[ Taiwan Trip ] 3-day/2-night gourmet trip to Taipei, Taiwan.🇹🇼 Latest Taiwan in January 2023
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 台湾に住んでいたころの動画たち
• TAIWAN DIARIES
台北のおすすめショップ一覧
<台湾料理>
■鼎泰豐101店(他支店多数)
台湾を代表するレストラン。本店は永康街、一番席数が多いのは101店、あとは街中にある三越デパートにも入っています。夏に行ったら「さつまいもの葉の炒め物」を食べてみてください。
goo.gl/maps/by...
OpenTable: www.opentable....
待ち時間確認サイト: www.dintaifung...
■盛園絲瓜小籠湯包
鼎泰豐の次にオススメの小籠包はどこ?と聞かれたらココ。ヘチマの小籠包が珍しい。
goo.gl/maps/c2...
■問鼎 ‧ 皇上吉祥 宮廷火鍋忠孝店
台湾といえば火鍋もオススメです。冬はもちろん、夏にもアリですよ。たくさん火鍋のお店がありますが、個人的なオススメはこちら。あとは「水蓮」という台湾野菜を食べてほしいです。未来さんはここの養生スープを半分くらい飲みます。
goo.gl/maps/hf...
■天津蔥抓餅
永康街にある未来さんの大好きな蔥抓餅のお店。プレーンも美味しいですが、卵やチーズをトッピングしても美味しい。近くのドリンクスタンドで飲み物を買って、近くの公園で食べましょう。
goo.gl/maps/Vk...
■小李子清粥小菜
台湾粥のお店、たくさんのおかずの中から好きなものを買って食べることができます。安くて美味しい、現地の人で賑わっています。
goo.gl/maps/m5...
■Fujin Tree
2014年創業の創作台湾料理レストラン。おしゃれな空間で台湾の代表的な料理をシャンパンと一緒に味わえます。
goo.gl/maps/wY...
■金峰魯肉飯
台北で一番有名なルーロー飯のお店。いつも行列ができていますが、回転率も高くすぐに入店できます。中正紀念堂から徒歩で行くことができます。
goo.gl/maps/1k...
■香満園
ルーロー飯屋さんをもう一つご紹介。日本人街のある中山の近くにある小さなお店ですが、地元の人で賑わっています。とろっとろのルーロー飯とスープをどうぞ
goo.gl/maps/QR...
■金鶏園
甘辛いタレのかかった排骨が個人的に大好きです。あとは牛肉麺も一緒に注文します。味付けがすごく好みなお店です。近くに寄った際はぜひ。
goo.gl/maps/no...
■藍家割包
金鶏園の隣にある割包のお店。バンズにホロホロのお肉がこれでもかと詰まった絶品です。
goo.gl/maps/Yn...
■墨潮青蛙撞奶
元々台北で一番好きだったタピオカミルクティー店「陳三頂」が店名を変えて復活しました。モッチモチのタピオカと黒糖のハーモニー、最高です。
goo.gl/maps/7E...
■豆花荘
台北で一番好きな豆花屋さんがここです。寧夏夜市に行くときは必ず食べます。さっぱりとした味わいなので、夜市の食後にオススメです。個人的マストトッピングは「タピオカ、葛切り、黒胡麻団子、サトウキビのシャーベット」
goo.gl/maps/Dx...
■古早味豆花
豆花荘の近くにあるもう一つの豆花屋さん。孤独のグルメのロケ地にもなった有名店、濃厚な大豆の味わいが人気。お腹に余裕があれば、豆花荘と食べ比べてみてください。
goo.gl/maps/6i...
■龍潭豆花
豆花好きならこちらのお店にも足を運んでみてください。昔ながらのシンプルな豆花ですが、本当に美味しいです。
goo.gl/maps/26...
■冰讃
台湾に来たらマンゴーかき氷ですよね。このお店は夏限定のオープンで完熟台湾マンゴーがたっぷり乗ったかき氷を食べることができます。
goo.gl/maps/nY...
■陳記百果園
台北のフルーツパーラー。甘みの強い愛文マンゴーなどの台湾フルーツをカットして提供してくれます。
goo.gl/maps/c9...
