ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ひろ先輩です!!皆さん動画を楽しみにしていただいていたのに公開が遅くなりすみません😣💦⤵️ひろ先輩の家族にとって大事な日に公開させていただきました😊長い動画になりますが、ゆるーく見ていただけたら幸いです❤
おめでとうございます👶むげちゃんの出産も見てたのでむげちゃんお姉ちゃんになってて時の流れを感じました🥹メガネなしのひろ先輩新鮮です✨
ひろ先輩おめでとうございます!!!いつも為になる、ポジティブになれる動画をありがとうございます✨前回の動画にコメントさせてもらった者です!2週間早く、今朝出産しました!天井にある小さい丸い形の換気扇を産道と見て、上の子とベビがにこにこハイハイしてこっちに向かってるところを想像しながら、そこに向けて息を送り続けました!!笑2時間でスポーーーンと出てきてくれました!やはり痛く苦しかったですが、安産の為にできることはやり尽くしたつもりで、大満足です!!ドキドキされているママさんたちが、良いお産を迎えられることを祈っています!!ひろ先輩、お身体ゆっくり休めてくださいね!
わーい🙌楽しみに待ってました🫶
始まりも進みも違う、第一子、第二子でした!やっぱ2人目は頭がハマってからがもうぐんぐん進んで頭が追いつかない😂5分くらいいきんだら出てきて、いたーーーーーい!!!みたいな絶叫時間が少なくてマジでありがたかった😢❤本当よくわかってるなー赤ちゃんって😊
改めて、出産おめでとうございます。動画待ってました💕むげちゃんの出産動画で号泣したのが5年前だなんて・・🤣お産の振り返り、とっても大切ですね。人のお産の話でもとても興味深くて聞き入っちゃいます。そういう話せる場が近くにあれば良いなぁと思います。しっかり聞いてくれる人私のまわりにはいなかったので携帯のメモ帳に書いて1人で振り返ってました😂
第一子と第二子の間に死産を経験しました。第二子妊娠中はまた死産になるんじゃないか…と不安でたまりませんでした。2ヶ月間の切迫早産での入院、面会一切禁止。いろんなことを乗り越えての第二子のお産になりました。助産師さんから、(第一子の)お姉ちゃんがいつもママの隣にいてくれるし、お姉ちゃんはお腹の子リスペクトしてる!!といつも言ってくれていました!そしたら破水から始まったお産…破水した時間は第一子の時と1分しか変わりませんでした😂3回目のお産だから早いかなーと思ったらなかなか生まれず、まさかまさかの産まれた時間も16時40分全く同じだったのです!!本当に奇跡だと思いました😢!結局胎盤が出て、母子手帳に記載された分娩所要時間も1分しか変わりませんでした🤣
体が勝手にいきみたくなる感じ、私もありましたー!本能ってすごいなと思いました。そして産み出した瞬間ってアドレナリンが出まくってるからか、めっちゃ気持ちいいー!って感じでした😂あの感覚をもう一回味わいたいと思いました😊
むげちゃん5歳!?時経つの早すぎるなー。 第二子おめでとうございます🎉
おめでとうございます!ひろ先輩のミラクルに比べたら全然ですがパパが2月22日生まれ、私も11日生まれで、1人目が1月11日11時1分生まれのゾロ目親子です😊残念ながら2人目3人目はゾロ目ならず笑
ひろせんぱいおめでとうございます🎉❤むげちゃんの出産も見せていただいてたので時間たつの早いなぁと思いました🥹✨私は会陰切開した事ないのでホントに尿道がお下の産後一番痛いと思ってました💦産後2時間分娩台にいなきゃなのに尿意ありすぎてトイレ行かしてください!って毎回いってしっかり出てるのでまじで尿道しなくていいならしてほしくないです😂!4人目は人口破水してもらって3分で出てきて、分娩室入って15分だったので、来月の5人目出産はどうなるのか😂楽しみに待ちたいと思います✨
同じく「力抜いて!!」ってめっちゃ言われるけど全然抜けへんかった😂私も頭が骨盤にハマってからは全く痛くなくなって、ビックリでした😮🎉
ひろ先輩お疲れさまでした☺️改めて、おめでとうございます🥺my助産師さん間に合って良かったですね!1人目、2人目でこんなに出産が違うものなんだなと参考になります😊私も現在2人目妊娠中、年末頃に出産予定なので1人目とは違うお産になるかもなと思ってます!1人目は3時間かからずの出産でスピーディーだったのでひろ先輩と同じように勝手にいきむし、声出まくるし後ろにもう一人自分がいてもっと落ち着いてー!って言ってくる感じでした(笑)2人目はどんな風に産まれてくるのか楽しみです😊
ご出産おめでとうございます♡次産むなら自宅出産もいいなあと考えてたので、家族の協力なくしてはできない、旦那さんも大変というのを聞いてとても参考になりました!
