Disney often times abuses copyright to remove content that would fall within fair use and parody laws. People usually can’t fight it because it would be too expensive and Disney would get away with it. This is one of the many reasons why people hate Disney. Stop sucking up to this shitty company
the most recent games did poorly in the west, players felt betrayed by many lies , game programming and performance was faulty , Palworld players are pokemon fans, they do no wish for Pokemon to be tarnished, but they also do not like Nintendo/Pokemon continuosly attacking fan projects and other creature catching and training games , Palworld players also hated that some "Pals" were pokemon design copies .
@@skyuru you are correct , the sentiment you mentioned is why Palworld was successful, many have been Pokemon fans for over 20 years but it feels like Nintendo, Game Freak and Pokemon Co. , neglect , insult and ignore , so they searched alternatives , we love Pokemon , we did not choose Palworld to insult Pokemon.
Palworld players did not care about the creature appearances, we actually Hated that some were similar to pokemon , we simply enjoyed the survival gameplay along with creature capture, breeding, fusing and training and being able to perform tasks with them .
海外の早バレサイトや海賊版の動画サイトが潰れたら
一部とはいえ俺らから漫画やアニメを奪うなって臆面もなく言う方々ですから
流石は盗みに対して寛容な外国人。
どうやら著作権や特許権などの知的な内容が理解できないようだ。
本当にそれです…本当に彼らには呆れます
それでいて作品のファンを名乗ってるから余計に腹立たしい…
漫画やアニメの薄給問題にまで口出してくるけど、自分たちが盗んでる自覚が無さすぎて驚きます
X見てるとそういう方の数は一部とは思えないんですよね、もう大半がそんな感じな印象です
ジャンプ系はMANGA Plusで無料で読めるのにね
まじで日本の作品鎖国してほしい
作者が食べていけなくなったら、作品も生まれないのにね。お前らは作者の首を締めてるんだよ!って思う。作者が霞でも食っているとでも思っているのかね。
それでファンだとか宣うの許せない。作者に金を貢いでからにしろ。少なくとも日本人のオタクは作者に貢ごうとしている。
この件の海外の反応は、ベルセルクのアニメ無断制作と似てる
白泉社が許可してないのに、良いアニメ作品を作ってないから悪いんだというスタンスを取った
ディズニーのごりごりの態度を見て、日本人は海外のスタンダード!と考えてるけど、それが勘違いなんだろうね
それぐらいごりごりに厳しくしないと権利を侵害されるから
で、罰則がなくて消費者にとっておいしければやりたい放題の方の味方する
アサクリの関ケ原鉄砲隊さんその他の権利侵害は、自分達にうまみがない、もしくは作品の質を落とすマイナスだから、日本人の盗用!著作権侵害!に同調する
って感じかな
泥棒はいかなる理由があろうといけない、と大抵の日本人が考えてるのと大きな違いかも
クリエイターの知的財産権を優先し,「期待に届かない作品を出そうと本家はリスペクトしてパクリは無しだろ」と考える人と,自分の要求を優先し「面白ければジェネリックだろうと構わないんだよ」と考える人という構図なのかな…それを貫けば一つの考え方なのかなと納得はできなくても理解できるんだけれども,そういう人って都合によってダブスタになりそうでねぇ…
北米では消費者(違法利用者含む)の欲を満たすことを優先する風潮があり、
日本では創作者の意思が優先されるべきとの風潮がある。
ホームズが消費者のエゴに根負けして続編(駄作)を書かされたエピソードを思い出す。
ベルセルクアニメ3本で剣風伝奇が一番マシという現実が恐ろしい…
@@猪竹
だとしてもディズニーにはビビって手出しできない時点でダブスタなんよなぁ
最近の海外の動向(特にスペイン語圏やフランス語圏などのラテン系)を見ていて、アニメや漫画・ゲームなどの影響で日本に好意的な外国人が多いといった何年か前からよく聞くようになった言説に疑問符が生じて来ています
外国人は自らの欲求を満たしてくれるコンテンツのみを求めていて日本自体には全く価値も感じていなければリスペクトや尊重する気もないんじゃないかと
単に強奪して楽しんでいるだけの人、がかなりいる印象です
カツアゲしたドラクエで勇者気取るようなものなのですが
基本そうですよ😅
日本や日本人が世界中から好かれていると思い込んでいるのは日本人だけです。
ただの自惚れですね。
略奪と虐殺で成り立ってきた民族だから仕方ない
わざわざ勉強して日本語覚える人もいるから海外でひとくくりにしちゃうのはもったいないかな。それだけ海外での幅広い層に浸透しているという事でもあるよ。日本にリスペクトをしないような人でも夢中になって漫画読んでんのかと思うと個人的にはニヤっとする。日本って極東の一国家に過ぎないのに漫画によって世界中に漫画の中の日本的価値観や文化が刷り込まれていくんだよ。
もちろん失礼な人にはこっちもそれなりの対応していいと思うけど。
ディズニーが何であんなに著作権に厳しいのか、
自国の国民の著作権に関する意識がアレだからだったんだなと合点がいったよ…
最初はどんだけピリついた会社だよって思ってたけど、今は海外で活動するなら当然だと思うようになったね
素晴らしい訴訟社会ってわけだ。
Disney often times abuses copyright to remove content that would fall within fair use and parody laws. People usually can’t fight it because it would be too expensive and Disney would get away with it. This is one of the many reasons why people hate Disney. Stop sucking up to this shitty company
@@papepipopukupi7383誰もそこを比較してないんだよなぁ…
単にディズニーが権利に酷く厳しいのは海外の権利意識が劣悪で厳しく締め付けないとパクリ祭りが引き起こされるからってだけの事実確認だろ
@@papepipopukupi7383
文章読めねえのかよ
昔映像をまんま流してる海外のポケモンのリアクションチャンネルが次々にBANされて、「不当に権利を行使して日本は異常だ」って多くの人が抗議してたのをゾッとして見てた。文化を守っていったり敬意を持つ感覚が全く違うんだよ。
「自由」の意味をちょっと履き違えているんだよね、あれ。
同じことをミッキーでやってみればよくわかるのにね
@@火の玉ストレート-さにぃいんざすかい欧米って無秩序なんだわ
文化盗用には煩いのに、こういうのは自由に使わせろっていう主張が多い気がするのがなんか不思議。
アサクリの無断盗用含めて、海外の反応って、何を考えてあの反応になるのかいまいち分からん。
N&Bブロックには目も向けない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」には説得力が無い
誰もが怒られろと思っていたことなので当然の帰結
海外は勝手にベルセルクアニメ作るようなモラルなのでまあ
海外のモラルどうなってんのかね
@@湯マル そもそも特許云々っていうルール作ったのが海外よな
@@夢の残骸ルールはモラルが機能しない所で必要になるものだからね
@@夢の残骸 だから特許作った説。
N&Bブロックを作った事には目も向ない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」には説得力が無い
海外には盗っ人猛々しいって言葉は無いんですかね。
最近いろいろ目に入ってくるのは、外人は本当に自分が楽しければ良くって、それを提供してくれた人や場所に対する感謝とか敬意が本当に無いって事です。
もう本当にガッカリ。価値観の違い、で済ますのは嫌だなあ…
アメリカだったか空き巣に入った泥棒がガレージに何日か閉じ込められて食べ物もドックフードしか食べられなかったとして家主を訴えて裁判の結果家主が賠償金払ったって聞いたこともあるけどこのような言説が海外で出てることはびっくりします
商売、商品に対する意識の差も出てる
『所有者が使用方法を明言してないのなら盗んだと言う意識すらない』のよ
玩具の説明書とか分かり易い、日本人は『普通に考えれば分かるだろ』って事でも明記されてなければそれは『企業側のミス』になる
某ネズミがそうである様に、某エナドリ会社がそうである様に権利を主張したいなら相応の行動を常にしないと権利を放棄したと見做す人が多い
そして裁判で勝負する訴訟文化が常識となる
@@uesugi4427
ちょいちょいネタを見かける
「ネコをレンチンする」みたいな感じかしら?