■林東芳牛肉麺
数年前にビブグルマンを受賞した台北で一番有名な牛肉麺屋さん。改装して店内は清潔になり、観光客でも入りやすくなりました。
goo.gl/maps/nA...
■龍門客桟餃子館
水餃子が有名なお店ですが、牛肉麺や滷味も絶品です。地元の人が行列をつくっていますが並ぶ価値アリです。
goo.gl/maps/oa...
■巧之味手工水餃 済南店
狭い店内はたくさんの人で賑わっています。ここは変わり種の水餃子があって、ホタテの水餃子が美味しいです。台湾の総統もオススメしたとか。
goo.gl/maps/mf...
■阜杭豆漿
台北で最も有名な朝食のお店。ここはとにかく並びます。並びたくない人は早起きして5:30のオープンに入店しましょう。
goo.gl/maps/UU...
■鼎元豆漿
早起きできなかった人はこちらの朝ごはん屋さんへ。鹹豆漿、蛋餅、豆乳など台湾らしい朝ごはんを食べましょう。ホテルから距離のある人は近くに〇〇豆漿というお店があればそこでも十分美味しいです。
goo.gl/maps/zb...
<マッサージ屋さん>
■千里行足体養生会館
24時間営業のマッサージ屋さん。清潔な店内で安心感のあるお店です。マッサージ師の在籍数も多く、少人数なら予約なしでも入れると思います。迷ったらここ。
goo.gl/maps/B8...
■明易足體養生旗艦館
永康街の鼎泰豐で1時間以上待つときにマッサージに行くという選択肢もあります
goo.gl/maps/YN...
■金享楽按摩
個人的台北NO.1のマッサージ店。ただし、日本語はほとんど通じないと思います。
goo.gl/maps/Me...
<お土産屋さん>
■林茂森茶行
一般客でも買える茶葉卸店。安いものから最高級品までおそらく台北最安で購入できます。
goo.gl/maps/jA...
■Liquide Ambré
未来さんオススメのドリップ式台湾茶のお店。店内には予約制のティーカウンターもあります。
goo.gl/maps/9m...
■台北犂記
台湾の老舗、パイナップルケーキや太陽餅、月餅、ヌガーなどを1個から購入できます。防腐剤などを使わないため消費期限が短いですが、こだわりが一味違います。
goo.gl/maps/LW...
■大倉久和大飯店The Nine烘焙坊
ホテルオークラの1階、デザイン性のある包装のパイナップルケーキやヌガー
goo.gl/maps/1R...
<カフェ>
■Paper St. Coffee Company
goo.gl/maps/cL...
■KiOSK
goo.gl/maps/EL...
■South Street Delight Tea House
台湾茶のレクチャーを受けてたくさんの茶葉から選んで飲むことができます。
goo.gl/maps/nN...
■Fujin Tree 353 Café
富錦樹レストランの系列のカフェ。このカフェのあるエリアには他にもおしゃれなセレクトショップやカフェがたくさんあるので散策するのも楽しいですよ。
goo.gl/maps/29...
■La Brasserie
ランディスホテルの1階にあるカフェレストラン。台湾とはあまり関係ありませんが、ここのスフレとオニオンスープは絶品です。
goo.gl/maps/yx...
<雑貨>
■朋丁 Pon Ding
世界各国のアート作品や雑貨が並ぶセレクトショップ。アートブックや陶器、絵画など日本ではなかなか出会えない台湾アーティストの作品も置いてあります。
goo.gl/maps/kw...
■地衣荒物 Earthing Way
漢方キャンドルやおしゃれな雑貨が並んでいます。迪化街に行った際は立ち寄ってみると面白いかも
goo.gl/maps/QP...
■宜龍 永康門市
未来さんがたくさん持ってる台湾茶器のお店。デザイン性のあるガラス製品がたくさんあります。
goo.gl/maps/2h...
■10/10 HOPE(台北 永康旗艦店)
日本には売っていないオーガニック製品がたくさん。
goo.gl/maps/c4...
