ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
毎回奢られぱなしだったからって次に取った手が「新札いりませんか?」は斜め上すぎるのよw
何を頼んだかとかじゃなくて戌亥との時間に全力を注いでいるフレンいいなぁ
いつもフレンが奢られてて何とか払おうとしてるエピソードが増えてく
当たり前のように二人で帰るのてぇてぇ
奢れないならあげてしまえ理論好き
時々化け物になるフレンかわいいEDの二人もすこ
EDやめてねw
とこちゃんのフレンに対する「いい加減にしてね?」が好きすぎるあとエンドカードのお札になった2人会話してるのかわいい
社築さんの「お前、帰れ(怒)」じゃなくてよかったですねw
こういう愛され力ある人って羨ましいわ真似しようと思って出ないもん
とこちゃんの「いい加減にして」からしか得られない栄養がある
フレンはどんなちっちゃいことでも興味あって次から次へと楽しくなっちゃうから他の事すぐ忘れちゃうんかな犬みたいでかわヨ
終始「フレン」すぎるな
相変わらず戌亥の声真似が上手すぎて脳がバグる
えっほんとだ!行きます?の声がフレン過ぎてどっちが喋ったか分からなかった😂
何が良いって即座に「行きます?」が出てくるフレンもそうだけどフレンの注文した物も何だかんだ覚えてるとこちゃんよ
今回も当たり前のように払わせてもらえないフレンさんかわいい
フレさんの善意の天然ボケをとこさんがやんわりとかわしながしフレとこのシュール系天然コント好き
本当にとこフレ好きだなぁ
レモンが重力で落ちるアニメーション挙動に力入っててフフッてなりましたw
フレンこの手のエピソード好きすぎるw
この二人のやりとりめっちゃ好きやねん
手書き切り抜き系動画でごるみさんのがいちばんすき
レモンの落ち方がとてもよい
フレンの頼んだの覚えてるのてぇてぇ
話し足りなかったんで…とかかわいい後輩力高すぎい!あとフレンのその人の話すスピードに合わせて相槌打ちながらしっかり最後まで聴くの好きすぎる…。
ほんわか日常エピソードって感じでいいなあ、あとエンディングで二人がお札で喋ってるのも良いw
この二人のエピソードほっこりする。
この化け物はかわいすぎる
やっぱりフレンが払おうとするも毎回奢ってもらうことになっちゃうエピ好き
とこ先輩とおれんの絡みが好きでなぁ
似たようなことあったからちょっと気持ち分かるw新札売りの少女www
一緒にいたいという気持ちだけが先行した結果、道中の注文とか全部頭から抜けてんの草
この二人のやりとり可愛いなぁ
2:06 新札売りの少女
最後のフレンととこちゃんがお札になって話してるの可愛すぎ
新札のバケモノ好き
またしも妖怪になってんじゃんフレンw
とこちゃんとフレンの会話でしか得られない栄養がある…!
とこちゃん好きすぎて何飲んだかすら覚えてないくらいとこちゃんに全集中だったんかなw
なにこの尊い2人
なんでそうなるんだよwかわいいなw
いにゅいから伝えられるフレン毎回毎回フレンすぎる
とこさんはフレンさんのこと好きなんだなって伝わる
この絵の雰囲気が狂おしい程好き😊
ごるみさんのフレン奢られるシリーズめっちゃ好きすぎて、何度も見てしまう
話したりなかったから が先に出てくるの可愛い
Love these two
かわいすぎ
「あんなとこ喫茶店あるんや」って言ってるとこで、戌亥はちょっと遠く見てるのにフレンはずっと戌亥見てるの流石や
この2人のやりとりほんと好き
次のお札にこの2人が採用されることはまだ誰も知らないのである
全てのエピソードがフレンみ強いw
新札でここまでテンション上がるフレンは国宝
相変わらずモノマネがすごいのよ
考察するに、フレンにとって 「戌亥と喫茶店入った」「そこで戌亥と話した」が大事な事なので「自分が何を飲んだか」は記憶しなくてもいいカテゴリーに追いやられた。
二人揃って紙幣になってるがとこちゃん1万としてフレンは幾らだろ?順当に5千円と考えたが「私なんかがとこ先輩に次ぐ額なんておこがましい…!」とか言いそうというシミュレートが出たその後5千円に収まる星川まで見えた
お財布ウロウロ妖怪が中身を取り出して新札の化け物になってて好き
フレンの良い子さが伝わるな
アキラ先輩みたいなユルさが好き
フレン可愛すぎてとこちゃと同じ立場なら絶対みんな奢りたくなるやろw
新札の化け物大好きwww
新札フレンいいねぇ
ほんとフレンかわいい、
店員「あぁ…この流れね」
新札とマッチで「どうだ明るくなったろう」を思い出したw
店員さんも無視するの好き😂
新札の化け物が的確すぎる
レモンだけ鮮度の高い動きしてるの草
お札フレンに額書かないの配慮が素晴らしい
戌亥が毎回すぐ払うから化け物生まれちゃう・・・・
かわいい
財布の妖怪、新札の化け物フレン
戌亥とフレンではスターバックスの話が一番好き
フレンは妖怪になったり化け物になったり忙しいのである
赤ずきんフレンきゃわええ
いにゅいが喫茶店で喋ってるシリーズ好きいにゅいが奢ろうとするライバーをいなすシリーズも好き
新札のバケモノはパワーワードすぎるw
お財布うろうろ妖怪から新札の化け物に…
行 動 力 の 化 身
奢られてあたふたしてる女騎士 は 新札を手渡そうと挙動不審になる女騎士 に 進化した!
