【経済の深層】日本のこれから「文化が産業」 福原秀己さん

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @みょんみょん-b5r
    @みょんみょん-b5r 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    コンテンツは少人数で大きな成果を出せます。
    言い換えれば、多数の人が付加価値を出せない残念な仕事をしているということ。
    介護など大きな付加価値をもともと出せない事業があり、そちらに多数の人員を投入せざるを得ないという状況もあります。
    また、タテ社会の会社では若手が付加価値を生み出すと妬まれ搾取されます。出世したころには付加価値を生む能力を喪失しています。

  • @vox_populi7621
    @vox_populi7621 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    大変失礼ながら、今回の番組に関しては、山田厚史氏は解説者たりえていないと感じた。そういう場合には、余計なコメントを間に挟むよりむしろ、司会者と同じ立場でゲストに質問を浴びせて、ゲストの考えを深く探ることを目ざすべきではないか。具体的に言えば例えば、文化産業に関して日本政府は今後どういう政策を採るべきか、というテーマに関してゲスト氏自身の包括的かつ具体的なプランを聞き出すべきではなかったか。【追記】最後に司会者、「願いつつ」って、願うだけじゃダメでしょ?

  • @ニコニコ-l9e
    @ニコニコ-l9e 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    日本のコンテンツの強さって作者が海外を意識とかじゃなくて、純粋に自分の作りたい物を作ってそれが結果的に売れたというだけであって、最初から海外を意識して作品を作ったとしてもそれはより予算のあるアメリカの作品の劣化版にしかならない。
    ただビジネスのやり方や経営サイドは海外のやり方を意識してどうやったら海外で売れるかをしっかり考える必要がある
    クリエイター側の意識をそのままにして、経営サイドの意識を改革する必要がある

  • @NNN-zh9ut
    @NNN-zh9ut 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    なんとなく、アトキンソンや竹中平蔵に近い話のように思います

  • @かかし-v7n
    @かかし-v7n 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    とても楽しみな、ワクワクするような話題を提供していただいたように思いました。
    自由度の高い国とはそのとおりだと思います。その反面で、やはり世界と渡り合うという視点では、弱い面がどうしてもでてくるようにも感じてしまいます。
    この国のこの価値を潰したら世界が困る、例えばオランダのASML,台湾のTSMCなど、それらに匹敵するコンテンツがあるのか?アニメや漫画がそれらに勝てるのか?と思います。
    つまり、それで国民が食っていけるか?それだけの生産性が、付加価値が作り出せるのかが肝では?
    いずれにしても、政府が関与して成功したものなどこの国は皆無なので、政府には黙っていてもらいたい。何が成功するかは、政府、もっといえば、霞が関の役人や政治家にはわかるわけもなく、民間に任せればいいだけ。
    少なくとも、話題になっていた、韓国並みの徹底した国策としてのコンテンツ産業を育てるというスピリッツが最低限必要でしょう。
    政治が機能しない残念な国、それが逆に自由度が高いことの裏返しでは?

  • @StevenArgenta
    @StevenArgenta 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いつも通り素晴らしいコンテンツ! 少しトピックとはずれますが、質問があります: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?

  • @PianoA-lk8qp
    @PianoA-lk8qp 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    競争すれば上手くいくと思っている 異常なアメリカ型の人間だ

    • @vox_populi7621
      @vox_populi7621 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      とおっしゃいますが、実際クリエイターの方々自身はものすごい競争の中にあるわけですよ。ほかならぬ日本の中で。

    • @PianoA-lk8qp
      @PianoA-lk8qp 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @ 競争を緩和して労働者を優遇するのが国の役割であり、決して競争を世界的なものにして、世界的な低賃金競争を推進することでは無い

  • @PianoA-lk8qp
    @PianoA-lk8qp 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    メリルリンチの外資出身の発想ね
    株主資本主義にすれば成功するという根拠のないゴミみたいな発想