【折りたたみ自転車 アンダー5万円対決】ダホン ルート(DAHON ROUTE)とターン リンク A7(Tern Link A7)をガチンコ比較してみた!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 同価格帯の人気モデルを比較しました!
かなりの接戦ですね~(^.^)
★おすすめ折り畳み自転車はコチラ→www.pippin.lin...
アマギフをチャージしてお得に買い物しよう→temite.jp/stor...
▶非公開動画・購入相談・整備依頼・オリジナル商品販売中(^.^)
(BASE)→kogasyu.thebas...
▶Amazon・楽天・Yahoo!の商品(自転車・パーツ)を厳選しました(^.^)
(temite)→temite.jp/stor...
▶ブログで動画ネタを先行チェックしよう(^.^)
→kogasyuzo.com/
▶アメブロでお得情報をゲットしよう(^.^)
→ameblo.jp/e112...
*アフィリエイトプログラムに参加してます
【アフィリエイトとは】→ • 「アフィリエイト」ってなに?~ご協力、よろし...
#お得情報満載の説明欄も絶対見てねw
Amazonで改造ベースによさげで気になってるのがあるので、1万~2万円価格帯のミニベロも解説してほしいな。
お疲れ様です
以前にダホンのsuv d6 に乗ってました
が、半年くらいで週1でRD調整する事に・・今思うと縁石にRD下部を当てたのかも、結構低いですよね
ロングゲージだと結構気になりますよね~(^^;
light10乗ってますが、ルートにすればよかった😢
あまり変わらないのでは・・・(?_?)
@@kogasyuzo 外れを引いたのか、ハンドルポスト、シートポストがガタが大きくてクランプが締まらないです。
シートポストは滑り止めグリースを使えば何とか止まるのですが、ハンドルポストは全くダメでした( ;∀;)
@@kouike1797 様
クイックリリースですよね~
ナット側を締めて調整してますか?
@@kogasyuzo 調整してもダメでしたね。
自転車店にも相談に行ったのですが
残念ながらどうすることも出来ない
初期の精度不良引いたねと言われましたね💦
@@kouike1797 様
恐らくですが、限界まで締めても緩い状態ではないかと思います。(違ったらすいません)
その場合は、ヤスリで削って隙間を増やすともっと締め付けられるようになりますよ!
決めかねてたが、dahonにしようかな
どちらも満足度は高いと思いますよ(^.^)
軽いのがいいですね。10キロ切ってるモデルが欲しいです。この価格帯ではないかも
ギア付きだと、あと3万円くらい必要かも知れませんね~
@@kogasyuzo さん
Amazonで見つけた。「ルノー(RENAULT) 軽量・コンパクト 8.8kg 16インチ 7段変速搭載 折りたたみ自転車 PLATINUM LIGHT8 52T×11T-28T 11296」を気に入っています。価格は¥64,991。少しお高くなりますが、これよりお安いのはないんじゃないでしょうか?3万台もで安いのがありますがギアなしなんです。
シマノのシフター供給が間に合わなさ過ぎて、大手のマイクロシフト採用が増えてますね。
そうだったんですね~
たしかリンクa7のほうがルートよりタイヤが太かったと思うんですが
今は同じみたいですね~
いいね!