ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
映像、アングル、流れ、雰囲気、見事に集約、これこそ、粋😊ドローンでの上空からの映像、これは見たことが無い。 取手の頭も居たことだし😄、取手市総鎮守御神輿を取手市として😁 取手市を粋に盛り上げて行こう🎶
masa yamazチャンネルさん、ご覧頂きありがとうございます。このお神輿は迫力あって好きです。取手市の自慢ですよね!ちなみにドローンは使っていません、そのように見えるシーンはマンション屋上から撮影したものです。masa yamazチャンネルさんの”さぁせ~”を拝見しました。近寄っての撮影で迫力あって良かったです。はい、取手市を粋に盛り上げて行きましょう(^_^)/
おお、これは見事な構成、計画されていたかのような画角とストーリー。主催者に依頼されたかのような神事の進行映像。全て見事としか言いようがありません。それにしても3日間に渡る長期ロケ、その成果が十分発揮されている傑作ですね。神輿担ぎのエネルギーを感じ、(私はというと日がな一日何もせずTV付けの生活😂)私もこれじゃーいかんと2日後にホテイアオイを撮りに行って来ました。実は即日にテレビでは見ていたのですが、PCはほったらかしでコメ入れが遅れてしまい今になってしまいました。🙏
いつもありがとうございます。このお祭りは3度目の投稿でした。祭りスケジュールを入手し、神社さんと撮影可能シーンの確認等の準備をしての撮影でした。それに、この神社は自宅の直ぐ近くなので、エアコンの効いた室内から様子をみていて撮り頃をねらっての撮影でした。初めてインタビューを挑戦しましたが・・・・ぱっとせずボツにしちゃいました。こちらと、牛久大仏に早くにコメントを頂いていたのに、台風10号なみの遅さの返コメントになってしまい、大変申し訳ありませんでした。訪問日バッチリの童謡のふるさと、みかもやまはこの後に拝見します。
この時期は、各地でお祭りやイベントで賑わっていますが取手の夏祭り、映像で初めて拝見しました。お祭りと言う事で、お囃子のおとや神輿を担ぐ音等、映像と共に拝聴できて迫力がありました。撮影、お疲れ様でした。ラストも良かったです。撮影秘話やスピンオフ的な裏側なども見てみたいです。
残暑お見舞い申し上げます。いつもありがとうございます。取手の夏の一大イベントは二つあります。今回の八坂神社のお祭りと花火大会です。地元に多くの方が集まり賑わってるのを見ると嬉しいものです。今回は猛暑の中で頑張って撮りました。なので、音、映像ともに迫力があったと言って頂き正直うれしいです。お祭りの別会場にはTropfennotizと同じようなバンドの演奏がありメッチャ盛り上がっていました。はい、確かに撮影秘話やスピンオフ的な裏側等も撮りたいです。いつもとは違った目線で撮ったものを入れたいですね!撮影秘話、メイキング映像、サイドストーリーですね。(^_^)/
お邪魔します☺️はじめまして😃チャンネル動画を色々観ていて📽️こちらのチャンネルに来ました✌️見知らぬ土地 街並み 自然 絶景 旅 散策 ドライブ 食べ物などが好きです🎬📽️私好みのチャンネルだと思います!📽️興味深く面白く観させて貰いました😄素晴らしい神事!日本文化!🤩⤴️夏を感じました🌞これからも宜しくお願い致します🙇👍🔔🤝
ぶらっと散策[バニラアイスクリーム]チャンネルさん、ご覧頂きありがとうございます。今回は地元の夏祭りです。記録映像のつもりで祭りの最初から最後までを撮影しました。嬉しいコメントを頂きありがとうございました。
こんばんは。お神輿の蔵出しから奉納までなかなか見ることができないものを、丁寧な取材、映像で見せていただきました。祭りのエネルギーはすごいですね。有難うございました。
いつもありがとうございます。このお祭りは何度か見ていますが、お神輿を蔵から搬出するのは初めてみました。鳥居をくぐるために横の担ぎ棒を付けずでの搬出で横倒れしないかとヒヤヒヤしながらの撮影でした。荒々しい渡御を見ていると、よくぞこんなにエネルギーが出せるものだと関心してしまいます。すごいですよね!迫力満点でした。
