ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい😂
@@gin-ichi5068 コメントありがとうございます!お恥ずかしい限りですw結構真剣に取り組んでいただけに自分でも笑っちゃいました‼️
最後の落ちるところ最高!参考になります!
@hi-se1rl さん、初めまして!コメントありがとうございます!!若干の予想はしていたのですが、案の定色んな意味で落ちてしまいましたw参考になると言って頂き、とても有り難いです><でも大した参考にならないので、お気を付けてくださいね♪今後ともよろしくお願い致します〜♪
最高でした。不覚にも笑ってしまった🤣
@miyaarea4846 さん、初めまして!動画を見て下さり、またコメントまで頂けてありがとうございます!!笑って頂けたのでしたら幸いですw私もああなる想定はしていなかったので、ショックと自分でも面白い動画撮れたなと思いました^^動画投稿が忙しすぎて滞っていますが、今後もよろしくお願い致します♪
楽しく拝聴させていただきました❗️最後、思わず爆笑してしまいました😂私もシエンタ7人乗りで、どうしたら車中泊がうまくできるかと色々と考えた結果、セカンド、サードシートの背もたれを前に倒し、サードシートはセカンドシート下に入れ込まない状態で、その上にエアーマット(ベッド)を乗せる、という方法に行きつきました。コスパもよく、シングルのマットで、4000円以下でしたよ😊👍
@user-ne7fm2kp1z さん、初めまして!返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした><コメントありがとうございます!そして凄い方法を思いついたんですね!!セカンドとサードのシートの背もたれを前に倒してサードはセカンドシートの下に入れずという事はセカンドとサードのシートがフラットな状態になるという事でしょうか!!で、エアーマット(ベッド)を上に乗せる。ほっほぉ〜♪凄い発想です!スキマとかはベッドがあるから問題ない感じなのでしょうね^^コスパも4000円以下でできるのが良いですね♪素敵な情報ありがとうございました!時間があったら試してみようかな^^
返信ありがとうございます!セカンドとサードシートの背もたれを倒してフラット状態、その通りです(少し傾斜はありますが)。その上にエアマットを置くだけなのですが、天井が近くなってくるし、エアマットのフワフワ感が苦手であれば、キャンプマットでもいいかもしれません。シングルサイズであれば、約半分スペースが確保でき、荷物も載せられますよ👍
@user-ne7fm2kp1z さん、なるほどです!寝るだけって考えれば天井が多少近くなっても良いですよねぇ^^しかも荷物のスペースを確保できるならなおさら良いですねbそして私の場合は、1人ではなく2人(特に息子)と車中泊仕様と考えていたので特に無理があったようにも思いますw最近は仕事三昧過ぎて、全く車中泊に行く余裕がないのですが軽バンの荷室を広く使えるので、今後の車中泊は軽バン中心かなと思っています><でもシエンタ7人乗りの車両で車中泊をするっていうのが、またロマンというか、やってやった感があって良いんですよね(笑)今後も是非、気軽にコメント頂けたら嬉しいです!!!
最後で笑いを取るのがツボったw😄
@77 041 さん、初めまして!コメントありがとうございます♪最後のところは正直真面目に動画を作成していたつもりだったんですが、編集中に笑いにしちゃえと思い、ああいう形になりましたwいじってくれて、ありがとうございました!!!今後ももしよければ動画を投稿していきますので見て下さいね♪
何回見ても最後笑えます。
コメントありがとうございます!そして何度も見て頂き、ありがとうございます!!笑いやぁ〜、これは本当にお恥ずかしい動画になってしまいましたw真剣にやっていただけに、真面目に落ちたので自分でも落ちた瞬間笑いそうになってしまいましたから^^なかなか動画をアップする余裕がないのですが、できるだけ更新頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します♪
ナイス!
@太郎 さん、初めまして!コメントありがとうございます!動画を見て下さり嬉しいです♪今後も宜しくお願い致します〜!
