ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ギルと槍ニキが肩並べて立ってるだけで涙出そう
エクステラでも並んで立ってたよーな‥(隣じゃないけど)
槍ニキがエンディングまで生きてますように
俺生きてる⁉︎
@@puipui9470風雲イリヤ城やめい
こんなバカを生きていたことを覚えておいてくれ
逸れ見た時『なんやこの厨パァ!』って思ったw
隙が無い
巴御前推しのワイ。ついに旦那(仮)が来た事を知り、購入を決意。
槍ニキの槍がちゃんと心臓に当たることを願っておこう。
ちゃうんや‥‥ニキが悪いんやないんや‥‥強すぎて扱いに困るから雑に退場させる公式が悪いんや‥‥ほぼ確定必中宝具が、遠近対応・対個対軍対応。更に未公開宝具(戦車等)あり・スカサハ直伝ルーン魔術を絡めた戦術、更には変身もできる(逸話あり)
@@ミナミミナミ-p5r強すぎるがゆえに運が悪すぎる
@@ミナミミナミ-p5r英雄の中でもトップクラスの武を持ってる戦士が因果逆転の必中(呪いのおまけ付き)宝具を持ち、特にデメリットもなくぶっぱ出来る時点でもうインチキ
正規の聖杯戦争に呼ばれても月の聖杯戦争に呼ばれても謎の強制力で不利になるからなあの槍兵
あの槍だけでもチート級なのに兄貴が強すぎるからな。知名度補正が高ければバグレベルの強さだし。
アルジュナや槍ニキが出ていてトップ鯖でもない状態って普通に考えたらヤバすぎよね
忘れがちだがクーフーリン単騎でも世界レベルなんだよなあれ設定上ケルトのトップだからスーパー上位層なんだよ
ほぼ全クラスに適合できるからね。
逸れセイバー、メタ的な視点だけど、キャラクター原案がしらび先生(巴御前キャラデザ担当)だからマジで木曾義仲あり得るんだよな
それはそれで嬉しいけどいい加減鎌倉幕府将軍の源氏出してほしい頼家は厳しそうだけど頼朝と実朝はギリ行けるやろ
原案しらび、鎧の衣装が巴御前とお揃い、小手に二つ引き紋と義仲様説を裏付ける点が多いのよね
この時代の日本って日本以外の鯖は知名度補正全く受けられないし、逆に日本鯖は補正かなり受けるだろうから勝負にはなりそう
この時代は歴史とか神話は1部の知識人が独占してるから神話系のサーヴァントは補正受けられないよ
ここにエミヤがしれっと入っても面白いけど、やっぱりゲームの雰囲気的にエミヤ枠の代わりに村正突っ込んで欲しい。
DLCでワンチャン来てくれ…
来るなら本来の村正がいい
逸れ勢だけでもう一回聖杯戦争できる
なんなら、逸れ組のが聖杯戦争っぽい
???「もう一回“聖杯戦争(あそ)べる”ドン!」
@@水晶-r1r 魔力を入れるドン!!!
逸れ組の各クラスの最強集めました感笑う
『サムライレムナント』だし武蔵ちゃんいるわけだし、師匠の武蔵と武蔵ちゃんが別人みたいだから武蔵ちゃんが渡り歩いて来た世界の一つなんじゃないかな
実際時系列はオリュンポス前だから合ってそう
木曽義仲とアリア、それとバーサーカーはよく分からないが他のメンバーは、安心して背中を預けられる
ギルガメッシュに背中を……?
ランサー枠ガチで強い兄貴で草。
はぐれサーヴァントの方が主人公陣営みたいな感じやんけ
李書文先生が嘆いてたのはイゾーさんはもっと真面目に鍛えればビームも真似出来たのにってことだった?
槍ニキが最後まで生きてれば俺は満足
隠しサーヴァント的なやつで村正が来ることを祈る
クラスはアヴェンジャーかプリテンダーがいいな
たぶんその村正って衛宮士郎の姿のって言ってるのかも知れんが、擬似サーヴァント自体がFGOだけの特殊事例だから、呼ばれるとしたら本物の村正だと思うぞ
時代にあってて良き
@@阿賀日織子 そもそも村正は英霊として現界するには霊基?が足りないから疑似サーヴァントとして召喚されてるんじゃなかったっけ
@@kak-n5k それを含めての擬似サーヴァントって言ったつもりだったけど、ちょっと言葉足らずだったかな。スマヌ。
つまり以蔵さんは剣の天才なのにビームが撃てないからセイバーじゃなくアサシンだった……?