<漢方>
■DAYLILY
日本のDAYLILYでは買えない漢方商品があります。
goo.gl/maps/8M...
<その他>
■紫艶中餐庁
目の前で切り分けてくれる北京ダックが美味しい。量も多いので4人くらいで行くのがいいかもしれません。
goo.gl/maps/zV...
■WOOBAR
W Taipeiの中にあるバー。夜市巡りもいいですが、滞在中1日くらいこういうところでゆったりするのもいいんじゃないでしょうか
goo.gl/maps/c6...
■RAW
台湾初のミシュランガイドにも掲載された台湾で一番有名な創作フレンチレストラン。台湾の食材もたくさん使っていて、面白い体験ができます。予約は取りにくいです
goo.gl/maps/gL...
■MUME
台北で一番好きなレストランは?と聞かれたらここです。アジアベスト50のレストランにも選出されています。
goo.gl/maps/jB...
<ホテル>
■MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝
台北にある日系のホテル。日本語の通じる清潔感のあるホテルです。
goo.gl/maps/Q3...
インスタグラム
@miku_hayhap
お仕事のご依頼はこちらまで
info@hayhap.com
※Foreign language translations will be reflected in a few hours.
先生が本気のおすすめリストを概要欄に作ってくれたので、ぜひチェックしてみてください♩
ねこ小花~
歡迎來台,記得一定要吃麻辣火鍋、羊肉爐
近々台湾に行こうと思っているのでうれしいです☺️mikuさん、先生ありがとうございます!
j
Wa!!!! Nice and thanks for the info. You are the best. 🦾🙏🏽🍻😘
動画が素晴らしいのは言わずもがな、概要欄の説明の丁寧さと愛が最高です、みなさん見て、、、!
1回しか行った事ないけど
台湾って原宿、ハワイ、中華街、パリ、NYの良いとこどりって感じ。
旦那さんの中国語綺麗!!
みくさん夫婦に触発されて、ちょっとしか英語喋れないひきこもりのわたし×台湾帰国子女だけど何もかも忘れてしまった彼で、いつか海外旅行に行きたいと考えるようになりました🎉❤まずは台湾に行きたいのでこの動画を見ています!概要欄が丁寧でほんとに助かります🥹❤❤
未来さんもご主人も、ノリノリで、楽しそう!匂いは、これまでの思い出の風景が、全てプレイバックしますね。未来さんのジョギングシーンやご主人の手料理もこだわりの路地料理の紹介も懐かしい。
100本ぐらい台湾に関する動画を見ましたが、こちらが最高❤でした❣️
チョイスも素晴らしい👍ですし、詳しい情報も載せてくださっているのもうれしい😆
来月の台湾🇹🇼旅行✈️でできるだけ回りたいです。また、いろいろとオススメ動画アップしてください。お店のチョイスが良き🌟トークも楽しかったです🎉
私もコロナが流行る少し前に公館駅付近の寮で生活していたので、ほんっとに懐かしい思いでいっぱいになりました🥹台湾の思い出を蘇らせてくれるみくさんの映像に感謝です🥰🫶🏼
mikuさんと旦那さんの熱が伝わってくるVlogでした🤣まず、リアルな感想が聞けたことや、視聴者のことを想ってくださっていることが凄く伝わってきて、嬉しかったです!そして、そそられる食事、茶器屋さん、カフェ、どれも魅力的でした!
現地でしか味わうことができない味はもちろんのこと、匂いや高まる気持ち等、旅の醍醐味ですね!
そして何より、台湾のイメージが変わりました!このVlogを観て、台湾旅行を計画される方が多いのではないでしょうか☺️そういった意味でも影響力のあるVlogでした🥰
センセもありがとうございます😊
センセは中国語話せるんですね🙌
発音素敵です👏
台南在住の日本人です!
いつか台南にも遊びに来てください😇
台湾人なのに、この動画で色々勉強になりました!
ありがおうございます!
ミクさんは新年を祝うために台湾に来ました. 私は本当に幸せで幸せです. 遠くからあなたを歓迎します. 台湾での活気に満ちた幸せな新年をお祈りします.
