ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
分かりやすい説明ありがとうございます😊。いつも参考にしてます!頑張って下さい!
編集が良くなって、テンポ良く見れます。ありがとうございます😊
それは嬉しいです!ありがとうございます😄
まさにこの二つで迷ってました!ありがたや〜とおがみながら見させてもらいます(笑)
α6400のコスパの良さを改めて感じました✨
わかりやすい!!!とっても参考になりました。ありがとうございます♪
いつもためになる動画ありがとうございます。渡辺さんのプロのアナウンサーのような立て板に水の内容のあるトーク、素晴らしいです。α9は憧れですが私には高額すぎるので、今回のような動画はとても参考になりありがたいです。普段はみんなが憧れる機材を紹介しながら、時には入門者向きの今回のような動画はとても嬉しく思います。これからも渡辺さんの様々な機材紹介を楽しみにしています。
α6600の手ぶれ補正は良くないと良く言われますが、わたしとしては動画でも十分手ブレは補正されています。わたしもですがきっとソニーも同じ考えなのでは、手ブレは手でブレる範囲。もう少し拡大すると腕から先で揺れてしまうのを手ブレ。それ以外歩行とかでのは揺れであって手ブレではない、そちらはジンバルにお任せすると。手ブレの精度を上げるため。範囲を絞った。わたしはそちらのほうがいいです。6600にリグを組んで肩のせし6600の手ぶれ補正だけに頼って動画撮影していますが、問題ありませんよ。
いつも拝見していますすごく参考になりましたジンバルも欲しいな
α6400を1日撮影で使ったんですがとにかくバッテリーがどんどんなくなるので予備バッテリー2個(互換)を含めて5回交換位する羽目になってました。α6600のバッテリーのタフさは凄く助かります。グリップの深さUPもマウントアダプター経由のキヤノンレンズ使用時にも安定感が増えました。
大変参考になりました!ありがとうございます✨お家用カメラの検討の為6400でもいいかなと思いつつも、イヤホンジャック有りのところで、やはり6600かなあと思います😆
フルサイズと2台で撮影する現場では、バッテリーが同じ、そして、長時間撮影できるわけですから、私は、同じバッテリーが出るまで待っていて良かった。5万円の差って、安いと思います。6400では、仕事となりませんので、使用不可。
すごく参考になります。お聞きしたいのですが、4Kで撮影する時オーバーヒートして撮影が止まることはありますか?
ありがとうございます。購入の参考になりました。
参考になってよかったです!
動画内での瞳AFが無い機種α9+α6400とα6600で比較して欲しいです。固定だったらそんなに気にならないんじゃないかな?と思っています。動いた時にどれぐらい差が出てくるのか。。。
α6400の軽量に惹かれます。100gの差はけっこう大きいかなぁと。
カメラ購入時の参考になりました!
おぉ!良かったです!ありがとうございます😊
α6600に興味はすごくあるんですが、6600買うんだったら、α7III買ったほうがいいって言われます。悩ましい~~~最終的にはお金ですよね
瞳AFとても興味あります(子供撮り)。Kマウントからマウント替え検討中です。α7シリーズは高くて買えないので、α6000シリーズにしようかと考えています。
ブログカムのリモートコマンダーグリップは手もpとでシャッターきれるのでいいかも。αはレンズ+ボディ手ぶれで設計さてる説あり。夜間はやはりビデカメより一眼がいいです。自分的には
α6600が良くて今の状況ですが家電量販店で購入出来ました。届き待ちですが早く使いたくてうずうずします!
6600はバッテリーが大容量なので、安心感ありますよね。海外のクリエイターさんは、音声をモニタリングするのにこだわってる方多いので、その為の対策もあるでしょうね。
私もRX0IIを手放して、A6600を買いました。確かに満足度高いです~特にバッテリー持ちのほうには文句なしです。
いまのところソニーの手ブレ補正は過度には期待できない印象ですね🤣RX0m2やα7m3と似た感じですかね💦
ですね😅
α6600とα6400を静止画・夜景・動画(歩きながらも含む)などいろいろ比べて、両者の良いところ・悪いところを検証した動画をお願いします。あとα6400にあって、α6600にない機能についての解説もお願いします。
いいと思います❗
Vlogging できますか😊
パワーズームじゃない安いαってありますか?3~5とか6万円程度で
α5100ならボディで4万α6000番代勧めたいけど
@@吉田光陰 レンズ買うとどうなりますか?初心者でも使えてパワーズームじゃないやつで
Masa 65 パワーズームが嫌な理由は何でしょうか?
