ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
未だに1番好きなドラマです。TVerで年末年始配信復活してたので懐かしくなって全話見ました。辛いことばっかりでやるせない日常だけど、親友たちといるときは強くなれる、、脚本といい主題歌といい演技も含め全てが素晴らしかったです。毎話泣いて、温かい気持ちで前を向ける、日曜の夜にピッタリの作品でした。BluRay買っちゃおうかな……
TVerで配信されて見返すたびにこの動画までセットで見てしまう、いつ見ても優しい気持ちになれるドラマで本当に大好きです🩷
ばあちゃんの「若葉、泣くなよ」が沁みたし、泣ける、、、最高のドラマでした。
みねくん、好きだったわ〜。
この時間が懐かしいです。女性向けのドラマなのかもしれないけど、妻と子2人の女3人に囲まれてる(みねくんのような?)40代の男にも刺さりました。キャストも見事です。皆な違和感無いってすごい。ラジオでは芦沢さんのミューパラ世代ですが、ABCのドラマ最高です。この続編も見たいし、こんな夢があって暖かいドラマを今後も期待しています。
めるる〜🥲
毎日悲しいこと つらいことあっても このドラマに元気貰いました。ありがとう😊
このドラマで助けられました。ありがとう
このドラマすきでした
絶対にみたい。シーズン2
素晴らしい🎉
第2だんありますよね🎉
日曜日の夜にマッチした素晴らしいドラマでした!ただでさえ日曜の夜は憂鬱なのに気分が滅入るようなドラマは見たくない!こういう笑って泣けるハートフルドラマがいい!
素敵な出演者ばっか🥲❤️🔥
お願いしますパート2
まるる可愛い😊
素晴らしい、という言葉が陳腐に感じるくらい心に残るドラマでした。みんなが東京のどこかで頑張ってる、って思えるから私も頑張ろう、そんな日曜の夜に少し元気をくれるドラマ。そしてどこかにサンダーズのカフェがある気がしています。ありがとう。
1番好きなドラマだったなぁ😊今期のドラマではNo.1でした!吉祥寺にカフェ探しに行きたい!って思っちゃうドラマだった!
良いドラマでした!元気をありがとー😆💕✨
こんなに心の芯が温かくなったドラマは久しぶりです。どこか懐かしさもあり、若い5人の新しさもあって毎週見るのが楽しみすぎました!このドラマに出会えて良かったです!
毎週楽しみにしていました😊✨お疲れさまでした👏
第1話でサチが「楽しいことあるとキツいの耐えられなくなるから、キツいだけのほうが楽」の台詞でツーと涙が出てきて自分の気持ちが持っていかれました。とってもいいドラマでした!
楽しい事あるときついの耐えられなくなるからキツいだけの方が楽。ほんとに共感できて、心に残るセリフでした。
只今1話から観ております。すんげぇ良いです。最っ高〜の友情に胸が熱くなり中です。人を想う気持ち大事ですね。
優しく温かいドラマでした、とても面白かったです、お疲れ様です🎉
清野菜名ちゃん昔から声が好きだったけど、本当ヒーローみたいな役似合うなぁシーズン2待ってます!キャスト全員忙しいだろうけど、なんとか、お願いします!
