ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは本当に素晴らしいです。私は日本にいて、ブラジル人ですが、日本の音楽を知りたいと思っています。
電車に乗っている時の向谷さんも嬉しそうだけど、こっちも演奏が嬉しそうです。
トリオの皆さんの笑顔が素敵😀
嬉し涙がでます。
楽しそうに演奏してますね。ちょっと落ち込んだ気持ちが涙と一緒に“HALLE”ました。ありがとうございます。
やっぱり司会屋ミノルさんはライブ楽しいですね。40年近く経ってもこのクオリティ、さすが一流は違う。昔の曲も3人の作曲だったらライブでどんどんやって欲しいです。神保さんのフルーツサラダサンデーとか向谷さんメインだし。昔を懐かしむというより今ならどういうアレンジになるかを楽しむという意味で。
HALLE懐かしい😂大好き💕
昔、向谷さんがMCで、メンバーが4分の1ずつ権利を持っている、と言っていた「HALLE」。ギターパートを抜いてるので、3人で演奏出来るわけですね。
視聴しながら??でしたがそういう事だったんですね。教えて下さりありがとうございました🙏
ヘッドホンで聴くと神保さんのハイピッチなハイハット刻みがキープされている事に驚きます!
櫻井さんはあの某バンドを抜けてから長いこと帰る場所が無いと言うか、ホームが無かったですよね。神保さんはサポートという立場ではあるけどあの某バンドに参加していたし、向谷さんは自分の会社を持ってる。JIMSAKUはやってたけど、ちゃんと帰る場所が無いと言うか、落ち着く場所が無いというか、ずっと放浪の旅をしていたような感じで・・・でも、かつしかトリオ結成でようやく落ち着ける場所が出来たって感じじゃないかな?
All the way from MYSTIC, CONNECTICUT, USA, Casiopea is fantastic. The original Casiopea is the GREATEST. Never Give Up.
鳥肌で体中がトゲトゲになったぞ!
I love it!!
色々考えさせられるシーンですね。でも考えても仕方ないぞ と三人の顔が言っているので考えるのはやめよう(笑)
向谷さんはラジオのDJをやっておられますから、司会進行はお手のものですよね。
腕一本で8ビートって叩けるのねえ
顔芸があの頃のまんまWW
こう見ると 野呂さんがジョンレノンみたいになってくな・・・
わたしの青春だ😊
И всё-таки, про что он там шутит?
野呂さんも参加して欲しいなあ。実は3人とも野呂さんが声かけてくるの待ってるとかじゃないのかな?
個人的には、このまま別れたままの方がお互いにとっていいのかな、と思ったりします。
野呂さんが居れば元祖カシオペアだ!ところでギターは誰が弾いてるの?
神保さんが弾いてます。後奏の4:38からギターの音が消えたのは、神保さんがワンマンオーケストラの切り替えパッドを叩き損じたからです。
@@とむねこ-x7d 神保さんが弾いてるって?? よくわからないw
@@rhg754vn 神保さんのドラムセットにシンセみたいな機械がついていて、それを神保さんが叩くと音が出るんですよ。1:19からイントロの刻みところ。神保さんの左手が小刻みに動いてるでしょ。あれで、チャチャッチャッチャッチャチャッチャッチャチャ と出してるわけです。文字で説明しても理解できないと思うので、神保さんのワンマンオーケストラの動画を見てみてください。百聞は一見に如かず。
@@bestgood374 さん、解説ありがとう。ワンマンオーケストラ見ました。よくわからないほど凄すぎました!ギターの音はシンセになるわけだな。
野呂さんとはもう一緒にやらないのかな・・・
それならば心の勢いが増してくるみたいな超人気有名個性派薄型平面美人女性お笑い軍団などに懐かしくて裏切れないみたいなフュージョンライフタイムを加えて忘れてもらいたくありません。思いきって大切にしてもらいたくなりますよね。歪んでしまってどうもすみません。銀河宇宙高画質維持の花じゃありませんかな。何でも生きようじゃありませんかな。あっさり繋ごうじゃありませんかな。何でもひらめきたくなりますよね。😂
out of tune??