沖田さんもビーム撃てないんだよなぁ
@@堀越雅夫-i9y 沖田さんはオルタ化でビーム撃てることが証明されてるから……病弱なせいで反動に耐えれないんやろなぁ
つまり小次郎は剣術は間違いなくトップレベルだがビームが撃てないからアサシン.....あれ、柳生のおっちゃんは…?
刀振ったらビームみたいな剣閃出せるんでしょ?
@@d6l-g2i 魔人さんはアルターエゴだがな
逸れのバーサーカーが本物のバーサーカーで武蔵ちゃんが本物の逸れなのかな?
武蔵はオリュンポス前に漂流してるだけ
槍ニキほんとどこにでも出てくるな
割と日本でゆるい聖杯戦争やるとグラガンナ来るまでもなく妖屈強の牛鬼や神の巨人だいだらぼっちが現象で登場できるのですね。
ひょっとして人理くん、姉を名乗るルーラーの変わりにしっかり管理できる奴を育てる為にギルをルーラーにしたとか?
バサカ武蔵が、異世界ふらふら武蔵ちゃんでただの闖入者、緑髪ロン毛が逸れじゃなく正規なら、正規7騎+逸れ7騎で座りがよくなる。まあ7騎+7騎+ルーラーで聖杯大戦でもいいんだけどよくない江戸がやばい。
OPの逸れの後ろ姿にバサカがいないのもそれなら何となく納得はできる
弓を撃たないアーチャーが多いのにビーム撃つセイバーが多い謎
本編後にアルトリアと赤マントきそう隠しキャラ的なやつであと逸れのアサシンは未来人では?武蔵が連れてきた説
わかる、日本舞台だし隠しキャラ村正や柳生但馬守宗矩来てほしいと思ってます
@@taku19920325 柳生但馬守宗矩来ギリギリ生きてるか死んでるくらいの時代なんよな、、、どうなんやろサーヴァントとしては登場しないんじゃないかな、、
ずーーーっと言われてるけどサーヴァントは登録された時点で過去、未来関係無しに召喚されるよ、だからエミヤが未来のサーヴァントと呼ばれている
@@針間雄一 ずーーーっと言われてるけどサーヴァントは登録された時点で過去、未来関係無しに召喚されるよ、でも実際に舞台に登場するかは型月の匙加減でしかない。特に武内氏ときのこ氏
一度でいいから王様、村正、青王、エミヤ、槍ニキ、ラスプーチン、メドゥ、NOUMIN、メディア、ヘラクレスがいる聖杯戦争を見せてくれ凛、桜、イリヤ、藤姉は神霊だから無理だけど……
多分、特異点Fでそのメンツが集まりそう。
あまりにも露骨すぎるから無理やろ
ずっと思ってたけど李先生、まだ生まれてないんじゃない?そうだとすれば、完全未来人のサーヴァントは初じゃないかな
エアプすぎ
よし、じゃ逸れサーヴァントを入れ替えようセイバーイアソンランサー レオニダスアーチャー 陳宮ライダーをレジライにキャスターをリンボアサシンを小次郎バーサーカーをスパルタクスこれなら丁度いいべ
主にリンボと陳宮とスパルタクスのせいで江戸の街が消し飛びそうなんですが
@@特攻ゴリ押しスパさんなんてダメージ蓄えたらキメラ化確定のヤバい奴だろうな、サムレムコラボだと有ろうことかサムソンの代役だったりするけど
アルジュナとか矢を射ったら江戸炎上じゃんか
ふと思ったけどジュナさんギル様の指令とか聞くんかな…一応、今回ギル様ルーラーだから弓の時より性格は術寄りなはずだけど…
「ルーラーだから弓の時より性格は術寄りなはずだけど...」↑ルーラーは今回初めて出るんだが?弓の時よりっていう根本の理由の全てがまず妄想でしかないのマジで怖い
@@峠-y1s 妄想通り越して願望まである。弓ギル特にstaynightのギルにルーラーが務まってたまるか!って思うし…
@@そら-y7xいうてエクストラの時はちゃんと裁定者らしさも見せたやろSNのあれは現代がギルの嫌いな状態なのとか受肉した影響もあるしあと弓ギルの性格でルーラーが務まるか!って言うならむしろ消去法で術ギル寄りの性格に近づくやんけ一番ルーラー向きの精神性してるのが現状術ギルかエクストラの機嫌のいいギルなんだから、論理自体はそんな否定しまくるほどおかしなものでもないぞルーラー霊基にすら暴君人格入れるほど抑止力もバカじゃないだろ