大好きなドラマでした!その後も観たい‼️よろしくお願いします🙇♀️
凄い素敵なドラマでした😢
まさに、日曜の夜ぐらいは、、、ほっこりさせてもらえる、あたたかいドラマでした。久しぶりに良質なドラマに出会えました。
日曜日の夜が楽しみだった😂月曜日~頑張ろう❗って思わせてくれたドラマでした。
日曜の夜にカフェ「Sundays」に行ってみたい。そんなあったかい気持ちになりました。
良かったです。悪人が申し訳程度に出て、安心して見ていられました。若い人もそうでない人も一緒に同じ夢を見られました。カフェに行ってなんか頼もうと思います。ありがとうございました♪
近年まれにみるステキなドラマでした!再放送かseason2を是非お願いします!日曜の夜に、日曜の夜ぐらいはというタイトルのドラマを観ることが出来るなんて思ってもいませんでした!清野菜名さん、めるる岸井ゆきのさん、このキャスティングは素晴らしい!岡山天音さんの声にもとても癒やされました!ステキなドラマをありがとうございました🧚
みねくん、最高でした😢
めっちゃ泣けますね、、みんな役か?と思うほど自然な演技でめちゃくちゃ心に刺さる素晴らしいドラマでした!今日で最終回なのは寂しいですが、キャストの皆さん、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!この作品を作り上げてくれてありがとうございます😊
今年で16年目エレキコミックのバスツアー今後も宜しくお願いします
毎週楽しみに見てました😊 終わるのが残念です 続編まってます😊
毎週じわーっと泣けて、ほっこりして、大好きなドラマです!みなさん、お疲れ様でした!素敵なドラマをありがとうございました。
ドラマの好きが数少ない私の中で大好きな作品でした♡日曜日の夜が楽しみでした♬なのでロスです(T . T)寂しいけど。。ありがとうございました😊
凄くいい番組でした😊毎週日曜日が楽しみでした😊悲しいです❗️
このドラマのファンの皆様、どうかエレキコミック応援してやって下さい。昔からのファンなんですが、全然人気なくて肩身が狭いです笑
本当にすごくあったかい作品でした。死ぬほどリアルで重いところも描きつつ本当にファンタジーみたいに優しくて日曜の夜に心の休憩ができました。何か嫌なことが起こるんじゃないかって心配になりつつ見たのも楽しかったです。ドラマが終わっても私は辛くなった時はコンビニで高いアイス買うだろうしドラマのセリフ思い出してまた月曜日を迎えることもあると思います。そういう生活にじんわり染まるドラマでした。本当に製作陣、俳優の皆さんありがとうございました。大好きなドラマです。
とても大好きです🥹静かな穏やかな希望を持てる作品でした。2期を楽しみにしたいです…!
最高のドラマでした!!みなさまありがとうございます。大好き!!!
スペシャルでもいいかまたやってほしいです😢
素敵なドラマでしたー❤次は何か不幸な事が起きそうでドキドキ😅預けたお金を持ち逃げされたら?と思うと気が気でない😂ハッピーエンド❤最高です😊
今期一番良いドラマでした。素晴らしく後味の良いドラマでした。
ハッピーエンドないいドラマだった。好きなキャストばかりで毎週見るのが待ち遠しい番組でした。清野菜名さんがとくに好きなので、劇中、彼女とパンダ像のフレームインを見ると、他局だけど、アクションが炸裂する○スパンダを思い出したりしたものの、それとはまるっきり違う役柄で、出会った仲間たちと、現代を力強く生き抜くサチの姿に心を掴まれました。続編楽しみにしてます!(あれば)
毎週楽しみにしてました。またみんな帰って来てくれるのを楽しみにしてます🥰
川村壱馬くん見たさに見始めましたが、4人をはじめばあちゃん、お母さん、賢太さんなどみんなの幸せを願ってやまないです!ホントにステキなドラマで、まさに日曜の夜にふさわしいドラマでした。ありがとうございました!
岡山天音さん、これからも色んな作品に出ていくんだろうなと思いますが今後他の作品で見かけてもずっと、「みね」として居てほしいなと思うぐらい好きな人間でした。
清野、愛瑠、ゆきの三人とも今日もかわいいよ❤三人はきれいだし❤美人だし❤天使だし❤美しいよ❤僕はすごく幸せだよ❤️満足満足❤️ハッピーと笑顔が似合うよ❤いつまでもハッピーでいって❤僕を信じて❤清野、愛瑠、ゆきの三人とも大好きだ~❤ハッピース❤北河佳典より✌️
月曜日からまた頑張ろうと思わせてくれるドラマでした人の幸せを見ることで、自分も幸せな気持ちになりました。ありがとうございました🎉
恋愛描写とか裏切りとか書かなくてもこんなに素敵な作品描けるんだと思った。全てが明るい出来事のドラマではなかったけど毎週が楽しみで励まされていました。また1週間頑張らなきゃなって。毎週思ってました。たまにはちょっと高いアイス食べて自分を甘やかしていいんだって思えました。主題歌共に大好きな作品です。3ヶ月お疲れ様でした。
めるるちゃん、どんどん素敵な女優さんになっていますね😊
宮本信子の孫がめるるってどんなよと思ったけどめるる上手かったーー👏👏👏
10話じゃ物足りないドラマでした。それぐらい本当に温かくて大好きなドラマでした。個人的な話、今日2級建築士の学科試験あったんですけど、今日までいろんなこと我慢して勉強頑張って、けど毎週日曜の夜ぐらいはだけを楽しみに今日まで学科試験の勉強に向かうことができました。無事受かってそうです。私のメンタル維持に欠かせないドラマでした!ありがとうございました!!!!!製図試験も頑張ります!!!!
