ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この試合、ケイド・ルオトロ選手が青木真也選手を強くリスペクトしていることが気持ち良い。試合後のコメントもそうだし、先日のONE165でも素敵だった。
この後ケイドがADCC獲ったり、トップ選手極めまくってること考えたら、防戦一方とはいえ極められなかった青木はやっぱり凄い。
2 Verry Goog
いや防戦というか逃げすぎやろw寝技の攻防を恐れすぎてて話にならない
@@sakurasaita5021 お前仁王立ちの熊にタックルするか?
やっぱりケージの使い方は青木のが1枚上手だったんじゃない
井上尚弥にkoされなきゃ勝ちみたいな試合でらしさが出てますね
バック取られながら一本取らせないディフェンスはやっぱ一級品だな
青木はもう負けが込んでて、&歳もあって、今の青木に勝っても負けても何もいいことはないところがファンとしてなんだか寂しい。バックを取ってすぐにキメずに、どの対戦相手も、レジェンドとの貴重な実戦スパーを楽しんでいるかのようだ。お互い何回、決定打を決められるか勝負、みたいな。怪我もなくまだ現役やってること自体が奇跡なんだよ、青木さん。
勝っても負けてもとにかく何かが刺さるしめちゃくちゃカッコ良い。格闘技はやらんけど、人生にはこう向き合える人間になりたい。
守るのが精一杯だけど日本人で青木や今成以外のMMA選手ならどんだけ守りに徹しても瞬殺できめられてるから普通に凄いと思うよ。グラップリングはただのMMAファンが思ってるより遥かに奥が深いからね。
ちょっと攻撃的なの笑う
@@Takaki-rx5hk それな笑
なんだかんだ言っても歳とったな青木真也選手!
久々見たけど、あそこからフィニッシュされない技術持ってる日本人他にいるかね?やっぱり唯一無二の存在よなぁ。
ルオトロはこの後ADCCで足関節極めて優勝。極めさせなかった青木のディフェンス凄いな。
クインテットとはまた違う攻防で見ごたえあった。ケージを使った戦い方とか工夫しているな。
冒頭の踵を引っ張り方向を変えるスピードもヤバい!技術だけではなく集中力が切れたら負けですね。しかもケージを蹴って飛び付いたりと恐ろしくて息が止まる。バックを取られたら絶対に外せませんね。青木選手が攻められず、守ることで精一杯とは凄すぎる!
日本人相手なら、ここまで、守りに徹する青木を見る事は無いのだから、世界は、まだまだ広い!
青木の凄さがよくわかる
青木の強さを改めて感じた試合でしたね
?
めちゃくちゃ面白いな1つの攻防を何回もリピートしてしまう。結局わからんねんけどねw
🍉若いルオトロに比べて熟年の域ともいえる青木は押されたが、細かい技術や持久力で相手の極めを許さず戦い抜いた。青木は今も真面目に、地道な稽古を積んでいるのだろう🎉
良いグラップリング😊
やっぱ青木強いな
防戦一方だったけどあれだけチョーク狙われて対応出来た青木はやっぱ寝技強いな
7:28なんで肩固めでフィニッシュできた場面で逃してドラゴンスリーパーしかけてるの?プロレス?
ケイドの足が下にあって青木の背中がびったりついてるから全然タイトじゃないだろ
@@punktom8627んで何を狙ってたん?
@@JapaenKingdomServer 身体ずらされてRNCとれないからハーフネルソンぎみに身体戻させて4の字組みに行っただけだろ
@@punktom8627質問の仕方が悪かったか、バックキープしながら肩固めの組手作った意味を聞いてる
@@JapaenKingdomServer???マウントとれそうだったから肩固めディフェンスされたからバックに戻す普通に相手の対応で変えてるだけだと思うけど
柔術家相手だから青木はすごいよ
どこが?
