【SPECIAL KIHON PRACTICE】Mito Kiryo High school KENDO CLUB ⎪【基本稽古】水戸葵陵 高等学校 剣道部
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- The coach that made name for Mito Kiryo: Kimishima Norichika
kendojidai.com...
全国に〝水戸葵陵〟の名を知らしめた名監督・君島範親
kendojidai.net...
-----
Kendo Jidai International is an English version of the Japanese Kendo Magazine with a history of over 40 years. Interviews of top Japanese players, videos of strong teams, technical articles of 8th dan teachers etc are offered at 6 euros per month. We are supported by subscribers like you! Join our memberships and follow our social media.
ENGLISH KENDO ARTICLES
vist our webmagazine!
kendojidai.com
剣道時代の記事は、Webからもご覧いただけます。
kendojidai.net/
Facebook
/ kendojidaiinternational
Instagram
/ kendojidaiinternational
Twitter
/ jidaikendo
突が本当に上手で惚れ惚れする
相変わらず綺麗でお手本のような剣道。そして強い。正剣とはこのことだと思う。
この動画を紹介したところで朝の階段ダッシュ、昼の打ち込み、追い込み、夜のマシントレーニングとか同じようなことをする学校はないだろうな
Thank you so much for splendid videos again
おれの先輩は葵凌のレギュラーだった人だけど。毎日死にたい帰りたいって泣いてたそうです。。。
マイケルヤスナー なんて方ですか?
みんなそうなんですか?
私の知ってる子は、最後の試合にレギュラーで出る為にすべての教科の先生に事情を説明し了解して頂き
朝8時から稽古の終わる21時まで早素振りを続け最後の試合に出して貰いましたとさ。
ラン ネタだとしたらほんとおもんないぞ笑
UNIQLO信者 本当ですよ
こんなん3日でも無理や
これが基本稽古とかどないなってんねん
君島監督との稽古を見てみたい
無理だよ
あお ( ˙-˙ )
君島監督ってなんかびみょいらしいよ
コーチみたいな人がめっちゃ強くて指導力あるらしい
山下渉先生ね
葵陵→筑波大のバカ強い人
@@aventador3354 いや、山下先生は別の高校で教員をされているので違う方です
名前に坂が入っていたような気がします
きりょうで初めてインターハイ出たのは市川です♪
ほへー
面打ちがメンストライクなのちょっとじわる
かっこよい
いいねぇ
突きミスらんなぁ
あの踏み込み足の仕方どうやったらできるんだろう。強豪はみんなあんな感じの踏み込み
足を先に出して打つやつ?
それなら最初大袈裟にやればいい慣れで出来るようになりますよー
最初はめちゃくちゃ違和感あるけど
基本稽古?
鈴木さんはこの時から大将として育ててたんでしょうかね?
恐らく部員が減っているだろうからその時よーく考えるんだろうね
時代にあってるのかを
サムネで胴の前においてあるの何?
ツナマヨ君壱号 多分、垂じゃないですか?
@@kaitapasta3975 確かに葵陵は垂も揃えてましたね
😲🗡🤺👍
Jaksi trenirovka
やっぱり窓ガラス割れてる☆
引き篭もり協会全日本
なんで割れてるんですかね
@@netanigatikome ボケようかと思ったけど、上手く言えなかった…
後ろに突いてぶち破ってしまったんだろうなぁと予想。振りかぶりでばりんと
引き篭もり協会全日本
いや掛かり稽古か何かではめられて、体当たりで吹っ飛ばされてああなったんでしょ
@@ぼんじょるの-z3p 別に否定しなくてもw
スズメバチくんは鬼によって攻略されました
そのコメの方がよっぽど必要無いと思うけど
きれいだけどつまんなそう
お前の人生のほうがつまんなさそう