私エミヤを引いたらお料理教えてもらうんだ
最初はギルが召喚したサーヴァントだと思ってたらギルも普通にサーヴァントだった。ApocryphaのジャンヌとEXTRAの言峰と同じポジションみたいだね。逸れルーラー→ギルガメッシュ逸れセイバー→???(男性サーヴァント)逸れアーチャー→アルジュナ逸れランサー→クーフーリン逸れライダー→タマモアリア逸れキャスター→キルケー逸れアサシン→李書文逸れバーサーカー→???(男性サーヴァント)
そこに伊吹童子も追加されたとさ
逸剣・・・日本逸弓・・・インド逸槍・・・アイルランド逸術・・・ギリシャ逸殺・・・中国逸狂・・・イスラエル?逸裁・・・イラク新大陸を除けばバランスは取れてる気がする。北アフリカ由来の英霊がいてもいい気もするが・・・まぁええ。ところで、逸騎の元ネタは何?玉藻の前なら日本か?
ギルはイラクというよりメソポタミアですね。タマモアリアは妲己だった時に中国から日本に来て玉藻前となったので、日本だと思います。妲己なら中国。玉藻前なら日本です。
@@薔薇月姫いやあってるよメソポタミアって現在のイラクだし
北アフリカって…エジプトくらいしか無くない?
伊織「刀から光線を出せて初めて一流の剣士だと、師匠に教えられました。」太夫「…バーサーカー?」武蔵「いやいや、私は言ってはいないでしょ?…まぁ、半分冗談のつもりで言うかもしれませんが。」
エミヤ枠で村正こないかなぁ
来ない
6:53剣士じゃなくても普通の人はビーム撃てないと思うんだが気のせいか?
ライダーとバーサーカー以外真名知らないのか気になるわ
スペースMUSASHI !?
そもそもラスベガスの前日譚なら武蔵ちゃんは鯖だけどカルデア鯖じゃね?ドリフト中よな?
そもそも剪定世界の存在の女版武蔵て簡単に召還出来なくないか?
武蔵は召喚じゃなくてオリュンポス前の漂流武蔵だぞ
@@峠-y1s そうなんだ知らなかった
@@小波場所 発売前の開発インタビューで言われたんだけどまぁ知ってる人の方が少ないわな
出張虎道場は存在してる?
2部7章ネタバレ有り最近だと、ニンキガル(エレシュキガル・オルタ)がグガランナの脚を複数召喚出来るらしいし、もしかしたら中ボスとして、出てくるかも
ランサーの兄貴きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
逸れバーサーカー気になる、すでに誰かにやられてたりするのかな?もしくは秘密兵器な役割とか?まさかテスカニキじゃないよね?
かやは桜ルートポジだろ
ヤマトタケルなら目からピーム位出せるそして巨大ロボにもなる
すげぇ、言ってることが全く意味わかんねぇ!別の星に来たようだ。
真面目に書文先生ってどうやって倒すん?
ヘラクレスを倒すよりは全然楽
書文先生は名前や技を知られていない分、知名度補正が皆無だから初戦をどう生き残るかにかかる。
範囲攻撃でかっさらうか、一騎打ちしたい!と思わせて我慢できなくさせるしかない
そう言えば、サムライレムナントに円卓組が居ないな〜・・・。もしかして、クリア後の隠しストーリーか続編(もしもやるなら)かダウンロードコンテンツで登場かな?出るなら、アルトリア(確実に出そう!)、トリスタン(サムライレムナントでは頑張って!)、ガレスちゃん(希望)、モーさん(サムライレムナントで大暴れ、期待してます!)、ベディヴィエール(伊織と気が合いそう!)、アッくん(アグラヴェインです!ポジション的には、伊織とセイバーの敵での登場と予想)等。円卓外で関係あるなら、モルガン(ダウンロードコンテンツの敵ポジと予想します!)とかですね!FGOでまだで、新規の円卓の騎士なら、ガヘリス、ペリノア王、ケイ(アルトリアの兄です!)、パロミデスぐらいですね!円卓の関係なら、ギネヴィア(ランスロットと恋の逃避行した人です!)、湖の乙女(ヴィヴィアンとして)もありそうですね!