@@Iheartohtaniディフェンスがかたすぎるところ
レスリングもそうだけど、やっぱマジもんの世界トップグラップラーの動きは違うなーw
久々に見返したけど、やはりあのケイド・ルオトロ選手相手にここまで攻められて1本取られてないのは信じがたいほど凄い。この直後の試合でゲイリー・トノン選手が1分半でタイ・ルオトロ選手に取られてしまったショックと合わせて印象に残ってる
青木の技術はすごい、日本人では唯一無二、打撃系ではなく関節系なので派手さはないし、関節系って一対一の戦いじゃないと成り立たないけど、とても奥深く、見ていて面白い。とは言え、やはり打撃系と比べると地味だな
ケイドめちゃくちゃグラップリング強いよねイワモッティといっぺんやってほしいわにしても若いのにこれだけ引き出しあるのはすごいアンクルピックからレッグドラッグしてバックテイクするのとかお見事としか言えん壁使った三角跳びみたいなのもこの発想はありそうでなかったねw後半のバックの展開も二重絡みみたいにフックに更に足一本絡めて制してのが細かいテクニックの肝最後のバギーとかあの手足の長さ生かした最期にワンチャンあるかなって感じだったけど青木は仕留めきれなかったでも青木よりグラップリング力は上なので是非MMAもやってほしい
次があるならギ有りで見たい
アオキはすごいな まだ挑戦するんだね
最初から守り一方
9:34 組技はよくわからないのだがなんでイエローだされた?
赤コーナー攻撃しろって言われてるのにディフェンスに徹してたからだよ
@@もんかるさん なるほど。ありがとうございます!
消極的指導
この試合って、パンチとかキックはなしのルールなんですか?
はい、そうです。こちらはサブミッショングラップリングマッチです。
@@onechampjp そうなんですね。ちなみに判定の場合とかあるんですか?
極められなかったけどここまで防戦一方にさせられるのはほんとにすごい
最後のバギーの左足解除からもう少しあとの展開見たかった感じもする
最後の技なんていうの?
バギーチョーク。 よく知らんけどw
青木やっぱり強いな、と思ったのと、あと五年若ければトップポジションキープできたり負けるだろうけど、良いところ見せれただろうと思わされた一戦
強い方が勝つそれだけのこと青木は強いが相手の方が強かった
モジャモジャの方は昔、プライドで活躍した褐色の宮本武蔵のカーロスニュートンに似ている〜ww
青木膝十字とってほしかったな。
パンダがタイヤに戯れるように青木のバックを取るなんて。
相手の嫌がる事を一瞬一瞬で如何に出来るかだよね。初手の頭撫で撫では自分なら嫌だもん(笑)バック取られて口と鼻塞がれるのも。
普通にスゲ
むちゃくちゃ強いライジンに出たら秒でチャンプなるな
おお
青木が終始コントロールされる珍しい試合
そしてムスメシに自分の技でやられる…
打撃ありの寝技だったら青木が強いな
秋山に負けたから無理
秋山だって元柔道日本代表選考だからな
あとヌルヌル初代代表
なんだこれは
守備に徹し、一切の攻撃を省いた試合は凌いだことはとても凄いけど、面白くはなかった。相手の外国人の動きは見ていて面白かった。
主審、谷原章介
青木選手の物凄い寝技防御能力。判定負けとはいえ、これだけ強力に攻められて、決められないとは、
どうしたんだよ青木。俺たちの青木は弱くなってしまったのか。
それほど差があるってことよ。
青木真也の技術力ヤバイ、逆に誰なら決められるんだ、普通に日本1位の寝技レベル
一方的やな。
打撃が無ければ青木は強い。
これって柔術のみの試合?
