ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うわあー凄いですね ナイス!サーフからの青物最高ですね
@@たなっち-c6i ありがとうございます😆毎日ボウズばかりですが報われた瞬間でした😆
ナイス👍ブリ😊この時期に凄いですねーさすがです!おめでとう御座います🎉
@@123kazuyan3 ありがとうございます😊通い続けていた甲斐がありました😆
羨ましい~うらやま過ぎてじぇらしいいいいいい~✴️
@@ボッチぬこぬこ ボウズが当たり前で何も感じなくなるまで通い続けたら釣れますよ🤣
@shichirimihama この季節に結果を出すって、そーゆーことですよね。
ナイス鰤おめでとうございます🎉本当にこの時期は厳しいですからね🎣そんな中ワンチャンスを物にするのはさすがですね👍
@@kensiro_buri3863 ありがとうございます😊毎年1月はボウズばかりなのですが今年は運良く釣ることができました😆
つっちゃん!NICEブリ鰤左衛門🤩👍🏾寒鰤なんて最&高っすやん😍流石っすね🎉やっぱ夢有るわぁ🤩🤩🤩あれっ!いつの間にかリーダーの番手上げましたね😁お見事でした~👏あ~ぁ行きたくなるやんかぁ🥲
@@TK-zf6en ありがとうございます😊通い続けてなんとか釣れました🤣ショアジギのリーダーは基本的に5号使ってますよ💡いっとき4号使ってたこともありましたが😁早く遊びに来てくださいね😉
寒くて魚影も薄くなっていると思いますが、通い続けた成果ですね、ブリおめでとうございます。
@@栗山実_ドローンフィッシング ありがとうございます😊冬は釣れない日ばかりですがこれからも頑張って通いたいと思います😁
ナイスなショアブリっすwこんなの見ちゃうとまた行っちゃうなww今の時期は昼間にもナブラがあるとかないとか・・
@@kentuckyvlog ありがとうございます😊この時期は正直イバラの道ですがたまーにこんなことがありますね🤣ナブラは見かけますがめっちゃ遠かったり、全然食わなかったりといつも期待させられては撃沈してます🤣
流石っす!!自分も頑張ります💪
@@ハッピー-d8l ありがとうございます😊お互い頑張りましょう🔥😆
おめでとうございます僕もその日鵜殿の方で竿を出していましたがお隣さんが同じ位のサイズをあげていましたが自分はバイトすらなかったですねまた、チャレンジします
@@山根新太郎-k3p ありがとうございます😊そうなんですね💡やはり全体的に回っている数は少ないのでしょうね😅ぜひリベンジしてください😁
ワラサちゃうんかな?ブリって10キロ近くある魚の事ちゃうのかなとりあえず良い魚ですね七里御浜にも行ってみたくなりました
@@生ビール-h4u ありがとうございます😊
呼び方は人によると思いますが、80cm以上だとブリで良いと思います。何しろショアからこのサイズはナイスです👍オフショアとは満足度は違いますよね😊
@@還暦過ぎ天然おやじの部屋 ありがとうございます😊このサイズはなかなか釣ったことがないので本当に嬉しかったです✨通っててよかったと感じた瞬間でした😆
ナイスショアブリおめでとうございますこれを地元だと大きいメジロって言われるのが、納得いかないですよね😭
@@よっしーぶんぶん ありがとうございます😊5キロちょいだったので地元ではメジロですね🤣ブリなんて夢のまた夢ですね🤣
ブリおめでとうございます!!カツオは流石に終了してますか?
@@んぉポケット ありがとうございます😊明るくなってからカツオらしいナブラは出ているみたいですが岸に寄らなかったり、弓角でもなかなか食わせられなかったりするみたいですね😅
@@shichirimihama 情報有難うございます。シラスベイトで他の餌などに反応しないとかですかね、、まだスマガツオとか釣れるなら脂乗ってて旨いでしょうね
@ ベイトはおそらくシラスでしょうね😅スマがいればサイズもよくてさぞ美味しいでしょうね😁
PE1号でドラグ強めで切れないんですね。
@@モッチ-g5h 結束がちゃんとできていれば理論上7、8キロの強度が出ると考えて、多少ドラグを強めにしても竿とドラグでこれくらいのファイトは出来るとイメージしてました💡フックが少し曲がっていたので今回はちょっと強気すぎたかもしれませんが😅
うわあー凄いですね ナイス!サーフからの青物最高ですね
@@たなっち-c6i ありがとうございます😆毎日ボウズばかりですが報われた瞬間でした😆
ナイス👍ブリ😊
この時期に凄いですねー
さすがです!