@@XX-qn5gz
正にそれ、日本は島国で単一民族として一定の常識を共有している前提が当たり前に有るから理解し難いけど海外ではそれが無い
『特許侵害で訴えるなら明確な基準を設けるか、侵害していると判断する全てを訴訟しなければ正当性が無い』って考えの人が割と居て、現時点でどの特許権に抵触したかを最初に明言してないから『儲けたから潰すのか』って強い反発が出る
特に海外では大企業が似た様な事をして度々市場が荒れてた過去も有るから余計に任天堂への反発が出てる
犯罪してても勝てばよかろうの国民性だし仕方ないのか
あっそっか、今ポケットペアが主張しているのはポケモン側の特許を侵害していないこと、独自性があることなんだ。
だけどパルワールド擁護の空気を作ろうとしている海外の人々は、ポケモンがつまらないから良質な代替物が必要なのだと主張している。
これはポケットペアの主張を邪魔しているじゃないか。
ふわふわした空気づくりで擁護ムーブしているけど、論理でぶつかる法廷においてパルワールドの立場を強くするものではない。
大人の喧嘩は「自分達さえ良ければそれでいい!」みたいな理屈は通用しないからな
寧ろそのカードを切った時点で負け確
ポリコレ問題と一緒で現状自分たちの思い通りになればいい!ってのが透けて見えるよね。
未来のゲーム業界を良くするために主張してるんじゃなくて今の自分達の欲求(好きなゲームを今好きなだけ楽しみたい)が満たされる事しか考えていない。
一昔前の日本なら「欧米が言ってるなら そっちが正しいはず!」「日本が間違ってる!」と何でも欧米文化の影響を受け 欧米人の言うことを鵜呑みにしていたけど、昨今の ポリコレに まみれて終わりつつある欧米社会・エンタメ業界を見ていると その憧れも薄れ、「日本人は日本人らしく生きますので・・・」と他国の意見から距離を置き ルーツに回帰する風潮になりつつある感じがする。
もともと「欧米が絶対に正しい!」と言っている連中に対して違和感はあったしな、日本人。
特にいわゆる終身雇用制と呼ばれていた社会通念を破壊されて、以降の雇用制度などに対していきどおった人はかなりいるはず。
パルワールドの肩を持つ欧米人・・・。私が日頃欧米人とは価値観が合わないと感じる縮図がここにあるって感じ。
なんていうか、気に入らない事があった時ルールを侵してでも面白くなるならそれでいいじゃん!みたいな感覚の欧米人とでもいうか。
世の中のルールを大したことない、必要のないルールのように捉え、迷惑行為を正当化し日本で好き勝手してる欧米人と重なる。
俺達(消費者)が楽しくないならルールが間違ってる、という考え方が一般的なのは本当に文化圏の断絶を感じてしまいます
@@sou_6332確かにそれも一理はある。ルールのために人がいるのではなく人のためにルールがある、という意見は十分理解できる。
ただこのケースの場合、その肝心の面白さを保つためのルールなのに任天堂に文句言っちゃうのは天唾なんだよな…
オリンピックで日本人が勝つと、欧米諸国はルール自体を変えるやん?奴らは自分たちに都合悪いなら「ルール自体を変えれば良い」と考えている訳だよ。
@@King-ne9yn
「人」の中に開発者が入ってないのがグロすぎる
刹那的ですよね
今が、その時が楽しければそれでいいじゃん!水指すようなことするな!みたいなスタンス
だから文化やコンテンツが育たないんだろうなって
日本は、ある程度の共存出来るラインまでは緩いけど、そこを踏み越えると厳しく対応する。
海外は、自分に都合の良い物は守ろうとするけど、自分に都合の悪い物には激しく攻撃する。
多分、その違いかな。
それこそ、先日のベルセルクの件もそうだから。
ほんとにその通りだよ
チャーチルの例のアレ思い出しますね
日本人は無理難題ふっかけても笑顔で要求呑むのでドンドン要求ふっかけたら、ある段階で態度が急変して怒り出すので困ったってやつ
令和になっても日本人と外国人の価値観には大きな隔たりがあるのが確認できてなんとも笑えない話です
@@yoake_porco 自重を知らないという事ですね
日本は互いに自重を知り、やり過ぎないよう注意している
怒られなきゃ分からないのはバ〇ですから
これポリコレでもそうなんだよな
日本は今人がいる枠を少しづつ広げて対応しようとするのに対して、欧米は先に枠を広げて無理やり人を対応させようとする
N&Bブロックには目も向けない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」には説得力が無い
改造スマブラを叱られたらスマブラの権利を解放しろとかいって旧twitterで変なタグ作って広める国民性だぞ
@@Scratchで無料でゲーム作り一人で何いってんだ?
でもその国民性のおかげでインターネットが使えるようになったんだよ?
@@Haga198 何も知らないなら検索しなよ
ちなみに全部実際に起きてる事件やぞ、ちなみに改造スマブラはスマブラDXのことや、
ドキドキ文芸部の開発者関わってるプロジェクトPも途中で警告受けて開発中止してる
@@bigreader6865 ??何の話や?唐揚げ君元気かなとか言ってる人いたから『一人で何言ってるんだろ』って思っただけ
わりと自由にキャラクリ(?)できるRIVALS OF AETHERがあるのになんでわざわざスマブラでやるんだ…?
ゲームをすると頭が悪くなると批判されたら脳トレを出し、家族が分断されると言われたら家族で遊べるゲームを作る
運動不足になると言われたら運動するゲームを出してきた
だから任天堂がこの件でクールな解答を見つけだし、擁護派の頭をぶん殴ることを期待してる
頑張れ任天堂
一生応援してる
目が悪くなる → 『眼力トレーニング』
なんてのもありましたね
ゲームってもともと根暗でネガティブなイメージだったのにここまで世間に愛されるコンテンツになったのは任天堂の力が大きい
このコメントで思い出しました、ありがとう
じゃあポケモンはカプセル怪獣をパクってるのは事実で
それを田尻は
「オマージュしてる」「リスペクトしてる」って公言してるわけだけど
これのどこが
「クールな解答」なの?
俺には苦しい言い訳にしか聞こえないけど
@@金属食べすぎ
謙虚さがあるかどうかだよ
N&Bブロックを作った事には目も向けない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」には説得力が無い
ベルセルクの件もそうだし、人気ある絵師の絵のサインとかわざわざ消して無断転載して本人から注意されたら私たちが広めてやってるのに何が悪いんだ!って逆ギレするやつらだからな。そしてそういう奴は金落とす顧客じゃないからまともに取り合うだけ無駄よ
SONYとアニプレと会社設立する時点でインディーでは無いし、それが任天堂のレッドラインだった気もする。そもそも法的権利面で会社が小さいも大きいも本当は関係ない。
海外のモラルってこんなものよね。
訴え起こす前に色々してるに決まってるのに、最初から被害者面なのがモヤモヤする。
そら、ベルセルクも無断でアニメ化するよね。
本当にリスペクトがあるなら作ったアニメを権利元の白泉社に持ち込んでやらせてくれって直談判するべきだった
無許可はどんなにクオリティ高くても侮辱行為だし大元が提示したルール内で遊ぶのが2次創作
海賊版のゲームの配信停止にしたら酷いと騒ぐような人達ですし
モラルなんてないし
「客観(論理)的に見て良いか悪いか」じゃなくて「これくらい良いじゃん、メンドクセ」なんだよね、結局は
根本的に道徳心が欠けている
ベルセルクのPV見たけど殆ど静止画とAIの組み合わせで、到底アニメを作れる技量は持ち合わせて無いね。それで資金募ってるから、白泉社は権利元の責任としてアナウンスしたのだろう。
それを「潰される!」とか斜めの反応してたからねぇ… いや流石に気付けよと。
ウィル・スミスのビンタ事件みたいだなぁ。
あの時も日本とアメリカで真逆の意見だった。
あれはグーで殴っても私は文句言わなかった
人の病気の事をイジるのはアメリカ的にはOKなんやってビックリしたなぁアレは…😧
心を取るか、ポーズを取るか
ヴィランを演じた役者が海外だと嫌われるのに
来日したら大歓迎されるみたいな感じもある
(まぁヴィラン演者が嫌われるケースは日本にもちょいちょい有るから微妙な話だが)
あれはアメリカ文化的にアウトだったから納得は出来ないがしゃあない所もあるんだけど
今回は日本企業vs日本企業だからね日本文化として筋が通らないならアウト
最近は自由な発想と無法を履き違える人が多い
それに自分達はあくまで中小企業であるとアピールしてるけどこれってなんの意味があるの?
他社の特許を侵害することに大も小もなく誰がやったってどんな会社がやったってダメじゃん
中国が都合の良いとき自国の事を大国といったり発展途上国と言ったりするのと似てますね
任天堂が一切特許侵害していない、したことがないと思ってるの無知すぎてオモロイ
任天堂に限らず特許保有しまくってる大手が他社を訴訟しないのは同じく特許を保有している他社に報復されるからだぞ
@@レンたろう賛成だ。私の意見は海外であろうが日本国内であろうが、訴訟の内容をわからずにコメントすれば感情的になってしまうか無知すぎになっちゃうと思います。
@@レンたろう それはそう。だけどコロプラ然りポケグマ然り他社の特許を懐に収めるのは論外だと思うわ
今回は技術だけじゃなくて任天堂が20年近くかけて育てたポケモンって看板も横から奪われかけたしまあ妥当だったね
@@バンバドロ愛好家看板を横取りされたという主張に正当性があると思うなら、著作権侵害で訴えれば良いだけだよね?
