【拡散】障害がある子どもをなぜ配信?批判的な声も?将来的な自立が視野に?星のミライChannelの活動とは?|アベプラ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/4cjQHE9
    ◆過去の放送回はこちら
    【松本サリン事件】被害者なぜ犯人視報道?メディアと警察が悪い?オウム真理教と当時の空気感は?教訓は?|アベプラ
    ▷ • 【松本サリン事件】被害者なぜ犯人視報道?メデ...
    【チン凸】卑猥DMの実態は?送る側の思考や心理は?デジタル空間の露出狂?警察は裁けない?被害に遭う女性|アベプラ
    ▷ • 【チン凸】卑猥DMの実態は?送る側の思考や心...
     
    ◆キャスト
    MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
    星野孝輔(形成異常の障害がある息子・未来くんをTH-cam「星のミライChannel」で夫婦で発信)
    星野しほ(妊娠22週で息子・未来くんの頭部形成異常が判明)
    あおちゃんぺ(ギャルタレント)
    堀潤(ジャーナリスト)
    茂木健一郎(脳科学者)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #頭部形成異常 #星のミライChannel #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※TH-cam動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※TH-cam動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

ความคิดเห็น • 1K

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  7 หลายเดือนก่อน +41

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/4cjQHE9

    • @穫れネ甲
      @穫れネ甲 6 หลายเดือนก่อน +12

      生かすことが正しいと思うな

    • @田中と金正恩の魑魅魍魎
      @田中と金正恩の魑魅魍魎 5 หลายเดือนก่อน +6

      生まれてきた子供、災難だったね

    • @かいちゃん-c3w
      @かいちゃん-c3w 4 หลายเดือนก่อน +4

      どーしたら、こういう子ができるの??

    • @桜雅-s3j
      @桜雅-s3j 2 หลายเดือนก่อน +2

      おもちちゃんの動画チャンネル登録してずっと見てます😊おもちちゃん可愛いんだよ♥️

    • @iyokofujii2006
      @iyokofujii2006 หลายเดือนก่อน

      ご両親の、深い愛情努力に頭が下がります。本当に頑張ってください。おからだを大切になさって

  • @Guromichan
    @Guromichan 2 หลายเดือนก่อน +69

    正直自分の子供が生まれた時こんな感じの見た目だったら愛せる気がしない。色々言われてるけど愛情注いでるのは伝わるからこの両親ほんと凄いよ。

    • @木村豪-b1k
      @木村豪-b1k 18 วันที่ผ่านมา

      そうだね。
      世間の親には未来君みたいなのが
      うまれてきたら
      コリンズ症等の病気を受け止められずに
      養子にだしたりするみたい

    • @c.f1986
      @c.f1986 13 วันที่ผ่านมา +1

      とても無理だわ

  • @par-fj3cv
    @par-fj3cv 7 หลายเดือนก่อน +659

    小児の重心病院で働いていた元保育士です。
    見た目が奇形で医療ケア児がたくさん入所していて、そのような子どもたちの親はほとんどが面会にも来ず、「子どもが亡くなった時だけ連絡してください、延命治療は一切しないでください」、と親から念を押されていた。まだ2歳とか生まれて間もない小さい子たちが親から見捨てられている現状を目の当たりにして、絶句した。
    だけど、この御両親は本当に立派だと思う。本当に我が子を愛しているんだなと伝わる。

    • @チンパンジーー
      @チンパンジーー 7 หลายเดือนก่อน +91

      その方が奇形の子も幸せだと思う。

    • @tuyukombu3240
      @tuyukombu3240 7 หลายเดือนก่อน +43

      そんな見捨てるような親って存在するんですね。私も子育てしてきましたが(奇形の比較にはなりませんが次女が1歳で骨髄性白血病になりました)びっくりです。我が子を見捨てるだなんて信じられません。

    • @39nrm52
      @39nrm52 7 หลายเดือนก่อน +159

      悲しいことですね。
      でも、当事者以外は、自分は違うと言い切れないのではないでしょうか?
      その立場になって、初めてわかることもあると思う。

    • @CANCAN-v8e
      @CANCAN-v8e 7 หลายเดือนก่อน +121

      @@tuyukombu3240
      当事者じゃないのだから、そんなこといくらでも言えます。

    • @sat-9077
      @sat-9077 7 หลายเดือนก่อน +77

      無条件に見捨てたと言い切るのは浅はかなのでは?

  • @26kouko
    @26kouko 7 หลายเดือนก่อน +145

    まぁ、乙武さんの例を見てると確かに知られてる方が生きやすいのはあるかも。でもあれは、障害のある乙武さん自身がその生き方を選んで成功してるだけであってこの例とは違うかもしれないとも思う。難しい

  • @KOSUOTUBE951
    @KOSUOTUBE951 7 หลายเดือนก่อน +127

    未来君の動画をたまに観ているが、悲壮感もなくごく普通に子育てに悩みちょっとした成長に喜ぶ普通の家族にみえる。綺麗ごとじゃなくて、生きてりゃ障害があろうがなかろうが幸せの感じ方ってその人次第なんだなーと思える。このご夫婦の未来君への接し方は健常児の子を持つ親にだって参考になります。

    • @nori5631
      @nori5631 4 หลายเดือนก่อน +9

      なんの気無しにコメント欄を見ていて文章が目にとまりました。
      他のコメントものぞかせていただきましたが考え方や文章にとても共感します。
      このご夫婦に私の想像できない悩み、葛藤や覚悟、喜び含めて……想像した上で普通のご家族だと思いました。
      健常児だって色々です。
      同情でも正義感でもなく、私も同じ世代の子供を持つ身として参考になる点が多いと感じました。

  • @ricach8089
    @ricach8089 7 หลายเดือนก่อน +186

    未来くんの場合は同じような病気症状の前例が無いようなので、僅かな情報を得る為にも沢山の人に知って貰わないと成長する過程で手探りになる事が多くなると思うし
    いろいろ考えた上での動画配信だと思います。

  • @user-oh9vh2rh2w
    @user-oh9vh2rh2w 7 หลายเดือนก่อน +548

    有名な方が生きやすいってのは間違いなくそうだよな。
    例としてあげていいのか難しいけど、乙武さんとかも今となっては障がいのある方ってよりかは"乙武さん"だろうし…

    • @ほべほべ
      @ほべほべ 7 หลายเดือนก่อน +30

      それは分からんよ、有名人も苦労はあるし。ただ親の愛情と努力は本物なので子供に伝わるのでは

    • @jaky9368
      @jaky9368 7 หลายเดือนก่อน +70

      乙武さんは特例だと思います。
      障害を持っている方であんなに明確に自分の意思を話せて、視覚的に見苦しくもない方はある意味恵まれています。だからテレビ番組などに出演できます。
      私は未来くんが皆に理解されるほど有名になれるとは思えません。

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 7 หลายเดือนก่อน +60

      自分の意思でやるのと親が勝手にやるのは全然違う

    • @タバコ-z7n
      @タバコ-z7n 7 หลายเดือนก่อน +14

      ​@@aser-dy5es
      それな

    • @優美-f4n
      @優美-f4n 6 หลายเดือนก่อน +16

      ​@@jaky9368わかるよ。顔に障害無くても…顔って大事だよね。世の中顔って思う事あるもん😢

  • @koko-cl4vb
    @koko-cl4vb 7 หลายเดือนก่อน +512

    この子に関してはデジタルタトゥーを機にするより前に、やっぱり世間に知ってもらうために必要なことだったと思うよ

    • @NPFi8AVAQ0
      @NPFi8AVAQ0 7 หลายเดือนก่อน +59

      これ!!!
      障害のある子どもを~~という議論だったらNG!と思うけど
      この子、この親、この考え方はとっても前向きで有効で勇気のある行動!!