@@吉田光陰 パワーズーム買うなら一眼買う意味は無いかなーと思いまして。デジカメは持ってますし、一眼らしい操作をしたくて
Masa 65 なるほどぉ、そうなると僕的な選択肢はSEL18135だけになりそうです。56800円〜でSONY純正のAPS-Cズームレンズの中では一番安いと思います。(中古を探せばもっと安く手に入るはず)とりあえずこのレンズから初めてだんだんと単焦点レンズや通し2.8や4のレンズに手を出してカメラ沼に浸かっていくのが良いかもしれません笑
ソニーがミノルタの事業を買収し参入当初と比べれば、今の躍進は凄いですよね。レビューを見て気になったのが、ユーチューバーとしてのレビューだけになってしまったのが残念です。ユーチューバー(動画主体)なのでしょうがない部分があると思いますが、一般購入者中には動画主体の方も多くなっていると思いますが、静止画用のカメラなので、5軸の手ブレ補正にGoProのようなアクションカムの補正を求めるのはそもそもおかしくて、ユーザーのわがままだと思います。メーカーもそのわがままに応えるために努力しているのでしょうが、そこはプロの道具なので必要な機材を揃えて、気を配って撮影するのが正統派だと思います。私の考えになりますが、自撮りの動画がブレないのはカメラのブレ・動きと自分の動きが比較的同一だからだと思います。それと違い、歩きながらの風景の動画は、撮影者は自体は歩いて縦の動きなどがあり、風景は動きませんからその差で動画がブレるのは当然ではないのかと思います。そうでなければ、プロの撮影者が大掛かりな機材を揃えて撮影するのが意味が無くなってしまいます。私も写真用カメラで動画を撮りますが、写真と違いレンズの歪曲収差が如実に動画酔いとなって出てくるので、写真を撮るとき以上に細心の注意を払って撮影するのは、ワタナベさんもご承知のはず。と勝手ながら、長文の投稿失礼致します。気分を害されたらすみません。
全くそのとおりだと思います。今のデジ一の手ブレ補正は、カメラを動かさないように構える人の手ブレを補正するものであって、動き回る人の”動きブレ”を補正するものではないと思います。ちなみに動画でも手持ちでブレさせないように構えれば結構手ブレ補正効きますよ。
やっぱSONYのカメラはいいですね!
すばらしい内容です。とても参考になりました。α6600の魅力には心動かされるものがありますが、自分の利用の仕方と経済力に照らして考えると、α6600の差額を生かしてα6400+レンズの組み合わせを選択したいと思いました。これからも視聴を楽しみにしております(^o^)
手振れを気にする人は、軽い方のα6400でジンバルの方がいいですかね(#^.^#)
その方がいいかもしれませんね!
とても参考になる動画をありがとうございます。気になる事があるのですが、スマホへのデータの転送時間はどれくらいでしょうか?youtubeで動画投稿したい身としては、カメラで撮ったものをそのままスマホのアプリで編集してそのままアップしたりしたいので、転送時間が気になりますね。1分の動画を転送するのに5分とかかかるカメラもありますので_(:3 」∠)_
わたしも動画撮影時の手ブレ補正にかなり期待して、購入しました・・が・・ファームウェアのアップデートで改善されることを願っています。
軽さとコスパでα6400ですかね。その人の使い方次第ですけど。
5:51 自撮りの場合、カメラを持つ手と体が同じように揺れていることや背景がボケているから揺れがそこまで気にならない、等 色々考えられますが、どこかに科学的に検証や考察した人がいませんかね…w
カメラとカメラマンがシンクロしてるので揺れが気にならないだけでは?
コストパフォーマンスを考えると、α6400になりますね。
ですね〜
やっぱりα6600欲しくなります!!
良いですよ〜
6600は手振れ補正があるとはいえ動画ではやはりジンバル必須か....。うーむ。
動画の色味が変わった気がする
青みがかった
今回お試しでちょっとカラーをいじってみました。次回以降の動画はもとに戻ります!
あああああい
分かりやすい説明ありがとうございます😊。いつも参考にしてます!頑張って下さい!