コレが通ってたら話が違うけど、現時点では単なるダブスタだよ。
自分たちのすきなことを邪魔されると癇癪を起こす子供のように幼稚で未熟でルールや倫理などどうでもいいんだなと感じます。
トーマス・ロックリー氏、UBI、ベルセルクを勝手にアニメ制作した人たち、他、のモラルの低さに改めて呆れてしまいます。
日本ではパルワのCEOの発言とかが理由になって叩かれてる印象。
海外では大企業がインディーを潰そうとしてるとして批判っていう感じなのかな
でも個人的にはSONY系の企業とも協業する話もあるしもはやインディーとは呼べないと思ってる。
インディーズの会社を訴えるなんてって海外の意見だけど、パルワが東京ゲームショウに出展を予定したり、メディアミックスしそうな行動を取ってたからそれはインディーズの枠を超えてるだろって訴えるように舵を切ったのかもしれないしな。
ていうか任天堂でかなりの特許持ってるけど相当悪質だったりしない限りは訴えたりしないんだよな。
セガ「スジモンはキチンと筋通してますから😅」
任天堂には頑張って欲しい
というより、そもそもパルワールドって「まだ早期アクセス」なんですよ。
早期アクセスとはすなわちまだ開発段階だという意味なので、その間に修正をするなら訴えません。
わざわざ表に出さないだけで、任天堂側はずっと働きかけていたのでしょうね。
ソニーやアニプレックスと組んで会社起こして、コンシューマー機にもだし、ポケモンの様にメディアミックス展開する気満々の様ですからね。
インディーズのお目溢しの範疇を確実に超えています。
元々、〇〇にそっくり・××と△△を足した様な と言われるゲームばかりリリースしてたのですから、容赦する必要ないんじゃないですかね。
キャラクターに関しても、他の方の動画で解析されてますが、複数のポケモンキャラを足して作り出してますよね?というデザインばかりですし、このゲームに協賛して儲けようという企業はタチが悪いです。
Switchをク〇ハード呼ばわりとか大分調子乗ってましたからね
日本のインディーズの誰もが同情どころか「インディーズの代表面してインディーズであることを盾にするな」と批判していますからね
任天堂も事あるごとに海外で燃えてるけどじゃあゲームが売れなくなってるか?というとね
海外のネットに集まる攻撃的な声に対して日和ったり合わせに行く意味のなさは任天堂も良く知ってると思うし
しっかり日本が世界に誇るポケモンというIPを守って欲しいね
the most recent games did poorly in the west, players felt betrayed by many lies , game programming and performance was faulty , Palworld players are pokemon fans, they do no wish for Pokemon to be tarnished, but they also do not like Nintendo/Pokemon continuosly attacking fan projects and other creature catching and training games , Palworld players also hated that some "Pals" were pokemon design copies .
ポケモンと似たようなキャラを古ろしたり、食べたりとか出来るってのも、ポケモンの基本的な倫理感?とかに引っ掛かかったのでは?と個人的には思っている。もちろん、訴訟は別の理由だけど。
個人的には可愛がっていたポケモンが古ろされたり食べられたりはチョット……
見た目がそこまで似てなかったらポケモンに繋がんないけど明らかポケモンとポケモンのハイブリッドだもんな。
ゲーム性は素晴らしくても他社のIPのイメージを陥れるような作風はNG(この場合線引きが難しいから特許で訴えるんだろうけど)
コンコードとヨスケの末路を見ればノイジーマイノリティがどれだけ愚かかわかる
燃やしてるのは買わない層定期
日本と欧米の著作権及び特許に対する認識の違いがよく判りますね。
日本は同人系ならそこまで追求しないけど正規版でのパクリに対して厳しい印象あります。
欧米は自分達が良ければどうでもいいという印象です。
ディズニーが著作権に鬼ほど厳しいのも納得の民度のオワコンぶり
やっぱり海外は海賊版文化というか「儲ければ何やってもいい」の色が強いように思いますね。
例え著作権裁判が行われたとしても、それは”法律に抵触しているから”訴えた/訴えられたわけであって”倫理的にマズいからゆくゆく裁判になった”というわけじゃない。
そもそもこの辺りの認識のズレが、国内と海外ではあるように思います。
過去にはスマブラDXにオンライン機能がないから海賊版で大会やらせてほしいと任天堂に直訴した団体があって、当然任天堂が拒否したら
「スマブラの出来が悪いんだから任天堂が悪い」みたいな論調で海外は炎上していたし、法に触れてなければ本当に何やってもいいと考えてる人が多いんでしょう。
欧米の特長として考えなしに大量の移民を受け入れて問題が起こったり、ポリコレが行き過ぎて問題が起こったり、強すぎる権利意識のせいで色々問題起きてるよなあ。権利権利言って自称弱者の好き勝手を全部許したらそりゃそうなる。
海外の人達はパルワールドを擁護する為に任天堂を批判してる訳ではない。
海外「そもそも任天堂がこんなに特許取得しまくってる状況ヤバくね? ほとんどゲームにあって当たり前の機能ばっかじゃん。てかなんで日本はこんなもんまで特許として認可できる訳?フェアユースという概念がないの? このままじゃパルワ云々以前に、ゲーム業界の生殺与奪が任天堂の顔色一つで決まる危険な環境になってしまう!」
つまり今後のゲーム業界と特許制度の在り方を懸念しての批判だ。
@@えーかー
まず、パルワールドは海賊版ではない、もしそうであれば正々堂々と著作権で訴えるはず。パルワールドはあくまでポケットペアのオリジナル作品だ
アニメなんかでも同様な状況になるけど、海外は何故か作者や制作会社に許可取らず
勝手に作った動画を制作会社が文句言うと、お前らがって言う反応するんだよね。
盗人猛々しいというか何というか…。
任天堂はゲームに関する特許を大量にもっているけど、
一線さえ越えなければ目こぼししてくれてるというのに。
そりゃ、盗まれる方の立場じゃない国は『盗むのが何が悪い?盗まれる方が悪い!』くらいにしか思わないだろうね。被害者の怒りなんか分かる訳ない
パルワールドがPSへの進出が決め手になったみたいですね。あと特許申請したという話も聞いた。任天堂からすれば競合CSや特許申請とかあり得ないよね。
そのくせ自分達は特許ネズミをのさばらしてる。
@@長野業正-j9l
自分達の事は棚にあげるさ。ハハッ
確かに任天堂は自身がパクる側だったとき「遊びにパテントはない!」と言い放ちインベーダーゲームをパクった事実を肯定する精神性でした
守るべきものが出来たらしっかり守る準備(TS裁判で著作権で負けたので特許取得)をし実行しているのは流石
アメリカ人は(欧米や西洋もだけど)この時代にも関わらず未だに自由と無法の違いを理解していない
ここ最近で日本と海外での大企業へのイメージの違いもすごく感じてる。
日本ではたしかに大企業への不信ってのはあるっちゃあるけど、それ以上に経済を支えているってことやプラスの評価やイメージのほうがまだ強いように思う。
だけど海外だと弱者からさらに搾取する悪というイメージで塗りつぶされているというか、まぁモラルなく乱開発やら奴隷労働で利益出してる大企業が多すぎるってのもあるけど不信とか飛び越えて敵意向けてる人多すぎるっていうか
そういう延長線上で「俺たちが楽しんでいるのが気に入らないから取り上げようとしている!」って発狂モードになってるような反応が目につくなと。
そして今回はゲーム業界のもちつもたれつな関係を先に不義理働いたのはソニーのほうだよなぁ。
パルワなんて厄ネタを身内に引き入れようとするとかホンマにソニーって終わった会社に成り果てたんだなと
日本じゃ同業者潰しや中小の小売店潰しはよくでてくるけど、海外は業者関係なく町や国ごと依存させて滅ぶまで搾取する印象。
メキシコのコカ・コーラとかそんなよね。
単に儲けている企業を敵視するスタンスがいまだに根付いていますからね
嫌儲思想が現役って笑えるよねぇ
今回パルワに出資したSMEとアニプレックスはソニーのゲーム部門SIEとは別の部署だよ
ソニーは部署ごとに仲が悪いことで有名だし、ゲーム畑の外の人がやったことで
SIEは困ってるんじゃないかな
英語圏の批判コメ、概ね短視眼的な感情論でモラルの基準もおかしい。
こんなのが多数派なら、そりゃDEIも蔓延するわな。
「権利を勝ち取る」事を是とする文化圏ですから、勝ち取った権利を否定されると強烈に反発します。
AIでのエンタメ制作も、今の多様性()も、根は同じなのですよ。
根本が略奪気質だからね、ゲルマンやアングロサクソン文化圏ってのは。根っこの本質はバイキングや啓蒙思想の時代からなんも変わってないのよ。
海外の連中は「このゲームが潰されたら自分達が遊べなくなる」ってだけで任天堂disってるだけでしょ。
著作権違法って丸わかりのマンガ海賊版サイトなのにソコが潰されそうになったら「日本が英語版出さないのが悪い」って騒ぐ連中と同じ思考かと。
なんで日本は清廉潔白なのに英語圏より経済ダメなの?