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 4 หลายเดือนก่อน +7

      植松と優生保護法は正しかったと知ってもらわないとね

    • @OnthetableNow
      @OnthetableNow 3 หลายเดือนก่อน +2

      タトゥーはもうあるもんね

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 2 หลายเดือนก่อน

      @@56esmbjw
      あれに関しては植松自身もなんか発達障害か精神障害もってるんだと思うわ
      植松の考えが全て間違ってるとは言わないけどまあはっきり言って健常者の発想じゃないよねあれは
      まともな人は仮に思ったとしても踏みとどまるよ

  • @lifetimenatural3150
    @lifetimenatural3150 7 หลายเดือนก่อน +300

    こういう子がどれくらい生きられるのか、成長した後どのような変化、生育をするのかってのは割と貴重なんじゃない?

    • @むさし-e9x
      @むさし-e9x 7 หลายเดือนก่อน

      障害でも、病気でもないのだから、
      平均的に生きるのではないでしょうか。

    • @lifetimenatural3150
      @lifetimenatural3150 7 หลายเดือนก่อน +17

      @@むさし-e9x 成長して大きくなった時(大きくなるまで生きられるかはわからないが)にこの特殊な奇形の子がどんな風に成長するかはわからないのでは?

    • @yuyumar_0
      @yuyumar_0 7 หลายเดือนก่อน

      @@むさし-e9x視力低下、難聴、嚥下しにくい、常時ヘルメット等々があって平均的な生活ができると思いますか?

    • @いいね稼ぎはやめよう
      @いいね稼ぎはやめよう 3 หลายเดือนก่อน +11

      ​@@むさし-e9x障害で病気だが?

    • @1023_rin
      @1023_rin 2 หลายเดือนก่อน +3

      親がいずれはいなくなった時どうするんやろ、この子は、

  • @kkkynnn
    @kkkynnn 7 หลายเดือนก่อน +436

    立派なご両親だよ
    ただそれだけ
    すくすくと育っておくれ

  • @chibi-g7u
    @chibi-g7u 7 หลายเดือนก่อน +46

    私はこの子はどんな状況であれ、結構長生きすると感じます。障害があるのにこんなにも元気で体格も良く、周りのサポートがしっかりしている。20年生きればたいしたものですが、このままゆっくり成長すれば、可能じゃないかな。私はこの両親を応援してますし、とても良い両親だと思います。

  • @杉村三郎-q2w
    @杉村三郎-q2w 7 หลายเดือนก่อน +218

    隠すより、最初からこういう障害や奇形を持った子もいるんだよと世間に公表することで世間の人に慣れてもらうという意味ではいいのかもしれん。

    • @淳子稲田
      @淳子稲田 6 หลายเดือนก่อน +6

      いや、いきなりはショッキングかも。この子のせいではないけど。

    • @Gyaos_torgoy
      @Gyaos_torgoy 6 หลายเดือนก่อน +8

      なんで俺たちが慣れさせられなアカンの?
      特定の個人に一生で関わる可能性なんて微々たるものなんやから誰の目にもつかず静かに暮らして欲しいんやけど
      ハッキリ言って画面スクロールしてていきなりこの顔出てきたら嫌な気分になるわ

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 4 หลายเดือนก่อน +2

      優生保護法が必要だったと言うことを知らしめることができる

    • @kooradayo
      @kooradayo 2 หลายเดือนก่อน +6

      @@Gyaos_torgoy誰の目にもつかずなんか無理だしこういう子もいるって理解しておくことは大切だよそんなこともわからんのか君は…

    • @でこっぱげ
      @でこっぱげ หลายเดือนก่อน +1

      まあこういう奇形児もいるしそれを嫌う人もいる、互いにって言い方はおかしいけど理解し合う、慣れていくっていうのは絶対無理だと思うわ

  • @田中太郎-g5m
    @田中太郎-g5m 4 หลายเดือนก่อน +255

    正直に思うことを吐き出したら誹謗中傷になるからこの手の話題はノータッチが無難

    • @まと-u4y
      @まと-u4y 3 หลายเดือนก่อน +32

      間違いない

    • @jam4724
      @jam4724 3 หลายเดือนก่อน +56

      @@田中太郎-g5m そうだね、でも可愛いと無理して嘘はつきたくないね

    • @ゆーたこ-u9i
      @ゆーたこ-u9i 2 หลายเดือนก่อน +6

      まさにそうですね

    • @user-vz8ev6hz9r
      @user-vz8ev6hz9r 2 หลายเดือนก่อน +6

      このコメが一番上にあるってところがもうそれ。

  • @咲春2025
    @咲春2025 2 หลายเดือนก่อน +34

    良いか悪いかは一旦置いといてネットに公表してる分、批判的な意見を言われる覚悟は持っとくに越したことはないのかもしれない。

  • @Hr4893
    @Hr4893 7 หลายเดือนก่อน +115

    些細な障害なら隠せるけどここまでド級の見た目だとかなり引かれると思うからこの作戦は未来ちゃんに限って言えば結構向いてる気がする

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー 7 หลายเดือนก่อน +258

    発信した方が批判する人も増えるけど、大事なのは彼を理解する人が増える事が大切。

    • @bckhn225
      @bckhn225 7 หลายเดือนก่อน +10

      理解って、何をどうするの?
      絶対当事者じゃないよね?そー言う場合何を考えればいいの?
      素直に知りたい。

    • @Cyclohexane-Zeta-6Cl
      @Cyclohexane-Zeta-6Cl 7 หลายเดือนก่อน +22

      @@bckhn225
      単純に「こういう障害を持っている人もいる」って知るだけでもいい
      そしてできれば、可能な範囲で手助けをしてあげてほしい

    • @bckhn225
      @bckhn225 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@Cyclohexane-Zeta-6Cl それが障がい者を理解するってことなの?