台湾は好きで10代〜20代の頃何度も旅行しているけど、また台湾に行きたくなってきた!!今アメリカに住んでるから遠くてそう簡単に行けないけど…いつか…
Welcome to Taiwan ❤ I like japan!
年末に初台湾に行こうと思っているのですが… こちらの動画は何月くらいですか?服装を参考にしたいです。
@@tomoco2786影片看起來是1月,最近天氣暖化,除非有寒流,不然台灣冬天也不會很冷,建議洋蔥式穿搭,帶一件厚外套備用,內裡不用太厚👍
もう今すぐにでも台湾に行きたい!
未来さんと旦那様が、台湾の魅力を紹介したいって気持ちが伝わってきて
とても嬉しかったです。
食べたいものもいっぱいですが、
茶葉と茶器に興味がわきました。
台湾、素敵なところですね。
長いVlogをありがとうございました💐
好想遇到Miku 😂,我都沒有搶到見面會😢,下次還要再來台灣喔!喜歡看你介紹台灣連我們在住的人都沒有發現這麼多特別又美好的地方和特色。謝謝Miku把台灣拍的比觀光局還好,應該要找你代言推薦日本來台觀光旅遊的美麗天使😂😂❤。
最近ファンになり、チャンネル登録をして拝聴してます。
日本語間違えた料理したら、すみません。理想的な方で羨ましいです。私は53歳独身フリーだからです。少し前の新年の事で、コメントしてます。私は、年齢はあまり関係ないとは思いますが、疲れやすいとか、特有のホルモンバランスで中々しんどかった。
私の夢は大好きなミニチュアダックスと、また暮らす事なのです。
あなたの夢と私の夢と 人生を一緒に過ごせたら幸いです
3月2日から台湾に行く事になり、この動画に巡り合いました❤自分達用のお茶屋さんが凄く良いなぁと思いました❣️あと、マッサージねぇ。癒されたいわぁ😊
蔥油餅を食べながら「これでいいんだよ❣️」ってmikuさんの気持ちよ〜く分かります。
私も大好き〜😋
台湾やっと来月行けそうなのでこのままのルートを攻めさせていただきたいです!台湾は変わらなくてとてもいいですね〜、全てが美味しそうで人も温かみも感じて今からとても楽しみです!みくさんと旦那様のおしゃべりがほっこりしててゆったりと見られるのも最高です。過去動画も参考にさせていただきます
初めての台湾旅行前に偶然お見かけしました。とっても素敵なお店ばかりでGoogleマップにチェックしまくり、実際に4店舗ほど足を運びました!!どこも大正解✨ 自分では見つけられなかったお店ばかりで感謝♡です。
素敵な台湾情報をありがとうございました🫶
台湾でMikuさんに会えると話せることは本当に素晴らしいです!いつもありがとうございます😊
先週、初台湾旅行をしてきましたが、この動画のおかげで充実した旅になりました。
EILONGの茶器で林茂森茶行で買ったお茶を入れてみましたが、期待通りの味でした。
参考になる動画をありがとうございました。
凄く見ていて楽しいです💜路地裏?も雰囲気があって素敵です✨先生のアパートや猫ちゃん「まだ生きてた」笑ってしまいました~素敵な思い出ありがとうです😊台湾って本当に素敵な所ですね✨
3月に3年ぶりに台湾へ旅行に行くことになりました。旅行本も最新のものがあまり出ていなくてお店の状況がわからなかったので、先生のオススメ大変助かります...!動画楽しく視聴しました💖今後も楽しみにしています!
素敵な台湾blogでした❤
Mikuさんとご主人のほんわかする会話のやり取り。
観光地巡りよりもむしろ私は、旅行といえば食べ物😊の人なので、色々なお店の紹介は、とても嬉しいでした⤴️
台湾に行ってみたくなりました。
ちょうど来月台北に行くので助かります!大学生になって、初めて友達と海外旅行に行くことになり、とても参考になります😭🙏💕
近々訪れる台北の素晴らしい情報をありがとうございます。漏らさず一からなぞりたいぐらいです。食べていらっしゃる物を見ていると味覚の好みが近しいかもです
みくさん夫婦の旅行大好きです!!