こんにちは。3日間かけて御神輿の蔵出しから蔵入れまで撮られたんですね。これは大変貴重な映像ですね☺御御霊移しとは本殿にいらっしゃるご神体を、お神輿に移す儀式、このようにして行われるんですね。関東一の荒神輿と言われるだけあって迫力満点ですね。こんなに間近で撮られて風来坊さんがぶつかったりしないか心配になりました😅夜の映像もとても綺麗でした。元気を頂きました。ありがとうございます☺
いつもありがとうございます。1ヶ月ぶりの投稿です。暑いので、出かけずとも撮れる地元のお祭りを狙ってみました。でもでも3日間ともいい天気、太陽が熱く、汗だくでした。おみたまうつしは神社の許可をもらっての撮影でしたが、あのかけ声が神々しくって本当に撮っていいの、投稿していいものなのと少々の疑問をもちました。このお祭りは何度か見ていますが、今回のが一番の荒さだったように思います。でも、迫力ある映像にしたくって、踏んづけられないよう身を守りながら神輿に近寄っての撮影もしています。夜の撮影は好みです。浮間公園、葛西臨海公園のように暗くなるのを待って夜間映像を入れ込んじゃいます。
いや~大迫力ですね御神輿の蔵出しから蔵入れまで、この暑さの中、3日間も撮影されていたんですねおつかれさまでした御神輿を担ぐ勢い、こっちまで熱気が伝わります特等席です っておっしゃってますが、風来坊さんが御神輿にひかれないかとハラハラしました八坂神社というのは全国にあるものなんですね京都でもこの“荒神輿”にあたる“あばれ観音”というのが夜に行われていますが、まだ私もみたことがありません先に取手のものをみせてもらってあまりの迫力に魅せられましたあまり周りの人も撮影してないようですし、貴重な映像、地元の方も喜ばれるでしょうね☺
いつもありがとうございます。今回の狙いは”地元のお祭りで記録映像を作る”でした。そして、臨場感が出るように広角8mmを使い、被写体にできるだけ近づいての撮影をおこないました。出来はこんなもんですが・・自分としては満足かな!最後を撮影したところは本当に特等席でした。それに、もし、お神輿に突っ込まれても隣の建つ電柱が身を守ってくれる場所でもありました。あばれ観音が気になったので調べました。祇園祭りの一つなんですね!神輿を担いで走り回るんですね!観客、カメラ、スマホがいっぱい!来年は撮って下さいな!
超力作の厳かな記録映像、興味をっもって見させて頂きました。神事の撮影は、なかなか撮りにくいのですがよくここまで撮れたのかと感心しました。過去2回の八坂神社例大祭の動画も見させていただきましたが、今回の動画は経験と地元だから撮影できる貴重な記録映像ですね!祭りには縁の少ない私でも撮影していると気持ちが一体化してしまうパワーが祭りにはありますね。
いつもありがとうございます。以前の投稿も見て頂いたとのこと、ありがとうございます。はい、今回はお祭り一切の神事を撮って記録とする事を目指しました。初めて担ぎ手へインタビューをしたんですが・・・あまりしっくりしなくボツです。すごく暑く背中は汗でびっしょ、カメラも発熱アラームが出たりで、日陰で涼みながらの撮影でした。この暑さの中で担ぎ手はよくぞこんなにエネルギーが出せるものだとただただ関心でした。
風来坊さん😄こんにちは。5年ぶりなんですね。関東三大御輿👍️ググっちゃいました。素戔嗚尊を奉祀されたお神輿 屋根飾りは鳳凰ですね😄3日目鳥居前で繰り広げられる荒御輿👍️🎶カッコいいぃぃ~~お昼間より担ぎ手が増えて熱気が伝わって風来坊さん特等席とは!押し潰される~~っとこの感じがサイコーですね👍️お神輿の差上げ♡カッコいいぃぃぃ~~実は私も祇園祭のお神輿だけは見に行く?体験しに?行きます。今年も押し潰されそうになりながらカッコいい兄さん方に守ってもらいながら、御輿は良いなぁと思います。押し潰されそうですが、しっかりそれを防ぐ役の方が居て頼もしいですよね😄3日間の撮影 見せていただきありがとうございました😄
いつもありがとうございます。暦では秋になりましたが暑い日が続きます。暑いと口にすると余計に暑くなりそうで控えていますが・・・暑いです(^-^;この祭りを撮るのは3度目です。以前は担ぎ棒と頭ががっちんこしそうな所まで近寄って撮影してたのですが・・・・・今回は危険があぶない?予感がしたので特等席からの撮影でした。担ぎ手のみんなカッコいいでしょう。私も若い頃は・・・・もみじさんも飛込みで担ぐんですね! そりゃ~いい、発散できますね!