@@裏解決屋-f9v さん
まず英語圏より経済ダメという認知そのものが間違っているのですが、経済って一定水準までは「汚い方が回る」ものですよ?
コロプラ擁護してた人と同じで
自分が遊んでるから任天堂邪魔すんな
って人たちなんだろ
アサクリや先日のベルセルクの件、そして今回のパルワールドについても、海外の反応が自分の思うものと全然違って驚きました。どちらかと言うと昔から「海外(特に米国)は権利に厳しく訴訟社会だから著作権や契約には気を付けろ」と言われていたので、きっと日本とは段違いの厳しさなんだろうなと思っていました。でも海外の一ファンの人達の反応を見ると、他人の著作物に対する意識が相当低く驚かされる事もしばしばです。例えばアニメ公式の告知ツイートに、堂々と本誌の絵を載せてリプを返していたり。無から何かを生み出したクリエイターへのリスペクトが欠けている事が多い様に思います。
ディズニーみたいな企業側は厳しいけど一般ユーザーはこんな感じなんだろうな
海の向こうの日本からは訴訟されないと高を括ってるんだろう
差別も権利意識もそうだけど、一般人が酷すぎるから制度が厳しくなるんだよね
底辺高校の校則が厳しくて、進学校の校則が緩いのと一緒
一部の日本人は「厳しく取り締まってるなんて、底辺校はなんて素晴らしいんだ!」って頻りに主張していますけども
まぁ、裁判は日本で行われるので海外の批判は無駄なんですけどねぇ。
しかもニンテンドウのハードではリリースされていないタイトルだから文句言ってる奴はニンテンドウの客ですらない。
客じゃない連中が文句言うって、ポリコレでも定番だな。
これ、拠点移されたらどうなるんだろう…
@@dnaris5414ほんこれ。あとパルワのユーザー比率は海外がほとんどで日本は全体2%とかだったはず。自分が邪魔されたくないだけの馬鹿が海外に多いだけなんだよなぁ。
@@NRKJD78L
大丈夫
拠点移されてもNintendoの知的財産部(法務部)はアメリカでも勝ってるから
絶対追い詰められると思う
ゲーム業界の未来にパクリゲームが横行すれば0から1を生み出す情熱が消えてしまうもん
それは阻止すべきだよ
相変わらず、著作権侵害と違法視聴を正当化する海外(特に英語圏)はブレないなぁ
だよな~
でもあいつらディズニー法務部には絶対喧嘩売らないよねw
ノブレスオブリージュの暗黒面は
ショウヒシャツケアガール
芸術はみんなのものであるべき、(一部特権階級だけの独占は許さない)っていうのが根底にあるので、なんでも大勢で訴えれはただで分け与えてもらえるようにしてる人達だからなぁ・・・美術館やコンサートもそうやって公共の物にしてきたのは元々アートが貴族文化だったから。漫画アニメゲームは貴族文化じゃないんだけど英語圏は自分達の文化押し付けてくるからね
著作権で訴えてないけど?
こんなに似ているのに、著作権侵害で勝訴するのって難しいんだね🫨
こっちの感覚でいう同人誌みたいなのが向こうのインディーやMOD文化だからな。日本でも同人活動をやたらと庇う人がいるのと一緒。
ただ、パルワールドはSonyと組んでその枠を超えようとしたんでお仕置きされた。
最近のソニー悪手しかしてねぇな
いやそれでも隠れてやるもんだからな
著作権侵害が成立しにくいよう巧妙にミックスしたキャラクターを使って
各種メディアミックスからのIP事業展開!は流石にライン越えすぎよね
著作権侵害を認めさせるのって難しいから、より確実な特許権侵害の方で訴えてるのかな
日本でも同人誌でも原作元より売れたり書き手がイキったりして結果原作から注意されてるサークル居たら、そらもう消し炭まで燃えますね…
なにがなんでもどんなに原作超えてようと原作が一番尊重されるべきって考えが多いと思います…海外は本当に真逆…
倫理より自分の快楽を優先したいって話か...獣じゃんもう
言われてみれば確かに獣じゃん。ノコギリ鉈どこに置いてあったっけ…
ベルセルク公式炎上と全く同じですね。
実効支配されていない著作権は守らなくて良い、
とか思っていそう。
海外ってカプコンがMOD規制宣言した時もブチ切れてたし、「権利者がダメって言ったらダメなんだな」みたいなところの感覚が日本とは全然違うんだなって思うわ
あいつらはゲームを改造してナンボとしか思ってないからデータぶっこ抜きも平気でする
俺はこの手の問題は法定速度と同じようなもんだと思うけどね
お国がダメと言っても速度超過は皆やるじゃん、もし厳罰化とかなったら絶対不満の声はあちこちで出る
自分に不利益が講じる時は自分が悪くても反対するよ
だってSteamって35%が中国人だし…ほんと倫理観がないわあいつら
対人ゲームのチーターとか明らかにアジアサーバーのが多かったし
MODもなー
ある程度は許容されるべきだとは思うが規制する権利も理解できるのよなー
MODの歴史について学ばないとこの件でフェアな意見を持つのは難しいだろうな
海外はみんな頭UBIなんだろ。
海外のネット民は エロを描かれたくないのなら生み出すんじゃねぇ!と言う人達だからね…もう著作権というか知財に対する考えが丸っきり違うんだと思う。
フランセ君がその代表だよな
呆れるわ
海外では実在の人物をAIでヌード化してネットにアップされたと言う事件もあるね。それで自〇者も出たとか。それで言うなら「ヌード化されたく無いなら生まれて来るな!」って事になるよね。正に滅茶苦茶な理論。
海外では実在の人物をAIで無断でエロ化した事件も有った。それで自ら人生を終わらせた人も居た。
「エロ化が嫌なら生まれて来るな」って事だよね。滅茶苦茶な理屈だよ。
自分たちが楽しめればそれでよくて、制作者の権利や尊厳なんかには1mmも興味がないんでしょうね。
@@Roco-Roco372 それの行き着く先がコンテンツ自体の衰退だという事を学んだはずなんですけどね人類は
著作権や特許の存在する理由を忘れてしまっているのでしょう
ほんと海外と日本で全然違うの興味深いよね。
任天堂はインディーや他のゲームに関して寛容、どう考えてもパルワールドが一線を越えてる。「海外は大企業=独占する悪」みたいな感じなのかね。自分としては任天堂をこれからも応援するし、多少の失望があってもそれを上回るだけの信頼と実績があるから文句はない。パルワールドは開発陣も倫理的に欠けてるし、文字通り「人の褌で相撲を取る」で成り上がっただけ。
実情として、海外では特許権の力が強すぎるが故に、巨大独占企業による収奪の武器として機能しすぎてるのよ・・・だから庶民側もそういう感覚になる
日本は特許権者があまり守られないが故に、特許権者側もよほどのことがない限り勝負しないから、庶民側の感覚も異なる
@@ginchan99 なるほど…参考になります。
訴訟の詳細はまだわかってませんが「本来ならデザインや著作権で訴えたいが勝つ見込みがないから特許権で潰すつもりだ」と分析してる方が多いですね。海外の方はそれはフェアじゃないとか弱い者いじめだ!という意見を見かけます。
私としては確実に勝つ方法をとるのは当たり前だと思うのですけどね…。ゲーム会社じゃなくても特許関連で訴訟沙汰はよくありますが、裁判のやり方に綺麗も汚いもないと思う。この辺りもちょっと謎です。
@@zumy1507 著作権で勝つ見込みがないということは、それは法的には合法の範囲内ということですよね
合法の範囲内の行為に対して怒るというのはちょっと理解できない
@@kt-se1ts 海外の方の分析なのでどういう点が任天堂の逆鱗に触れたかはわかりません。かなり憶測が飛び交っているので。
@@zumy1507 なんの逆鱗に触れたかは重要ではなく、逆鱗に触れた問題で争わず、特許で間接的に支配する行為が賛同出来ないんだと思う
まず、ユーザーが罵倒、悪口、誹謗中傷をすべきではない、どちらもだ。なんの関係もない我々にできるのは座って待つのみ、「買ったやつも同罪」なんて理論もダメ。
頼むからみんな冷静さを取り戻してほしい。京アニ事件の種は誰しもの中にあると常に気をつけないと
だいたい同意ですが、ここのコメント欄そんなに熱くなっている人少なくない?