よく喋る旦那さんと、よく笑うみくさんの旅行はこちらも旅行してる気分になって大好きなんです!!
台湾旅行で付けてるピアスはどこのですか?さりげなくいいものをさらっと着こなしてるみくさんをお手本にしてます!!!!
現地のアウトドア仲間と阿里山登って農家で阿里山烏龍茶買いました♫
どうせ良いお茶買ったならと動画観て茶器屋さんで茶器を買い、問屋で全種類爆買いしました✨笑
茶器屋さんオシャレ過ぎました!また次回も別の茶器を買いたいと思います♫
超級有誠意的影片!!!一個小時~
很謝謝你這麼喜歡台灣,還介紹很多身為台灣人都不知道的美食及放鬆休息的地方(笑
我會繼續支持你的!!!
こんばんは。初めてコメントさせていただいてます。今年になってから北欧の動画を何気なく見て すっかりはまってしまって→ハワイ→ルーティンなど見まくっています。帰宅後 お風呂で足湯をやってみてから 寝るまでの時間が前とは違うものになっています。
台湾から無事におかえりなさい。
またゆっくり何度も見ますね。おやすみなさい。
感動しました。どこも本当にお洒落で素敵。雑貨と食べることが好きな私にはピッタリの動画でした。
そして概要欄を見た時、先生の台湾いいとこだよっていう気持ちとMIKUさんへの愛が感じられて涙が出ました。理想の夫婦です。
こんにちは。
今一番行きたい国が台湾なので、今回のvlogは本当に嬉しいです。
食べたいお料理がいっぱい出てきてとても参考になりました。
というより、もう食べた気になって脳内が満腹です。
日本の番組で紹介されていない台湾ソウルフードをたくさん紹介してもらえて嬉しいです。
また、mikuさんらしさでチョイスされた雑貨屋やお茶屋さんも見ていて楽しいです。
いっぱい台湾を紹介していただいてありがとうございます!!
mikuさん!旦那様!
もぉーーー!!お腹いっぱいです(笑)
見応えありました!!
正月明けから、風邪をひいてしまって、ずっとしんどかったので、この台湾編見れて、私の心身も、リフレッシュして、風邪吹っ飛びます(笑)
ステキな場所、シェアしてくれて、ありがとうございました♡
あぁ…私も旅行、行きたいなぁー𓈒𓂂𓇬
どこのお店も美味しそうで、
すべてのお店をまわるツアーがあったらいいなぁ🤣♡
先生、みくさん素敵な情報ありがとうございます😊
ハワイ、フィンランドどちらもすごく行きたくて何度も見返しているのですが、台湾もすごく行きたくなりました〜〜〜!台湾生活の時のvlogも大好きで、聖地巡礼じゃないですが足跡を巡ってみたいなぁと思っていたのでこの動画はありがたいです💖
先生の概要欄もめちゃくちゃ参考になる。。。さすが先生!
三年前、初の台湾旅行予定しておりましたが、コロナ禍などで残念ながらキャンセルに。
未来さんと先生の作る台湾完全版は最高に楽しかったです。
概要欄も細かく記載して下さりとても参考になりました。
是非とも書籍化してガイドブックとして旅のお供にしたいです。
台湾に一度行ったことがありますが、また行きたいなと思っていたところこんなに詳しく紹介してもらえて、嬉しいです☺︎
この動画で紹介されたところを巡る旅行を計画したいです☺️🌷
前日誕生日の時に彼氏と琥珀に行った、二人とも台湾人けど、そうなん素晴らしい所を知らなかった、美味しいお茶とお菓子を召し上がりました🎉
素晴らしい誕生日を過ぎました!❤ありがとうございます❤ミクさん😂
台湾のオススメの雑貨屋を紹介されている動画は少ないので大変参考になります🇹🇼
食事以外でのおすすめが他にもありましたら、また紹介して下さると嬉しいです☺️
短暫停留台灣還能享用到這麼多美食
你們夫婦倆真是時間精算師
有機會再來台灣吃吃喝喝唷
以前台湾に住んでました😊懐かしい場所ばかりでした!見てるだけで台湾の匂いとか暑さとか思い出します。素敵な動画をありがとうございました❤
2泊3日なのに、1週間分くらいの情報量と満足感でした✨貴重なお時間の共有ありがとうございます✨
mikuさん、1月から災難の僕です。1月11〜13までインフルエンザなり、今週水曜からコロナなり自宅療養中です。どちらも人生初です。来週水曜陰性なら木曜から出社予定。この台湾の動画で自分も台湾行ったつもりです。愉しい自宅STAY(笑)
次から次から食べたいもの行きたいお店ばかりで
1時間あっという間でした!