ひろ先輩おめでとうございます❤無限ちゃんの時のお産シーンもめちゃくちゃ覚えてますよ〜 うめちゃん夜勤前に立ち会いしてましたよね〜?😁✨️もう5歳だなんて大きくなりましたね😊💕︎1ヶ月後に予定日控えてるんですが、1人目2人目共に同じ時間帯からお腹痛くなり10分間隔きった状態が1日以上経過してやっと出産だったので、、また今回も長いのかなと今からドキドキ😢
私も全く同じで1人目最後まで微弱陣痛で最終的には先生にお腹押されて産みました。2人目は体が産もうとしてる!って感じで自然といきんで産みました。間違いなく2人目の方が辛かったけど、自分の力で産んだ感があって達成感ありました😂どっちの出産も楽しかったー!思い出したらまた産みたいなーと思ってしまいます🤭
すっぴん(普段もでしょうか😄)のヒロ先輩おキレイです✨お風呂って本で読みましたがやっぱ陣痛逃しに有効なんですね‥私は自宅出産じゃないので多分入れませんが、せめて足湯はどうにかできないかなと考えてます。
助産院で産む予定で頑張ってきましたが、GBS陽性で産めなくなり大泣きしてます悲しい、、悲しい😭
私も娘を産んだ2年前いきみたくなるかんじありました!!子宮口もほぼ全開だったので助産師さんがいいよ!生理現象だからいきんで!って言ってくれたおかげでいきめました⸜(๑´͈ ꒫ `͈๑)⸝ただ、そこからも微弱陣痛で促進剤も効かなくて、ギリギリ帝王切開に踏み切るかって先生が話してたタイミングでその時がきて!無事生まれました😂
1人目の時、さっと導尿してくれたけど全然痛くなかった!!おかげで2人目の時、自分から導尿して欲しいってお願いしたww 導尿お願いしたタイミングが全開直前で、導尿する前に内診するねー、あらもう生まれるから準備するわ!で結局 導尿後回しになって産んでから導尿してくれた🤣
ご出産おめでとうございます!1人目2人目私も全然違いました(笑)1人目は助産師さんもビビるスピード出産!2人目は微弱陣痛で、促進剤のお世話になりました。妊娠中も1人目は心配事もなく、トラブルというトラブルもなく。2人目は1人目との間に稽留流産2回していたので、薬のお世話になり…逆子になり帝王切開か?!ってぐらいギリギリまで粘られ…GBSも陽性になり…ホント真逆でした(笑)生まれてからも1人目はよく寝る子、誰でもOKな子。おっとりさん。2人目は寝ない😅泣きまくるので誰にもパスできない😂せっかちさん。誕生日の日付が反対だからかなぁって思ってます(笑)姉が31日、妹が13日生まれです(笑)
ひろ先輩です!!
皆さん動画を楽しみにしていただいていたのに公開が遅くなりすみません😣💦⤵️
ひろ先輩の家族にとって大事な日に公開させていただきました😊長い動画になりますが、ゆるーく見ていただけたら幸いです❤
おめでとうございます👶
むげちゃんの出産も見てたので
むげちゃんお姉ちゃんになってて
時の流れを感じました🥹
メガネなしのひろ先輩新鮮です✨
ひろ先輩おめでとうございます!!!
いつも為になる、ポジティブになれる動画をありがとうございます✨
前回の動画にコメントさせてもらった者です!
2週間早く、今朝出産しました!
天井にある小さい丸い形の換気扇を産道と見て、上の子とベビがにこにこハイハイしてこっちに向かってるところを想像しながら、そこに向けて息を送り続けました!!笑
2時間でスポーーーンと出てきてくれました!
やはり痛く苦しかったですが、安産の為にできることはやり尽くしたつもりで、大満足です!!
ドキドキされているママさんたちが、良いお産を迎えられることを祈っています!!
ひろ先輩、お身体ゆっくり休めてくださいね!
わーい🙌
楽しみに待ってました🫶
始まりも進みも違う、第一子、第二子でした!
やっぱ2人目は頭がハマってからがもうぐんぐん進んで頭が追いつかない😂
5分くらいいきんだら出てきて、いたーーーーーい!!!みたいな絶叫時間が少なくてマジでありがたかった😢❤
本当よくわかってるなー赤ちゃんって😊
改めて、出産おめでとうございます。動画待ってました💕
むげちゃんの出産動画で号泣したのが5年前だなんて・・🤣
お産の振り返り、とっても大切ですね。人のお産の話でもとても興味深くて聞き入っちゃいます。そういう話せる場が近くにあれば良いなぁと思います。
しっかり聞いてくれる人私のまわりにはいなかったので携帯のメモ帳に書いて1人で振り返ってました😂
第一子と第二子の間に死産を経験しました。第二子妊娠中はまた死産になるんじゃないか…と不安でたまりませんでした。2ヶ月間の切迫早産での入院、面会一切禁止。いろんなことを乗り越えての第二子のお産になりました。助産師さんから、(第一子の)お姉ちゃんがいつもママの隣にいてくれるし、お姉ちゃんはお腹の子リスペクトしてる!!といつも言ってくれていました!そしたら破水から始まったお産…破水した時間は第一子の時と1分しか変わりませんでした😂3回目のお産だから早いかなーと思ったらなかなか生まれず、まさかまさかの産まれた時間も16時40分全く同じだったのです!!本当に奇跡だと思いました😢!