編集が良くなって、テンポ良く見れます。ありがとうございます😊
それは嬉しいです!
ありがとうございます😄
まさにこの二つで迷ってました!ありがたや〜とおがみながら見させてもらいます(笑)
α6400のコスパの良さを改めて感じました✨
わかりやすい!!!
とっても参考になりました。
ありがとうございます♪
いつもためになる動画ありがとうございます。
渡辺さんのプロのアナウンサーのような立て板に水の内容のあるトーク、素晴らしいです。
α9は憧れですが私には高額すぎるので、今回のような動画はとても参考になりありがたいです。
普段はみんなが憧れる機材を紹介しながら、時には入門者向きの今回のような動画は
とても嬉しく思います。
これからも渡辺さんの様々な機材紹介を楽しみにしています。
α6600の手ぶれ補正は良くないと良く言われますが、わたしとしては動画でも十分手ブレは補正されています。
わたしもですがきっとソニーも同じ考えなのでは、手ブレは手でブレる範囲。もう少し拡大すると腕から先で揺れてしまうのを手ブレ。それ以外歩行とかでのは揺れであって手ブレではない、そちらはジンバルにお任せすると。手ブレの精度を上げるため。範囲を絞った。わたしはそちらのほうがいいです。
6600にリグを組んで肩のせし6600の手ぶれ補正だけに頼って動画撮影していますが、問題ありませんよ。
いつも拝見しています
すごく参考になりました
ジンバルも欲しいな
α6400を1日撮影で使ったんですがとにかくバッテリーがどんどんなくなるので予備バッテリー2個(互換)を含めて5回交換位する羽目になってました。
α6600のバッテリーのタフさは凄く助かります。
グリップの深さUPもマウントアダプター経由のキヤノンレンズ使用時にも安定感が増えました。
大変参考になりました!ありがとうございます✨お家用カメラの検討の為6400でもいいかなと思いつつも、イヤホンジャック有りのところで、やはり6600かなあと思います😆
フルサイズと2台で撮影する現場では、バッテリーが同じ、そして、長時間撮影できるわけですから、私は、同じバッテリーが出るまで待っていて良かった。5万円の差って、安いと思います。
6400では、仕事となりませんので、使用不可。
すごく参考になります。お聞きしたいのですが、4Kで撮影する時オーバーヒートして撮影が止まることはありますか?
ありがとうございます。
購入の参考になりました。
参考になってよかったです!
動画内での瞳AFが無い機種α9+α6400とα6600で比較して欲しいです。固定だったらそんなに気にならないんじゃないかな?と思っています。動いた時にどれぐらい差が出てくるのか。。。
α6400の軽量に惹かれます。
100gの差はけっこう大きいかなぁと。
カメラ購入時の参考になりました!
おぉ!良かったです!
ありがとうございます😊
α6600に興味はすごくあるんですが、6600買うんだったら、α7III買ったほうがいいって言われます。
悩ましい~~~最終的にはお金ですよね
瞳AFとても興味あります(子供撮り)。Kマウントからマウント替え検討中です。α7シリーズは高くて買えないので、α6000シリーズにしようかと考えています。
ブログカムのリモートコマンダーグリップは手もpとでシャッターきれるのでいいかも。
αはレンズ+ボディ手ぶれで設計さてる説あり。
夜間はやはりビデカメより一眼がいいです。自分的には
α6600が良くて今の状況ですが家電量販店で購入出来ました。届き待ちですが早く使いたくてうずうずします!
6600はバッテリーが大容量なので、安心感ありますよね。海外のクリエイターさんは、音声をモニタリングするのにこだわってる方多いので、その為の対策もあるでしょうね。
私もRX0IIを手放して、A6600を買いました。確かに満足度高いです~特にバッテリー持ちのほうには文句なしです。
いまのところソニーの手ブレ補正は過度には期待できない印象ですね🤣RX0m2やα7m3と似た感じですかね💦
ですね😅
α6600とα6400を静止画・夜景・動画(歩きながらも含む)などいろいろ比べて、両者の良いところ・悪いところを検証した動画をお願いします。あとα6400にあって、α6600にない機能についての解説もお願いします。
いいと思います❗
Vlogging できますか😊
パワーズームじゃない安いαってありますか?