同じシエンタ乗りです😆 新型にも負けず 7人乗りの車中泊使用頑張って👍下さい!!とにかく 段差ですよね。買った当時は7人乗りしかなかったので…ハイブリッドですが、1500W電源🔌も付けなかったし😢 色々と参考にさせて下さいね
たーぼー元ぉ後期Lグレードさん、初めまして!!コメントありがとうございます♪同じシエンタ嬉しいです^^新型は新型で良いですが、個人的に旧型の形が好きです!そして温かいコメントありがとうございます><段差には苦しめられました;;私のは全然参考にならないと思いますが、見てくれてありがとうございました!今後とも宜しくお願い致します♪
こんにちは我が家でも乗っていて車中泊を考えてます材料の各パイプ長さと本数を良かったら教えて下さい簡単に出来るようでしたら作ってみたいと思います。
すまさん、こんばんは!返信が遅くなってしまい申し訳ありません><そしてコメントありがとうございます!!同じシエンタなんですね♪嬉しいです^^各パイプの長さと本数ですが、私の作り方で本当に良いですか?他にも参考になる方がいらっしゃるかと思いますが><一応、お知らせ致します!私の場合は、2列目の足となる部分は53cmで2本。バックドア側の足となる部分を33cmで2本。2列目とバックドア側の足をつなげる部分(横)を50cmで4本。2列目とバックドア側の足をつなげる部分(縦)を確か157~160cmで3本作ったかと思います。合計11本ですね。動画を見て分かる通りぐらつきがありますので、私の対策としてはいつでもバラしたかったので、取り外し可能でかつグラつきを抑える為に、ジョイント部分(パイプの端)にマスキングテープを1周半させました!1周だと外れやすく2周だと入れづらいです。比較的簡単は簡単だと思います!私で良ければ相談に乗りますので、またご連絡下さいね♪長文で申し訳なかったです;;
すまさん、私間違えました!前足と後ろ足は2本ではなく、3本でした!長さは変わらずです><大変失礼しました><申し訳ないです;;
左右のパイプをベルトで引っ張るように巻いたらいかがですか?
なるぴよさん、初めまして!コメントありがとうございます♪なるほど、そうする事でより安定性が増しそうですよね!貴重なアドバイスありがとうございます♪今後も、宜しくお願い致します!!
ケガがなくて良かったです😂
@@KumiT-v4s コメントありがとうございます!いや、本当上手に落ちれました笑
わかりやすい動画ありがとうございます。私も7人乗りシエンタ買おうと思ってますが、やはりフルフラットができないのが悩みです、、笑一つ質問ですが、13:55の状態でベット(床)から天井の長さはどのくらいありますでしょうか?めんどくさい質問すみません😅
@しばよー さん、初めまして、コメントありがとうございます!返信が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした><本当にシエンタは7人乗りでもフルフラットになる仕様だったら、どんなに素敵な事かって思いますよねぇ〜♪私のつまらない動画なんて見ていただいた本当に有り難いですwそして質問の回答なのですが、素人採寸にはなるのですが測ってみたところ、約60cmでした!天井部分も凹凸があるのではっきりとした数値は出ませんが大体の目安にと考えて頂けたらと思います!また気になる事がありましたら、気軽にコメントで連絡下さいね♪
マットですが、エアータイプのベッドの方が使い勝手が😅良さそうですが…
@たーぼー元ぉ後期Lグレード さん、確かにエアータイプの方が使い勝手良さそうですね♪参考にさせてもらいます!!コメントありがとうございました!!今後とも、宜しくお願い致します♪
5人乗り買えば、シートたたむだけでいいのに。高さもあるし。
@Masa Murakami さん、初めまして!コメントありがとうございます!確かに!!!そうですね♪
@@blackmackch2346 シエンタ車中泊には最高ですね。今1番欲しい車です。
@Masa Murakami さん、シエンタは車中泊良いですよね〜!最近、新型が出ましたが個人的には旧型の方が外装のフォルムが好きです(笑)
ぼかしを入れる意味が分かりませんが? 何か秘密があるのでしょうか?
KMさん、コメントありがとうございます!ぼかしを入れる理由は顔出しをしたくないからという理由だけです!秘密は全くありませんよぉ〜♪
危ないから止めたほうが・・・・・
KMさん、初めまして!コメントありがとうございます!確かに不安定さは動画から見られますよね><おっしゃる通りかもしれません・・
素晴らしい😂
@@gin-ichi5068 コメントありがとうございます!