@@FuuraibouT 風来坊さん💦いえ💦飛び込みで担がせて貰えません💦 担いでる気持ちで🥰
いやいやいや。お祭りの関係者ではないのかしらと思うくらいの肉薄した撮影。随所随所の小道具なんかの入り込みも、ストーリー性があって見ている側も集中力が途切れません。あー出発前の「お願いします!」の掛け声で、以前風来坊さんが撮影されてたの思い出しました。屋台の雰囲気もいいです。祭りはやっぱり夜が盛り上がりますね。特等席にいた風来坊さん。思わずカメラを投げ出して神輿に飛び込みたい衝動に駆られたりしませんでしたか?笑しかし日本独特のお祭り。激しいながらも、若い衆も親方たちを見倣って、秩序を守って成功させたいと思っていやってるのでしょうね。スポーツ観戦などとの熱気とは違い、やはりどこか神聖なものを感じます。
いつもありがとうございます。スケジュール表の入手、神主さんと相談の事前準備をしての撮影でした。それに5年前にも撮影しており撮りどころ、構図もなんとなく頭に入っていたので楽に撮影できました。大変だったのはやはり暑さでした。そう、この祭りの特徴は担ぐ前の「お願いします」、担ぎ終わりの「ありがとうございました」のかけ声ですね!担ぎ方も他では見ないです。いやいや、カメラを投げ出して神輿に飛び込みたいとは思わなかったですが・・・・神輿と一緒に走りまわって迫力ある映像を撮ろうと思ったりしましたが、自分の歳を考え、また、いつにも増し荒い担ぎだったので特等席で我慢してました。祭りを撮るにはやはり夜ですね!黒色が絵を引き締めてくれていいですよね!
映像、アングル、流れ、雰囲気、見事に集約、これこそ、粋😊ドローンでの上空からの映像、これは見たことが無い。 取手の頭も居たことだし😄、取手市総鎮守御神輿を取手市として😁 取手市を粋に盛り上げて行こう🎶
masa yamazチャンネルさん、ご覧頂きありがとうございます。
このお神輿は迫力あって好きです。取手市の自慢ですよね!
ちなみにドローンは使っていません、そのように見えるシーンはマンション屋上から撮影したものです。
masa yamazチャンネルさんの”さぁせ~”を拝見しました。近寄っての撮影で迫力あって良かったです。
はい、取手市を粋に盛り上げて行きましょう(^_^)/
おお、これは見事な構成、計画されていたかのような画角とストーリー。
主催者に依頼されたかのような神事の進行映像。全て見事としか言いようがありません。
それにしても3日間に渡る長期ロケ、その成果が十分発揮されている傑作ですね。
神輿担ぎのエネルギーを感じ、(私はというと日がな一日何もせずTV付けの生活😂)
私もこれじゃーいかんと2日後にホテイアオイを撮りに行って来ました。
実は即日にテレビでは見ていたのですが、PCはほったらかしでコメ入れが遅れてしまい今になってしまいました。🙏
いつもありがとうございます。
このお祭りは3度目の投稿でした。祭りスケジュールを入手し、神社さんと撮影可能シーンの確認等の準備をしての撮影でした。
それに、この神社は自宅の直ぐ近くなので、エアコンの効いた室内から様子をみていて撮り頃をねらっての撮影でした。
初めてインタビューを挑戦しましたが・・・・ぱっとせずボツにしちゃいました。
こちらと、牛久大仏に早くにコメントを頂いていたのに、台風10号なみの遅さの返コメントになってしまい、大変申し訳ありませんでした。
訪問日バッチリの童謡のふるさと、みかもやまはこの後に拝見します。
この時期は、各地でお祭りやイベントで賑わっていますが取手の夏祭り、映像で初めて拝見しました。お祭りと言う事で、お囃子のおとや神輿を担ぐ音等、映像と共に拝聴できて迫力がありました。
撮影、お疲れ様でした。ラストも良かったです。撮影秘話やスピンオフ的な裏側なども見てみたいです。
残暑お見舞い申し上げます。
いつもありがとうございます。