3~5とか6万円程度で
α5100ならボディで4万
α6000番代勧めたいけど
@@吉田光陰 レンズ買うとどうなりますか?初心者でも使えてパワーズームじゃないやつで
Masa 65 パワーズームが嫌な理由は何でしょうか?
@@吉田光陰 パワーズーム買うなら一眼買う意味は無いかなーと思いまして。
デジカメは持ってますし、一眼らしい操作をしたくて
Masa 65 なるほどぉ、
そうなると僕的な選択肢はSEL18135だけになりそうです。56800円〜でSONY純正のAPS-Cズームレンズの中では一番安いと思います。(中古を探せばもっと安く手に入るはず)
とりあえずこのレンズから初めてだんだんと単焦点レンズや通し2.8や4のレンズに手を出してカメラ沼に浸かっていくのが良いかもしれません笑
ソニーがミノルタの事業を買収し参入当初と比べれば、今の躍進は凄いですよね。
レビューを見て気になったのが、ユーチューバーとしてのレビューだけになってしまったのが残念です。
ユーチューバー(動画主体)なのでしょうがない部分があると思いますが、一般購入者中には動画主体の方も多くなっていると思いますが、
静止画用のカメラなので、5軸の手ブレ補正にGoProのようなアクションカムの補正を求めるのはそもそもおかしくて、ユーザーのわがままだと思います。
メーカーもそのわがままに応えるために努力しているのでしょうが、そこはプロの道具なので必要な機材を揃えて、気を配って撮影するのが正統派だと思います。
私の考えになりますが、自撮りの動画がブレないのはカメラのブレ・動きと自分の動きが比較的同一だからだと思います。それと違い、歩きながらの風景の動画は、撮影者は自体は歩いて縦の動きなどがあり、風景は動きませんからその差で動画がブレるのは当然ではないのかと思います。そうでなければ、プロの撮影者が大掛かりな機材を揃えて撮影するのが意味が無くなってしまいます。私も写真用カメラで動画を撮りますが、写真と違いレンズの歪曲収差が如実に動画酔いとなって出てくるので、写真を撮るとき以上に細心の注意を払って撮影するのは、ワタナベさんもご承知のはず。
と勝手ながら、長文の投稿失礼致します。気分を害されたらすみません。
全くそのとおりだと思います。
今のデジ一の手ブレ補正は、カメラを動かさないように構える人の手ブレを補正するものであって、動き回る人の”動きブレ”を補正するものではないと思います。
ちなみに動画でも手持ちでブレさせないように構えれば結構手ブレ補正効きますよ。
やっぱSONYのカメラはいいですね!
すばらしい内容です。とても参考になりました。α6600の魅力には心動かされるものがありますが、自分の利用の仕方と経済力に照らして考えると、α6600の差額を生かしてα6400+レンズの組み合わせを選択したいと思いました。これからも視聴を楽しみにしております(^o^)
手振れを気にする人は、軽い方のα6400でジンバルの方がいいですかね(#^.^#)
その方がいいかもしれませんね!
とても参考になる動画をありがとうございます。気になる事があるのですが、スマホへのデータの転送時間はどれくらいでしょうか?
youtubeで動画投稿したい身としては、カメラで撮ったものをそのままスマホのアプリで編集してそのままアップしたり
したいので、転送時間が気になりますね。1分の動画を転送するのに5分とかかかるカメラもありますので_(:3 」∠)_
わたしも動画撮影時の手ブレ補正にかなり期待して、購入しました・・が・・
ファームウェアのアップデートで改善されることを願っています。
軽さとコスパでα6400ですかね。その人の使い方次第ですけど。
5:51 自撮りの場合、カメラを持つ手と体が同じように揺れていることや背景がボケているから揺れがそこまで気にならない、等 色々考えられますが、どこかに科学的に検証や考察した人がいませんかね…w
カメラとカメラマンがシンクロしてるので揺れが気にならないだけでは?
コストパフォーマンスを考えると、α6400になりますね。
ですね〜
やっぱりα6600欲しくなります!!
良いですよ〜
6600は手振れ補正があるとはいえ動画ではやはりジンバル必須か....。うーむ。
動画の色味が変わった気がする
青みがかった
今回お試しでちょっとカラーをいじってみました。
次回以降の動画はもとに戻ります!
あああああい