ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
『簡単のりなしキムチレシピ』※食べ切りやすい1~2週間分の量※のりがなくても発酵するので、簡単美味しく食べられます✨【材料】・白菜…1/4(320g~370g)・塩…白菜の全体がざらつくくらいの量(10~20g)・お好みの野菜…ニラ、ねぎ、にんじんがおすすめ(好きなだけ◎)・りんご、梨…1/4※最近高くて買う気にならず、はちみつで代用していますがりんごや梨だと爽やかな甘みになります👌🏻´-※はちみつを使う場合は、10~15g※砂糖でも代用できます(15g)・あみの塩辛…カレースプーン1杯※なければイカの塩辛(5~10g)※ほかの代用品は、カナリエキス or ナンプラー・カナリエキス…大さじ1.5※代用はナンプラー・粗挽き唐辛子、粉唐辛子…10gずつ・にんにく…3片※チューブの場合は小さじ3・しょうが…1片※チューブの場合は大さじ1弱【手順】①白菜を塩もみする(最低3時間、できれば1日)②タッパーにしっかりと水気を切った白菜と、他の材料を全ていれていく③しっかりと揉み込む✋✋☆3日ほどで発酵してくるので、酸っぱいのが苦手な方は1週間以内に食べきってください!★酸っぱくなったキムチは、キムチ鍋や豚キムチにするのがオススメ◎
『簡単のりなしキムチレシピ』
※食べ切りやすい1~2週間分の量
※のりがなくても発酵するので、簡単美味しく食べられます✨
【材料】
・白菜…1/4(320g~370g)
・塩…白菜の全体がざらつくくらいの量(10~20g)
・お好みの野菜…ニラ、ねぎ、にんじんがおすすめ(好きなだけ◎)
・りんご、梨…1/4
※最近高くて買う気にならず、はちみつで代用していますがりんごや梨だと爽やかな甘みになります👌🏻´-
※はちみつを使う場合は、10~15g
※砂糖でも代用できます(15g)
・あみの塩辛…カレースプーン1杯
※なければイカの塩辛(5~10g)
※ほかの代用品は、カナリエキス or ナンプラー
・カナリエキス…大さじ1.5
※代用はナンプラー
・粗挽き唐辛子、粉唐辛子…10gずつ
・にんにく…3片
※チューブの場合は小さじ3
・しょうが…1片
※チューブの場合は大さじ1弱
【手順】
①白菜を塩もみする(最低3時間、できれば1日)
②タッパーにしっかりと水気を切った白菜と、他の材料を全ていれていく
③しっかりと揉み込む✋✋
☆3日ほどで発酵してくるので、酸っぱいのが苦手な方は1週間以内に食べきってください!
★酸っぱくなったキムチは、キムチ鍋や豚キムチにするのがオススメ◎