「自分がわからない」のは、身体感覚がわからないから?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 2

  • @ハシ-e1i
    @ハシ-e1i 12 วันที่ผ่านมา +1

    分かろうと…努める…姿勢なのかな? と思いました。何でもやってみる…というか。大切な自分のために…人任せにしないというか。
    「それができたら苦労しないよ」と身内が、すぐ言うので。
    「しろよ、生きてんだから」と……言ってしまいました……。身内には遠慮がなくなっちゃってダメですね…。ダラダラコメントすみません…。

    • @numahari
      @numahari  10 วันที่ผ่านมา

      @@ハシ-e1i おっしゃる通り姿勢だと思います!わかりきるということは無いという前提で、今よりももっと、という姿勢。
      そして身内の方が後ろ向きなのは、ただきっかけが無いだけかもしれません。
      そのきっかけになりうるのは、身内の方がそれをどう捉えているか、主観的な世界を覗いていく、引き出していくことで見えてきます👍👍
      身内に遠慮がなくなるのはとってもわかります😂