ワンでやる必要あったのか・・ワンのルールが分からんがグローブ付けないと打撃は無しルールなんかね?道場の練習やアビダビでいいと思う
アブダビはケージじゃないだろ壁を使ったテイクダウンとかアブダビでは出来んやろ柔術家がケージでグラップリングを経験してからだとMMA転向がスムーズなんだわムエタイの選手がオープンフィンガーで立技オンリー経験してからMMAにスムーズに転向出来てるのもそうやで他競技のトップをMMAに順応させるのは重要
@@ponpoco9532 なるほど・・もうひとつ質問 最近はチョコチョコ見る事あるけど何故日本はゲージ使わないの?リングだと掴んだり落ちたりするのに補佐必要だったりするでしょ ゲージにすりゃいいのにと思うのだが・・
バナナ頭で草、ベイノアかと思った
ディフェンスがすごい❌青木が何もしないから攻撃のとっかかりがない⭕️
守るのが精一杯。試合後に言い訳する青木
「だから弱い」って思ってるんだったら笑われるくらい見る目ないよ
@@blastmonster8973うっざ
でも負けは負けだな負けたら弱い!次頑張ってくれ
青木は強い だから負けに価値がある
日本で調子こいてるクレベルやっつけてほしい
確かに、日本みたいなレベルの低いとこでイキって無いでこういう奴とガンガン対戦して欲しいわ
飛びつきながら壁蹴ってその勢いでバック回るとかワイヤーアクションかよ
江藤にどうこう言える内容ではない
お前何も知らないなら黙っとけ
ヒザが入って終了案件。
エディみたいに下とる人はあまりいないもん?
脱糞はもう年なのか攻めが全くないやん。昔の空気読めない貪欲な試合はどうしたよ…?
この勝負は守り切った青木の勝ちやろ笑
ほんとそれw青木はMMAグラップラーであってグラップリングの選手じゃないからねw
なんで素人が解るように解説入れないんだろう。まあ、いいんだけどさ。
グラップリングは解説したところで素人にはわからんと思うよ。ある程度やってる人なら解説あると難しい展開でも理解できるけど
打撃がないとやっぱつまらんな
青木選手はもう年だし噛ませ犬にされているだけ、一方的な攻防でした。あまりこう言う試合は見たくない。
青木オッサン
難解な組み技だけではショーとして成り立たないな。盛り上がらない会場がそれを物語っている。
つまらん試合
この試合、ケイド・ルオトロ選手が青木真也選手を強くリスペクトしていることが気持ち良い。試合後のコメントもそうだし、先日のONE165でも素敵だった。
この後ケイドがADCC獲ったり、トップ選手極めまくってること考えたら、防戦一方とはいえ極められなかった青木はやっぱり凄い。
2 Verry Goog
いや防戦というか逃げすぎやろw
寝技の攻防を恐れすぎてて話にならない
@@sakurasaita5021 お前仁王立ちの熊にタックルするか?
やっぱりケージの使い方は青木のが1枚上手だったんじゃない
井上尚弥にkoされなきゃ勝ちみたいな試合でらしさが出てますね
バック取られながら一本取らせないディフェンスはやっぱ一級品だな
青木はもう負けが込んでて、&歳もあって、今の青木に勝っても負けても何もいいことはないところがファンとしてなんだか寂しい。バックを取ってすぐにキメずに、どの対戦相手も、レジェンドとの貴重な実戦スパーを楽しんでいるかのようだ。お互い何回、決定打を決められるか勝負、みたいな。怪我もなくまだ現役やってること自体が奇跡なんだよ、青木さん。
勝っても負けてもとにかく何かが刺さるしめちゃくちゃカッコ良い。格闘技はやらんけど、人生にはこう向き合える人間になりたい。
守るのが精一杯だけど日本人で青木や今成以外のMMA選手ならどんだけ守りに徹しても瞬殺できめられてるから普通に凄いと思うよ。グラップリングはただのMMAファンが思ってるより遥かに奥が深いからね。
ちょっと攻撃的なの笑う
@@Takaki-rx5hk それな笑
なんだかんだ言っても歳とったな青木真也選手!
久々見たけど、あそこからフィニッシュされない技術持ってる日本人他にいるかね?