0:51普通にメディアの方が強いだろ確かに直接戦ったら姉弟子だし、アキレウスに対するケイローンみたいに弱点とか癖とかを知り尽くして対応して来そうだけど、聖杯戦争の勝率って意味では関係ない
宝具以外メディアとほぼ同じどころかメディア自身がキルケーこそ魔術の天才って評してる以上メディアの方が強いってのは説得力ないかな
こういう時優劣つけたがるやつってバカしかいないよな、特に↑の奴らとか。普通に2人とも勝ち筋がある超がつく優秀サーヴァントなんだからマスターによるとしか言いようがない。
@@まんままんま-t4sスキルの説明欄に偉業を達成した訳でもないから本来の技量よりも評価が低いって書かれてるメディアよりも魔術関係のスキルのランクが態々低く設定されてるってことは、客観的に見て純粋な技量ではメディアの方が上ってことだと思うそもそもメディアは普通に自分のことを天才だと自負してそうだし、キルケーを天才だと言ったからと言ってキルケーの方が上だと認めたことにはならないと思うそれにメディアが言及したのはあくまで才能だけの話だから、真面目な気質のメディアが天才だけど割と自堕落なキルケーを上回ったって解釈でも違和感なく通ると思ういずれにせよそのメディアの発言は、キルケーの方が上って論旨で使うには説得力不足だね
@@峠-y1s「逸れ」って意味わかる?😂
ギルってコレ、天海やんの?
エミヤは?
出ねーよアストラル
いつめん
真名バレバレなんですが…笑
一体なにがメッシュなんだ!?
ギルと槍ニキが肩並べて立ってるだけで涙出そう
エクステラでも並んで立ってたよーな‥(隣じゃないけど)
槍ニキがエンディングまで生きてますように
俺生きてる⁉︎
@@puipui9470風雲イリヤ城やめい
こんなバカを生きていたことを覚えておいてくれ
逸れ見た時『なんやこの厨パァ!』って思ったw
隙が無い
巴御前推しのワイ。
ついに旦那(仮)が来た事を知り、購入を決意。
槍ニキの槍がちゃんと心臓に当たることを願っておこう。
ちゃうんや‥‥ニキが悪いんやないんや‥‥強すぎて扱いに困るから雑に退場させる公式が悪いんや‥‥
ほぼ確定必中宝具が、遠近対応・対個対軍対応。更に未公開宝具(戦車等)あり・スカサハ直伝ルーン魔術を絡めた戦術、更には変身もできる(逸話あり)
@@ミナミミナミ-p5r強すぎるがゆえに運が悪すぎる
@@ミナミミナミ-p5r英雄の中でもトップクラスの武を持ってる戦士が因果逆転の必中(呪いのおまけ付き)宝具を持ち、特にデメリットもなくぶっぱ出来る時点でもうインチキ
正規の聖杯戦争に呼ばれても
月の聖杯戦争に呼ばれても
謎の強制力で不利になるからなあの槍兵
あの槍だけでもチート級なのに兄貴が強すぎるからな。
知名度補正が高ければバグレベルの強さだし。
アルジュナや槍ニキが出ていてトップ鯖でもない状態って普通に考えたらヤバすぎよね
忘れがちだがクーフーリン単騎でも世界レベルなんだよな
あれ設定上ケルトのトップだからスーパー上位層なんだよ
ほぼ全クラスに適合できるからね。
逸れセイバー、メタ的な視点だけど、キャラクター原案がしらび先生(巴御前キャラデザ担当)だからマジで木曾義仲あり得るんだよな
それはそれで嬉しいけどいい加減鎌倉幕府将軍の源氏出してほしい
頼家は厳しそうだけど頼朝と実朝はギリ行けるやろ
原案しらび、鎧の衣装が巴御前とお揃い、小手に二つ引き紋と義仲様説を裏付ける点が多いのよね
この時代の日本って日本以外の鯖は知名度補正全く受けられないし、逆に日本鯖は補正かなり受けるだろうから勝負にはなりそう
この時代は歴史とか神話は1部の知識人が独占してるから神話系のサーヴァントは補正受けられないよ
ここにエミヤがしれっと入っても面白いけど、やっぱりゲームの雰囲気的にエミヤ枠の代わりに村正突っ込んで欲しい。
DLCでワンチャン来てくれ…
来るなら本来の村正がいい
逸れ勢だけでもう一回聖杯戦争できる
なんなら、逸れ組のが聖杯戦争っぽい
???「もう一回“聖杯戦争(あそ)べる”ドン!」
@@水晶-r1r 魔力を入れるドン!!!