    • @HideVan1
      @HideVan1 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@bckhn225 What's your point!

    • @bckhn225
      @bckhn225 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@HideVan1 は?ちゃんと問題提起しろ。

  • @aiztossy5507
    @aiztossy5507 7 หลายเดือนก่อน +88

    私の兄は障害を抱えていました。薬の副作用で身体が浮腫んでおり容姿でひと目で分かるので偏見や冷たい視線も含めて兄は大変だったと思います。両親も同じく。普通の学校に通っていましたが当時は子供が多い時代でしたので、先生側が強く、養護学校に行けだの言われ、特に母は大変でした。
    私はというと、そんな状況を受け入れられずに、兄に対する視線から兄を守ってやろうとか思えず、一緒に歩くのは正直嫌でした。でもそんなことは言えないので、兄に対して強く優しい思いを抱けない自分が嫌でした。兄のことでからかわれて嫌な思いをしても両親にも相談できない。きっとそんないじめっ子には言い返せとか、言い返せなければ両親から逆に怒られるんだろうなとか考えてしまって、そんなこと言えない自分は情けないのかなとか、いつも悶々としたものを抱えていました。
    私は結婚してますが子供はいません。子供は欲しいですが、どこか障害を持っていたらどうしようとか考えてしまう自分がいます。子供を望んでも、どこか潜在意識に子供時代の経験が影を落としてる気がします。欲しいけど、いないことに安堵してる自分がいるような気がしてなりません。いつの間にか子供を持つには厳しい年齢にも近づいてきました。
    この話に正解はないと思います。障害を持って生まれて、面会に来ない両親は酷いとか責める声もわかりますが、私は一概には言い切れないと思います。それぞれのキャパがあると思います。正論だけで他人の行動をあれこれ言うのは酷な気もします。人はそんな強くないです。結論も出ずに長々と書いてしまいましたが、この御両親は立派です。でもそうはできないからと言って決して悪いこととは私にはどうしても思えません。

    • @ベチャコ
      @ベチャコ 7 หลายเดือนก่อน +3

      一般と呼ばれる人々も100人100色の個性があり障害を持って生まれた人々も障害の個性も様々・・ですがご家族のご苦労、悩みに周りの方々も寄り添ってあげられる・理解してあげられる事が生きやすい世の中になる・と思います
      配信も1つの手段になり得るのでは

    • @highspeedspin
      @highspeedspin 7 หลายเดือนก่อน +12

      何が正解って無いんだと思う。
      この夫婦の様に皆んなに知って貰いたいと思う人もいれば、隠してそっとして欲しい人もいる。
      どちらも間違いかもしれないし、間違いじゃないかもしれない。
      要は第三者が口出せる事じゃない。
      ただ思うのは、コメ主さんの様に親が覚悟して育てても兄弟は同じ様に思うとも限らないし、現在も自分の子供を持つ事に躊躇していらっしゃるのを両親が予測出来ていたなら果たして産んでいたでしょうか?
      もちろん真逆のパターンもあるので、結果最後にならないと分からない。
      この夫婦は大変立派で誰にでも出来る事じゃない。愛情を持って育てられていて尊敬する。
      でもそうにはなれない人もいるのだから産まないと判断する人の足枷になってはいけないとは思う。

    • @aiztossy5507
      @aiztossy5507 6 หลายเดือนก่อน +8

      ​@@highspeedspin
      言葉足らずでした。生まれて4年後に病気が発覚したんです。両親は悪くありません。凄く立派に兄を育てたと思います。兄は社会に出て結婚もしています。兄も大変だったと思いますが立派だと思います。
      でも私は兄が病気でなかったらと考えてしまいます。

    • @ハッピーももこ
      @ハッピーももこ 6 หลายเดือนก่อน +2

      文章が長くて疲れました

  • @aphelion-g6p
    @aphelion-g6p 7 หลายเดือนก่อน +39

    両親の方が想像を絶する決意と苦悩の末この道を選んでるのが分かるし、すごい聡明なお二方だなと思う。
    でも未来君自身はそんなことが塵に思えるほどの苦難の道を歩むのは間違いないと思う。
    未来君がそれを乗り越えて、その苦難が全て笑い話にできるような幸福な人生を送られるといいですね。

  • @tennemadme7267
    @tennemadme7267 7 หลายเดือนก่อน +76

    これだけ障害を併発していると、中学校まで上がれるかどうか…😢ご両親の覚悟は相当凄いと思います。今の時代使えるものは全て使って、全てやり切ってほしいですが、ネットが世界の全てではないので
    ネットの誹謗中傷に心を病まないでほしいです。

  • @かっぺ-d3n
    @かっぺ-d3n 7 หลายเดือนก่อน +189

    自分なら隠して人に見られるのが怖い。このご両親は普通に子育てしておられてすごいなぁ。

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 4 หลายเดือนก่อน +9

      子育てじゃなくて、バケモノ育てだと思いますが

  • @DMRP2212
    @DMRP2212 7 หลายเดือนก่อน +284

    知らない人が多いけど、
    養護学校には同じく見た目で驚かれるような子がいるよ
    私たちが会えてないだけ

    • @SayakoKaratsu
      @SayakoKaratsu 7 หลายเดือนก่อน +9

      普通に世の中で、出会いたいな!私は!

    • @taichi0180
      @taichi0180 7 หลายเดือนก่อน +41

      @@SayakoKaratsu
      わざわざ会いたいの?
      まだ心が未成熟な子供が見たら悪気なく突発的に失礼な態度取る可能性があるし、感受性が強い人は見て辛い思いをすると思うよ。
      こういう『企画』に流されて言動が飛躍する人って視野が狭くもの凄く薄っぺらく感じる。

    • @たまにハズボォンとんりん
      @たまにハズボォンとんりん 7 หลายเดือนก่อน +37

      @@taichi0180 普通に世の中で出会えるのが当たり前の世界になればいいな、という意味なんじゃ無いかな、、

    • @taichi0180
      @taichi0180 7 หลายเดือนก่อน +11

      @@たまにハズボォンとんりん
      このご家族が特別なだけで人はそれぞれ「そっとしてほしい」ことがあるんだよ。動画の企画意図に引っ張られて視野が狭くなり言動が飛躍してしまう善人ぶった人は苦手。

    • @たまにハズボォンとんりん
      @たまにハズボォンとんりん 7 หลายเดือนก่อน

      @@taichi0180 うちの子には発達障害があるけどたしかに障害が発覚した当初は誰の目にも触れずにひっそり生きていたいと思った それでも今は大切な我が子の将来を考えた時にどんな人間も普通に出ていける世界を作っていきたいと思うようになったけど。障害当事者もその家族も「そっとしてほしい」と思うのは偏見や好奇の目で見られるのが嫌だからでしょ?それが無いどんな人も普通に社会に出ていける世の中になれば隠れて生きたいなんて思う人いないはずだよ
      あなたには薄っぺらく思えたとしても「もっと知りたい」そう思ってくれる人が一人でも増えてくれたら障がい児の母の私はとても嬉しいし私の周りにもそうゆう同じような親御さんばかりだよ