結局胎盤が出て、母子手帳に記載された分娩所要時間も1分しか変わりませんでした🤣
体が勝手にいきみたくなる感じ、私もありましたー!
本能ってすごいなと思いました。
そして産み出した瞬間ってアドレナリンが出まくってるからか、めっちゃ気持ちいいー!って感じでした😂
あの感覚をもう一回味わいたいと思いました😊
むげちゃん5歳!?時経つの早すぎるなー。 第二子おめでとうございます🎉
おめでとうございます!
ひろ先輩のミラクルに比べたら全然ですが
パパが2月22日生まれ、私も11日生まれで、1人目が1月11日11時1分生まれのゾロ目親子です😊
残念ながら2人目3人目はゾロ目ならず笑
ひろせんぱいおめでとうございます🎉❤
むげちゃんの出産も見せていただいてたので時間たつの早いなぁと思いました🥹✨私は会陰切開した事ないのでホントに尿道がお下の産後一番痛いと思ってました💦産後2時間分娩台にいなきゃなのに尿意ありすぎてトイレ行かしてください!って毎回いってしっかり出てるのでまじで尿道しなくていいならしてほしくないです😂!4人目は人口破水してもらって3分で出てきて、分娩室入って15分だったので、来月の5人目出産はどうなるのか😂楽しみに待ちたいと思います✨
同じく「力抜いて!!」ってめっちゃ言われるけど全然抜けへんかった😂
私も頭が骨盤にハマってからは全く痛くなくなって、ビックリでした😮🎉
ひろ先輩お疲れさまでした☺️
改めて、おめでとうございます🥺
my助産師さん間に合って良かったですね!
1人目、2人目でこんなに出産が違うものなんだなと参考になります😊
私も現在2人目妊娠中、年末頃に出産予定なので
1人目とは違うお産になるかもなと思ってます!
1人目は3時間かからずの出産でスピーディーだったので
ひろ先輩と同じように勝手にいきむし、声出まくるし
後ろにもう一人自分がいてもっと落ち着いてー!って言ってくる感じでした(笑)
2人目はどんな風に産まれてくるのか楽しみです😊
ご出産おめでとうございます♡
次産むなら自宅出産もいいなあと考えてたので、家族の協力なくしてはできない、旦那さんも大変というのを聞いてとても参考になりました!
ひろ先輩おめでとうございます❤
無限ちゃんの時のお産シーンもめちゃくちゃ覚えてますよ〜 うめちゃん夜勤前に立ち会いしてましたよね〜?😁✨️もう5歳だなんて大きくなりましたね😊💕︎
1ヶ月後に予定日控えてるんですが、1人目2人目共に同じ時間帯からお腹痛くなり10分間隔きった状態が1日以上経過してやっと出産だったので、、また今回も長いのかなと今からドキドキ😢
私も全く同じで1人目最後まで微弱陣痛で最終的には先生にお腹押されて産みました。2人目は体が産もうとしてる!って感じで自然といきんで産みました。間違いなく2人目の方が辛かったけど、自分の力で産んだ感があって達成感ありました😂どっちの出産も楽しかったー!思い出したらまた産みたいなーと思ってしまいます🤭
すっぴん(普段もでしょうか😄)のヒロ先輩おキレイです✨
お風呂って本で読みましたがやっぱ陣痛逃しに有効なんですね‥私は自宅出産じゃないので多分入れませんが、せめて足湯はどうにかできないかなと考えてます。
助産院で産む予定で頑張ってきましたが、GBS陽性で産めなくなり大泣きしてます
悲しい、、悲しい😭
私も娘を産んだ2年前いきみたくなるかんじありました!!子宮口もほぼ全開だったので助産師さんがいいよ!生理現象だからいきんで!って言ってくれたおかげでいきめました⸜(๑´͈ ꒫ `͈๑)⸝
ただ、そこからも微弱陣痛で促進剤も効かなくて、ギリギリ帝王切開に踏み切るかって先生が話してたタイミングでその時がきて!無事生まれました😂
1人目の時、さっと導尿してくれたけど全然痛くなかった!!
おかげで2人目の時、自分から導尿して欲しいってお願いしたww 導尿お願いしたタイミングが全開直前で、導尿する前に内診するねー、あらもう生まれるから準備するわ!で結局 導尿後回しになって産んでから導尿してくれた🤣
ご出産おめでとうございます!
1人目2人目私も全然違いました(笑)
1人目は助産師さんもビビるスピード出産!2人目は微弱陣痛で、促進剤のお世話になりました。
妊娠中も1人目は心配事もなく、トラブルというトラブルもなく。
2人目は1人目との間に稽留流産2回していたので、薬のお世話になり…逆子になり帝王切開か?!ってぐらいギリギリまで粘られ…GBSも陽性になり…ホント真逆でした(笑)
生まれてからも1人目はよく寝る子、誰でもOKな子。おっとりさん。2人目は寝ない😅泣きまくるので誰にもパスできない😂せっかちさん。
誕生日の日付が反対だからかなぁって思ってます(笑)
姉が31日、妹が13日生まれです(笑)