逸れ組の各クラスの最強集めました感笑う
『サムライレムナント』だし武蔵ちゃんいるわけだし、師匠の武蔵と武蔵ちゃんが別人みたいだから武蔵ちゃんが渡り歩いて来た世界の一つなんじゃないかな
実際時系列はオリュンポス前だから合ってそう
木曽義仲とアリア、それとバーサーカーはよく分からないが他のメンバーは、安心して背中を預けられる
ギルガメッシュに背中を……?
ランサー枠ガチで強い兄貴で草。
はぐれサーヴァントの方が主人公陣営みたいな感じやんけ
李書文先生が嘆いてたのはイゾーさんはもっと真面目に鍛えればビームも真似出来たのにってことだった?
槍ニキが最後まで生きてれば俺は満足
隠しサーヴァント的なやつで村正が来ることを祈る
クラスはアヴェンジャーかプリテンダーがいいな
たぶんその村正って衛宮士郎の姿のって言ってるのかも知れんが、擬似サーヴァント自体がFGOだけの特殊事例だから、呼ばれるとしたら本物の村正だと思うぞ
時代にあってて良き
@@阿賀日織子 そもそも村正は英霊として現界するには霊基?が足りないから疑似サーヴァントとして召喚されてるんじゃなかったっけ
@@kak-n5k
それを含めての擬似サーヴァントって言ったつもりだったけど、ちょっと言葉足らずだったかな。
スマヌ。
つまり以蔵さんは剣の天才なのにビームが撃てないからセイバーじゃなくアサシンだった……?
沖田さんもビーム撃てないんだよなぁ
@@堀越雅夫-i9y 沖田さんはオルタ化でビーム撃てることが証明されてるから……
病弱なせいで反動に耐えれないんやろなぁ
つまり小次郎は剣術は間違いなくトップレベルだがビームが撃てないからアサシン.....
あれ、柳生のおっちゃんは…?
刀振ったらビームみたいな剣閃出せるんでしょ?
@@d6l-g2i 魔人さんはアルターエゴだがな
逸れのバーサーカーが本物のバーサーカーで武蔵ちゃんが本物の逸れなのかな?
武蔵はオリュンポス前に漂流してるだけ
槍ニキほんとどこにでも出てくるな
割と日本でゆるい聖杯戦争やるとグラガンナ来るまでもなく妖屈強の牛鬼や神の巨人だいだらぼっちが現象で登場できるのですね。
ひょっとして人理くん、姉を名乗るルーラーの変わりにしっかり管理できる奴を育てる為にギルをルーラーにしたとか?
バサカ武蔵が、異世界ふらふら武蔵ちゃんでただの闖入者、緑髪ロン毛が逸れじゃなく正規なら、正規7騎+逸れ7騎で座りがよくなる。
まあ7騎+7騎+ルーラーで聖杯大戦でもいいんだけどよくない江戸がやばい。
OPの逸れの後ろ姿にバサカがいないのもそれなら何となく納得はできる
弓を撃たないアーチャーが多いのにビーム撃つセイバーが多い謎
本編後にアルトリアと赤マントきそう
隠しキャラ的なやつで
あと逸れのアサシンは未来人では?