お恥ずかしい限りですw
結構真剣に取り組んでいただけに自分でも笑っちゃいました‼️
最後の落ちるところ最高!
参考になります!
@hi-se1rl さん、初めまして!コメントありがとうございます!!
若干の予想はしていたのですが、案の定色んな意味で落ちてしまいましたw
参考になると言って頂き、とても有り難いです><
でも大した参考にならないので、お気を付けてくださいね♪
今後ともよろしくお願い致します〜♪
最高でした。不覚にも笑ってしまった🤣
@miyaarea4846 さん、初めまして!
動画を見て下さり、またコメントまで頂けてありがとうございます!!
笑って頂けたのでしたら幸いですw
私もああなる想定はしていなかったので、ショックと自分でも面白い動画撮れたなと思いました^^
動画投稿が忙しすぎて滞っていますが、今後もよろしくお願い致します♪
楽しく拝聴させていただきました❗️最後、思わず爆笑してしまいました😂
私もシエンタ7人乗りで、どうしたら車中泊がうまくできるかと色々と考えた結果、セカンド、サードシートの背もたれを前に倒し、サードシートはセカンドシート下に入れ込まない状態で、その上にエアーマット(ベッド)を乗せる、という方法に行きつきました。コスパもよく、シングルのマットで、4000円以下でしたよ😊👍
@user-ne7fm2kp1z さん、初めまして!返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした><
コメントありがとうございます!そして凄い方法を思いついたんですね!!
セカンドとサードのシートの背もたれを前に倒してサードはセカンドシートの下に入れずという事はセカンドとサードのシートがフラットな状態になるという事でしょうか!!で、エアーマット(ベッド)を上に乗せる。ほっほぉ〜♪凄い発想です!スキマとかはベッドがあるから問題ない感じなのでしょうね^^
コスパも4000円以下でできるのが良いですね♪
素敵な情報ありがとうございました!時間があったら試してみようかな^^
返信ありがとうございます!
セカンドとサードシートの背もたれを倒してフラット状態、その通りです(少し傾斜はありますが)。
その上にエアマットを置くだけなのですが、天井が近くなってくるし、エアマットのフワフワ感が苦手であれば、キャンプマットでもいいかもしれません。
シングルサイズであれば、約半分スペースが確保でき、荷物も載せられますよ👍
@user-ne7fm2kp1z さん、なるほどです!寝るだけって考えれば天井が多少近くなっても良いですよねぇ^^しかも荷物のスペースを確保できるならなおさら良いですねb
そして私の場合は、1人ではなく2人(特に息子)と車中泊仕様と考えていたので特に無理があったようにも思いますw
最近は仕事三昧過ぎて、全く車中泊に行く余裕がないのですが軽バンの荷室を広く使えるので、今後の車中泊は軽バン中心かなと思っています><
でもシエンタ7人乗りの車両で車中泊をするっていうのが、またロマンというか、やってやった感があって良いんですよね(笑)
今後も是非、気軽にコメント頂けたら嬉しいです!!!
最後で笑いを取るのがツボったw😄
@77 041 さん、初めまして!
コメントありがとうございます♪
最後のところは正直真面目に動画を作成していたつもりだったんですが、編集中に笑いにしちゃえと思い、ああいう形になりましたw
いじってくれて、ありがとうございました!!!
今後ももしよければ動画を投稿していきますので見て下さいね♪
何回見ても最後笑えます。
コメントありがとうございます!
そして何度も見て頂き、ありがとうございます!!笑
いやぁ〜、これは本当にお恥ずかしい動画になってしまいましたw
真剣にやっていただけに、真面目に落ちたので自分でも落ちた瞬間笑いそうになってしまいましたから^^
なかなか動画をアップする余裕がないのですが、できるだけ更新頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します♪
ナイス!
@太郎 さん、初めまして!
コメントありがとうございます!
動画を見て下さり嬉しいです♪
今後も宜しくお願い致します〜!
同じシエンタ乗りです😆 新型にも負けず 7人乗りの車中泊使用頑張って👍下さい!!とにかく 段差ですよね。買った当時は7人乗りしかなかったので…ハイブリッドですが、1500W電源🔌も付けなかったし😢 色々と参考にさせて下さいね
たーぼー元ぉ後期Lグレードさん、初めまして!!