毎回ほっこりしつつ、また何か起きるのかとハラハラしながらも面白かったです!是非!その後の続きが見たいです😊
ほぼ実話なんですよね。エレキのバスツアーに参加して作家になった人がブレーンで入ってるから。エレキのバスツアーがきっかけでシェアハウスで暮らしてる女性(本当は4人)、このツアーで知り合い結婚した人、やついさんの助言で留学した人、そしてこのドラマスタッフのサラリーマンから作家になった人は、やついさんの元で下積みしたそうです。いろんな人の人生に影響を与えてるバスツアーです。モデルになったエレキと片桐さんのラジオめちゃくちゃ面白いから是非聴いてほしい。3人のトークが秀逸、あとハガキ職人さんが優秀です少し下ネタ多いけど笑
最近のゴールデンプライム帯には珍しく出演者の演技が全員良いドラマだった。その中でもやはり宮本信子は圧巻だった。
毎回、心が癒されて楽しみにしてたドラマでした。ありがとうございます。カフェが、どうなって行くのが気になるのでシーズン2を是非して欲しいです。
めるるいいひとすぎる、
面白かった!そしてまた、ケセラセラが良いのよねぇ
このドラマのだいファンです❤終わってしまっのが悲しいです😭また 続きを是非やってください。
途中から、見たんですけど、録画して、楽しみにしたのは、本当に久しぶりでした!また、こんな、あたたかいドラマ作ってください!
こんなに心がほっとしたドラマは初めて見た様な気がする。2もやって欲しいですね❤❤❤❤
終わりましたね。良い作品をありがとうございます。2ndシーズンとか、年間末に続編とかは無いと思いますし、無い方が良いとも思いますが、同じ日曜の10時のドラマ枠で、漫画の扉絵的な感じでCMの間の5秒で良いので、その後の皆の姿を少しでも見てみたなー。
毎週 とても楽しみでした!大人になってからこんな家族のような仲間と出会うなんてドラマとはいえ 人生捨てたもんじゃない!と思えるドラマでした(^^)
時間を見るたびにあー終わるんだなぁーって感じて過去1の涙を流したドラマだった😢もうロスなんだけどー
雑誌やバラエティ出身と思えないめるるの演技のうまさ
同感です。めるるは『教場0』でのシングルマザー役も上手かったです!わぶちゃんとは全然違う役どころを演じ分けててもはや演技派女優ですね。
有村架純と中村倫也の作品にも出てて演技上手でびっくりしたわ。
めるるが出るっていうから、岡田さんの脚本っていうから、観た。ほんとに良かった。めるる、これからも頑張って。
ほんとに心を捕まれそして心が落ち着くドラマでした。だいすきです。
優しい世界で、本当に良かった。この5人と家族がチームで良かったと思える優しくなれるドラマでした。また、いつか、どこかでスペシャルで会いたいです。サンデイズのみんな、見守ってた"日々を生きる戦士達"は仲間です。
石羽のめるるが上手で見る目が変わったと思ったところに日ぐら。。。これからもずっと応援してます!