  • @killneko
    @killneko 3 วันที่ผ่านมา +6

    よくあるんだけど
    人気になりすぎると
    本来の目的とかけ離れることってあるよね?
    なんかそんな感じがして可哀想

  • @ネイマール-g7s
    @ネイマール-g7s 7 หลายเดือนก่อน +220

    「親のエゴだ」とか「金稼ぎのためだ」とか言うけど、子供なんて全て「親のエゴ」の産物だろ。「金稼ぎのため」なんて家族系TH-camr全員そうなんだからこの家庭だけを攻撃するのはお門違い。

    • @sat-9077
      @sat-9077 7 หลายเดือนก่อน +15

      とても難しい話だよなぁ。価値観の問題だからね。ひとつ言えるのはエゴそのものが悪いわけではないってことだけかな。

    • @アラタ1574
      @アラタ1574 7 หลายเดือนก่อน +41

      障害があろうと無かろうと
      子供本人の意思が分からない状態でネットに晒して金儲けするのはどうなんだ?

    • @ネイマール-g7s
      @ネイマール-g7s 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@アラタ1574だから、それは他の家族系ユーチューバーも同じでしょ?って言っています。僕は。

    • @ryosukekj3396
      @ryosukekj3396 7 หลายเดือนก่อน +14

      障害の有無に関わらず、判断できない内に自分の動画を世界に発信されていた事に対して、大きくなってから強い不快感を抱く子どもはいますよ。
      前提としての子どもの肖像権についての視点が欠落している。

    • @ネイマール-g7s
      @ネイマール-g7s 7 หลายเดือนก่อน +9

      ​@@アラタ1574それをなぜ僕宛に送ってくるのですか?
      僕は障がいがどうとかの話は元々してません。
      「子どもを金稼ぎの道具にするな。」という意見はこの家庭以外にも言えることですよね?と言いたいだけです。

  • @荒川ジェシカ
    @荒川ジェシカ 6 หลายเดือนก่อน +17

    子育てには正解がないし、何がおもちくんの幸せに繋がるのかは分からないけど、まだ起きてないことを心配しすぎても前には進まないし、ご両親はおもちくんの気持ちに寄り添いながら育てて欲しいです。

  • @ありゆゆ-e5m
    @ありゆゆ-e5m 7 หลายเดือนก่อน +55

    私個人的には賛成です。
    この動画があるだけでこれから同じ病気を持つ子の親にとっては私達家族と同じ仲間がいるではないですが本当に有難いと思います。
    私の息子も障害を持っています。今では動画で目にすることも多くなりましたが病気が分かった当時は何の情報もなく、同じ病気の他の子はどんな感じなのか親御さんはどうしてるのかとか知りたいけど知れない… 本当に試行錯誤状態だったので動画にして下さってることに本当に感謝しかありません。

    • @ありゆゆ-e5m
      @ありゆゆ-e5m 7 หลายเดือนก่อน +10

      かねちかさんが言ってくださったこと本当にその通りです。
      障害を子を持つ親は周りの目を気にし外食宿泊など施設いくにも場所も選ばないと行けなかったりします。正直行かない選択をする家族がほとんどだと思います。
      生きにくさはありますよね… 福祉も後回しにされがちですし…
      障害を持った子にもっと触れる機会があったらいいのかなぁって思ったりもします。本当に純粋な子ばかりなんですよ😊本当に可愛い子ばかりなので❤

    • @cocoro9472
      @cocoro9472 3 หลายเดือนก่อน +4

      障害児施設で働いてますが、本当に可愛い子ばかりです。重度の脳性麻痺で一見知能も遅れているように見られる4年生のお子さんがいますが、実は6年生レベルの学力を持っています。
      自力で歩けず声もほとんど出ず常にヨダレを垂らしているのでそんなに賢い子だとは世間の人は思いません。心もとても優しくて回らない舌で一生懸命「ありがとう」と言おうとします。決して知的に高いからいい子と言ってるのではありません。見た目だけで判断せず、心の中はとても優しい愛情深い子かもしれない…と思って全ての子供に分け隔てなく接してほしいです。

  • @やあ-o6n
    @やあ-o6n 4 หลายเดือนก่อน +38

    今はまだ赤ちゃんだからそこまで顔とか気にならず成長を楽しめるけど、大きくなったらしんどいだろうなと思う。
    重い知的障害があって自分の顔なことなんて分からないほうが本人は幸せかもしれんね

    • @フジマサミヨ
      @フジマサミヨ 3 หลายเดือนก่อน

      @@やあ-o6n 自分の顔にコンプレックスあるから他人の子供の事言えるんですね😂😂残念な心の持ち主😂😂😂結婚出来ないよ。

  • @fkfkro-Q
    @fkfkro-Q 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    ホントのこと言ったら誹謗中傷になる世界
    吐いちゃいそうだわ
    自我はあるみたいな話らしいけど、もう少し成長した時鏡みて自分を受け入れられるのか

    • @LOWMILDHEAD
      @LOWMILDHEAD 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      すとぷりでもホントの事言うと誹謗中傷と事務所が怒るのと同じで色々と複雑よ
      あと吐いちゃうのなら市販薬を買ってもらいましょう。登録販売者が貴方に合う薬教えてくれます

  • @user-jd3br2ln4m
    @user-jd3br2ln4m 3 หลายเดือนก่อน +22

    医療が発達して、命が救えるようになったからこそ、苦悩する家族だっている。命を救うってどういうことですかね。

  • @yuki-bj2dh
    @yuki-bj2dh 7 หลายเดือนก่อน +175

    両親がロジカルなのがすごいよな。ふつうの常識人。

    • @Slayer-yo6pb
      @Slayer-yo6pb 7 หลายเดือนก่อน +1

      常識:「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別」    この世の一般人が”共通に”この子と同様に障害を持った子を産んだ時に、はたして「ネットに投稿しよう」となるんですかね?