待ってた、これこれ
なんでレモンが落ちたエピソードは覚えているのにレモンスカッシュ頼んだことは覚えてないんや…
多分とこちゃんが直接絡んでないから…
2:35 ここ失笑じゃなく苦笑って言ってるのテレビと違ってしっかり国語力ある証拠
モノマネ似すぎておもろい
大型犬の面倒見るケルベロス
とこちゃんも意地でも奢るよなw
化け物て…せめて新札の妖怪って言ってあげて…。
お金配り騎士としてコミュニティノート付きそう
不安の種の怪異かよ。
レモン落ちる時にちゃんと視線向けてる
ゆっくり落ちるレモンで吹き出しちゃった
フレンの舎弟っぷりトークに毎回笑う
フレンの記憶力がw
フレンはいついかなる時もいにゅい大好きバケモノ
微笑むしかねえ
フレンはいっつも面白いなぁ
まじかわいいw
フレンのマネが上手いなww
重力に負けて落ちるレモンのアニメーションすごくないですか!?!?
フレとこお札かわいい
ほんとゴールデンレトリバーみたい(笑)
毎回奢られぱなしだったからって次に取った手が「新札いりませんか?」は斜め上すぎるのよw
何を頼んだかとかじゃなくて戌亥との時間に全力を注いでいるフレンいいなぁ
いつもフレンが奢られてて何とか払おうとしてるエピソードが増えてく
当たり前のように二人で帰るのてぇてぇ
奢れないならあげてしまえ理論好き
時々化け物になるフレンかわいい
EDの二人もすこ
EDやめてねw
とこちゃんのフレンに対する
「いい加減にしてね?」が好きすぎる
あとエンドカードのお札になった2人会話してるのかわいい
社築さんの「お前、帰れ(怒)」じゃなくてよかったですねw
こういう愛され力ある人って羨ましいわ
真似しようと思って出ないもん
とこちゃんの「いい加減にして」からしか得られない栄養がある
フレンはどんなちっちゃいことでも興味あって次から次へと楽しくなっちゃうから他の事すぐ忘れちゃうんかな
犬みたいでかわヨ
終始「フレン」すぎるな
相変わらず戌亥の声真似が上手すぎて脳がバグる
えっほんとだ!行きます?の声がフレン過ぎてどっちが喋ったか分からなかった😂
何が良いって即座に「行きます?」が出てくるフレンもそうだけどフレンの注文した物も何だかんだ覚えてるとこちゃんよ
今回も当たり前のように払わせてもらえないフレンさんかわいい
フレさんの善意の天然ボケをとこさんがやんわりとかわしながし
フレとこのシュール系天然コント好き
本当にとこフレ好きだなぁ
レモンが重力で落ちるアニメーション挙動に力入っててフフッてなりましたw
フレンこの手のエピソード好きすぎるw
この二人のやりとりめっちゃ好きやねん
手書き切り抜き系動画でごるみさんのがいちばんすき
レモンの落ち方がとてもよい
フレンの頼んだの覚えてるのてぇてぇ
話し足りなかったんで…とかかわいい後輩力高すぎい!