普通のようで普通じゃない不思議で初めて観るドラマだったなぁ。めるるがこんなに芝居上手いとは知らなんだ
エンタメが社会の中で果たすべき役割を、見事に果たしたドラマだと思いました。彼女たちが不遇な境遇にありながら、思いがけないラッキーを他の誰かに還元することで自身の幸せに向かっていく構成が素晴らしかったです。微かな光だけど、いま生きてる人たちに切実に必要な光を見せてくれたドラマでした。ありがとう。
岡山天音さんめちゃかっこいい、、、、
今期で一番のドラマであり、かつ本当に優しいドラマで毎週癒されていました。ありがとうございます。もう見れないかと思うと寂しいです。
良いラストだった、さちの親父もわぶちゃんのDQN母ちゃんにも最後はしんみりした、カフェ大成功良かった、スタンガンが思わぬところで役立ちばあちゃんとクニコママが持て囃される、本当に幸せなドラマでした。
現実でもサンデイズのようなカフェがあって欲しいです。
近くにあって欲しい。
幸福度感のとっても高い、素敵なドラマでした😊 毎週毎週日曜日の夜は、ほっと温かい気持ちになれました。みなさん、ありがとう&お疲れさまでした💕 その後の各々の人生も幸せであってほしいです😇
日曜日癒されてました🕊ありがとうございました😊🙏役そのままの優しい演者さん廻りのスタッフさんもみなさん明るくて優しい方々なんですねとても素敵です✨
若い人のドラマは1話は見ても次を見ようとは思わないドラマが多いが、このドラマは久々に良いドラマでした若い人が地道に生きる姿を見て胸が熱くなりました嫌なお父さんと嫌なお母さん…出て来ないで来ないでって毎回いのってました良い作品でした
可愛いの渋滞😍清野菜名ちゃんが可愛くもかっこよくて好き。この作品のキャストさんみんな好きだな〜❤
最初に見た衝撃忘れられないです。予想できないのに、身近に感じる。みんないろんなこと抱えて生きているよなって頑張れました。本当に出会えて良かったドラマです。ありがとうございました!
登場人物の温かさにたくさん涙が出て、大好きな友達に会いたくなる、本当に素敵なドラマでした!見られなくなるの、寂しいです…。
最終回をみて終わってしまうのが惜しくて、9話目を観たら初回に戻る、を繰り返して4周目を回ってたまらず先ほど最終回を観てしまいました。ほんとにステキなドラマでした。彼女たちの友情がこのままずっと笑顔とともにこの世界で響いて、周りの(私たちの)日々をほっとさせてくれたら、と願わずにいられません。「あの子たち元気にやってるかな」たまに思い出して案ずるような、フィクションを超えて侵食してくる作品があると思うんです。この作品がそうでした。そして脚本が岡田惠和さん! ビーチボーイズ世代としては、さもありなんという感じです。
大好きなドラマだった😢❤元気もらいました❤
久しぶりにしっかり見たいと思うドラマでした。毎回泣くから録画して気持ちを落ち着かせて見てたくらい(笑)毎回毎回胸にずしりと来るドラマでした。素晴らしい作品を知れて良かったです。
みんなありがとう。本当に楽しいドラマでした。また岡田脚本に逢いたいです。お疲れ様
毎週泣けるドラマでした
視聴率以上に、ええドラマやったなあ。無さそうであり得る話やし、今の庶民のスタンダードがわかる、ホンマにええドラマやった。続編を期待してます。しかし、最終回の喫茶店のドアを開けてからのシ-ン、何回見ても泣けるなあ。自分の予想は、三人の家族が、並んでると思てたんやけど、ハズレましたわ😆。
こんなにも心温まるドラマは初めてで、日ぐらのおかげで憂鬱だった日曜日が気付けば待ち遠しくって大好きになっていました。素敵な作品を創り上げてくださって本当にありがとうございました!
最優秀主演女優賞受賞者3人その他、優秀助演女優賞や新人俳優賞受賞者が軒並み揃ってて男性陣も含めて皆さん演技が上手い!
シーズン2見たいです!!!
見たい気持ちと、世界の宝物みたいに素敵なドラマをあんまりいじらないでくれーって気持ちと、フクザツです!
テレビは視聴率ゲーだからキツイわ。いくらTVerで再生されてても
絶対に続編やってください!
