二段階中和って何が起こってるの?【高校化学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • ※7:43の式は正しくは、
    NaHCO3 + HCl → NaCl + H2O + CO2
    でした。すいませんm(__)m
    問題解説:3:37〜
    中和滴定計算前半: • 【高校化学】中和滴定の計算【前編】
    中和滴定計算後半: • 【高校化学】中和滴定の計算【後編】
    --------------------------------------------------------------------------------
    【受験メモWebsite】
    トップページ
    www.jukenmemo.com/
    【Twitter】
    / jukenmemo
    【個別指導をご希望の方はこちら】
    www.jukenmemo.c...
    【その他ご連絡等はこちら】
    jukenmemo@jukenmemo.com

ความคิดเห็น • 36

  • @鋼の豆腐メンタル
    @鋼の豆腐メンタル 3 ปีที่แล้ว +7

    初見の問題に出会った時どれだけ問題文の内容を反応式に表して図示化できるかだよね、そこが本当に難しいと思う。

  • @channico322
    @channico322 8 หลายเดือนก่อน

    需要めちゃくちゃありました!今まで見た二段階中和の中で1番分かりやすくて、「どうしてこうなるのか、どうしてこういう現象になるのか」をこの動画に限らず説明してくれるので、2次試験の論述対策にもなってます!ありがとうございます!後輩にもオススメしました✨

  • @hutonn_
    @hutonn_ 3 ปีที่แล้ว +3

    二段中和が理解できて安心して寝れそうです!

  • @ぽっぽー-i1j
    @ぽっぽー-i1j ปีที่แล้ว

    授業中にわからなさすぎて泣きそうになっていたのですが、この動画でしっっっっっっっかりわかりました!!!
    ありがとうございます😂😂😂

  • @伊地知敏大-j3z
    @伊地知敏大-j3z 5 ปีที่แล้ว +1

    二段階滴定は難しそうなイメージがありましたが、仕組みの説明を聞くとすこし抵抗がなくなりました!

  • @キクラゲ-r2w
    @キクラゲ-r2w หลายเดือนก่อน

    バカわかりやすい神です

  • @横須賀聖
    @横須賀聖 3 ปีที่แล้ว +4

    最後のxとyはそれぞれ/10000だと思うのですが、、

  • @のりか-d4y
    @のりか-d4y 3 ปีที่แล้ว +1

    めちゃめちゃわかりやすくて本当に助かりました!ありがとうございます!!

  • @真太郎木村-s5o
    @真太郎木村-s5o 4 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいです

  • @en3416
    @en3416 5 ปีที่แล้ว +4

    いつも動画見させてもらってます!
    無機化学の解説がみたいです!

    • @jukenmemo
      @jukenmemo  5 ปีที่แล้ว +1

      夏休みではどこかで無機に力を入れる予定なのでお楽しみに!

    • @en3416
      @en3416 5 ปีที่แล้ว +1

      理系のための受験メモ わかりました!
      楽しみに待たせていただきます!

  • @みかん大福-g7h
    @みかん大福-g7h 3 ปีที่แล้ว +1

    どうしようもないくらいバカな私でも理解できました😭ありがとうございます😭

  • @an-ux9qo
    @an-ux9qo 4 ปีที่แล้ว +1

    重問解いてて疑問に思ったところだったので、すごく助かりました!

  • @talkman7944
    @talkman7944 4 ปีที่แล้ว +1

    数学の過去問解説は、特に東京大学はけっこうあるのですが、化学はあまりないのでこういったチュートリアル式というのでしょうか、あると助かります。難問だけど、重要で奥の深い良問ってあると思います。個人的なものなのだと思うのですが、鉄緑会の化学の過去問解説はわかりやすいです。難しいものをやさしく解説してくれています。

  • @はせがわ-c3g
    @はせがわ-c3g ปีที่แล้ว +3

    7:54 弱塩基じゃないんですか?

  • @村上愛佳-d8s
    @村上愛佳-d8s 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです!
    ありがとうございます!

  • @778-k9h
    @778-k9h ปีที่แล้ว

    やっぱり最高すぎる

  • @DK-cn4ib
    @DK-cn4ib 4 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすすぎてワロタ

  • @りこんー
    @りこんー 3 ปีที่แล้ว

    まじでわかりやすい😊😊😊

  • @tadano-hito39
    @tadano-hito39 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすぃぃぃぃ!!!

  • @まさよし通信制高校から国公
    @まさよし通信制高校から国公 4 ปีที่แล้ว +2

    Na2co3と酸が反応するときは
    強塩基であるNa2co3が応し終わってから弱塩基のNahco3が反応するんですね。
    Na2co3が2価の塩基なのはH+に個分と反応を示すからなんですかね?
    今まではohの数で判断していたので少し戸惑いました

  • @hideyoyasuda2040
    @hideyoyasuda2040 4 ปีที่แล้ว +8

    NaHCO3+HClでCO2も出るのでは?

    • @jukenmemo
      @jukenmemo  4 ปีที่แล้ว +4

      Hideyo Yasuda あ、ほんとですね…
      ご指摘ありがとうございます、訂正文をいれときました🙇‍♂️

  • @ちゃぴちゃん-d2j
    @ちゃぴちゃん-d2j 2 ปีที่แล้ว

    学校の先生には本当に申し訳ないですが山本先生の方が断然わかりやすいです!!
    これからもわからなかったら動画見にきます!

  • @sakaiizumi2548
    @sakaiizumi2548 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃわかりやすいです!うちの女子校の化学の先生になってほしい!今の学校の化学の先生まじで何言ってるかわからん😖

  • @i.i.2337
    @i.i.2337 4 ปีที่แล้ว +2

    2回目は弱塩基が反応しているのではないのですか?

  • @勉強-d3x
    @勉強-d3x 2 หลายเดือนก่อน

    質問なんですが、NaOHとNa2CO3は量が違うのに中和点が一致するのはなぜですか?

  • @さな-t2v
    @さな-t2v 15 วันที่ผ่านมา

    X、Yの計算結果が違うと思うのですが…

  • @sy-gm9uw
    @sy-gm9uw 4 ปีที่แล้ว +1

    NaOHはなぜこの実験に必要なのですか?

  • @huge3071
    @huge3071 4 ปีที่แล้ว +2

    X、Yは1.56/1000 0.300/1000じゃないのですか?

    • @talkman7944
      @talkman7944 4 ปีที่แล้ว +3

      滴定したのは100mlのうちの10mlですから、X、Yは1.56/1000 0.300/1000で合っています。
      設問は、これをモルからgに直して、これは10ml分ですから10倍すれば答えが出ます。

  • @おおお-m2i
    @おおお-m2i ปีที่แล้ว

    なぜ価数1を掛けないんですか?

  • @zoom1732
    @zoom1732 4 ปีที่แล้ว

    こちらのコメント欄でもすみませんが弱塩基と強塩基で強塩基のが先に反応するのは何故ですか?

    • @大学受験K
      @大学受験K 4 ปีที่แล้ว +3

      体育祭のリレーで足の速い人から選ばれる感じです。強塩基は1軍で、弱塩基は2軍みたいな感じです。

  • @user-qw3yg3ch4f
    @user-qw3yg3ch4f 3 ปีที่แล้ว

    やあ