ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
よく同年代で比較されるF−14が有機的なラインであるのに対して、合理的で冷徹な戦闘マシーンといった趣のF−15…共に魅力的な機体ですね。素晴らしい動画だと思います。
FlyTeam さんYou Tube始めたんですね♪ ※知らなかっただけで結構前に立ち上がっていたようで失礼致しました。最初に外部電源でコンプレッサーを回して、それを受けてタービンが回り、十分な圧縮空気が得られたところで燃料噴射&燃焼。低圧コンプレッサーはシャットダウン。これでやっと自力でジェットエンジンが動き始めるのが目で音でよく分かる動画であり、特徴的な音が懐かしくもあります♪近年は軍用だけでなく民間機でもB787が低圧コンプレッサー無しで電動スタートしますが、徐々にそのような機種が増えるのでしょうか。今後のコンテンツに期待しております♪
F-15のメインエンジン始動に外部電源は、使用しません。整備点検では外部電源を使用しますが。メインエンジンの始動は機内のJFSで始動します。JFSはメインエンジンを始動する為だけの小型のターボシャフトエンジンでありJFSを始動し発生した回転力をシャフトを介して圧縮機を回転させ、メインエンジンを始動します。JFSは、メインエンジン2基始動させると自動で停止します。又JFSの始動は、畜圧された油圧により始動します。F-15の場合設計時から地上支援機材に極力頼らないようになっています。外部電源を使用する電動スタートの機体は、昔ならYS-11、サーブ340、三菱MU300、最近ならATR等APUを装備できない小型機体に多いイメージです。長文失礼しました。
@@池田広幸-t8d いえいえ、ご指摘並びに解説。大変有り難う御座います!メインエンジンの始動は油圧だったんですね。確かに、媒質は空気より油の方が、内部での様々な部品が小型軽量化できるので、戦闘機などにはぴったりですね。
そうですね。F-15は、アメリカ空軍にも採用されたF-4ファントムⅡの後継機として開発されF-4のダメダメな所を徹底的に洗い出し極限まで無駄を省いた設計になってます。両機共に同じメーカーだからこそ誕生出来たと思っています。
めちゃめちゃカッコイィ〜〜〜〜✨✨✨こういうの大好きですッ✨堪りませんッ✨✨✨🎉
日本の国防の事を全く考えなくていいなら、このままずっとF15を主力戦闘機で運用し続けてほしい・・・F35もかっこいいとは思うけど、イーグルには敵わんて。
昔は頼もしい存在でしたが、自衛隊のF15も旧式化で半数は現代戦では戦えない、残りは近代化改修するのだが大丈夫なのだろうか不安が過る。
知ったかすんな戦えない?何を根拠に
確かに少し古めですが大半が機体で決まるわけではないと思いますよ!パイロットの技量にもよるともいます!😊
F15が戦えないんじゃないこの機体がきちんと能力をもて余すことなく活用できる環境や法整備が整ってない方がよっぽど問題だと思うわ今だに自衛隊がーアジア諸国云々言うマス◯ミとかも居ますしね😂
古いかもしれないけど相手もフランカーとかだからあんま大差ないんじゃね?
天皇陛下万歳🙌
よく同年代で比較されるF−14が有機的なラインであるのに対して、合理的で冷徹な戦闘マシーンといった趣のF−15…共に魅力的な機体ですね。
素晴らしい動画だと思います。
FlyTeam さんYou Tube始めたんですね♪ ※知らなかっただけで結構前に立ち上がっていたようで失礼致しました。
最初に外部電源でコンプレッサーを回して、それを受けてタービンが回り、十分な圧縮空気が得られたところで燃料噴射&燃焼。低圧コンプレッサーはシャットダウン。
これでやっと自力でジェットエンジンが動き始めるのが目で音でよく分かる動画であり、特徴的な音が懐かしくもあります♪
近年は軍用だけでなく民間機でもB787が低圧コンプレッサー無しで電動スタートしますが、徐々にそのような機種が増えるのでしょうか。今後のコンテンツに期待しております♪
F-15のメインエンジン始動に外部電源は、使用しません。
整備点検では外部電源を使用しますが。
メインエンジンの始動は機内のJFSで始動します。
JFSはメインエンジンを始動する為だけの小型のターボシャフトエンジンでありJFSを始動し発生した回転力をシャフトを介して圧縮機を回転させ、メインエンジンを始動します。
JFSは、メインエンジン2基始動させると自動で停止します。
又JFSの始動は、畜圧された油圧により始動します。
F-15の場合設計時から地上支援機材に極力頼らないようになっています。
外部電源を使用する電動スタートの機体は、昔ならYS-11、サーブ340、三菱MU300、最近ならATR等
APUを装備できない小型機体に多いイメージです。
長文失礼しました。
@@池田広幸-t8d
いえいえ、ご指摘並びに解説。大変有り難う御座います!
メインエンジンの始動は油圧だったんですね。確かに、媒質は空気より油の方が、内部での様々な部品が小型軽量化できるので、戦闘機などにはぴったりですね。
そうですね。
F-15は、アメリカ空軍にも採用されたF-4ファントムⅡの後継機として開発されF-4のダメダメな所を徹底的に洗い出し極限まで無駄を省いた設計になってます。
両機共に同じメーカーだからこそ誕生出来たと思っています。
めちゃめちゃカッコイィ〜〜〜〜✨✨✨
こういうの大好きですッ✨堪りませんッ✨✨✨🎉
日本の国防の事を全く考えなくていいなら、このままずっとF15を主力戦闘機で運用し続けてほしい・・・F35もかっこいいとは思うけど、イーグルには敵わんて。
昔は頼もしい存在でしたが、自衛隊のF15も旧式化で半数は現代戦では戦えない、残りは近代化改修するのだが大丈夫なのだろうか不安が過る。
知ったかすんな
戦えない?何を根拠に
確かに少し古めですが大半が機体で決まるわけではないと思いますよ!パイロットの技量にもよるともいます!😊
F15が戦えないんじゃない
この機体がきちんと能力をもて余すことなく活用できる環境や法整備が整ってない方がよっぽど問題だと思うわ
今だに自衛隊がー
アジア諸国云々言うマス◯ミ
とかも居ますしね😂
古いかもしれないけど相手もフランカーとかだからあんま大差ないんじゃね?
天皇陛下万歳🙌