最高のドラマでした!何度も何度も観たいし、自分のエネルギーになりました❤
さっき最終回見終えました。すてきな終わり方で、本当によかったです!日曜の夜に、ちょっとだけ高いアイスを食べるのが習慣になってきました。
お疲れ様でした😊毎週少しずつ幸せになってくのが見てて嬉しかったです癒されました
是非、是非season two待ってます❤
なんか癒されるドラマで毎週楽しみでした。
未だに1番好きなドラマです。TVerで年末年始配信復活してたので懐かしくなって全話見ました。
辛いことばっかりでやるせない日常だけど、親友たちといるときは強くなれる、、脚本といい主題歌といい演技も含め全てが素晴らしかったです。毎話泣いて、温かい気持ちで前を向ける、日曜の夜にピッタリの作品でした。
BluRay買っちゃおうかな……
TVerで配信されて見返すたびにこの動画までセットで見てしまう、いつ見ても優しい気持ちになれるドラマで本当に大好きです🩷
ばあちゃんの「若葉、泣くなよ」
が沁みたし、泣ける、、、
最高のドラマでした。
みねくん、好きだったわ〜。
この時間が懐かしいです。
女性向けのドラマなのかもしれないけど、
妻と子2人の女3人に囲まれてる(みねくんのような?)40代の男にも刺さりました。
キャストも見事です。皆な違和感無いってすごい。
ラジオでは芦沢さんのミューパラ世代ですが、ABCのドラマ最高です。
この続編も見たいし、こんな夢があって暖かいドラマを今後も期待しています。
めるる〜🥲
毎日悲しいこと つらいことあっても このドラマに元気貰いました。
ありがとう😊
このドラマで助けられました。
ありがとう
このドラマすきでした
絶対にみたい。シーズン2
素晴らしい🎉
第2だんありますよね🎉
日曜日の夜にマッチした素晴らしいドラマでした!
ただでさえ日曜の夜は憂鬱なのに気分が滅入るようなドラマは見たくない!
こういう笑って泣けるハートフルドラマがいい!
素敵な出演者ばっか🥲❤️🔥
お願いします
パート2
まるる可愛い😊
素晴らしい、という言葉が陳腐に感じるくらい心に残るドラマでした。
みんなが東京のどこかで頑張ってる、って思えるから私も頑張ろう、そんな日曜の夜に少し元気をくれるドラマ。
そしてどこかにサンダーズのカフェがある気がしています。ありがとう。
1番好きなドラマだったなぁ😊今期のドラマではNo.1でした!
吉祥寺にカフェ探しに行きたい!って思っちゃうドラマだった!
良いドラマでした!
元気をありがとー😆💕✨
こんなに心の芯が温かくなったドラマは久しぶりです。どこか懐かしさもあり、若い5人の新しさもあって毎週見るのが楽しみすぎました!このドラマに出会えて良かったです!
毎週楽しみにしていました😊✨お疲れさまでした👏
第1話でサチが「楽しいことあるとキツいの耐えられなくなるから、キツいだけのほうが楽」の台詞でツーと涙が出てきて自分の気持ちが持っていかれました。とってもいいドラマでした!
楽しい事あるときついの耐えられなくなるからキツいだけの方が楽。
ほんとに共感できて、心に残るセリフでした。
只今1話から観ております。
すんげぇ良いです。
最っ高〜の友情に胸が熱くなり中です。
人を想う気持ち大事ですね。
優しく温かいドラマでした、とても面白かったです、お疲れ様です🎉
清野菜名ちゃん昔から声が好きだったけど、本当ヒーローみたいな役似合うなぁ
シーズン2待ってます!
キャスト全員忙しいだろうけど、なんとか、お願いします!
大好きなドラマでした!その後も観たい‼️よろしくお願いします🙇♀️
凄い素敵なドラマでした😢
まさに、日曜の夜ぐらいは、、、
ほっこりさせてもらえる、あたたかいドラマでした。
久しぶりに良質なドラマに出会えました。
日曜日の夜が楽しみだった😂
月曜日~頑張ろう❗って思わせてくれたドラマでした。
日曜の夜にカフェ「Sundays」に行ってみたい。そんなあったかい気持ちになりました。
良かったです。悪人が申し訳程度に出て、安心して見ていられました。若い人もそうでない人も一緒に同じ夢を見られました。カフェに行ってなんか頼もうと思います。ありがとうございました♪
近年まれにみる
ステキなドラマでした!
再放送かseason2を是非お願いします!
日曜の夜に、日曜の夜ぐらいはというタイトルのドラマを観ることが出来るなんて思ってもいませんでした!
清野菜名さん、めるる
岸井ゆきのさん、このキャスティングは素晴らしい!
岡山天音さんの声にもとても癒やされました!