そして概要欄が圧巻すぎる!!
センスが素敵な人×現地に住んでいた人による旅行ガイドってありそうで無いので素晴らしかったです
日本と台湾の良い所を兼ね備えた商品開発も楽しみにしています
みくさん、こんにちは😊
みくさんと先生の食レポ😀
大好きです。とっても楽しそうで、見てると気持ちが晴れ晴れしてきます❤これからも、いろんな食レポとかも楽しみです。
台湾🇹🇼お疲れ様でした🙋♀️
素敵旅ログありがとうございます😍
I LOVE TAIWAN! Best country to visit all year long
今回も凄く楽しかったです❤❤❤
火鍋の店行きたいな😊ハーゲンダッツ食べまくりたい笑
台湾の文化を知ることもできてお腹いっぱいです😍でもスイーツは別腹😂
台湾旅行に行く予定なので、この動画を参考にさせていただきます❤地図なども丁寧に添付してあり大変助かります。
今から行くのが楽しみです。ありがとうございます🎉
香満園、最高ですよね!八角無しのルーローハン。苦手な人でも美味しく頂ける場所。値段も安く、ここは私のNO.1のお気に入りです😊
看到你們介紹我的國家好感動, thank you to introduce my country Taiwan
台湾省
気落ちしていて何も手につかない日々が続いていましたが、楽しそうなおふたりと素敵なトークショーの裏側、そして時々しっとりとした時間がある動画に癒されました。
妹と絶対台湾行くぞー!
いつも動画投稿ありがとうございます🥰
まだ動画序盤なのに台湾に行きたすぎて何度もうなりながら見てます😭😭😭台湾ってやっぱりいいですよねええええ
だいすきな台湾をだいすきなmikuさんと先生がこんな素敵な超大作でまとめてくださって永久保存版決定です!!!!おいそがしいのにありがとうございます♡(はやく最後までみます!笑)
1年前から動画見てます!
わたしも大学生の時に行った台湾が好きで❤また、2人の会話が落ち着いてて、癒しで素敵だなと❤
ありきたりな情報に溢れたガイドブックよりmikuさんの動画の方がずっと素敵なものに溢れていて今すぐ台湾に行きたくなりました💓
フィンランドVlogの時も思ったけど概要欄含めて有益すぎて無料で見るのが申し訳ないくらいです🥹🌟🌟
私も一緒に台湾にいった気分になって楽しかった〜😂
紹介頂くお店が多くて、どこも素敵なお店、美味しそうなお店でまた台湾に行きたくなりました!
また動画楽しみにしてますね❤
ありがとうございます😊
今回のミクさん元気が良くて声も出てて素敵です🎉
いつも楽しく見てます😊色んな情報があって楽しみです🎉応援してます、頑張って🎉👍下さいね😊
台湾旅行お疲れ様でした❗ご飯がどれも美味しそうですし、概要欄の水餃子先生のコメントに愛が溢れていて大好きです💛
久しぶりの台湾ですね🇹🇼
今まで行ったことがないので本当に行きたくなりました😍
ガイドブックよりも詳しいじゃん!と思うほどおふたりの説得力と説明が最高でした👏🏻👏🏻
とっても楽しみにしていた台湾Vlog🇹🇼
1時間越えの超大作に少し緊張したものの、見始めるともう止まらないあっという間の1時間でした😂台湾に住んでらっしゃったからこそのプレゼン力で、今すぐにでも台湾に飛んでいきたくなりました!