コメントありがとうございます♪
同じシエンタ嬉しいです^^新型は新型で良いですが、個人的に旧型の形が
好きです!
そして温かいコメントありがとうございます><
段差には苦しめられました;;
私のは全然参考にならないと思いますが、見てくれてありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します♪
こんにちは我が家でも乗っていて
車中泊を考えてます
材料の各パイプ長さと本数を良かったら教えて下さい
簡単に出来るようでしたら作ってみたいと思います。
すまさん、こんばんは!返信が遅くなってしまい申し訳ありません><
そしてコメントありがとうございます!!
同じシエンタなんですね♪嬉しいです^^
各パイプの長さと本数ですが、私の作り方で本当に良いですか?
他にも参考になる方がいらっしゃるかと思いますが><
一応、お知らせ致します!
私の場合は、2列目の足となる部分は53cmで2本。
バックドア側の足となる部分を33cmで2本。
2列目とバックドア側の足をつなげる部分(横)を50cmで4本。
2列目とバックドア側の足をつなげる部分(縦)を確か157~160cmで3本作ったかと思います。
合計11本ですね。
動画を見て分かる通りぐらつきがありますので、私の対策としてはいつでもバラしたかったので、取り外し可能でかつグラつきを抑える為に、ジョイント部分(パイプの端)にマスキングテープを1周半させました!1周だと外れやすく2周だと入れづらいです。
比較的簡単は簡単だと思います!
私で良ければ相談に乗りますので、またご連絡下さいね♪
長文で申し訳なかったです;;
すまさん、私間違えました!
前足と後ろ足は2本ではなく、3本でした!長さは変わらずです><
大変失礼しました><申し訳ないです;;
左右のパイプをベルトで引っ張るように巻いたらいかがですか?
なるぴよさん、初めまして!
コメントありがとうございます♪
なるほど、そうする事でより安定性が増しそうですよね!
貴重なアドバイスありがとうございます♪
今後も、宜しくお願い致します!!
ケガがなくて良かったです😂
@@KumiT-v4s コメントありがとうございます!
いや、本当上手に落ちれました笑
わかりやすい動画ありがとうございます。私も7人乗りシエンタ買おうと思ってますが、やはりフルフラットができないのが悩みです
、、笑
一つ質問ですが、13:55の状態でベット(床)から天井の長さはどのくらいありますでしょうか?
めんどくさい質問すみません😅
@しばよー さん、初めまして、コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした><
本当にシエンタは7人乗りでもフルフラットになる仕様だったら、どんなに素敵な事かって思いますよねぇ〜♪
私のつまらない動画なんて見ていただいた本当に有り難いですw
そして質問の回答なのですが、素人採寸にはなるのですが測ってみたところ、約60cmでした!
天井部分も凹凸があるのではっきりとした数値は出ませんが大体の目安にと考えて頂けたらと思います!
また気になる事がありましたら、気軽にコメントで連絡下さいね♪
マットですが、エアータイプのベッドの方が使い勝手が😅良さそうですが…
@たーぼー元ぉ後期Lグレード さん、確かにエアータイプの方が使い勝手良さそうですね♪
参考にさせてもらいます!!
コメントありがとうございました!!
今後とも、宜しくお願い致します♪
5人乗り買えば、シートたたむだけでいいのに。高さもあるし。
@Masa Murakami さん、初めまして!コメントありがとうございます!
確かに!!!そうですね♪
@@blackmackch2346 シエンタ車中泊には最高ですね。今1番欲しい車です。
@Masa Murakami さん、シエンタは車中泊良いですよね〜!
最近、新型が出ましたが個人的には旧型の方が外装のフォルムが好きです(笑)
ぼかしを入れる意味が分かりませんが? 何か秘密があるのでしょうか?
KMさん、コメントありがとうございます!
ぼかしを入れる理由は顔出しをしたくないからという理由だけです!
秘密は全くありませんよぉ〜♪
危ないから止めたほうが・・・・・
KMさん、初めまして!
コメントありがとうございます!
確かに不安定さは動画から見られますよね><
おっしゃる通りかもしれません・・