ステキなドラマを
ありがとうございました🧚
みねくん、最高でした😢
めっちゃ泣けますね、、
みんな役か?と思うほど自然な演技でめちゃくちゃ心に刺さる素晴らしいドラマでした!今日で最終回なのは寂しいですが、キャストの皆さん、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!この作品を作り上げてくれてありがとうございます😊
今年で16年目エレキコミックのバスツアー今後も宜しくお願いします
毎週楽しみに見てました😊 終わるのが残念です 続編まってます😊
毎週じわーっと泣けて、ほっこりして、大好きなドラマです!みなさん、お疲れ様でした!素敵なドラマをありがとうございました。
ドラマの好きが数少ない
私の中で大好きな作品でした♡
日曜日の夜が楽しみでした♬
なのでロスです(T . T)
寂しいけど。。ありがとうございました😊
凄くいい番組でした😊
毎週日曜日が楽しみでした😊
悲しいです❗️
このドラマのファンの皆様、どうかエレキコミック応援してやって下さい。昔からのファンなんですが、全然人気なくて肩身が狭いです笑
本当にすごくあったかい作品でした。
死ぬほどリアルで重いところも描きつつ
本当にファンタジーみたいに優しくて
日曜の夜に心の休憩ができました。
何か嫌なことが起こるんじゃないかって心配になりつつ見たのも楽しかったです。
ドラマが終わっても私は辛くなった時はコンビニで高いアイス買うだろうし
ドラマのセリフ思い出してまた月曜日を迎えることもあると思います。
そういう生活にじんわり染まるドラマでした。
本当に製作陣、俳優の皆さん
ありがとうございました。
大好きなドラマです。
とても大好きです🥹静かな穏やかな希望を持てる作品でした。2期を楽しみにしたいです…!
最高のドラマでした!!みなさまありがとうございます。大好き!!!
スペシャルでもいいかまたやってほしいです😢
素敵なドラマでしたー❤
次は何か不幸な事が起きそうでドキドキ😅
預けたお金を持ち逃げされたら?と思うと気が気でない😂
ハッピーエンド❤最高です😊
今期一番良いドラマでした。素晴らしく後味の良いドラマでした。
ハッピーエンドないいドラマだった。好きなキャストばかりで毎週見るのが待ち遠しい番組でした。清野菜名さんがとくに好きなので、劇中、彼女とパンダ像のフレームインを見ると、他局だけど、アクションが炸裂する○スパンダを思い出したりしたものの、それとはまるっきり違う役柄で、出会った仲間たちと、現代を力強く生き抜くサチの姿に心を掴まれました。続編楽しみにしてます!(あれば)
毎週楽しみにしてました。またみんな帰って来てくれるのを楽しみにしてます🥰
川村壱馬くん見たさに見始めましたが、4人をはじめばあちゃん、お母さん、賢太さんなどみんなの幸せを願ってやまないです!
ホントにステキなドラマで、まさに日曜の夜にふさわしいドラマでした。
ありがとうございました!
岡山天音さん、これからも色んな作品に出ていくんだろうなと思いますが今後他の作品で見かけてもずっと、「みね」として居てほしいなと思うぐらい好きな人間でした。
清野、愛瑠、ゆきの三人とも今日もかわいいよ❤三人はきれいだし❤美人だし❤天使だし❤美しいよ❤僕はすごく幸せだよ❤️満足満足❤️ハッピーと笑顔が似合うよ❤いつまでもハッピーでいって❤僕を信じて❤清野、愛瑠、ゆきの三人とも大好きだ~❤ハッピース❤北河佳典より✌️
月曜日からまた頑張ろうと思わせてくれるドラマでした
人の幸せを見ることで、自分も幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました🎉
恋愛描写とか裏切りとか書かなくてもこんなに素敵な作品描けるんだと思った。全てが明るい出来事のドラマではなかったけど毎週が楽しみで励まされていました。また1週間頑張らなきゃなって。毎週思ってました。
たまにはちょっと高いアイス食べて自分を甘やかしていいんだって思えました。
主題歌共に大好きな作品です。3ヶ月お疲れ様でした。
めるるちゃん、どんどん素敵な女優さんになっていますね😊
宮本信子の孫がめるるってどんなよと思ったけどめるる上手かったーー👏👏👏
10話じゃ物足りないドラマでした。
それぐらい本当に温かくて大好きなドラマでした。
個人的な話、今日2級建築士の学科試験あったんですけど、今日までいろんなこと我慢して勉強頑張って、けど毎週日曜の夜ぐらいはだけを楽しみに今日まで学科試験の勉強に向かうことができました。無事受かってそうです。私のメンタル維持に欠かせないドラマでした!ありがとうございました!!!!!製図試験も頑張ります!!!!