あとフレンのその人の話すスピードに合わせて相槌打ちながらしっかり最後まで聴くの好きすぎる…。
ほんわか日常エピソードって感じでいいなあ、あとエンディングで二人がお札で喋ってるのも良いw
この二人のエピソードほっこりする。
この化け物はかわいすぎる
やっぱりフレンが払おうとするも毎回奢ってもらうことになっちゃうエピ好き
とこ先輩とおれんの絡みが好きでなぁ
似たようなことあったからちょっと気持ち分かるw
新札売りの少女www
一緒にいたいという気持ちだけが先行した結果、道中の注文とか全部頭から抜けてんの草
この二人のやりとり可愛いなぁ
2:06 新札売りの少女
最後のフレンととこちゃんがお札になって話してるの可愛すぎ
新札のバケモノ好き
またしも妖怪になってんじゃんフレンw
とこちゃんとフレンの会話でしか得られない栄養がある…!
とこちゃん好きすぎて何飲んだかすら覚えてないくらいとこちゃんに全集中だったんかなw
なにこの尊い2人
なんでそうなるんだよwかわいいなw
いにゅいから伝えられるフレン毎回毎回フレンすぎる
とこさんはフレンさんのこと好きなんだなって伝わる
この絵の雰囲気が狂おしい程好き😊
ごるみさんのフレン奢られるシリーズめっちゃ好きすぎて、何度も見てしまう
話したりなかったから が先に出てくるの可愛い
Love these two
かわいすぎ
「あんなとこ喫茶店あるんや」って言ってるとこで、戌亥はちょっと遠く見てるのにフレンはずっと戌亥見てるの流石や
この2人のやりとりほんと好き
次のお札にこの2人が採用されることはまだ誰も知らないのである
全てのエピソードがフレンみ強いw
新札でここまでテンション上がるフレンは国宝
相変わらずモノマネがすごいのよ
考察するに、フレンにとって 「戌亥と喫茶店入った」「そこで戌亥と話した」が大事な事なので「自分が何を飲んだか」は記憶しなくてもいいカテゴリーに追いやられた。
二人揃って紙幣になってるがとこちゃん1万としてフレンは幾らだろ?
順当に5千円と考えたが「私なんかがとこ先輩に次ぐ額なんておこがましい…!」とか言いそうというシミュレートが出た
その後5千円に収まる星川まで見えた
お財布ウロウロ妖怪が中身を取り出して新札の化け物になってて好き
フレンの良い子さが伝わるな
アキラ先輩みたいなユルさが好き
フレン可愛すぎてとこちゃと同じ立場なら絶対みんな奢りたくなるやろw
新札の化け物大好きwww
新札フレンいいねぇ
ほんとフレンかわいい、
店員「あぁ…この流れね」
新札とマッチで「どうだ明るくなったろう」を思い出したw
店員さんも無視するの好き😂
新札の化け物が的確すぎる
レモンだけ鮮度の高い動きしてるの草
お札フレンに額書かないの配慮が素晴らしい
戌亥が毎回すぐ払うから化け物生まれちゃう・・・・
かわいい
財布の妖怪、新札の化け物フレン
戌亥とフレンではスターバックスの話が一番好き
フレンは
妖怪になったり
化け物になったり
忙しいのである
赤ずきんフレンきゃわええ
いにゅいが喫茶店で喋ってるシリーズ好き
いにゅいが奢ろうとするライバーをいなすシリーズも好き
新札のバケモノはパワーワードすぎるw
お財布うろうろ妖怪から
新札の化け物に…
行 動 力 の 化 身
奢られてあたふたしてる女騎士 は 新札を手渡そうと挙動不審になる女騎士 に 進化した!
待ってた、これこれ
なんでレモンが落ちたエピソードは覚えているのにレモンスカッシュ頼んだことは覚えてないんや…
多分とこちゃんが直接絡んでないから…
2:35 ここ失笑じゃなく苦笑って言ってるのテレビと違ってしっかり国語力ある証拠
モノマネ似すぎておもろい
大型犬の面倒見るケルベロス
とこちゃんも意地でも奢るよなw
化け物て…せめて新札の妖怪って言ってあげて…。
お金配り騎士としてコミュニティノート付きそう
不安の種の怪異かよ。
レモン落ちる時にちゃんと視線向けてる
ゆっくり落ちるレモンで吹き出しちゃった
フレンの舎弟っぷりトークに毎回笑う
フレンの記憶力がw
フレンはいついかなる時もいにゅい大好きバケモノ
微笑むしかねえ
フレンはいっつも面白いなぁ
まじかわいいw
フレンのマネが上手いなww
重力に負けて落ちるレモンのアニメーションすごくないですか!?!?
フレとこお札かわいい
ほんとゴールデンレトリバーみたい(笑)