高レベルな駆け引き!注目の兄弟対決を徹底解説!vs船水(颯)・上松【ソフトテニス/Soft Tennis】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- イベント・講習会についてのお問い合わせはこちら: info@aasmanagement.com
船水雄太とカンボジアのまさとさんが共同運営するエースオンラインスクールのお申し込みはこちら: community.camp...
エースマネジメントの会社概要についてはこちら: www.aasmanagem...
--------------------------------------------------------------------
2020年度からプロソフトテニスプレイヤーとして活動することになりました!
ソフトテニスの新しい可能性を切り拓くことができるようチャレンジしていきます!
応援よろしくお願いします!
Twitter: / funemizuyuta
Instagram: www.instagram....
--------------------------------------------------------------------
エースマネジメントオフィシャルパートナー企業さま
・ミズノ株式会社様( www.mizuno.jp/... )
・fratto株式会社様( www.fratto-091... )
・トレーニングセンターSEED様( www.seed-kumam... )
・PINKION東北アスリートサポートステーション様( www.pink-ion.jp )
・アクシアカンパニー様( axia-company.c... )
・株式会社モイライ様
テニスバカと言われるぐらいソフトテニスに熱を注げるようになったのはたまたま観に行った試合で船水雄太さんに夢をもらったからです。これからも応援してます。
3分50秒のところふねくし綺麗にシンクロしてるのジワる笑
兄弟解説も聞きたいですね。駆け引きを知ることが出来ました
自分の負け試合を解説されるってすごいメンタル来るものだと思うのに、、この試合どのように考えられてたのか、気になってました。ありがとうございます、応援しています!
これからも頑張ってください!応援してます!
完全にふねくしペアの特徴読まれて対策されてきましたね、、。頑張ってください!
とても良い向き合いの動画をありがとうございます。失敗とか負けに向き合うって本当に素敵ですね。応援しております!!絶対にこれから、事業もテニスも、九島選手との関係性も伸びていきますね!
素敵じゃなくて普通ですwアンチとかじゃありませんが、社会人なら誰でも出来なきゃいけないことですよw
3:53 フネクシのシンクロ
兄弟で解説してたら激アツだったなー
ライバルですからねー2人の気持ちはどうなんだろウーっฅ(๑•̀ω•́๑)ฅー
兄弟喧嘩おこりそう
相手前衛が上松選手ってだけで、嫌でめっちゃ気にしそうなのに、どのボールも振り切れてて本当にすごいなと思います。4ー0から追いつくんじゃないかと思わせるようなプレイでした👏
船水選手の解説だけじゃなくて、4人が何を考えてやっていたのかを言い合いながらだったら、答え合わせみたいに動画にしてもらえたら、より、ソフトテニスの魅力である駆け引きが楽しめるかもしれませんね。これだけ凄いレベルの試合は特に。
勉強になります!
雄太選手アグレッシブなプレーが大好きです!
いつか勝ってくださいな!!
4ゲーム目、颯人選手が全部九島選手に打ってる。
右上のふねみーの表情が豊かで面白い
ふねみー前みたいに声だしまくって欲しい。あの勢いと熱さに凄く惹かれた。
声を出してるんじゃなくて出ちゃってるんじゃないかなぁ
「いらっしゃいませ」「いってらっしゃい」に磨きがかかってて嬉しいです😂✨
思うような結果が振るわないかもしれませんが、他のプロ選手にはないファンに応えようとするスタンスに『スター性』を感じます。
そもそも充分な技術はお持ちだと思いますが、必ずしもファンを元気にするのは突出した専門スキルとは限りません🙌
最後まで勝てる事も目指してほしいですが、最後まで応援し続けたいって思える選手になれる人なんじゃないかなと思っています🍀今後も応援します💐
船水九島は後衛差がないと九島が生きないイメージ
ペア変えたらどっち勝つのかな
15:01 この試合は颯人プロが九島選手に打ち込んでいくと決めてやっていたんだろうと思ってましたし、事実意識したくなるくらい持って行っていましたが何でこんなに決まる?技術があるで片付かないレベルだぞ?と思っていました。しかしこの解説で少し辻褄が合った気がします。私自身後衛で、こんなにペアが抜かれたら気持ちにブレが出ると思いますが、冷静に自己分析をして視聴者に納得をさせてくれる試合動画というコンテンツはとても良いものだと思います。
思うように結果が出なかったシーズンだとは思いますが、来年度も更にパワーアップした船水九島ペアを楽しみにしています。頑張ってください。
いつも応援しています!
頑張ってください♪🎉✨
頑張ってください🎉
どうすりゃよかったんだろうなぁ
ってなるよね、こういう試合だと後衛は
あと、ここまで我慢していたのに、船水雄太が出てしまった。みたいなコメントを2-4の1-1のクロスに売って上松選手にとられるところで言ってましたが、自分を出してもいいんじゃないですかね。結局は仕事も人生も、テニスも?かわからないですが自分を押し殺していたら最終的には勝てない気がしました。自分を出して行って、そしてパートナーとも良い息で、
勝っていくようなそんなふうにできたらいいですよね。今すぐにではなくとも。自分でも、仕事や人生の自戒を込めて
コメントさせていただきました。だから、あのクロスはよかったんじゃないでしょうか。それか、もうちょっと
あのクロスでぶち抜けるぐらい、自分を出せたらいいですよね!
戦略的な話で言えば、打っちゃダメって話やからな。今まで我慢してたんだから、粘って九島に触らせるべき。
1ゲーム目、ゆったりいこうとしてた理由とかありますか?
応援してます
全体的にラリー数短く終わってるってことは、それ程力量に差があるのか兄弟ということもあってお互いの弱点を知っているからなのか…
正直、1ポイント目みたいなギリギリって人間の目にも限界あるし、上からとか選手目線から見たら全然違うしな
船水さんはサーブワイドにうつ理由なんですか?
九島さんが責められてる中ワイドにうつメリットを教えてください。
JGどんまいです
植松選手どの動画見てもめちゃくちゃフォローするなぁ
サーブとレシーブ力の差が顕著に出てるような試合ですね
最近理不尽なアンチコメ多くなって
ますが気にせず頑張ってください!
パッシングもそうだし、九島さんのサーブで何もできずポイント失ってるシーンも多いからなあ…
2019の全日本社会人の名勝負と比較すると悲しくなる
正直、「ペアが広岡さんなら…」と思わざるを得ない
九島さんってもっと上手かったよなぁ…って思いますね。
正直、フネクシはもう限界じゃないですかね?
自分を我慢するのではなくて、出す時と我慢する時を使い分けたら、相手は読みにくくなるのではないでしょうか?理性的と野生的みたいな。
あれだけ颯人選手にパッシングされたらどんな前衛も足止まっちゃいますよね…
相手の作戦勝ちでしたね…
@user-yz8co3rl1v考えなしはお前だバカ
@user-yz8co3rl1vそのひらがなだけの書き込みで何も考えてないは草w
1本目でずるいって書くやつ負けても美学で片付ける系の勝ちに執着できんやつだろ
上松選手から外すのではなく、取られてもいいから中に強いボールを打ってあげれば久島選手も動きやすかったのでは。
はやとの球が凄い
もうちょっと九島さん使う動きした方がなんか一人でテニスしてそう
くっしーじゃ勝てんぞ目標全国制覇ならペア変えてみるのもあり? それから
船水選手前プレー上手いと思うから前出てもいい思う
1980
船水雄太選手って、手打ちですか?
なわけw
テニスも上手くて顔もカッコ良いけど、なんか魅力ないよな。