とても個人的な感想ですが、大仏とmikuさんのツーショットの際に先生がmikuさんを呼ぶ声が載っていて、すごくすごくほっこりしました♡仲良しご夫婦で私の憧れです!
私はまだ台湾に行ったことがないので、SIMカード購入からVlogに載せて下さるのは本当にありがたいですし、台湾デビューはぜひこのコースで行きたいなぁと思いました❤
そして概要欄、先生の本気度が伝わってきました(笑)
1時間という超大作、編集本当にお疲れ様でした!とっても楽しく拝見しました😊
(スケジュール帳セットアップの動画がとても好きなのですが、今年もあるかも…⁇と勝手に楽しみにしています。)
台湾Vlog見ているとお腹空いてきました😂
全部とても美味しそうで、台湾行ったときにはどのお店も行ってみたいと思いました!
概要に説明とリンクも貼って下さり分かりやすいです!ありがとうございます✨
mikuさんと先生のセレクト最高でした♡
1時間あっという間でした💭
素敵なお店をシェアして下さりありがとうございます😻
仕事の関係で海外は諦めていましたが、今年こそは行きたいです💕
一発目台湾🇹🇼目指して毎日頑張ります🤲🏻
開口一番「デジャブみたいじゃない?」って言う未来さん可愛い(笑)🥰💗今回も丁寧な紹介ありがとうございました✨
初めてコメントさせていただきます♪フィンランドのvlogも大好きでした!
4月に初めての台湾旅行を計画中で、ルーロー飯って?という位、台湾のこと何も知らない状態なので、おすすめショップのリストが最強の神ガイドになりそうです。とっても嬉しいです!!益々楽しみになってきました〜〜 ありがとうございます!!! ホテルもまだ決まりません。。。
台湾Vlog めちゃ楽しいですね!!
僕も先日台北に弾丸旅行行ってきました。
まだVlog初心者ですが、非常に参考の動画でした!
また次回も楽しみにしていまーす!
歡迎來台灣觀光, 台日友好大好
1時間があっという間でした。修士課程が終わる来年2月まで頑張って終わったら絶対台湾に行きます!
すごく台湾に行きたくなりました。
いろいろいい情報をありがとうございます。
mikuさんを知ったきっかけが台湾vlogなので、また台湾動画見れて嬉しいです💓概要欄すごい!本気度伝わりました👍いつか台湾旅行に行く時の参考にします🥰
最後まで楽しく見ました❗️ありがとうございました❗️🎉❤😊
終始Mikuさんが良い表情をされていて、見ている私も楽しくなりました❤
またちょくちょく台湾に行って色々紹介して欲しいです!他国の旅行も行って欲しい✈️
これからも配信楽しみにしてます🦭✨
トークショーお疲れ様でした😊台湾vlogとっても楽しかったです。一度だけ旅した台湾にまた行きたくなりました。台北駅近くの脆皮鮮奶甜甜圈というドーナツ屋さんまだあったら行きたいな。
これから台湾vlogの過去動画見返します!
素晴らしいクオリティの動画!
台湾でおすすめスポット巡りをしたくなったし、あなたのファンになりました!
どれも美味しそうで🤤
特にスフレ❤
そして東方美人茶にDAYLILYさん
益々興味がわきました!
台湾行った気分になります😊
いつもありがとうございます🙇♂️
3月にちょうど2泊3日で台湾に行くので、彼と2人で動画観ました🇹🇼参考にさせていただきます😊
台湾のこんなとこに行きたいな!!って場所がいっぱい出てきてトキメキました!!mikuさんの動画はほんとに好きです!
台湾のいいところをギュッとまとめてくださり、ありがとうございます😊グルメあり、癒しあり、楽しく観させていただきました。まるで台湾行った気持ちにさせてもらいました。次回、台北行く時の参考にさせていただきます。足裏マッサージのお店ぜひ行きたいです♪
飯テロだぁぁぁ❤❤❤
明日にでも日本で台湾飯巡りをしたいと思うんですが、
やっぱり本場の空気の中で食べるのが一番なんですよね…
また台湾に行きたい!