取手の夏の一大イベントは二つあります。今回の八坂神社のお祭りと花火大会です。地元に多くの方が集まり賑わってるのを見ると嬉しいものです。
今回は猛暑の中で頑張って撮りました。なので、音、映像ともに迫力があったと言って頂き正直うれしいです。
お祭りの別会場にはTropfennotizと同じようなバンドの演奏がありメッチャ盛り上がっていました。
はい、確かに撮影秘話やスピンオフ的な裏側等も撮りたいです。いつもとは違った目線で撮ったものを入れたいですね!撮影秘話、メイキング映像、サイドストーリーですね。(^_^)/
お邪魔します☺️はじめまして😃
チャンネル動画を色々観ていて📽️
こちらのチャンネルに来ました✌️
見知らぬ土地 街並み 自然 絶景 旅
散策 ドライブ 食べ物などが好きです🎬📽️
私好みのチャンネルだと思います!📽️
興味深く面白く観させて貰いました😄
素晴らしい神事!日本文化!🤩⤴️夏を感じました🌞
これからも宜しくお願い致します🙇👍🔔🤝
ぶらっと散策[バニラアイスクリーム]チャンネルさん、ご覧頂きありがとうございます。
今回は地元の夏祭りです。記録映像のつもりで祭りの最初から最後までを撮影しました。
嬉しいコメントを頂きありがとうございました。
こんばんは。
お神輿の蔵出しから奉納までなかなか見ることができないものを、丁寧な取材、映像で見せていただきました。
祭りのエネルギーはすごいですね。
有難うございました。
いつもありがとうございます。
このお祭りは何度か見ていますが、お神輿を蔵から搬出するのは初めてみました。鳥居をくぐるために横の担ぎ棒を付けずでの搬出で横倒れしないかとヒヤヒヤしながらの撮影でした。
荒々しい渡御を見ていると、よくぞこんなにエネルギーが出せるものだと関心してしまいます。すごいですよね!迫力満点でした。
こんにちは。3日間かけて御神輿の蔵出しから蔵入れまで撮られたんですね。これは大変貴重な映像ですね☺
御御霊移しとは本殿にいらっしゃるご神体を、お神輿に移す儀式、このようにして行われるんですね。
関東一の荒神輿と言われるだけあって迫力満点ですね。こんなに間近で撮られて風来坊さんがぶつかったりしないか心配になりました😅
夜の映像もとても綺麗でした。元気を頂きました。ありがとうございます☺
いつもありがとうございます。
1ヶ月ぶりの投稿です。暑いので、出かけずとも撮れる地元のお祭りを狙ってみました。でもでも3日間ともいい天気、太陽が熱く、汗だくでした。
おみたまうつしは神社の許可をもらっての撮影でしたが、あのかけ声が神々しくって本当に撮っていいの、投稿していいものなのと少々の疑問をもちました。
このお祭りは何度か見ていますが、今回のが一番の荒さだったように思います。でも、迫力ある映像にしたくって、踏んづけられないよう身を守りながら神輿に近寄っての撮影もしています。
夜の撮影は好みです。浮間公園、葛西臨海公園のように暗くなるのを待って夜間映像を入れ込んじゃいます。
いや~大迫力ですね
御神輿の蔵出しから蔵入れまで、この暑さの中、3日間も撮影されていたんですね
おつかれさまでした
御神輿を担ぐ勢い、こっちまで熱気が伝わります
特等席です っておっしゃってますが、風来坊さんが御神輿にひかれないかとハラハラしました
八坂神社というのは全国にあるものなんですね
京都でもこの“荒神輿”にあたる“あばれ観音”というのが夜に行われていますが、まだ私もみたことがありません
先に取手のものをみせてもらってあまりの迫力に魅せられました
あまり周りの人も撮影してないようですし、貴重な映像、地元の方も喜ばれるでしょうね☺
いつもありがとうございます。
今回の狙いは”地元のお祭りで記録映像を作る”でした。そして、臨場感が出るように広角8mmを使い、被写体にできるだけ近づいての撮影をおこないました。出来はこんなもんですが・・自分としては満足かな!