    • @jaky9368
      @jaky9368 7 หลายเดือนก่อน +10

      元ツイキャス主。

  • @sayako-h5z
    @sayako-h5z 7 หลายเดือนก่อน +36

    好奇な目で見られたり心無い事言われる可能性がなくなるなら動画を通じて知ってもらうのは選択肢としてありだと思う。
    ただ24時間テレビなんかには出ないでほしい。

  • @botuniyajonnny3944
    @botuniyajonnny3944 7 หลายเดือนก่อน +69

    おそらく大人になれずに、亡くなってしまう可能性がとても高い障害だと思います…😢
    「世界にはこんな子供もいるんだ」と、発信することで人間の知識をひとつ増やしている、主語が大きくなってしまいますが、大いに貢献されていると思います。誹謗中傷に気を病まないでほしい、立派です。

    • @user-jd3br2ln4m
      @user-jd3br2ln4m 3 หลายเดือนก่อน

      @@botuniyajonnny3944 個人的には産まれてこられただけですごいと思います。

  • @apd-3
    @apd-3 7 หลายเดือนก่อน +130

    「自我がない状態で子どもをネットにあげる」のは健常者障害者に関わらず反対。
    俺が子どものころに勝手にネットに載せられてたら嫌だもん

    • @sonne5365
      @sonne5365 7 หลายเดือนก่อน +10

      ならテレビも動画も子供の映像は全部モザイクね

    • @アラタ1574
      @アラタ1574 7 หลายเดือนก่อน +19

      ⁠@@sonne5365
      むしろ今までが異常だったのでは?
      本人の意思がよく分からない状態で勝手に金儲けに利用するって

    • @クロスケサブ
      @クロスケサブ 7 หลายเดือนก่อน +1

      それってあなたの感想ですよね

    • @立浪戻ってこい
      @立浪戻ってこい 7 หลายเดือนก่อน +4

      ニルヴァーナの赤ちゃんも大人になってから訴えたしな。

    • @dettorifrankie9118
      @dettorifrankie9118 7 หลายเดือนก่อน +5

      そもそもこいつは自我ないだろ

  • @ひーとん-o7t
    @ひーとん-o7t 7 หลายเดือนก่อน +48

    自分の子が同じ奇形や障害を持って生まれてきたら…を考えると、自分達の生活圏で出会う人達には隠さずどんどん連れ出して周囲に慣れてもらう事はするかもしれないが、我が子も自分達も一生会う事もないだろう、ネットの世界の人達にまで知って貰いたいとは思わない。世の中は優しい人ばかりではないから。触れる必要のない悪意に触れさせるリスクは大きいと思う。

  • @SK-ur6ke
    @SK-ur6ke 7 หลายเดือนก่อน +254

    むしろどんどん発信すべきだと思う

    • @gmac2297
      @gmac2297 7 หลายเดือนก่อน

      頭おかしい

    • @ShirituBunkeiNews
      @ShirituBunkeiNews 7 หลายเดือนก่อน +16

      あかん

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 6 หลายเดือนก่อน +12

      グロいわ

    • @P_lr_
      @P_lr_ 6 หลายเดือนก่อน +16

      そりゃお前は見て楽しむ側だからな
      自分がその子供の立場なら絶対嫌だろ

    • @sap_kot
      @sap_kot 6 หลายเดือนก่อน +1

      あんなグロテスクな顔を人様に晒すなんてあり得んだろ😅

  • @himesakisakura
    @himesakisakura 7 หลายเดือนก่อน +28

    内容に全く関係ないですが、星野しほさんって、ほしのしほでどちらから読んでも同じで、語呂がいいし覚えやすくて良いですね

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 7 หลายเดือนก่อน +158

    悩んだでしょうね
    子供が幸せが続きますように

    • @チンパンジーー
      @チンパンジーー 7 หลายเดือนก่อน +17

      無理だよ。奇形は成長とともに他の骨も歪んでくるから生きれば生きるほど悪化する

    • @tuyukombu3240
      @tuyukombu3240 7 หลายเดือนก่อน

      @@チンパンジーーそうなんですか?

    • @E拓哉
      @E拓哉 7 หลายเดือนก่อน +11

      @@チンパンジーーただ祈るようなコメントにいちいち水刺す人間マジで謎。現実で何か嫌なことでもあったんか?w

    • @アクアリウムステーション
      @アクアリウムステーション 7 หลายเดือนก่อน +7

      @@チンパンジーー
      ミライくんのお父さんが言ってた一部の冷たい日本人の代表みたいな人間。
      日本人ではないと願いたいが。

    • @jaky9368
      @jaky9368 7 หลายเดือนก่อน +5

      両親は元ツイキャス主。まだ妊娠中の時、障害があるかもしれないと分かった段階でお父さんがすぐにTH-camやればいいと即答したそうです。

  • @N.aporitan
    @N.aporitan 7 หลายเดือนก่อน +56

    未来君のTH-camのコメント欄見たら、成長を楽しみにしてて、応援してる視聴者さんが沢山いるから、家族がそうしたければ、周りでどうこう言う問題ではないんじゃないかな、、、
    子供やペットを出して、収益化なんて、みんなやってる。もらえるお金はもらっておけばいいと思う!

  • @Sin-aloe-channel
    @Sin-aloe-channel 7 หลายเดือนก่อน +68

    未成年のうちはいいが、青年になっても同じ事が言えるだろうか、、、
    自我に目覚めたら、未来さんのストレス半端ないと思うぞ

    • @犬太郎-s8d
      @犬太郎-s8d 3 หลายเดือนก่อน +6

      かなしい

    • @darling-m7p
      @darling-m7p 6 วันที่ผ่านมา +2

      逆に可愛いと言ってくれる人は何人いるんだろうか等思ってしまう

  • @しぶちゃんねる-r1q
    @しぶちゃんねる-r1q 3 หลายเดือนก่อน +8

    未来くんが物心付くようになって強く生きていける子
    になっていれば良いけど
    そうじゃなかった場合にしっかり両親がサポート
    したり尚且つ未来くんのような見た目の人を愛してくれる
    友達や恋人に恵まれるような環境じゃないと
    結構厳しいのかな・・と感じます
    色々な考えや意見があるとは思いますが私はそう思って
    しまいます

  • @magiiq22
    @magiiq22 7 หลายเดือนก่อน +45

    医師です。3人の子どもがいます。
    みらいくんご家族、心から応援します。
    一方で、みらいくんがここまで注目を集めたのは、みらいくんの個性が強かったからだと思います。
    程度が中程度だったらどうでしょうか?
    ここまで注目されなかったかも?
    もしかしたら、1番困っているのは、そこまで珍しくなく(または外見からは分からない)、けれども、やはり一般とは異なる特性がある人達なのかも?と思いました。

  • @のん-s7l7s
    @のん-s7l7s 4 หลายเดือนก่อน +40

    世の中そんなに甘くないと思う。これから、幼稚園、小学校等で受け入れてもらえるのか?
    他人事だから、可愛いとか応援してるとか言える。自分自身や親だったら、人前に出る事なんて出来ない。
    良く乙武さんのようになれればとか言う人いるけど、乙武さんは頭も良くて学校の教員をしていたり、選挙に立候補したり、結婚して子供もいて、イケメンで比べ者にならないから😂
    障害のあるお子さんの親が障害を個性と言うのモヤモヤすすると言ってた。
    個性って都合の良い言葉だよね。