3日前に台湾旅行から帰ってきました。youtube見て予習したつもりでしたが、漏れがたくさんあって、次回の参考にして、リベンジしたいです
とても参考になりました。ここに行きたい!と思うところばかり。お店の情報も痒い所い手が届く細やかでありがたいです。
待ってました!!
動画も概要欄も素晴らしい🎉
Vlog拝見しインスパイアされ、来月初台湾旅に友人と出ることにしました!!ぜひおすすめスポット巡らせて頂きます♪
飯テロで🤤🤤🧡🧡🧡
概要欄も丁寧に書かれていて有りがたいです🧡
お腹すいてきちゃったので
ゆっくり、お腹を満たしてからゆっくり見ます🤤🧡🧡
久々の台湾楽しそうに過ごされていて見ていてほっこりしました🧡
動画ありがとうございます✨
一気に動画全部見終わった
色々なところ行ってたね
たくさん食べたいもの食べて
いい旅でした
先生の中国語すごくお上手ですね
マッサージした時にあの翻訳聴いて私もめちゃ笑った😂
台湾行ったことないんですが、行きたくなりました!!!!!!みくさんの海外旅行おすすめガイドブックを出して欲しいです❤
31:45 みくさんのTH-cam を観て、昨日までの台北旅行で八角のキャンドルを買いに行ってきました!
先週入荷して、ラスト1個でした•••!
中華らしい器・デザイン・香りでとても気に入ってます☺︎♡
概要の充実ぶりが有料レベルでさすが先生すぎます😂
未来さんおかえりなさい😊待ちに待った動画で
1時間があっという間でもっと観たいって思いました☺️
ほんとに台湾に行きたくなりました😊
今度台湾に行くので、とっても参考になりました!ありがとう♡
更新ありがとうございます!
今回も1時間の見応えたっぷりで嬉しいです!
台湾に行きたくなりました❤❤❤
未来さん、今週末は寒いのでご自愛くださいね😊
待ってました!とても素敵な台湾vlog!貴重なショップを色々教えてくださり感謝です✨いつか行ってみたいです😊
ちょうど2月に台湾に一週間行く予定だったので、めっちゃ参考にさせていただきます!ありがとうございます。2泊3日でさすがの充実ですね。
台湾旅行のめちゃ参考になる動画でしたー❤❤
そして2人のデートを垣間見れた動画で素敵で楽しかったです❤
mikuさんの旅vlog見て台湾🇹🇼熱が高まり来月行ってきます!
発アジア😆紹介されたお店、とりあえずGoogleマップに保存しました笑
概要欄にGoogleマップまで載せてくださってて、ありがたすぎて全部「行きたい」ブックマークしました✌️
先生のコメントもバッチリコピーさせていただきました🙇♀️
お二人の動画と概要欄で最高なのが伝わったので、台湾近いうち行こうと思います🥰✨
どれもこれも美味しそうで、このVlogを見ながら台湾巡りしたいなぁ😌🫶🏻
それぞれの場所を詳しく紹介してくれてありがとうございます🥰❣️
台湾、私も大好きでコロナ前はよく行っていたのですがコロナ禍で全く行ってなかったので久しぶりに行こうかなぁと思いました🫶❤️❤️
未来さんと旦那さまの食レポわかりやすいし
こういうのでいいのよ…の一言が大共感!
なかなかゆっくり見れず超久々に見に来ましたがやっぱり未来さんの旅行Vlogだいすき!🥰✨
空港でSIMカード買えるのも初耳でした!
今年は色んなところに旅行したり経験するのが目標です!
mikuさん 初めまして。
パッキング動画から今回の旅動画とても楽しく拝見しました。
新しいホテル、大浴場もあってきれいでしたね。
たくさん食べてらしたのでびっくりです。
ランディス台北宿泊しました!
懐かしいです。
食べ物屋さんやお土産屋さんたくさん拝見してお腹いっぱいになりました。
楽しい動画有難うございました。
私もチャイナシューズ欲しいです♡
そうそう字幕の英語も勉強になります。