暇つぶしにあーだこーだ言ってる自覚して、あーだこーだ言ってそうに思えます。
@@マイ-w4jここはマージで平和ですね。すみませんねえ紛らわしくて。
外はもう阿鼻叫喚です。と言っても同日に激ヤバ事件が起きたからむしろ国民の目はそっち向いてるからかなり穏便ですけど
@@TheShun1017 外はヤバいんですか。😮
返信ありがとうございます。
海外の反応が理解できなかったけど海賊版の漫画サイトや動画サイト閉鎖への反応見てたらなるほどって感じか
強盗が正当化される国たちだからね、、
「盗人猛々しい」とはまさにこれ
されてねえよw
@@恥ずかしさをお届け
米国じゃ黒人、不法移民だと逮捕されても即リリースする州があるよ。
バイデン政権の間、民主党は自分の勢力下の州でやりたい放題したんだ。
@@恥ずかしさをお届け ヒント:カリフォルニア州
そもそも著作権に対しての考え方が日本とそれ以外で違いすぎる
日本だと作者の権利を守るものと言うのが一般的だけど
海外だと独占して他者の自由を奪うものって考えられてるみたいです
海外の人間と日本人のモラルの違いがよくわかった
こんな奴らが海外に山程いるんなら、任天堂の対応は正しいよ
任天堂に対してキモいリプしてんのは殆どパルワのプレイヤーだと思う。まぁパクリゲームをしてそのゲームを擁護をするのはまともな奴らじゃないね。パルワの人口が多いのが中国とアメリカが多いって聞いて納得したわ。
俺も任天堂は正しいと思う反面、日本のユーザーは今回の件で攻撃的すぎるとも思いました。どっちの陣営だとかではなく全体的に。誹謗中傷じみた罵倒は邪魔にこそなれど良い結果を生むとは思えません
@@TheShun1017
それはパルワールド擁護してる海外ユーザーも同じだよね
動画内で和訳出来ない程酷い言葉選んで攻撃してるのも居るって指摘されてるじゃん
こういう難しい問題の場合、分かっているのは変に譲る必要はないという事です
もう散々学んできました我々は、世界がどうであれ正しいことを臆する意味はありません
@@nyan_donut だから、「どちらも」とついております。ご確認ください。
譲ってはいけませんが、過激すぎる行動で口実もあたえてはいけません。あくまで法の規範に則ったことだけを行うのです
パルワはやりすぎなんよね。当初どおり細々とやってりゃぁ
任天堂も見逃してくれたかもしれないのに。
海外ニキにはその辺の区別が難しいんかね?
海賊版を擁護する人たちですからね
任天堂にはがんばってほしいですね
N&Bブロックを作った事には目も向けない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」に説得力は無い
海外のパルワを擁護してる奴100%海賊版の漫画読んでるな(笑)
PCMODの自由なゲームやってるんよね
大手ゲームではポケモンは◯せないし狭い日本の峠をドリフトさせる事はできない
特許だの著作権だの無い方が面白いゲームいっぱいあるw
任天堂の訴訟を悪と罵る海外の人達は、例えばディズニーやマーベルが同じことをされた時も同様の主張するんですかね。
私には結局日本のコンテンツの事を下に見ているだけに感じます。
いや多分普通にするよ
作品はともかくとして企業は嫌われてるから
もうやってる
ブラックウォッシュしたり、エセポリコレ万歳な内容にしたり、勝手に芸術という名で風刺画や像を作ったり....
さらに言えば、原作者の許可得ずにまさかの公式がやってるよ(ガチのファンはブチ切れてはいるけど....)
彼らに罪の意識はない。
ポケモンもカプセル怪獣をパクってるわけで
オマージュとかリスペクトとかぬかしてるけど
それについてどう思ってる?
ああ
「そんな証拠はない」ってのナシだからね
それ言い出したらパルワールドだってそうだから
勝手にポケモンを盗んで、任天堂の時間と発想を妨害してるのはそっちだろう。インディー代表面しないでくれ。
時間と発想の妨害www
そもそも任天堂はインディ専門の宣伝動画を配信してるし、クリプトオブザネクロダンサーというインディゲームを気に入りゼルダ版の開発を許してるし、Motherの子孫であるアンダーテイルも認めてる。
任天堂はインディを否定してないどころか推し進めてる。
ってか、700億円も売り上げておいて、今更インディーとか言われても(笑)って話だよね。
任天堂とかいう老害は将来有望な若者を潰すのやめてほしいですね!
インディー規模でやる分には良いけど、その枠を飛び越えるならちゃんとオリジナルでやれっていう任天堂のお叱りを向こうは気づいてなさそう
パルワールドがポケモンをパクってると思っていながら、任天堂を叩くっというのが如何にも自分が楽しければそれでいい、それが正義という海外のオタクらしい思考でうんざりします。
漫画やアニメも勝手に自分らで好き勝手自己主張の道具として改変して、これはファンアートだ!とか無断転載しておきながら、自分らが広めてやってるから人気になったんだぞという自己中が多いなと以前から感じてます。
ポケモンゲームへの不満とパルワールドがパクってることは別で議論されなきゃいけない問題だということがわからないのが本当になんでこんな思考なんだろうと不思議に思います。
ポケモンがパクられたこともそうですがCEOの過去の舐めた発言も含め、パルワールドのせいで
任天堂とポケモンの努力と名誉すら傷つけられているのがより許せないです。
@@さや-r9l
例えば、幼稚園児が何を大切に生きているのか、それはテンションが上がる事が大事なんですよね。宿題やらずにゲームやっちゃうとかご飯食べないで甘いお菓子ばかり食べちゃうとか。逆にテンションの下がる事=落ち込むと最悪健康を害して更に進むと死ぬ可能性もあるので本能的に嫌がっちゃうんですよね。だから嫌な事があると思いっきり泣いてテンション上げてるんですよね
その上で「自分がされたら嫌な事を他人にしてはいけない」って躾ける時に言ったりしますが、アレは幼稚園児くらいだとまだ理解できてないんですよね。他人の気持ちを考える能力は7歳くらいから身についてくるんだそうで、それまでは「怒られるかやめとこー」「怒られたから謝っとこー」くらいの感覚なんですよね。逆に寝てるお母さんなどに毛布かけてあげる幼稚園児も居たりしますがそれをすると喜んでもらえると知っていて褒めてもらう事を期待してやってるのであって健康を気遣ってる訳じゃ無いんですよね、、、
つまり、自分が楽しければそれが正義って感覚は幼稚園児程度の精神性なんですよね笑
元々、ポケモンはドラゴンクエストやドラゴンボールの仕組みをパクってますよ。
ポケモンの唯一オリジナリティはポケモンを捕まえる際に、ボールが3回回してるメカニズムだけですよ
いわゆる「ナード」ってやつなんじゃないかなと思います。
向こうの中〜上位層から蔑まれている存在。
海外もこんなしょうもない人間ばかりな筈がないですからね。
「まず他人に迷惑をかけないこと」が大事だよなあ…
キリスト教圏でも親に教えられてることのはずなのに。
アレックスの部屋-s9h 何が問題点かわかってないのなら喋らないほうが恥をかかずに済むよ。あとパクリの概念についても0か100かでしか判断してないところも恥ずかしいところ。
@@アレックスの部屋-s9h
ポケモンがドラゴンボールのパクリは草
未だにテレビゲームの事を「ピコピコ」って呼んでそうなお爺ちゃん
海外では、もう『ポケモン』というジャンルとして捉えてるのかも知れませんね
日本では著作物の認識だけど、海外では『ポケモン』という “分野” に【新規参入】してる気分なのかも知れません
ルールを守るとか、誠実さと言う点での価値観が極端に違うことが垣間見れますね。
ある意味、移民やオーバーツーリズムに於ける、外国人と分かり合えない部分の指標にもなりそうです。
SONYとアニプレックスは何故こんなものと組んだのだろう?良識を疑う
SONYは少しでも強いIP欲しさだったんじゃないかな、最近はいいものなにもないから
SONYと言ってもSIEじゃないけどどうなんでしょ?
@@シャチシャチ ソニーミュージックも円盤の売り上げを期待していたのだろう。
まぁ継続IPで続編作るの難しくなさそうだし
そう考えるていい感じの投資先に見えなくもない
任天堂に許可とれてるならの話だけど
見た目では問題無かったみたいで、今回はボールのシステムで訴えただけだしな。
ハッキリ言ってそこを悪かったねってお金数億出したら終わりなんだよな、元々そこが問題になりそうとは言われてたし。
もう任天堂はそこ以外突っ込めないよ。
大手企業の2社合同でIP管理会社を展開しようとする会社が、小規模なインディーゲーム会社だという主張が通用するほど世間は甘くないのでは
法律ガン無視で感情論の擁護しかできない連中がここ数年で爆増してるよね。
昔はむしろ日本のほうがそういうの多かったように感じていたんだけどな…
「それくらい許してあげなよ」とか「大人の対応を」とか。
いつのまに逆転(?)していたのやら。
感情論でパルワールドに誹謗中傷浴びせてる任天堂信者のことか😂
@@-ratto-お前原神のコメント欄で完膚なきまでに論破されてたよなw
-ratto- 悔しくてオウム返しか、典型的な分断こーさく員の特亜しぐさだな。
@@-ratto-お前こんなとこにもいるのか
昨日ちょうどパルワ提訴のニュース見て、英語圏ユーザーはどんな感じで捉えたかな?ってググってみたら、「弱者をいじめるな」みたいな論調のパルワ擁護ばかりでドン引きしてたところだったので、ここの動画とコメント欄見てほっとした。
MSとソニーという二大ライバルの尖兵に進んでなったんだしそりゃ叩くわな...
