【
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます。
超選抜リーグへの投票はこちらから
→ forms.gle/skLr...
ID: @pearl_1019
出場の希望ですが、解説動画を見て参考になった方は解説もありがたいです。頑張ります。
短期間に多くの慣れないヒーローを扱う場合、プレイングのガバが見受けられますがお許しください。
簡単に自己紹介するとコンパスの大会勢で、グランドスラムに5年連続出場しています。
得意ロールはガンナーとタンクです。
この動画を見て応援してくださる方はチャンネル登録お願いします!
コメント欄やXのdmで質問いただけたら丁寧に回答します。
いつきんぐチャンネルにも出演しています。
/ @itsuking_1011
X
x.com/pearl_1019
応援コード
C-vZEW
BGM
dova-s.jp/bgm/
#コンパス
#コンパス戦闘摂理解析システム
最近のジャンヌの立ち回り分からなかったので凄い参考になりました!
よかったです!ご視聴ありがとうございます!
ありがとうございます!!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
2:53 地味上手ポイントDA避け
8:28 属変で弱点を変更しつつ、渋らずに自身に赤ユニドを使って、人数不利が起きにくくなる様にしているの偉い。
10:51 お母さんを避けれるのさすがです。
1試合目に関しては、一生加速入っているのやばすぎる。
質問です。支援でのメダルは、CTメダルだと味方が前線に居やすく、連戦時にも味方が戦いやすいイメージで、足メダルだと詰められた時の自衛だけで無くポータル管理といった安定感があるイメージなんですけど合ってますでしょうか?他にもあったらお願いします。
今回もありがとうございます!
その印象で合ってると思います!
CTは上方ももらってアツいのですが、やっぱり足メダルの方が対応力があって良いですね。ジャンヌは特に回復の切る回数を増やす必要はないので、加速をガンガン回せるのが強みにはなりますが、自身の加速がない時によく裏取りされてめんどくさいみたいな感じです。
前線で戦うのが苦手なのでこれやってみようと思います
良いと思います!一応固定推奨であることだけお忘れなく!
今回ミク引いて駆け4凸スカイウォーカー3凸なんですけどそれでもスカイウォーカースカイウォーカーの方がおすすめだったりしますか?
そうですね、体力ステで加速の入れる回数が重視されるので、スカイウォーカーを優先することが多いです。
相手の編成に合わせて前線で回復したり裏どり行ったりする感じですか?
一言で言えばそうですね。ただ最近はジャンヌが裏取りに行くシーンはだいぶ少なくて、回復エリアをとにかく展開しておくことが多いです。
ジャンヌ編成は3対3するのが強い編成なので、相手にジャンヌ編成来てポータル負けていて普通に戦うと勝てない時には裏行くこともあるかもです。
@ わかりました!重ねて申し訳ないのですが、立ち位置は被弾しないように少し後ろにいる感じですか?それともポータルなどで頑張るのでしょうか?
@ 場合によります。自分がタゲもらった方がいい時も稀にありますね。
一応意識的には後ろ目で味方にタゲを移して回復させる方が良いです!(自分より味方の方が回復量が多いので、ミリの味方とかでない限りは味方に被弾してもらいましょう)
@ わかりました!めちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます!!
この間フリバ野良で遊んでたら空掛けフルカノワキンヤンジャンヌ来て発狂しました
味方でも敵でも嫌なやつですね。
武術家ワキンヤンベガみたいな自分が楽しいだけのジャンヌも存在するんですけど、逆転に関与できないので支援がやっぱり強いです。
味方だったんですけど支援したいのかキルしたいのか分からなすぎてどっちかにしろよ!!!!って思ってました!!やっぱジャンヌは支援のイメージありますよね(;_;)
恒常のみの場合だと回復は何がオススメになりますか?
ユニド月夜叉かユニドミローディアですかね?4凸のユニド以外の回復より20レベルの祝福積んだ方がいいくらい祝福が強いです。
固定のジャンヌは本当厄介だけど、野良のジャンヌはドア積まないで近距離大量搭載型ばかり…野良で支援は連携取りにくいし弱いからってのはわかるが、どうしてキルに傾いちゃうんだ…と思ってしまう今日この頃
ジャンヌの罠があって近距離の発生が早いのはそうなんですけど、攻撃倍率はアクアよりも低いのでどう頑張ってもウェポンで火力を出すのは無理なんですよね、、、
近距離3枚4枚入れるくらいなら、おかん入れて通常する方が強そうです。