    • @しらすdonbei
      @しらすdonbei 4 หลายเดือนก่อน +13

      本当にそう!乙武さんは別格だと思います。

    • @ピヨちゃんにゃんころ
      @ピヨちゃんにゃんころ 4 หลายเดือนก่อน +3

      そうですね。不倫までしているぐらいだからすごい😂

  • @kamekamekokamekameko1883
    @kamekamekokamekameko1883 6 หลายเดือนก่อน +31

    初めて見た時、小さい体で沢山の障害と闘いながら一生懸命生きている未来くんの姿に胸を打たれました。でも未来くんが1歳を過ぎた頃から、動画で何となくご両親が楽しんでいるような内容が増え、どんどん有名になって結果収入も増えてるのかなと思うと、一生懸命の裏側が見えてしまうようで複雑です😢

    • @杏仁豆腐-x2z
      @杏仁豆腐-x2z 6 หลายเดือนก่อน +16

      同感です 最初の頃はご両親が一所懸命に子育てをしていて応援したくなりました
      しかし3ヶ月くらい前から収入面に加えメディア露出、取材等にご両親のはしゃぎっぷりに違和感を覚えます このアベマ出演時のパパさんのヘアメイクシーンも動画にしていました
      インスタではおもちくんはつかまり膝立ちが出来かかっています なぜ動画にしないのでしょう?

    • @水音癒し-q4y
      @水音癒し-q4y 6 หลายเดือนก่อน +22

      同じ障害を抱えた医療ケア児の為にと言葉では言ってますが言葉とはうらはらで我が子を通して段々と自分達のためのメディア進出を狙ってるよぅだなと違和感ありありでした。
      特に旦那さんのほうが。。
      このご両親が何をしたいのか違和感が出てきたのは私だけではなかったですね。

    • @Lara-rn6xm
      @Lara-rn6xm 4 หลายเดือนก่อน +17

      このコメントが一番腑に落ちました。
      私も最初はかなり尊敬の念で見ていましたが、
      肌着を作りたい、と、メーカーの人呼んで、いかにも、って顔しながら障害児用のグッズ作りたいみたいな動画みてから、
      あ、そういう方向なんですね、
      って一気に冷めました。
      それからは違和感とご夫婦への疑問しかわきません。それを感じ取る人が多いということをおわかりになった方がよいのでは…

    • @darling-m7p
      @darling-m7p 6 วันที่ผ่านมา +1

      有料サロンとかすでになにかお金の方に走り出したのかなと、ちょっと違和感感じる、24時間テレビの匂いがする

  • @まる丸-c2g
    @まる丸-c2g 7 หลายเดือนก่อน +111

    こうでもしないと精神的に参ってしまうってのはあるだろうな
    子どもの為というより両親の為だと感じた

    • @akanekokanjisukiru
      @akanekokanjisukiru 7 หลายเดือนก่อน +10

      あー、、なるほどそれか、、。

    • @lapin8323
      @lapin8323 7 หลายเดือนก่อน +8

      なんか納得したわ。

    • @darling-m7p
      @darling-m7p หลายเดือนก่อน +3

      二人だけで子育てするのはかなりしんどいでしょうね、発信するのは親の楽しみなんでしょうね

  • @水音癒し-q4y
    @水音癒し-q4y 2 หลายเดือนก่อน +26

    LINEスタンプは何の目的ですか? TH-camを始めた当初の目的と最近の動画は随分違ったような動画にもなってきてるし本格的に収益化に取り組んでるんでしょうか。
    元配信者同士の両親だとはいえ、これじゃあ子供を使って・・と言われても仕方ないんじゃない。

    • @darling-m7p
      @darling-m7p หลายเดือนก่อน +14

      最初は応援してた気持ちもあったんやけど、有料スタンプや有料サロン?みたいな事を言っていて、そこから純粋な気持ちで、見る事ができなくなってしまった、まるでみらい君の為の信者のみの世界をつくりたいのかなと!お金がなかったら応援できないんやなと感じてしまって、いいねもつけないし、チャンネル登録も外しました

  • @ボクの悪いクセ
    @ボクの悪いクセ 7 หลายเดือนก่อน +79

    医療が未熟な頃は重度障害者はみな亡くなってそれで終わり
    でも今は生死を選択できたりするので親は苦しい選択を迫られて
    何だか気の毒に思います

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 6 หลายเดือนก่อน +13

      いない方がいい
      自然の摂理に逆らう愚かな人間

    • @pp-dn1wb
      @pp-dn1wb 6 หลายเดือนก่อน +9

      妊娠22週に判明してるから、選択さえ出来なかったんだよ?このお母さんは、とても考え深い人のように、感じます。
      もしかしたら週数が違っていたら、妊娠継続を諦めていたかもしれないけど、それを言ったら今目の前にいる未来くんに顔向け出来ないから言わないだけかもしれない。
      お願い、残酷なことを言わないで。

    • @きらきら-j3f
      @きらきら-j3f 6 หลายเดือนก่อน +6

      産まれても、医療が発達していない時代はすぐ亡くなってしまってたという意味じゃないかな。

    • @あゆみ-l8w
      @あゆみ-l8w 3 หลายเดือนก่อน +4

      医療従事者です。
      現代の医療でも、この子はそんなに長くは生きられないと思います。
      ご両親もその事を理解しておられると思うので、限りある時間で我が子が生きた証を残そうという気持ちもあって動画投稿されているような気がします。

    • @user-jd3br2ln4m
      @user-jd3br2ln4m 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@あゆみ-l8w 人間の寿命まで生きたら大往生、えらい!のか、早くに亡くなったら可哀想、なのか、命の長さではなくて、その期間をどう生きたかが大切ですね

  • @user-en5bf3vi3w
    @user-en5bf3vi3w วันที่ผ่านมา +3

    LINEスタンプ売ったり、オンラインサロンとかいって信者ビジネスに手を出してて草

  • @ぐりとぐら-w1z
    @ぐりとぐら-w1z 3 หลายเดือนก่อน +25

    有名っていい意味でなら良いけど
    このケースは当てはまらないな。
    本人が自我を持った時が大変じゃね

  • @いくら-q7f
    @いくら-q7f 7 หลายเดือนก่อน +108

    おもちくんに似た子が小学生~中学生のときに1人いました。
    その子は顔の奇形以外にも指同士がくっついたりしてました。
    はじめて道で見たとき、何も知らない私は本当に失礼だけど怖いと感じたし、指をさして「あの子みんなと違う」と言ってしまいました。
    残念ながらその子は中学のときに亡くなってしまいましたが…。
    私はご両親の考えはとてもいいと思います。
    応援しています。

  • @カローラch
    @カローラch 3 หลายเดือนก่อน +33

    有名になりすぎて、Xでネタ画像にされ、笑われて…可哀想だと思う。
    今の時代、障害者への差別はそこまで過激に行われるものでは無いから、両親の意見を手放しに賞賛することは出来ないかな。
    追記
    恋に落ちました!と他の障害者の方とサムネを取るのは悪意があると思います。