まあ二社ともアメリカの企業だし英語圏で日本企業の任天堂を攻撃するのも当然といえば当然か
なんか分かってきたんだけど、ここでいう“海外”の人たちって「脊髄反射で弱者(に見える)側の肩を持つ」んじゃないのかな。
目覚めてるかどうかさえ関係なく、立場の強弱が何より優先されるっていうのが彼らにとっての“正しい道徳”であって、そういうポーズが染みついてしまっている。
これは本来、そうは言っても誰も本物の弱者になんてなりたくないからこそ、一定のレベルで成立していた。
でも最近は、ポリコレが行き過ぎて脱法的に弱者カードを持つことができるようになったことで、問題が顕在化してきてるんだと思う。
日本の反応が異なるのは、「法を遵守する」「筋を通す」みたいな、それとはまったく異なる倫理観が優先されてるから。
海外でののしってる奴らって活動家だったりしてなw
ポケモンが30代や40代に貢献してないって10代がメインの顧客なのはずっと変わってないのに今更だし、任天堂がどれだけゲーム業界に貢献してきたかを知らないゲーマーなんてそうはいないしな。
このジャンルを独占しているって奴も、デジモンを知らないのか?
パロディやインスパイアは悪いとは思わない。
大事なのは基に対するリスペクト。これだけは忘れたらいけない。
我々はインディーズゲーム業界の発展のために戦います。
→一人称がデカいです。
皆様の為です。
→ファンに攻撃させます。
中小企業を大企業が潰すのか?
→被害者面します。ついでにバックに大企業が付いています。
ポリコレ、ubiと似てるなぁ。
そーいえばバックはSONYだったな。
そもそもポケモンは小学生向けって公式で言ってるのよ。それを理解して大人の方はアニメを見たりゲームをプレイしてねって
海外はそれを理解してない
妖怪ウォッチとかは大丈夫だったのでやっぱり任天堂への敬意が大事ってこと!
国内と海外の反応が真逆なのが興味深い。
我々が望んでいるゲームをいつまでも作らないお前が悪いんだ、とか無茶苦茶過ぎて個人主義が暴走してる。
海外連中にモラルを問うのが間違い
ubiのアサクリ著作権侵害にベルセルクのアニメ勝手に作ろうとクラファンしてたりとかな…😓😮💨
UBIの件といいロックリーの件といい黙ってたら駄目だな
ノーと言わないと
アイツら面白ろければ基本モラル無視や、だから何でもかんでもゲームにmodを入れ込む
権利の侵害はガイジン共の専売特許だからでしょw
海害だから仕方がない。
海外ニキの大半は「ただのインディーズに対する嫉妬」とか「裁判する金あるならまともなポケモン作れ」とか論点がずれた感情論が多いな。
言ってることがK国っぽいよな…
今のポケモンの何が不満なんか教えてほしいわ…。
@@Megariss-Carol.Unofficial 灯台で働いてるデンリュウとかそういうポケモン世界の社会活動にプレイヤーが立ち入れないことかな?主人公がティーンだし、30、40になってしまえばポケモンリーグ制覇では自己投影ができないというのはあるかも。ゲームの中でまで社会の歯車になりたいっていう人の気持ちは理解できんけど。
@@Megariss-Carol.Unofficial だからといって特許侵害していいことにはならんという前提でだが、剣盾・スカバイの進歩のなさ、スカバイのオープンワールドの仕上がり、BDSPの惨状とかを(アルセウスはかなりましな方)見てると、ポケモンの現状に対する不満そのものは分かる
Switchの性能でもマリオデブレワイティアキン作れる任天堂がなんでポケモンに関してはこんなんばっかやねんという不満がたまっているところに、「ポケモンに必要なのはこういう発想なんやな」というパルワールドが刺さったことは確か
SVは神ストーリーと今までの貯金でなんとかなってるだけだよ
いくつかの言語圏を行き来するが、英語日本語圏両方が噛みあってませんね。
海外=米国や、海外を単独の個体として見ている方もちらほら見えますが...
海外でも「パルワールドはパクリ許さない派」、「楽しいなら何でも派」、「任天堂アンチ/信者」、「反権威派」、「対立煽り派」、「静観派」などがいますよ。
今回の件もは単純に任天堂やポケペアのアンチもいれば、パルワールド支持派だけど「似ている子いっぱいいるし、著作権でアウトならまあ残当」と思う方も僅かにいます。パルワールドに嫌悪感を抱えてるが、今回の著作権ではなく特許権を行使する任天堂に疑問を持つ方もいます。特許は基礎的な概念やゲームデザインですら通過するので、広範な特許を多数所有すれば気に食わない競争相手を簡単に潰せます。金銭や人員に余裕のある大企業は言わずとも原始的な特許を大量に所持しており、圧倒的有利な位置に立ってるのです。
故にパルワールド反対派の中でも脳死にこの状況を喜んでいるわけでもなく「今回は自分の嫌いなポケペアで良かったのだが、こんな権力を持った任天堂、もしくは任天堂を模倣する大企業が今度自分の好きなゲームを潰しに来る可能性が僅かでも存在する」ことに危機感をを持った方が増えている感じです。
ちなみに基礎的な概念が数多く特許されてる現在、特許を完全回避してゲームを開発することはほぼ不可能ですので、よく見かける「特許を踏んだ方が悪い」という主張はわりと横暴だと思います。
「任天堂はゲーム業界の発展のために特許を確保してるだけで、行使はしない/度を越えないなら見逃してくれる」という日本圏でよく見かけるの主張も、僅かだが海外でも見かけますし、
それに対して「今まさに行使してるのでは?/何故任天堂のご機嫌を伺いなければいけないの?ヤクザ?」などの意見を持ってる人もいますし、
「行使するかどうかは別として、そもそも何故一会社がそれほどの権利を所持しているのか?何故そんな単純な概念を権利として所有することができるのか?このシステムの終点は権利の集中になるのでは?」など妥当な疑問を持っている方も多々いますし、
「詳細が分からないし、外野騒いでも意味がない」のツイートも見かけますので、
海外で脳死アンチする人もいるのは否定しないが、日本よりも人口の多い海外を単独の個体として、全員感情論だー、単純だー、短絡的だーなどと思う方がよっぽど感情的で短絡的だと思います。
アサクリの件を持ち込んでいる方もいるようですが、
アサクリも任天堂も批判してる海外の人もいますし、アサクリを擁護しているが任天堂は批判してる海外の人もいます。相手を短絡化し、叩く相手を作るのは結構ですが、「短絡的」という言葉のブーメランを気を付けてください。
本当にこのような文章がプク太さんに
一言一句でも伝わればと、切に...切に!
願います...。
@@yoruno_18 プク太さんはこの「現象が面白い」を取り上げているだけで、深く掘り下げてないだけだと思われます。ここ最近は「海外は見たい情報だけ取り込み、アジア人の透明化をしている」と嘆いていることが多いのですが、ここで海外の意見を一部除くことをすれば、対象が変わっただけで、やることは透明化と同じになりますね。
@@音のない爆音 擁護してると自覚し、プク太さんに敬意を払うつもりで書くと
ま、海外の絡む話題だった。
以上でも以下でもないのかな?って思いました。
主語は海外の反応。
それ以外は、感想に留める......みたいな。
本人のXとかや、この次の動画で言っていた内容から察するに(憶測ですが) 海外に関係して取り上げたいニュースなんて、他にも多いのだと思います。
その分、今回の件はこのような扱いになったのかなって😭
3行でまとめろ
@@tadanoneko2341
(゚∀゚)<海外の人をォオオーッ!
(゚∀゚)<一個体としてまとめてェエエーッ!
(゚∀゚)<透明化してんぢゃねエェーッッ!
彼ら(海外)は自由を履き違えている。
まずsonyが背後に居るのにインディーゲームの代表を名乗っているのが驚きだわ😮
無法地帯に生きている海外の方には馴染みがないかと思いますが、日本には法律というものがあり、日本人は遵法精神というものがあります。
特許権侵害でフィリップスや富田誠次郎さん他から訴訟され、
実用新案権でレゴから訴訟された事には目も向けない時点で盲目であり、
任天堂だけの味方をする「正義の声」に説得力は無い
海外は無法地帯などというような暴言を
日本人の意見と主語を大きくしないでください!それこそ恥です。
代表が声明で必死に任天堂VSインディーズの構図に持ってこうとして、他のインディーズ開発者たちからも総スカン食らってるのダサすぎる
インディーズの顔ヅラしてるのが気持ち悪いねw
海外で言われてる特許権が乱用されるから危険だとかいう言い分はわからない事もないんだけど、日本人としては柚葉のゆっくり商標登録事件もまだ記憶に新しいからなぁ。グレーエリアでも寛大すぎると悪用する馬鹿が出てくるというのを海外はまだちゃんと理解できてないのかも。
任天堂には悪質な特許権侵害はちゃんと撃ち落として欲しい。
まぁアメリカは医薬品とか諸々やらかしてるから
それ由来のトラウマあるんでしょ
そうでなくても訴訟の国だし
訴訟できるのにしないのはおかしいって価値観なんじゃない?
