春ジャガイモは浅く植えてたくさん収穫できます【植付け・マルチ栽培・肥料】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- まだまだ、たくさんコメント来てたので別でもう1本まとめた動画出します。
コメントありがとうございます!
春ジャガおすすめ品種紹介↓
• 春ジャガイモおすすめ品種紹介5選【ホクホク系...
植付け前の準備動画↓
• 春ジャガイモは切れ!種芋の切り方と注意点 植...
【育て方動画】
・じゃがいもの植付け前にやること 芽出し・切り方紹介 そうか病対策とおすすめ資材紹介
• じゃがいもの植付け前にやること 芽出し・...
・春じゃがいも植付け 前編 土壌PHは?石灰はいらない?オススメ肥料は?
• 春じゃがいも植付け 前編 土壌PHは?石灰は...
・春ジャガイモ植付け 後編 種芋の切り方は?肥料(元肥)はどれだけやればいいの?
• 春ジャガイモ植付け 後編 種芋の切り方は?肥...
・ジャガイモの収穫を楽にする植え方 超浅植え!
• ジャガイモの収穫を楽にする植え方 超浅植...
・ジャガイモ収穫!置くだけ植えは収穫が楽!収穫量も満足♪
• ジャガイモ収穫!置くだけ植えは収穫が...
[チャンネル登録はこちら↓】
is.gd/AUUx4I
【サブチャンネル開設しました↓】
・鈴木農園の休憩所
onl.bz/xKJ7MVU
※現在休止中
【Twitter】
鈴木農園: / @suzukinouentv
※只今お休み中
【お仕事の依頼はこちら↓】
pm1991happy@gmail.com
#農業 #家庭菜園
楽しく拝読させて頂きました。こちら神奈川県です。昔は男爵20年位前からはキタアカリ…鈴木サンの動画を見てグランドペチカを探しましたがありません。今年の年末注文したいので種芋屋さんを教えて欲しいです。私は毎年タキイ種苗さんから全ての種、苗購入しています。71歳1人農家…アト何年、何回百姓して暮らせるか?今は柿の枝剪定多分100本切り、残り70本かな⁈頑張って居ます。では又楽しい畑仕事頑張りましょう💪
そろそろ超浅植えグランドペチカの状況・試し掘りの様子を見たいです!
毎回動画参考にしております。
この所毎週末雨模様でなかなかじゃがいもの植付けが出来ません
昨年試しに肥大時期前に硫酸加里を根本に適量与え 水に溶いて葉面散布をした所収穫量が多くなりました。
いつもありがとうございます グランドペチカ探して今年初めて植えました(3kg)後アンデスレッド(3kg)キタアカリ(5kg)植えてあります 少し試しに十勝こがねとトヨシロ植付けしています マルチ栽培をしていますが収穫時期がマルチの中がかなり暑くなるのが悩ましいですね...過去失敗したことはありませんが近年かなり気温が高くなる傾向が有るので...
今日は、今年は雨が多くて植えるタイミングが無くて先日植えたばかりです。楽しみですね。
去年も紹介されていたこの方法でやったら3割くらい緑化したり腐っちゃった…
今年は普通に埋めちゃいました。芽が出て開けた穴に土寄せしっかりしないといけないわけだけど、それなら最初から埋めといた方が安全なので…
赤皮品種もわかりずらいだけで緑化(薄皮を剥くと緑になっている)するから白・黄皮系より注意が必要ですね。
ノーザンルビー、シャドウクイーンもヤバい。
土壌をアルカリ化しない硫酸カルシウムが有れば、酸性化しないピートモスも有るのです。pH調整済みと記載されているのがそれです。
いつもありがとうございます。
じゃがいもの種芋は作ることはできないのでしょうか?
収穫した芋の中から良さそうなの選んで保存すればおK。逆に、スーパーで買った芋が緑化してしまったら植えてしまえば良い。10倍くらいはザラで悪くても2倍程度にはなります。
我が家の畑はPH7なんです😢
にがりを入れて酸性にしようと思ってますが大丈夫なんでしょうか?
マルチの下は芋が緑色にならないのですか?いつもは土寄せをしますが、それでも緑色になる芋が出ます。
ならないです🙆♂️
@@suzukinouen ありがとうございます。今年はマルチでやってみます。
こんばんは、我が家も、先日、デジマ3k植えつけしました。芽が出たら、苦土石灰を入れます。その後、土寄せで、草木灰を、します。切って陰干ししました。以前は、草木灰塗って、乾かしていました。近所の親戚の農家も、メークイン30k植えつけしました。我が家が出す直売所でも、じゃがいも🥔デジマ、メイクイン植え付けされたと話し、していました。
浅植万能のような印象を受けるが
浅植えのデメリットも大なるものあるので、そこの説明が不足していると思う。
ヘタすると青いもの大量生産になる可能性があるし、
高デンプン価の芋は到底できないと思う。
こんにちは 今年は 酸度計でじゃがいもの畑をちゃんと測って良かったです アルカリ性 7も有り 硫安を入れて カルスNC ヌカ 牛糞堆肥少しで 5回ぐらい耕して雨にあてて やっと1ヶ月で 6.5になり楽しみにしていたデストロイヤー アンデスレッドを植えました 黒マルチ栽培です👍 後は男爵 メークインです
ほんとに上手!ビニール張りだけはすごい風があるので埋めないと心配です。
農業初心者です以前浅植でマルチ下の芋が5月の猛暑で半分くらい腐ったのですが何か良い対策がありましたら教えて下さい。 ちなみに今年は深植えにしようかまよってます。
白黒マルチで地温を抑えられますよ🙆♂️
白黒マルチ使ってみようと思いますありがとうございます
スーパーのイモの場合、ジャガイモシストセンチュウに注意!
2本脚pH計で計ると8を優に越え、シンワのph計だと6.5でこちらに関してはどこ測定しても6.5で湿った土壌もdry+を示し、信頼出来ないです。
本当に8超えてるのか?まともな器具探しています。
PH測りたいなら圃場の四隅と真ん中を掘ってその土を水で溶き、リトマス試験紙をその水につければ分かりますよ、正直機械は当てにならないので試験紙使ったほうが確実です。安価で済みますしね