    • @darling-m7p
      @darling-m7p หลายเดือนก่อน +7

      親たちが楽しんでるだけなんやなと思うだけの動画だった

  • @ゆな-k8r4q
    @ゆな-k8r4q 7 หลายเดือนก่อน +183

    障害は個性ではないです。
    障害は障害。
    個性は個性みんなにあるもの。

    • @ono-san0402
      @ono-san0402 7 หลายเดือนก่อน +3

      それはあなたの感想

    • @ゆな-k8r4q
      @ゆな-k8r4q 7 หลายเดือนก่อน +33

      @@ono-san0402 当たり前やろがぼけ

    • @ono-san0402
      @ono-san0402 7 หลายเดือนก่อน

      @@ゆな-k8r4q だったら言い切るなよ
      ちゃんと日本語使え

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 6 หลายเดือนก่อน +3

      種にとっての障害なんだよね

    • @user-nr1zn6do6d
      @user-nr1zn6do6d 6 หลายเดือนก่อน +4

      健常者が、きれいにまとめて個性と言うけれど、障害者自身は、個性とは受け止めず障害と認めていますよね。
      障害のある方、そしてご両親を含める周りの方が、生きやすい世の中になって欲しいですね。

  • @pjpj4383
    @pjpj4383 7 หลายเดือนก่อน +93

    子供の為って言ってるけど1番は両親である自分達の為って感じがした。勿論それは悪い事ではない。だって街中を家族で出掛けてて周りから心無い声を聞いてしまった場合、傷付くのは子供じゃなく両親でしょ?そりゃあ誰だって傷付きたく無いし、だったら動画にして世に知って貰おうって感じなのかなと思った。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 7 หลายเดือนก่อน +6

      自分たちのためには見えませんが

    • @杉藤志おり
      @杉藤志おり 6 วันที่ผ่านมา

      ​@@koheichannel3102見えませんよ。理解がないからでは?

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 5 วันที่ผ่านมา

      @@杉藤志おり 私もあなたも「見えない」と言ってるので、同じ意見なんですが、、、

  • @はんぺん-q8i
    @はんぺん-q8i 7 หลายเดือนก่อน +154

    障害を個性、強みと無理やり言い換える社会は嫌いだ。どう考えてもハンデだろ。

    • @user-jv1di1ce7c
      @user-jv1di1ce7c 7 หลายเดือนก่อน +40

      まあそうだよね、さすがに無理がある。
      本人たちからしたらそうでも言わないと苦しくなるんじゃないかな。

    • @pjpj4383
      @pjpj4383 7 หลายเดือนก่อน +50

      障害を持ってる人が自ら「個性」「強み」って言うのなら納得するけど、健常者がソレを言うのはマジで違うと思う。

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 7 หลายเดือนก่อน +10

      @@user-jv1di1ce7c
      親が勝手に言ってるのだから
      本人でも無いけどね

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 7 หลายเดือนก่อน +4

      そのハンデを軽減する取り組みなんじゃないですかね

    • @タバコ-z7n
      @タバコ-z7n 7 หลายเดือนก่อน +9

      個性だから補助金とかいらないよね??

  • @hirotaka8749
    @hirotaka8749 7 หลายเดือนก่อน +90

    素晴らしいご両親だと思います。幸せになって欲しいです。

  • @リュウイチホシ
    @リュウイチホシ 7 หลายเดือนก่อน +22

    何かうわっつらの優しさって人のかおが仮面にみえて本当にぶきみだな、この人は優しさがトラウマになるよ。

  • @user-oc9lw9lf7z
    @user-oc9lw9lf7z 6 หลายเดือนก่อน +47

    スタジオの皆さんの表情のこわばりや言葉を慎重に選ぶさまを拝見すると現実は甘くないと思う。
    私個人としては違和感はあるけど希望は感じられない世界に見えた。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 6 หลายเดือนก่อน +12

      食事が胃ろうというのが……
      なんというか相当精神的にもしんどいと思う
      本人が大きくなった時にどうなるんだろう…

  • @深海くらげ
    @深海くらげ 7 หลายเดือนก่อน +74

    ミライくんが、長生き出来るか分からないのに自我が芽生えてからとか、自分で決められるようになってからとか、それからじゃ遅いかもしれないっていう意識が、薄いなと思います。兼近さんの言う通り、何しても批判されるのですから、受け入れられやすいと思える道筋を形成してあげるご両親は、偉いと思います。私は、何も知らなければギョッとして、目をそらてしまうと思います。でも、こうやって発信してくれることで、理解度は深まるので、英断だと思います。

    • @MsPeko13
      @MsPeko13 7 หลายเดือนก่อน +7

      私ならもしどこかで運よくおもちくんファミリーに遭遇できたら走り寄って話しかけます!

    • @ポピィクラウン
      @ポピィクラウン 7 หลายเดือนก่อน +5

      批判コメントなんか所詮人生負け組勢がとにかく荒探しして文句付けに来てるだけだから

  • @ii-bp8sx
    @ii-bp8sx 7 หลายเดือนก่อน +123

    50年も前だと亡くなってるんだろうな。今はこうゆう子も生きるような時代

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 6 หลายเดือนก่อน +6

      平和ボケ

    • @モラル君
      @モラル君 5 หลายเดือนก่อน +10

      物心ついた時どう思うんだろな

    • @青アザラシ
      @青アザラシ 5 หลายเดือนก่อน +11

      @@モラル君差別でもなんでもなく自我が芽生えない方が良いと思う。本人の為にも

    • @モラル君
      @モラル君 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@青アザラシ おもちくんは頭は正常らしいしこれからどうなるんだろ

    • @青アザラシ
      @青アザラシ 5 หลายเดือนก่อน

      @@モラル君 生きにくいだろうけど、意識があるなら他害は無いやろうから理解あるところで普通に過ごせれば良いよな

  • @lapin8323
    @lapin8323 7 หลายเดือนก่อน +113

    グロ画像貼ってるアカウントのアイコンがこの子だったのをトラウマ級に覚えている。
    こーゆー悪用もされるって理解した方がいいと思う。
    私はある程度隠してあげるのも愛だと思うんだよね。全てをオープンにすれば良い訳では無いし「怖い」と思うのも人間の正しい本能だからね。

    • @ao.taso.7
      @ao.taso.7 หลายเดือนก่อน +1

      普通の感覚の人間からすると悪意のある人間の考えとか理解できることじゃないからなぁ

    • @パインパイン-g5d
      @パインパイン-g5d 10 วันที่ผ่านมา +1

      私やあなた含め、インターネットに公開した以上は何されても文句言えないものですよ
      そんなことは百も承知で、このご両親は「世間に知ってもらったほうがいい」と判断したんでしょ