著作権で訴えるのが難しいから特許侵害としたから反感があるんだと思う。特許ゴロと同じやり方になってる
正直こじつけっぽいのまで出てたデザインよりも、そのまますぎる捕獲まわりのシステムの方がダメだろとは思ってた
ゲーム業界は特許権の主張は業界の発展を狭めるからしないって暗黙の了解があるうえで任天堂は割と報復裁判をよくやってるから乱用って言われてんねん
逆に著作権ならこんなに言われんかったよ
一時期特許侵害で音ゲーとかアクションゲーやたらめったら訴えてた会社があったからな
@@kanzaki3いや、そのやたらめったら訴えてた所と比べれば、任天堂かなり大人しい方でしょ
やっぱり海外の人の意見って何かと論点からズレること多いよね
ポケモンが革新的なアイディアを出してないとかユーザーの期待に応えてないとか、そんな話今は関係ないやん
『任天堂が申請した特許を侵害してる』これに尽きるはずなのに、裏を返せばポケモンの止まった進化をパルワは特許侵害をしても新作をリリースすべきだって言ってるのと同じで、やっぱ海外の人って自分勝手で相手の気持ちを考えることが出来ない人が多いんだなって印象が強まったわ
パルワールドはもっと自分たちでオリジナリティある魅力的な設定を作り出すべきだった。
例えば黒人のサムライが大活躍するお話とか。
パルワールド嫌いでもないから文句をつける気はないけど、任天堂をボロクソ言うのも分からん。やっぱりあちらの方々は最初に作った人への敬意が薄いと感じる。そういうのが希薄だから史実も躊躇なく上書き出来るんかな…。
キリスト教文化だと全ては神様のおかげなので、だれが最初に作ったかとかは関係ないんだと思います。「今現在この物品を作ってる人の権利」だけが大事って事かなと思ってます。(だからパクリ元にも敬意が無いし権利主張するのではと)感謝や敬意はその人間を生み出した神様に向かうものですし。
@@gomen2050 そんな感じぽいですよね。原作者がいなかったとしても他の誰かがもたらしただろう、みたいな感覚と言うか。
何故すぐ訴えなかったと思ったら、色々準備していたのね…
果実が熟れるのを待つのは訴訟の基本
元々任天堂はインディーズを応援してるからちょっとぐらいはお目溢しをする
今回はソニーと組んでまで自社IPに背乗りし始めたから我慢の限界を超えた
インディーズのままなら訴え無かったのかもしれないが調子に乗りすぎたって事だろう
@@ysnrmtmt それだよね多分、ポケモンMODは速攻潰してるけどゲームには即反応してないし。
ゲームだけなら目溢しするつもりではいたけど、一応出方次第で訴え出せるように下準備して
一線超えた時点で撃ったって感じがする。
そこまでやられて何も言わなかったら似たようなことする輩が後を立たなくなるから業界の為にならないし。
これギャップは当然だろうと思う。そもそも売れ行きが内外で違いすぎるし、ポケットペアの経営幹部のsnsでの行儀の悪さも国内ではある程度知られているだろうが、海外ではそうではあるまい。
それに、ポケットペアの元デザイナーらしき人のsns投稿も最近出てきているようで・・・。
まあ、国内では当面ポケットペア周りは騒がしいままで、任天堂周りは静かに進行していくのだろう。
コメント見かけただけで自分で裏どりしてないのであってるか分かりませんが、最近中国でやってた裁判が終わったとかいう書き込み見かけました。それが本当なら準備しつつそっち終わったからって可能性もありますね。
知的財産に関する意見の違いはまぁわかるけど、特許については海外の方が厳しいと思ってたんだけどな。
特許権侵害そのものに関しては日本の方が緩く、海外(欧米文化圏。中国とかは別)の方が厳しいし、訴訟になっても海外の方が特許権者に有利な判断になりやすい
ただその結果、日本国内では特許権者側がぎりぎりまで我慢していて、紛争になるのは侵害者側のやっていることが本当にやばい事案が大半なので、紛争になった事案については特許権者の方が世論の支持を得やすい傾向がある。
他方で、海外では特許権が強いが故に特許権者がガンガンそれを振り回していて、寡占企業がスタートアップを潰して権力的な地位を維持するための武器として広範に機能していることから、世論側は特許権者に批判的な対応になりやすい。
むしろやりたい放題だから厳しいんだろうね
特許内容が公開されてしっかりした特許なら海外でも同調が増えるのではと思う。今の段階ではあのゲームのどこにそんな大層な特許侵害するようなとこがあるのかと思う方が普通ではないか。著作権とかなら納得なんだけど
心情的には任天堂寄りだけどゲームシステムの特許には正直思うところもあるから自分は結構複雑な気持ちだなぁ
海外では特許侵害しても面白ければいいと思う方が多数派だから、アサクリも内容さえ面白ければ権利侵害してようが文化盗用してようが構わないって論調がまかり通るんでしょうね。
ま、許されると思ってるほうがおかしいよ
ティボニキオッスオッス(なおアイコンは7マナ)
海外の人は自分たちが楽しむ権利が何より重要で、軸足がどこにあるかでアサクリ批判にもなるし任天堂批判にもなる感じですかね。
アサクリに関しても、もしゲームとしてすごく面白そうなら今の状況は変わってたかもと、この動画を見て思いました。
日本人はパクリ疑惑とか自分の中でケチが付いてしまってたら、心から楽しめない部分がある感じがします。
いうてパルの人気なんて、自分が大人になったことで子供の時は思わなかった「ポケモンではやれないけどやれたら面白いブラックなことができる」っていう厨二病的な部分でしょ。ゲーム性はアークだし。ポケモン人気があるからこその話題とユーザー数であって、二次同人誌みたいなもの。二次同人だって商業ラインで大きく展開したら訴えられるわ。
映像初めて見て悪趣味だと思ったわ
同意見
ポケモン人気にあやかり、暴力表現を追加してブランドイメージを破壊する行為で利益を得ておきながら、法的制裁を匂わされた途端に迫害される弱小企業みたいな言い草をするの不快過ぎる
プク太が読み上げたものの中に、ポケモンのゲーム性のマンネリ化への不満があったのは感じた、そこは理解もできる
でも他の方の指摘もあるように結局はポケモンのデザインへのタダ乗り&アークのゲーム性へのタダ乗りでできてるゲームだから次は当たらないと思う
一発屋
なお接続のメインは中国の模様
そうなんだよな、ポケモン人気あってのパルワ。ポケモンの努力と金の結晶にタダ乗りしてなお任天堂は許してたのに、それ以外の領域に進出したからいよいよ訴えられた。
海外でそのような反応があるのは、ドンキーコング裁判がきっかけではないでしょうか?
結構有名な話らしいですし。
あとは、ケーシィの件も。
日本の創作関連では「権利者が大目に見てる」「グレーゾーン」の中で消費者が一定のルールを守って相互に発展してきた部分があるからね…。
そういうのを知らない人達も増えてきて、世界にも二次創作関連が広がりだした今暗黙では通じなくなってきてるよなと。
なんで海外で新しいコンテンツが育ちにくいのかが分かったような気がするわ。
新しいアイデアでコンテンツを作っても、こういう連中が好き勝手にパクって類似品を作りまくった挙句、自分の権利は一丁前に主張して利益を貪ろうとする。原作者の利益や権利ってものを考えもしないイナゴみたいな連中に食い荒らされてコンテンツが駄目になってしまうんだろうな。
その結果が今のハリウッドやディズニー、アメコミ、って事でしょうね。
クリエイターが創作する意欲を根こそぎ奪う。奪ってその創作者が消えても、無尽蔵にクリエイターが生まれてくるとでも思っていたのでしょう。まぁ、クリエイターはそんな簡単に育たないので、エンタメ衰退は当たり前体操。
今の海外は、日本人が育ててきた日本のクリエイターをただ食いしている状況かと。
逆ぎゃく!www
ペペ使って人種差別ワード言わせまくってたの思い出すわ
原作者がやめてくれって言ってもやめなかったのも印象深い
@@しろっくん もしかして誤解されてるのかな?私がイナゴみたいって言ったのは恥知らずにも任天堂を批判してる海外ユーザー達の事です。原作者の権利をどうして守らないといけないのかも理解せず、自分の欲望最優先で後先考えずに貪る事しかしない姿が蝗害を連想したのでこの様に表現しました。
分かりにくかったらすいませんでした。
ほんと分かりますそれ!