Well the only person who could be out of tune is the bassist Tetsuo Sakurai, and his bass doesn't sound out of tune to me. It's likely that the camera microphone isn't picking up all of the sound and the frequencies aren't coming through right (:
まんまカシオペア向谷さん、相変わらず自分の演奏に酔いしれているね。
自分、障害があります。
障害があっても音楽はできる。
これは本当に素晴らしいです。私は日本にいて、ブラジル人ですが、日本の音楽を知りたいと思っています。
電車に乗っている時の向谷さんも嬉しそうだけど、こっちも演奏が嬉しそうです。
トリオの皆さんの笑顔が素敵😀
嬉し涙がでます。
楽しそうに演奏してますね。ちょっと落ち込んだ気持ちが涙と一緒に“HALLE”ました。ありがとうございます。
やっぱり司会屋ミノルさんはライブ楽しいですね。
40年近く経ってもこのクオリティ、さすが一流は違う。
昔の曲も3人の作曲だったらライブでどんどんやって欲しいです。
神保さんのフルーツサラダサンデーとか向谷さんメインだし。
昔を懐かしむというより今ならどういうアレンジになるかを楽しむという意味で。
HALLE懐かしい😂大好き💕
昔、向谷さんがMCで、メンバーが4分の1ずつ権利を持っている、と言っていた「HALLE」。
ギターパートを抜いてるので、3人で演奏出来るわけですね。
視聴しながら??でしたがそういう事だったんですね。
教えて下さりありがとうございました🙏
ヘッドホンで聴くと神保さんのハイピッチなハイハット刻みがキープされている事に驚きます!
櫻井さんはあの某バンドを抜けてから長いこと帰る場所が無いと言うか、ホームが無かったですよね。
神保さんはサポートという立場ではあるけどあの某バンドに参加していたし、向谷さんは自分の会社を持ってる。
JIMSAKUはやってたけど、ちゃんと帰る場所が無いと言うか、落ち着く場所が無いというか、ずっと放浪の旅をしていたような感じで・・・
でも、かつしかトリオ結成でようやく落ち着ける場所が出来たって感じじゃないかな?
All the way from MYSTIC, CONNECTICUT, USA, Casiopea is fantastic. The original Casiopea is the GREATEST. Never Give Up.
鳥肌で体中がトゲトゲになったぞ!
I love it!!
色々考えさせられるシーンですね。
でも
考えても仕方ないぞ と三人の顔が言っているので考えるのはやめよう(笑)
向谷さんはラジオのDJをやっておられますから、司会進行はお手のものですよね。
腕一本で8ビートって叩けるのねえ
顔芸があの頃のまんまWW
こう見ると 野呂さんがジョンレノンみたいになってくな・・・
わたしの青春だ😊
И всё-таки, про что он там шутит?
野呂さんも参加して欲しいなあ。実は3人とも野呂さんが声かけてくるの待ってるとかじゃないのかな?
個人的には、このまま別れたままの方がお互いにとっていいのかな、と思ったりします。
野呂さんが居れば元祖カシオペアだ!
ところでギターは誰が弾いてるの?
神保さんが弾いてます。
後奏の4:38からギターの音が消えたのは、神保さんがワンマンオーケストラの切り替えパッドを叩き損じたからです。
@@とむねこ-x7d 神保さんが弾いてるって?? よくわからないw
@@rhg754vn
神保さんのドラムセットにシンセみたいな機械がついていて、それを神保さんが叩くと音が出るんですよ。
1:19からイントロの刻みところ。神保さんの左手が小刻みに動いてるでしょ。
あれで、チャチャッチャッチャッチャチャッチャッチャチャ と出してるわけです。
文字で説明しても理解できないと思うので、神保さんのワンマンオーケストラの動画を見てみてください。百聞は一見に如かず。
@@bestgood374 さん、解説ありがとう。ワンマンオーケストラ見ました。よくわからないほど凄すぎました!ギターの音はシンセになるわけだな。
野呂さんとはもう一緒にやらないのかな・・・
それならば心の勢いが増してくるみたいな超人気有名個性派薄型平面美人女性お笑い軍団などに懐かしくて裏切れないみたいなフュージョンライフタイムを加えて忘れてもらいたくありません。思いきって大切にしてもらいたくなりますよね。歪んでしまってどうもすみません。銀河宇宙高画質維持の花じゃありませんかな。何でも生きようじゃありませんかな。あっさり繋ごうじゃありませんかな。何でもひらめきたくなりますよね。😂
out of tune??
Well the only person who could be out of tune is the bassist Tetsuo Sakurai, and his bass doesn't sound out of tune to me.
It's likely that the camera microphone isn't picking up all of the sound and the frequencies aren't coming through right (:
まんまカシオペア
向谷さん、相変わらず
自分の演奏に酔いしれているね。
自分、障害があります。
障害があっても音楽はできる。
ヘッドホンで聴くと神保さんのハイピッチなハイハット刻みがキープされている事に驚きます!