ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「8:02は木遣唄(きやりうた)では無く“神楽”です」訂正いたします
こんにちは。越谷秋まつり、全8台の山車引き廻しは迫力がありますね🤩山車の車輪は3輪で、大きく旋回するのは3:12このように前輪を少し持ち上げて回すんですね。なるほどこれがかっこいいですよね😄いろんな角度からの撮影、変化があって楽しめます。日光街道の街並みもいいですね。これは長時間の撮影だったのでは。お疲れ様でした😊
私は越谷の日光街道を歩いたのは初めてだったのですが、昭和やそれ以前の町並みが残っていて何とも言えない暖かな気持ちになりました💕お祭りとその雰囲気は貴重な物と感じました🤣いつもご視聴ありがとうございます😀
とても素敵な伝統行事。
This is a traditional festival that has been going on for over 300 years.Thank you for watching😀
おはようございます😊こちらの動画も拝見しました!!長時間の撮影、お疲れさまでした🙇♀「越谷の秋まつり」の様子をカッコ良く丁寧に撮影されて素敵な編集でご紹介いただき有難うございます🤩地元民としてとても嬉しく思います!!とてもアットホームなお祭りですよね🤗八ヶ町の山車はどれも素晴らしいですが、個人的には3:56の新石一丁目の山車が気に入ってます自分もこれから編集したいと思いますが、もーもーうーさんには及びません😅「未編集の阿波踊り動画」がたくさんありますが「越谷秋まつり」の動画を先にアップしたいと思います😆
自分は全然そんな事ないですよ🤣最近は撮影に迷いがあってブレブレです😭以前は迷う事は無かったですが‥越谷の秋まつりはここ2年位で行ったお祭りやイベントお中で一番良かったです💕雰囲気や空気がイイです。結構古い建物も残っていて雰囲気もいいです。いつもご視聴ありがとうございます
本町二丁目の山車でお囃子やってました。めちゃくちゃ楽しかった!
私も凄く楽しめました。素晴らしい時間をありがとうございました😀皆さんお囃子がとても上手なのでビックリです🎶動画ですが「本町二丁目」さんのが一番少なくて申し訳ありません🙏何台山車があるかも知らなかった初心者です。来年はカッコよく撮ってリベンジしたいです🙇♂ご視聴ありがとうございました😀
新石一丁目で囃子を叩いていた者です。解説編集お見事です。8:02からの映像は木遣唄ではなく神楽の一種ですね。 木遣は茶色の法被の方を中心に、コール&レスポンスを繰り返すもので映像0:04で唄われている方です。
ありがとうございます。配布資料に掲載されていた写真と説明で私が勘違いしてしまいました。「木遣唄」自体が神楽の一種と勝手に解釈してしまいました。ご指摘をとても感謝しています。私は1年くらい前から伝統的な神事や工芸・芸能に興味を持ちました。解らない事も多くて、今回も越谷の多くの方に質問し教えて頂きました。私のコンテンツは“応援動画”です。撮影の時に地元の方にいろいろ伺い、編集時に歴史等を調べて掲載するのが習慣です。間違った事があればご指摘 ご伝授下さい。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします
@@mohmohwoo7314 確かに配布されていたパンフレットではミスリードしてしまうのも無理ありませんね。我々も伝統芸能の保存のため、正しい情報を広める在り方を見直さなければと常々感じています。3月頃には越谷市内の伝統芸能を紹介する「越谷市郷土芸能祭」というものも開催されています。市ホームページ「越谷市郷土芸能保存協会」にて紹介しておりますので、どうぞご興味あれば参考になさってください。
「8:02は木遣唄(きやりうた)では無く“神楽”です」訂正いたします
こんにちは。越谷秋まつり、全8台の山車引き廻しは迫力がありますね🤩
山車の車輪は3輪で、大きく旋回するのは3:12このように前輪を少し持ち上げて回すんですね。なるほどこれがかっこいいですよね😄
いろんな角度からの撮影、変化があって楽しめます。日光街道の街並みもいいですね。これは長時間の撮影だったのでは。お疲れ様でした😊
私は越谷の日光街道を歩いたのは初めてだったのですが、昭和やそれ以前の町並みが残っていて何とも言えない暖かな気持ちになりました💕
お祭りとその雰囲気は貴重な物と感じました🤣
いつもご視聴ありがとうございます😀
とても素敵な伝統行事。
This is a traditional festival that has been going on for over 300 years.
Thank you for watching😀
おはようございます😊
こちらの動画も拝見しました!!長時間の撮影、お疲れさまでした🙇♀
「越谷の秋まつり」の様子をカッコ良く丁寧に撮影されて素敵な編集でご紹介いただき有難うございます🤩
地元民としてとても嬉しく思います!!とてもアットホームなお祭りですよね🤗
八ヶ町の山車はどれも素晴らしいですが、個人的には3:56の新石一丁目の山車が気に入ってます
自分もこれから編集したいと思いますが、もーもーうーさんには及びません😅
「未編集の阿波踊り動画」がたくさんありますが「越谷秋まつり」の動画を先にアップしたいと思います😆
自分は全然そんな事ないですよ🤣
最近は撮影に迷いがあってブレブレです😭
以前は迷う事は無かったですが‥
越谷の秋まつりはここ2年位で行ったお祭りやイベントお中で一番良かったです💕
雰囲気や空気がイイです。
結構古い建物も残っていて雰囲気もいいです。
いつもご視聴ありがとうございます
本町二丁目の山車でお囃子やってました。めちゃくちゃ楽しかった!
私も凄く楽しめました。
素晴らしい時間をありがとうございました😀
皆さんお囃子がとても上手なのでビックリです🎶
動画ですが「本町二丁目」さんのが一番少なくて申し訳ありません🙏
何台山車があるかも知らなかった初心者です。
来年はカッコよく撮ってリベンジしたいです🙇♂
ご視聴ありがとうございました😀
新石一丁目で囃子を叩いていた者です。解説編集お見事です。
8:02からの映像は木遣唄ではなく神楽の一種ですね。 木遣は茶色の法被の方を中心に、コール&レスポンスを繰り返すもので映像0:04で唄われている方です。
ありがとうございます。
配布資料に掲載されていた写真と説明で私が勘違いしてしまいました。
「木遣唄」自体が神楽の一種と勝手に解釈してしまいました。
ご指摘をとても感謝しています。
私は1年くらい前から伝統的な神事や工芸・芸能に興味を持ちました。
解らない事も多くて、今回も越谷の多くの方に質問し教えて頂きました。
私のコンテンツは“応援動画”です。
撮影の時に地元の方にいろいろ伺い、編集時に歴史等を調べて掲載するのが習慣です。
間違った事があればご指摘 ご伝授下さい。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします
@@mohmohwoo7314 確かに配布されていたパンフレットではミスリードしてしまうのも無理ありませんね。
我々も伝統芸能の保存のため、正しい情報を広める在り方を見直さなければと常々感じています。
3月頃には越谷市内の伝統芸能を紹介する「越谷市郷土芸能祭」というものも開催されています。市ホームページ「越谷市郷土芸能保存協会」にて紹介しておりますので、どうぞご興味あれば参考になさってください。