弱者を食い物にして、自分だってかつて弱者だったのに、周りに育ててもらったのに恩を省みず自分の目先の欲しか優先してないからコンテンツがアホに衰退に追いやられる事ばっかり もうちょっと世界の成長について考えろよって思います
一応言っとくけど任天堂はパルがブームになってきた時に注意喚起していたから、あの時点でしっかり対応してそのままインディーズでやっていればここまでしなかったのにな。
少し前から思ってましたが欧米って、思いのほか著作権や特許に関して意識が緩いですよね。ルールを守るかどうかより、自分が得するかどうかが優先のような。世界的には、よほど日本の方が真面目過ぎて損しそう。
先日も漫画ベルセルクのアニメがアメリカかなんかで勝手に作られて、公式が苦言を呈したら大半のファンが「面白いんだから好きにやらせろ」と公式を批判したなんてニュースも見ましたし。
ユーザーの意識は言うほど変わらないと思いますよ
日本でもある日突然二次創作を一斉に禁止されたら戦争でも起きるんじゃないですかね
もう凄いシンプルな話でどれもこれも日本のIPなんですよ
だから日本のルールに従えってそれだけなんです
俺たちには俺たちのルールがあるんだって言うなら君たちの国のIPでやりなさいって話ですね
海外では「パルワールド」が鼠小僧みたいな義賊に見えるのか……
パクって特許侵害になっているなら、やはりそこは解決したほうがいい。
その上で双方良いものをつくろうとしていくきっかけになればいい。
何で任天堂が責められなきゃいけないの?
ポケモン風のゲームはけっこうある。
インディーでもけっこうある。
でも訴えられたの少ないんじゃないか?
パルワールドはラインを超えたから訴えられたんだろう。
海外の人たちにない視点ってここよね。
「数多あるポケモン風ゲームの中でなぜパルワだけを任天堂は訴えるんだ?」ではなく「任天堂が弱いモノイジメしている!」になっちゃう辺り頭の弱さを感じる。
欲張ると碌なことにならないっていう真理を身をもって教えてくれてるんやで
元々このゲームが話題になったのはキャラがポケモンに似てるからという部分が大きかったと思います。なのにリリース当初は一部から「ポケモンで本当にやりたかったことができるゲーム」なんて言われててファンとしてはモヤモヤしていました。
海外の方の意見を聞いてると「ならとあるゲームが自分が満足させてくれないならそのゲームのIPや知的財産は他者に脅かされてもいいの?」と思ってしまいます。企業の大小ではないかと(そもそもパルワールドがインディーとしてひっそりやってれば訴えられなかった可能性はありますし)
所詮はポケモンという元ネタありきの悪趣味なパロディ作品でしかないものを過大に評価する人々の感性が理解できません
パルワールドがこの件が無ければ半ば忘れ去られていたようなタイトルなだけに猶更です
「ポケモンで本当にやりたかったことができるゲーム」って言われてもそりゃ仕方がないと思う。
いくらポケモンが好きでもここ数年のポケモンのゲームってなんかこれじゃない感だし、文句を言うってもユーザーの声を無視しまくってるからね。
満足させてくれないんだったら"もう買わない"か"ほかのゲームをやる"の選択肢しかない、モヤモヤしながらポケモンの新作をプレイしてもね...
@@skyuru you are correct , the sentiment you mentioned is why Palworld was successful, many have been Pokemon fans for over 20 years but it feels like Nintendo, Game Freak and Pokemon Co. , neglect , insult and ignore , so they searched alternatives , we love Pokemon , we did not choose Palworld to insult Pokemon.
Palworld players did not care about the creature appearances, we actually Hated that some were similar to pokemon , we simply enjoyed the survival gameplay along with creature capture, breeding, fusing and training and being able to perform tasks with them .
もろにゲームタイトルやキャラクターを盗用していれば間違いなく問題なんだが
今回の場合任天堂は「我が社のゲームシステムの一部にパルワールドのゲームシステムの一部が類似している」と言う理由で訴えを起こしていると思う。
これが際限なく認められると同じようなジャンルのゲームは任天堂か任天堂が許可した団体にしか作れないと言う事になる
これは当然他のジャンルにも言える事で
これが進むと大量の特許を取れる大企業以外ゲームを開発し販売出来ないと言う事態が発生しかねない。
この訴訟に否定的なユーザーからすると
パルワールドは任天堂のゲームと競合していないのにゲームシステムの一部が似ているからと言う理由で訴えるのは
特許権の乱用やパテントトロールのように見えるだろう。
まぁだからと言って任天堂を口汚く罵るのは品性を疑うが
個人的には和解では無く裁判で白黒つけて欲しいと思う
今後のゲーム業界の発展に影響を与える可能性のある裁判になると思うから
アメ公は常に奪う側だからな
アメリカ大陸だって先住民から奪ってんのに我が物顔してんのが国民性。そういう人間たち
でも自分が奪われる側になるとブチ切れるから話が通じないわけ
コロプラの時同様に訴えられる前に任天堂から再三にわたり警告はあったのに、著作権なら逃げきれると高を括って警告を無視してきたんだろうな、仮に著作権侵害で訴えられたとしてもデザイン変更とかで売り逃げできるし、特許侵害なら売り逃げできない上にPS等での展開も難しくなる、ポケットペアは怒らせてはいけない相手を怒らせてしまった
まるまるパクっといて真っ当なクリエイターヅラするのもキッツイですね。
N&Bブロックを作った事には目も向けない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」には説得力が無い
デジモンは訴えられなかった。そういう事だ。
どちらかといえばたまごっちの真似でできたのがデジモンなのよw
モンハンとゴッドイーターもだな
システムが似てるゲームは昔から沢山あったが、デザインに関してな昔から厳しいからね
他のインディーは何も言われてないですし、むしろ任天堂は常に権利に対しては寛容ですよ
パルワールドは生成AIでポケモン学習させてパクってるの透けてるからな CEOが海外の引用してきて「あっこれやってるなw」とは思った
そもそも
ポケモンはカプセル怪獣のパクリだからね
田尻も
「オマージュです」とか言ってるし
まあ円谷プロは訴えてないけどね、どっかの◯天堂とは違って
ポケモンが長年の努力と金をもって築き上げたものがある事がパルワールドの成功の一因。ポケモンIPにタダ乗りしておいて、ゲーム以外の領域に進出して他社から金取ろうとすればそりゃ任天堂も怒る。
コロプラのときもそうだけど、面白いゲームを売るまでなら特許無視しても任天堂は容認する。
ただ、コロプラが特許で儲けようとしたり、ポケットペアがパルワのIPビジネス始めたり、ゲーム以外の領域に進出して他社から金を取ろうとすれば、任天堂はそれを許さない。
ポケモンの長年の努力?
カプセル怪獣のパクリなくせに?
海外の人達のほとんどは、もしも自分たちが逆の立場になったらとは考えないんだろうね。
著作権の侵害と、自分自身のコンテンツに対する満足度は関係ないでしょ。
訴訟内容が分からないうちは何も判断できない
現時点ではポケモンとパルワ、自分が好きな方を正義、もう一方を悪とする感情論でしかないでしょう
最初の時はキャラ関係大丈夫か?なんて言われていて問い合わせが多数あったけど行動をコスプレして走らせてたマリカーの件もあって外見じゃ踏み込めないってのはわかっていたから当時の声明文的には周りからは天下の任天堂は寛容だなぁ、と言われてたりもしたが実際はシステム面での調査のための猶予期間って事とマルチな売り出しでソニーとかと提携したから気持ちよく泳がしてたらイケイケになっちゃったねぇ!ドーン!!ってことでしょ。
しかし、かなりの痛手になるのは間違いないよね、だってまだ正式リリースじゃなくて早期アクセス版だからね、確実に和解で進められて大幅なシステム変更を余儀なくされるわな。
ディズニーに対しての対応が違うのは、ディズニーコエ〜と思われてるから?
任天堂も舐められずにそこまで、ギリギリ詰めて欲しいですね。
公道を走ってるカートもなんとかしてくれ〜
あれは普通に危ないので道交法でナイナイしてほしい
海外の特許権、著作権への認識はこんなもん、だからパクりするんだよなモラルの低さよ
フィリップスや富田誠次郎さんから特許権侵害で訴訟され
N&Bブロックを作った事にも目も向けない時点で盲目であり
任天堂だけの味方をする「正義の声」には説得力が無い
海外の人と揉めると、話が噛み合わないことがあって、しっかりすり合わせしてみると、
フェアユースっていう法的根拠(アメリカにはあり、日本にはない)が、理解を阻害してるってわかったんだけど、分かり合えない。。。
Twitterでパルのデザインやった人の病みツイ見て、なんか凄い苦しくなった
そりゃあんだけデザイナーとしての尊厳踏みにじられたら辛いよなって