武蔵が連れてきた説
わかる、日本舞台だし隠しキャラ
村正や柳生但馬守宗矩来てほしいと思ってます
@@taku19920325 柳生但馬守宗矩来ギリギリ生きてるか死んでるくらいの時代なんよな、、、どうなんやろサーヴァントとしては登場しないんじゃないかな、、
ずーーーっと言われてるけどサーヴァントは登録された時点で過去、未来関係無しに召喚されるよ、だからエミヤが未来のサーヴァントと呼ばれている
@@針間雄一 ずーーーっと言われてるけどサーヴァントは登録された時点で過去、未来関係無しに召喚されるよ、でも実際に舞台に登場するかは型月の匙加減でしかない。特に武内氏ときのこ氏
一度でいいから王様、村正、青王、エミヤ、槍ニキ、ラスプーチン、メドゥ、NOUMIN、メディア、ヘラクレスがいる聖杯戦争を見せてくれ
凛、桜、イリヤ、藤姉は神霊だから無理だけど……
多分、特異点Fでそのメンツが集まりそう。
あまりにも露骨すぎるから無理やろ
ずっと思ってたけど李先生、まだ生まれてないんじゃない?
そうだとすれば、完全未来人のサーヴァントは初じゃないかな
ずーーーっと言われてるけどサーヴァントは登録された時点で過去、未来関係無しに召喚されるよ、だからエミヤが未来のサーヴァントと呼ばれている
エアプすぎ
よし、じゃ逸れサーヴァントを入れ替えよう
セイバーイアソン
ランサー レオニダス
アーチャー 陳宮
ライダーをレジライに
キャスターをリンボ
アサシンを小次郎
バーサーカーをスパルタクス
これなら丁度いいべ
主にリンボと陳宮とスパルタクスのせいで江戸の街が消し飛びそうなんですが
@@特攻ゴリ押しスパさんなんてダメージ蓄えたらキメラ化確定のヤバい奴だろうな、サムレムコラボだと有ろうことかサムソンの代役だったりするけど
アルジュナとか矢を射ったら江戸炎上じゃんか
ふと思ったけどジュナさんギル様の指令とか聞くんかな…一応、今回ギル様ルーラーだから弓の時より性格は術寄りなはずだけど…
「ルーラーだから弓の時より性格は術寄りなはずだけど...」
↑
ルーラーは今回初めて出るんだが?弓の時よりっていう根本の理由の全てがまず妄想でしかないのマジで怖い
@@峠-y1s
妄想通り越して願望まである。弓ギル特にstaynightのギルにルーラーが務まってたまるか!って思うし…
@@そら-y7x
いうてエクストラの時はちゃんと裁定者らしさも見せたやろ
SNのあれは現代がギルの嫌いな状態なのとか受肉した影響もあるし
あと弓ギルの性格でルーラーが務まるか!って言うならむしろ消去法で術ギル寄りの性格に近づくやんけ
一番ルーラー向きの精神性してるのが現状術ギルかエクストラの機嫌のいいギルなんだから、論理自体はそんな否定しまくるほどおかしなものでもないぞ
ルーラー霊基にすら暴君人格入れるほど抑止力もバカじゃないだろ
私エミヤを引いたら
お料理教えてもらうんだ
最初はギルが召喚したサーヴァントだと思ってたらギルも普通にサーヴァントだった。ApocryphaのジャンヌとEXTRAの言峰と同じポジションみたいだね。
逸れルーラー→ギルガメッシュ
逸れセイバー→???(男性サーヴァント)
逸れアーチャー→アルジュナ
逸れランサー→クーフーリン
逸れライダー→タマモアリア
逸れキャスター→キルケー
逸れアサシン→李書文
逸れバーサーカー→???(男性サーヴァント)
そこに伊吹童子も追加されたとさ
逸剣・・・日本
逸弓・・・インド
逸槍・・・アイルランド
逸術・・・ギリシャ
逸殺・・・中国
逸狂・・・イスラエル?
逸裁・・・イラク
新大陸を除けばバランスは取れてる気がする。
北アフリカ由来の英霊がいてもいい気もするが・・・まぁええ。
ところで、逸騎の元ネタは何?
玉藻の前なら日本か?
ギルはイラクというよりメソポタミアですね。
タマモアリアは妲己だった時に中国から日本に来て玉藻前となったので、日本だと思います。妲己なら中国。玉藻前なら日本です。
@@薔薇月姫いやあってるよメソポタミアって現在のイラクだし
北アフリカって…エジプトくらいしか無くない?