やっぱり唯一無二の存在よなぁ。
ルオトロはこの後ADCCで足関節極めて優勝。
極めさせなかった青木のディフェンス凄いな。
クインテットとはまた違う攻防で見ごたえあった。ケージを使った戦い方とか工夫しているな。
冒頭の踵を引っ張り方向を変えるスピードもヤバい!技術だけではなく集中力が切れたら負けですね。しかもケージを蹴って飛び付いたりと恐ろしくて息が止まる。バックを取られたら絶対に外せませんね。青木選手が攻められず、守ることで精一杯とは凄すぎる!
日本人相手なら、ここまで、守りに徹する青木を見る事は無いのだから、世界は、まだまだ広い!
青木の凄さがよくわかる
青木の強さを改めて感じた試合でしたね
?
めちゃくちゃ面白いな
1つの攻防を何回もリピートしてしまう。結局わからんねんけどねw
🍉若いルオトロに比べて熟年の域ともいえる青木は押されたが、細かい技術や持久力で相手の極めを許さず戦い抜いた。
青木は今も真面目に、地道な稽古を積んでいるのだろう🎉
良いグラップリング😊
やっぱ青木強いな
防戦一方だったけどあれだけチョーク狙われて対応出来た青木はやっぱ寝技強いな
7:28
なんで肩固めでフィニッシュできた場面で逃してドラゴンスリーパーしかけてるの?プロレス?
ケイドの足が下にあって青木の背中がびったりついてるから全然タイトじゃないだろ
@@punktom8627んで何を狙ってたん?
@@JapaenKingdomServer 身体ずらされてRNCとれないからハーフネルソンぎみに身体戻させて4の字組みに行っただけだろ
@@punktom8627質問の仕方が悪かったか、バックキープしながら肩固めの組手作った意味を聞いてる
@@JapaenKingdomServer???
マウントとれそうだったから肩固め
ディフェンスされたからバックに戻す
普通に相手の対応で変えてるだけだと思うけど
柔術家相手だから青木はすごいよ
どこが?
@@Iheartohtaniディフェンスがかたすぎるところ
レスリングもそうだけど、やっぱマジもんの世界トップグラップラーの動きは違うなーw
久々に見返したけど、やはりあのケイド・ルオトロ選手相手にここまで攻められて1本取られてないのは信じがたいほど凄い。
この直後の試合でゲイリー・トノン選手が1分半でタイ・ルオトロ選手に取られてしまったショックと合わせて印象に残ってる
青木の技術はすごい、日本人では唯一無二、打撃系ではなく関節系なので派手さはないし、関節系って一対一の戦いじゃないと成り立たないけど、とても奥深く、見ていて面白い。とは言え、やはり打撃系と比べると地味だな
ケイドめちゃくちゃグラップリング強いよねイワモッティといっぺんやってほしいわ
にしても若いのにこれだけ引き出しあるのはすごい
アンクルピックからレッグドラッグしてバックテイクするのとかお見事としか言えん
壁使った三角跳びみたいなのもこの発想はありそうでなかったねw
後半のバックの展開も二重絡みみたいにフックに更に足一本絡めて制してのが細かいテクニックの肝
最後のバギーとかあの手足の長さ生かした最期にワンチャンあるかなって感じだったけど青木は仕留めきれなかった
でも青木よりグラップリング力は上なので是非MMAもやってほしい
次があるならギ有りで見たい
アオキはすごいな まだ挑戦するんだね
最初から守り一方
9:34 組技はよくわからないのだがなんでイエローだされた?
赤コーナー攻撃しろって言われてるのにディフェンスに徹してたからだよ
@@もんかるさん なるほど。ありがとうございます!
消極的指導
この試合って、パンチとかキックはなしのルールなんですか?
はい、そうです。こちらはサブミッショングラップリングマッチです。
@@onechampjp そうなんですね。ちなみに判定の場合とかあるんですか?
極められなかったけどここまで防戦一方にさせられるのはほんとにすごい
最後のバギーの左足解除からもう少しあとの展開見たかった感じもする
最後の技なんていうの?
