『伝説のPK戦』の裏側について都築龍太さん本人が語ってくれた【議員・都築襲来】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回は元浦和レッズ、元日本代表で現在、さいたま市議会議員である都築龍太さんをお招きし
『2007年ACL準決勝第二戦 浦和レッズvs城南一和戦のPK』
についてお聞きしました。
・都築龍太さん:
jimin-saitamaci...
-----
■『浦議』浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイト
uragi.com/
■かなめ@浦議管理人のTwitter(@kaname_uragi)
/ kaname_uragi
■UGのTwitter
/ soccerugfilez
■使用イラスト「ぽちゃねこスタンプ」
store.line.me/...
-----
#Jリーグ #浦和レッズ #サポーター #都築龍太
ACLであの城南戦を越える試合はないな延長も点取られたらほぼ負け確定だったから緊迫感が凄かったし、それぐらい熱い試合だった
2022/08/25 城南戦と肩を並べる試合が生まれましたね
2022年のACLで伝説は再現された。
城南戦、仕事を定時で切り上げて、バックスタンドで見てました。
都築さんが動画でコメントしていたFWって確かチェ選手じゃないかな。
チェ選手はこの試合でも得点決めていたと思う。
PK戦で印象に残っているのは、このチェ選手を止めた時の都築さんと、最後にゴールを決めた平川さんですね。
忘れられないですよ。
良い話聞いてからの
6:07
ペッカーさんには草生える
指導者としてレッズに戻って!
「確実に僕が止めた」
お、おう
そりゃそうだろ。無観客でも止めてるんだから。
全然違う話だけど、
市議で浦和ナンバー作ってほしいなぁ。
赤い車で浦和ナンバーだったら最高だよね😃
旗の渦🚩今でも鳥肌立つ!!
都築はエスクデロと喧嘩してたのを思い出すね(笑)
都築さんね
オッサンが「あれが最盛期」なんて言うなよ。最盛期は次の世代につくってもらうモノだよ
都築不機嫌な感じやな
忙しいのにこんなゴミが来たら不機嫌にもなるやろ。
なんだ。映像なかった
2004年CSでも北ゴール裏に大旗集めてたけど、普通に負けたよね。サポーターが勝たせたって認識は100%間違い。
旗がプレッシャーになるという考えがまずおかしい