最後を撮影したところは本当に特等席でした。それに、もし、お神輿に突っ込まれても隣の建つ電柱が身を守ってくれる場所でもありました。
あばれ観音が気になったので調べました。祇園祭りの一つなんですね!神輿を担いで走り回るんですね!観客、カメラ、スマホがいっぱい!来年は撮って下さいな!
超力作の厳かな記録映像、興味をっもって見させて頂きました。
神事の撮影は、なかなか撮りにくいのですがよくここまで撮れたのかと感心しました。
過去2回の八坂神社例大祭の動画も見させていただきましたが、今回の動画は経験と地元だから撮影できる貴重な記録映像ですね!祭りには縁の少ない私でも撮影していると気持ちが一体化してしまうパワーが祭りにはありますね。
いつもありがとうございます。
以前の投稿も見て頂いたとのこと、ありがとうございます。
はい、今回はお祭り一切の神事を撮って記録とする事を目指しました。初めて担ぎ手へインタビューをしたんですが・・・あまりしっくりしなくボツです。
すごく暑く背中は汗でびっしょ、カメラも発熱アラームが出たりで、日陰で涼みながらの撮影でした。
この暑さの中で担ぎ手はよくぞこんなにエネルギーが出せるものだとただただ関心でした。
風来坊さん😄こんにちは。
5年ぶりなんですね。
関東三大御輿👍️ググっちゃいました。素戔嗚尊を奉祀されたお神輿 屋根飾りは鳳凰ですね😄
3日目鳥居前で繰り広げられる荒御輿👍️🎶
カッコいいぃぃ~~お昼間より担ぎ手が増えて熱気が伝わって風来坊さん特等席とは!
押し潰される~~っとこの感じがサイコーですね👍️
お神輿の差上げ♡カッコいいぃぃぃ~~
実は私も祇園祭のお神輿だけは見に行く?体験しに?行きます。今年も押し潰されそうになりながらカッコいい兄さん方に守ってもらいながら、御輿は良いなぁと思います。
押し潰されそうですが、しっかりそれを防ぐ役の方が居て頼もしいですよね😄
3日間の撮影 見せていただきありがとうございました😄
いつもありがとうございます。
暦では秋になりましたが暑い日が続きます。暑いと口にすると余計に暑くなりそうで控えていますが・・・暑いです(^-^;
この祭りを撮るのは3度目です。以前は担ぎ棒と頭ががっちんこしそうな所まで近寄って撮影してたのですが・・・・・今回は危険があぶない?予感がしたので特等席からの撮影でした。
担ぎ手のみんなカッコいいでしょう。私も若い頃は・・・・
もみじさんも飛込みで担ぐんですね! そりゃ~いい、発散できますね!
@@FuuraibouT 風来坊さん💦いえ💦飛び込みで担がせて貰えません💦 担いでる気持ちで🥰
いやいやいや。お祭りの関係者ではないのかしらと思うくらいの肉薄した撮影。
随所随所の小道具なんかの入り込みも、ストーリー性があって見ている側も集中力が途切れません。
あー出発前の「お願いします!」の掛け声で、以前風来坊さんが撮影されてたの思い出しました。
屋台の雰囲気もいいです。祭りはやっぱり夜が盛り上がりますね。
特等席にいた風来坊さん。思わずカメラを投げ出して神輿に飛び込みたい衝動に駆られたりしませんでしたか?笑
しかし日本独特のお祭り。激しいながらも、若い衆も親方たちを見倣って、秩序を守って成功させたいと思っていやってるのでしょうね。
スポーツ観戦などとの熱気とは違い、やはりどこか神聖なものを感じます。
いつもありがとうございます。
スケジュール表の入手、神主さんと相談の事前準備をしての撮影でした。それに5年前にも撮影しており撮りどころ、構図もなんとなく頭に入っていたので楽に撮影できました。大変だったのはやはり暑さでした。
そう、この祭りの特徴は担ぐ前の「お願いします」、担ぎ終わりの「ありがとうございました」のかけ声ですね!担ぎ方も他では見ないです。
いやいや、カメラを投げ出して神輿に飛び込みたいとは思わなかったですが・・・・神輿と一緒に走りまわって迫力ある映像を撮ろうと思ったりしましたが、自分の歳を考え、また、いつにも増し荒い担ぎだったので特等席で我慢してました。
祭りを撮るにはやはり夜ですね!黒色が絵を引き締めてくれていいですよね!