毎回ほっこりしつつ、また何か起きるのかとハラハラしながらも面白かったです!是非!その後の続きが見たいです😊
ほぼ実話なんですよね。エレキのバスツアーに参加して作家になった人がブレーンで入ってるから。エレキのバスツアーがきっかけでシェアハウスで暮らしてる女性(本当は4人)、このツアーで知り合い結婚した人、やついさんの助言で留学した人、そしてこのドラマスタッフのサラリーマンから作家になった人は、やついさんの元で下積みしたそうです。いろんな人の人生に影響を与えてるバスツアーです。モデルになったエレキと片桐さんのラジオめちゃくちゃ面白いから是非聴いてほしい。3人のトークが秀逸、あとハガキ職人さんが優秀です少し下ネタ多いけど笑
最近のゴールデンプライム帯には珍しく出演者の演技が全員良いドラマだった。その中でもやはり宮本信子は圧巻だった。
毎回、心が癒されて楽しみにしてたドラマでした。ありがとうございます。カフェが、どうなって行くのが気になるのでシーズン2を是非して欲しいです。
めるるいいひとすぎる、
面白かった!
そしてまた、ケセラセラが良いのよねぇ
このドラマのだいファンです❤
終わってしまっのが悲しいです😭
また 続きを是非やってください。
途中から、見たんですけど、録画して、楽しみにしたのは、本当に久しぶりでした!また、こんな、あたたかいドラマ作ってください!
こんなに心がほっとしたドラマは初めて見た様な気がする。
2もやって欲しいですね❤❤❤❤
終わりましたね。
良い作品をありがとうございます。
2ndシーズンとか、年間末に続編とかは無いと思いますし、
無い方が良いとも思いますが、
同じ日曜の10時のドラマ枠で、漫画の扉絵的な感じで
CMの間の5秒で良いので、その後の皆の姿を少しでも見てみたなー。
毎週 とても楽しみでした!
大人になってから
こんな家族のような仲間と出会うなんて
ドラマとはいえ 人生捨てたもんじゃない!と
思えるドラマでした(^^)
時間を見るたびにあー終わるんだなぁーって感じて過去1の涙を流したドラマだった😢もうロスなんだけどー
雑誌やバラエティ出身と思えないめるるの演技のうまさ
同感です。
めるるは『教場0』でのシングルマザー役も上手かったです!
わぶちゃんとは全然違う役どころを演じ分けててもはや演技派女優ですね。
有村架純と中村倫也の作品にも出てて演技上手でびっくりしたわ。
めるるが出るっていうから、岡田さんの脚本っていうから、観た。ほんとに良かった。めるる、これからも頑張って。
ほんとに心を捕まれそして心が落ち着くドラマでした。だいすきです。
優しい世界で、本当に良かった。
この5人と家族がチームで良かったと思える優しくなれるドラマでした。
また、いつか、どこかでスペシャルで会いたいです。
サンデイズのみんな、見守ってた"日々を生きる戦士達"は仲間です。
石羽のめるるが上手で見る目が変わったと思ったところに日ぐら。。。これからもずっと応援してます!