おめでとう御座います🎉
@@123kazuyan3 ありがとうございます😊通い続けていた甲斐がありました😆
羨ましい~うらやま過ぎてじぇらしいいいいいい~✴️
@@ボッチぬこぬこ ボウズが当たり前で何も感じなくなるまで通い続けたら釣れますよ🤣
@shichirimihama この季節に結果を出すって、そーゆーことですよね。
ナイス鰤おめでとうございます🎉本当にこの時期は厳しいですからね🎣そんな中ワンチャンスを物にするのはさすがですね👍
@@kensiro_buri3863 ありがとうございます😊
毎年1月はボウズばかりなのですが今年は運良く釣ることができました😆
つっちゃん!
NICEブリ鰤左衛門🤩👍🏾
寒鰤なんて最&高っすやん😍
流石っすね🎉
やっぱ夢有るわぁ🤩🤩🤩
あれっ!いつの間にかリーダーの番手上げましたね😁
お見事でした~👏
あ~ぁ行きたくなるやんかぁ🥲
@@TK-zf6en ありがとうございます😊
通い続けてなんとか釣れました🤣
ショアジギのリーダーは基本的に5号使ってますよ💡いっとき4号使ってたこともありましたが😁
早く遊びに来てくださいね😉
寒くて魚影も薄くなっていると思いますが、通い続けた成果ですね、ブリおめでとうございます。
@@栗山実_ドローンフィッシング ありがとうございます😊冬は釣れない日ばかりですがこれからも頑張って通いたいと思います😁
ナイスなショアブリっすw
こんなの見ちゃうとまた行っちゃうなww
今の時期は昼間にもナブラがあるとかないとか・・
@@kentuckyvlog ありがとうございます😊
この時期は正直イバラの道ですがたまーにこんなことがありますね🤣
ナブラは見かけますがめっちゃ遠かったり、全然食わなかったりといつも期待させられては撃沈してます🤣
流石っす!!
自分も頑張ります💪
@@ハッピー-d8l ありがとうございます😊お互い頑張りましょう🔥😆
おめでとうございます
僕もその日鵜殿の方で
竿を出していましたがお隣さんが同じ位のサイズをあげていましたが自分はバイトすらなかったですね
また、チャレンジします
@@山根新太郎-k3p ありがとうございます😊
そうなんですね💡
やはり全体的に回っている数は少ないのでしょうね😅
ぜひリベンジしてください😁
ワラサちゃうんかな?
ブリって10キロ近くある魚の事ちゃうのかな
とりあえず良い魚ですね
七里御浜にも
行ってみたくなりました
@@生ビール-h4u ありがとうございます😊
呼び方は人によると思いますが、
80cm以上だとブリで良いと思います。
何しろショアからこのサイズはナイスです👍
オフショアとは満足度は違いますよね😊
@@還暦過ぎ天然おやじの部屋 ありがとうございます😊
このサイズはなかなか釣ったことがないので本当に嬉しかったです✨
通っててよかったと感じた瞬間でした😆
ナイスショアブリ
おめでとうございます
これを地元だと大きいメジロって言われるのが、納得いかないですよね😭
@@よっしーぶんぶん ありがとうございます😊
5キロちょいだったので地元ではメジロですね🤣
ブリなんて夢のまた夢ですね🤣
ブリおめでとうございます!!
カツオは流石に終了してますか?
@@んぉポケット ありがとうございます😊
明るくなってからカツオらしいナブラは出ているみたいですが岸に寄らなかったり、弓角でもなかなか食わせられなかったりするみたいですね😅
@@shichirimihama 情報有難うございます。
シラスベイトで他の餌などに反応しないとかですかね、、
まだスマガツオとか釣れるなら脂乗ってて旨いでしょうね
@ ベイトはおそらくシラスでしょうね😅
スマがいればサイズもよくてさぞ美味しいでしょうね😁
PE1号でドラグ強めで切れないんですね。
@@モッチ-g5h 結束がちゃんとできていれば理論上7、8キロの強度が出ると考えて、多少ドラグを強めにしても竿とドラグでこれくらいのファイトは出来るとイメージしてました💡
フックが少し曲がっていたので今回はちょっと強気すぎたかもしれませんが😅