伊織「刀から光線を出せて初めて一流の剣士だと、師匠に教えられました。」
太夫「…バーサーカー?」
武蔵「いやいや、私は言ってはいないでしょ?…まぁ、半分冗談のつもりで言うかもしれませんが。」
エミヤ枠で村正こないかなぁ
来ない
6:53
剣士じゃなくても普通の人はビーム撃てないと思うんだが
気のせいか?
ライダーとバーサーカー以外真名知らないのか気になるわ
スペースMUSASHI !?
そもそもラスベガスの前日譚なら武蔵ちゃんは鯖だけどカルデア鯖じゃね?ドリフト中よな?
そもそも剪定世界の存在の女版武蔵て簡単に召還出来なくないか?
武蔵は召喚じゃなくてオリュンポス前の漂流武蔵だぞ
@@峠-y1s そうなんだ知らなかった
@@小波場所 発売前の開発インタビューで言われたんだけどまぁ知ってる人の方が少ないわな
出張虎道場は存在してる?
2部7章ネタバレ有り
最近だと、ニンキガル(エレシュキガル・オルタ)がグガランナの脚を複数召喚出来るらしいし、もしかしたら中ボスとして、出てくるかも
ランサーの兄貴きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
逸れバーサーカー気になる、すでに誰かにやられてたりするのかな?もしくは秘密兵器な役割とか?まさかテスカニキじゃないよね?
かやは桜ルートポジだろ
ヤマトタケルなら目からピーム位出せる
そして巨大ロボにもなる
すげぇ、言ってることが全く意味わかんねぇ!別の星に来たようだ。
真面目に書文先生ってどうやって倒すん?
ヘラクレスを倒すよりは全然楽
書文先生は名前や技を知られていない分、知名度補正が皆無だから初戦をどう生き残るかにかかる。
範囲攻撃でかっさらうか、一騎打ちしたい!と思わせて我慢できなくさせるしかない
そう言えば、サムライレムナントに円卓組が居ないな〜・・・。
もしかして、クリア後の隠しストーリーか続編(もしもやるなら)かダウンロードコンテンツで登場かな?
出るなら、アルトリア(確実に出そう!)、トリスタン(サムライレムナントでは頑張って!)、ガレスちゃん(希望)、モーさん(サムライレムナントで大暴れ、期待してます!)、ベディヴィエール(伊織と気が合いそう!)、アッくん(アグラヴェインです!ポジション的には、伊織とセイバーの敵での登場と予想)等。
円卓外で関係あるなら、モルガン(ダウンロードコンテンツの敵ポジと予想します!)とかですね!
FGOでまだで、新規の円卓の騎士なら、ガヘリス、ペリノア王、ケイ(アルトリアの兄です!)、パロミデスぐらいですね!
円卓の関係なら、ギネヴィア(ランスロットと恋の逃避行した人です!)、湖の乙女(ヴィヴィアンとして)もありそうですね!
0:51
普通にメディアの方が強いだろ
確かに直接戦ったら姉弟子だし、アキレウスに対するケイローンみたいに弱点とか癖とかを知り尽くして対応して来そうだけど、聖杯戦争の勝率って意味では関係ない
宝具以外メディアとほぼ同じどころかメディア自身がキルケーこそ魔術の天才って評してる以上メディアの方が強いってのは説得力ないかな
こういう時優劣つけたがるやつってバカしかいないよな、特に↑の奴らとか。普通に2人とも勝ち筋がある超がつく優秀サーヴァントなんだからマスターによるとしか言いようがない。
@@まんままんま-t4s
スキルの説明欄に偉業を達成した訳でもないから本来の技量よりも評価が低いって書かれてるメディアよりも魔術関係のスキルのランクが態々低く設定されてるってことは、客観的に見て純粋な技量ではメディアの方が上ってことだと思う
そもそもメディアは普通に自分のことを天才だと自負してそうだし、キルケーを天才だと言ったからと言ってキルケーの方が上だと認めたことにはならないと思う
それにメディアが言及したのはあくまで才能だけの話だから、真面目な気質のメディアが天才だけど割と自堕落なキルケーを上回ったって解釈でも違和感なく通ると思う
いずれにせよそのメディアの発言は、キルケーの方が上って論旨で使うには説得力不足だね
@@峠-y1s
「逸れ」って意味わかる?😂
ギルってコレ、天海やんの?
エミヤは?
出ねーよアストラル
いつめん
真名バレバレなんですが…笑
一体なにがメッシュなんだ!?