普通のようで普通じゃない不思議で初めて観るドラマだったなぁ。めるるがこんなに芝居上手いとは知らなんだ
エンタメが社会の中で果たすべき役割を、見事に果たしたドラマだと思いました。彼女たちが不遇な境遇にありながら、思いがけないラッキーを他の誰かに還元することで自身の幸せに向かっていく構成が素晴らしかったです。
微かな光だけど、いま生きてる人たちに切実に必要な光を見せてくれたドラマでした。ありがとう。
岡山天音さんめちゃかっこいい、、、、
今期で一番のドラマであり、かつ本当に優しいドラマで毎週癒されていました。ありがとうございます。もう見れないかと思うと寂しいです。
良いラストだった、さちの親父もわぶちゃんのDQN母ちゃんにも最後はしんみりした、カフェ大成功良かった、スタンガンが思わぬところで役立ちばあちゃんとクニコママが持て囃される、本当に幸せなドラマでした。
現実でもサンデイズのようなカフェがあって欲しいです。
近くにあって欲しい。
幸福度感のとっても高い、素敵なドラマでした😊 毎週毎週日曜日の夜は、ほっと温かい気持ちになれました。みなさん、ありがとう&お疲れさまでした💕 その後の各々の人生も幸せであってほしいです😇
日曜日癒されてました🕊
ありがとうございました😊🙏
役そのままの優しい演者さん
廻りのスタッフさんもみなさん明るくて優しい方々なんですね
とても素敵です✨
若い人のドラマは1話は見ても次を見ようとは思わないドラマが多いが、このドラマは
久々に良いドラマでした
若い人が地道に生きる姿を見て
胸が熱くなりました
嫌なお父さんと嫌なお母さん…出て来ないで
来ないでって毎回いのってました
良い作品でした
可愛いの渋滞😍
清野菜名ちゃんが可愛くもかっこよくて好き。この作品のキャストさんみんな好きだな〜❤
最初に見た衝撃忘れられないです。予想できないのに、身近に感じる。みんないろんなこと抱えて生きているよなって頑張れました。本当に出会えて良かったドラマです。ありがとうございました!
登場人物の温かさにたくさん涙が出て、大好きな友達に会いたくなる、本当に素敵なドラマでした!
見られなくなるの、寂しいです…。
最終回をみて終わってしまうのが惜しくて、9話目を観たら初回に戻る、を繰り返して4周目を回ってたまらず先ほど最終回を観てしまいました。
ほんとにステキなドラマでした。
彼女たちの友情がこのままずっと笑顔とともにこの世界で響いて、周りの(私たちの)日々をほっとさせてくれたら、と願わずにいられません。
「あの子たち元気にやってるかな」
たまに思い出して案ずるような、フィクションを超えて侵食してくる作品があると思うんです。この作品がそうでした。
そして脚本が岡田惠和さん! ビーチボーイズ世代としては、さもありなんという感じです。
大好きなドラマだった😢❤
元気もらいました❤
久しぶりにしっかり見たいと思うドラマでした。毎回泣くから録画して気持ちを落ち着かせて見てたくらい(笑)毎回毎回胸にずしりと来るドラマでした。素晴らしい作品を知れて良かったです。
みんなありがとう。本当に楽しいドラマでした。また岡田脚本に逢いたいです。お疲れ様
毎週泣けるドラマでした
視聴率以上に、ええドラマやったなあ。無さそうであり得る話やし、今の庶民のスタンダードがわかる、ホンマにええドラマやった。続編を期待してます。しかし、最終回の喫茶店のドアを開けてからのシ-ン、何回見ても泣けるなあ。自分の予想は、三人の家族が、並んでると思てたんやけど、ハズレましたわ😆。
こんなにも心温まるドラマは初めてで、日ぐらのおかげで憂鬱だった日曜日が気付けば待ち遠しくって大好きになっていました。素敵な作品を創り上げてくださって本当にありがとうございました!
最優秀主演女優賞受賞者3人
その他、優秀助演女優賞や新人俳優賞受賞者が軒並み揃ってて男性陣も含めて皆さん演技が上手い!
シーズン2見たいです!!!
見たい気持ちと、世界の宝物みたいに素敵なドラマをあんまりいじらないでくれーって気持ちと、フクザツです!
テレビは視聴率ゲーだからキツイわ。いくらTVerで再生されてても
絶対に続編やってください!
最高のドラマでした!
何度も何度も観たいし、自分のエネルギーになりました❤
さっき最終回見終えました。
すてきな終わり方で、本当によかったです!
日曜の夜に、ちょっとだけ高いアイスを食べるのが習慣になってきました。
お疲れ様でした😊
毎週少しずつ幸せになってくのが見てて嬉しかったです
癒されました
是非、是非season two待ってます❤
なんか癒される
ドラマで毎週楽しみでした。