バギーチョーク。 よく知らんけどw
青木やっぱり強いな、と思ったのと、
あと五年若ければトップポジションキープできたり負けるだろうけど、良いところ見せれただろうと思わされた一戦
強い方が勝つ
それだけのこと
青木は強いが相手の方が強かった
モジャモジャの方は昔、プライドで活躍した褐色の宮本武蔵のカーロスニュートンに似ている〜ww
青木膝十字とってほしかったな。
パンダがタイヤに戯れるように青木のバックを取るなんて。
相手の嫌がる事を一瞬一瞬で如何に出来るかだよね。
初手の頭撫で撫では自分なら嫌だもん(笑)バック取られて口と鼻塞がれるのも。
普通にスゲ
むちゃくちゃ強い
ライジンに出たら
秒でチャンプなるな
おお
青木が終始コントロールされる珍しい試合
そしてムスメシに自分の技でやられる…
打撃ありの寝技だったら青木が強いな
秋山に負けたから無理
秋山だって元柔道日本代表選考だからな
あとヌルヌル初代代表
なんだこれは
守備に徹し、一切の攻撃を省いた試合は凌いだことはとても凄いけど、面白くはなかった。相手の外国人の動きは見ていて面白かった。
主審、谷原章介
青木選手の物凄い寝技防御能力。
判定負けとはいえ、これだけ強力に攻められて、決められないとは、
どうしたんだよ青木。俺たちの青木は弱くなってしまったのか。
それほど差があるってことよ。
青木真也の技術力ヤバイ、逆に誰なら決められるんだ、普通に日本1位の寝技レベル
一方的やな。
打撃が無ければ青木は強い。
これって柔術のみの試合?
ワンでやる必要あったのか・・ワンのルールが分からんがグローブ付けないと打撃は無しルールなんかね?道場の練習やアビダビでいいと思う
アブダビはケージじゃないだろ
壁を使ったテイクダウンとかアブダビでは出来んやろ
柔術家がケージでグラップリングを経験してからだとMMA転向がスムーズなんだわ
ムエタイの選手がオープンフィンガーで立技オンリー経験してからMMAにスムーズに転向出来てるのもそうやで
他競技のトップをMMAに順応させるのは重要
@@ponpoco9532 なるほど・・もうひとつ質問 最近はチョコチョコ見る事あるけど何故日本はゲージ使わないの?リングだと掴んだり落ちたりするのに補佐必要だったりするでしょ ゲージにすりゃいいのにと思うのだが・・
バナナ頭で草、ベイノアかと思った
ディフェンスがすごい❌
青木が何もしないから攻撃のとっかかりがない⭕️
守るのが精一杯。
試合後に言い訳する青木
「だから弱い」って思ってるんだったら笑われるくらい見る目ないよ
@@blastmonster8973うっざ
でも負けは負けだな
負けたら弱い!次頑張ってくれ
でも負けは負けだな
負けたら弱い!次頑張ってくれ
青木は強い だから負けに価値がある
日本で調子こいてるクレベルやっつけてほしい
確かに、日本みたいなレベルの低いとこでイキって無いでこういう奴とガンガン対戦して欲しいわ
飛びつきながら壁蹴ってその勢いでバック回るとかワイヤーアクションかよ
江藤にどうこう言える内容ではない
お前何も知らないなら黙っとけ
ヒザが入って終了案件。
エディみたいに下とる人はあまりいないもん?
脱糞はもう年なのか攻めが全くないやん。昔の空気読めない貪欲な試合はどうしたよ…?
この勝負は守り切った青木の勝ちやろ笑
ほんとそれw
青木はMMAグラップラーであってグラップリングの選手じゃないからねw
なんで素人が解るように解説入れないんだろう。まあ、いいんだけどさ。
グラップリングは解説したところで素人にはわからんと思うよ。ある程度やってる人なら解説あると難しい展開でも理解できるけど
打撃がないとやっぱつまらんな
青木選手はもう年だし噛ませ犬にされているだけ、一方的な攻防でした。あまりこう言う試合は見たくない。
青木オッサン
難解な組み技だけではショーとして成り立たないな。盛り上がらない会場がそれを物語っている。
つまらん試合