to own it :) Greetig from Chiang Mai, Thailand.

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +1

      Thank for your message. This is not Yamaha, This is Rudall Carte wooden flute.😉

  • @user-os8me5xw4x
    @user-os8me5xw4x ปีที่แล้ว +2

    銀フルート🪈じゃなくて、木管フルート❓ですねー♪使い分ける基準があるんですか❓😊

    • @YuyaKANDA
      @YuyaKANDA  ปีที่แล้ว +3

      特にはありません。一定期間木管を使って活動してる時がありました。😌
      また来るかもしれません。笑

    • @user-os8me5xw4x
      @user-os8me5xw4x ปีที่แล้ว +1

      @@YuyaKANDA いわゆる、気分次第⁉️というやつですか❓😂