  • @としちゃん-r9t
    @としちゃん-r9t 4 หลายเดือนก่อน +18

    よくご両親が言っているけど、障害がわかった時にはもうおろせなかったんですよ…と言う言葉。
    おろせる時期だったらおろしていたということですよね。
    乙武さんは自分の意志と力で未来を切り拓いていった。
    苦悩もあったでしょうけど立派だと思います。
    将来的に未来君がご両親の発信をどう捉えるのか未知。

  • @Kei-r8m
    @Kei-r8m 7 หลายเดือนก่อน +35

    ただただご家族の幸せな将来を応援します。

  • @ミルマスター
    @ミルマスター 7 หลายเดือนก่อน +32

    頑張ってるとか子を愛してるとか、そういう感情論ベースではなくて、もちろん星野さん個人の事例だけでもなくて、
    社会全体として障がい者をどう考えてどう扱っていくべきか、という点の議論をするべきだと思う。
    この方はたまたまSNSで成功した事例だけど、みんながみんなそれで支え手を形成できるわけではない。
    また「我々が障がい者が生きていけるように支えるべき」というのは少し違うかなと。
    結局それだと、支える側の負担は増加して良いという理論になる。
    実際学習障害の幅を広げたことで約1割の人間が何かしらの障がいに該当すると言われ、
    高齢化社会だから若者の可処分所得もどんどん減っていって、フツウの人がどんどんノルマを課せられて生きづらくなっていないか?という点も議論として入れるべきだと思う。

    • @pp-dn1wb
      @pp-dn1wb 6 หลายเดือนก่อน

      障害者手当には、所得制限があるので、このご両親は、そもそも共働きとのことだし医療ケアのためにも自分たちで稼いで、未来くんと自分たちの生活を守って、もはや、稼いでむしろ税をたくさん納めていしゃっしゃって立派ですよね!「障がい者に税金使って」みたいなコメントあるけど、みんな障害児の所得制限、知らないんですよね、、
      医療費は3割負担、赤ちゃんのうちは負担少ないかもしれないけどそれは全国民平等だし、この子は研究対象にもなるだろうからとにかく貢献されている人たちです。

    • @user-jd3br2ln4m
      @user-jd3br2ln4m 3 หลายเดือนก่อน

      @@ミルマスター 支え合う、にも限度があるよということですね。皆誰かのお世話になって生きているけど、度を超えるとちょっと、、ということならやっぱりこの社会では生きられないと言うことになってしまう。

  • @abe00makoto
    @abe00makoto 7 หลายเดือนก่อน +85

    今まで世の中は存在しないものとして透明な扱いだった。社会として不健全だろ。ちゃんと存在をアピールして社会としてどうすべきかみんなで議論すべき

    • @アラタ1574
      @アラタ1574 7 หลายเดือนก่อน +6

      ?透明な扱いじゃないからこそ
      ここまで重い障害を持っていても生きてこれたんじゃないの?

    • @クロスケサブ
      @クロスケサブ 7 หลายเดือนก่อน

      やっぱり前世が関係してるんだろうか

    • @user-wq6ud8ch9k
      @user-wq6ud8ch9k 7 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@アラタ1574透明だからこそ障害の名前がないんじゃないかなぁ…

    • @noon820
      @noon820 7 หลายเดือนก่อน

      @@abe00makoto
      なんで障害者だけになんだよ、社会の中で透明な人間なんて大多数がそうだろ。

    • @56esmbjw
      @56esmbjw 6 หลายเดือนก่อน +2

      植松が一石を投じたがタブー扱いで何も変わらんかったろ

  • @Bo-po-bo
    @Bo-po-bo 7 หลายเดือนก่อน +28

    コンプレックスを抱えてる人にとっては自分を認めてくれる人がいることは本当に大きいと思うから、動画で潜在的な偏見をもなくし内面で見て関わってくれる人を作るっていうのは大いに意義があることだと思う
    親も責任を持って慎重に進めてるようだからいいと思うけど、視聴者とかがその容姿を哀れんで関わるようにはならないよう注意したほうがいいかな

  • @ぷぅーやん
    @ぷぅーやん 7 หลายเดือนก่อน +95

    子供を金稼ぎの道具にしか使ってない親と障害のある子を発信してる人を一緒にするのが間違ってる。
    障害ってあんま皆ちゃんとわかってなくて理解されへんくて偏見とか持たれる事多いと思うからもっと発信して理解ある人が増えたらいいと思う。

    • @アラタ1574
      @アラタ1574 7 หลายเดือนก่อน +14

      子供の意思が分からない状態でネットに勝手に晒して金儲けもする親はどっち?

    • @tsumina5320
      @tsumina5320 7 หลายเดือนก่อน +6

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@アラタ1574その稼いだ金を未来くんにも残してるならいいんじゃないの??
      使うだけ使ってお金全部親が豪遊してるならその言い分は分かるけど
      子供のうちなんて例え出たいと言ってても
      思春期になって嫌になったり大人になって嫌になったりするようなもんだよ。
      それでも過去の自分とも向き合いながらきちんと真っ直ぐな人生歩めるように育てるのが親の仕事だよ
      なんでもかんでも子供の意志を大切にとか言ってたら子供育たんよ

    • @アラタ1574
      @アラタ1574 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@tsumina5320
      いやだから
      その出たい、出たく無いとすら意思表示できない状態で
      親が勝手に子供を金儲けに利用するのはどうなんだって話
      そしてその過去の自分の行動とやら
      を勝手に決めたのがその親
      子供の意思無視で金儲けしなくても子供は育ちます

    • @tsumina5320
      @tsumina5320 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@アラタ1574 別に出たくないとも言ってないよね?
      まず子供を使って金を稼いでる。
      これが大前提間違ってるよ。
      発信する先にお金があるの。
      この先この子が後悔するのか感謝するのか分からないじゃん。
      後悔した時のケアまできちんとやる責任は親にあるから
      あなたの心配はとても無駄で不要なものだよ。
      子役も家族TH-camrだってたくさんいるし
      その子たちがそれでこの先後悔するかどうかもその子の産まれてきた人生だよ。
      それをどう乗り越えるか教えて一緒に支えるのが親だよ

    • @E拓哉
      @E拓哉 7 หลายเดือนก่อน

      @@アラタ1574それ言い出したら全ての子育て出来ないよ。

  • @F103RX
    @F103RX 7 หลายเดือนก่อน +60

    ご両親はよく考えておられた。現実を引き受けた覚悟を感じた。見習いたいものだ。

    • @tuyukombu3240
      @tuyukombu3240 7 หลายเดือนก่อน +11

      でもまだ本人の意思は確認できないですよね。この幼児期じゃ。公開するには早すぎる気がします。

    • @ほべほべ
      @ほべほべ 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@tuyukombu3240 御両親の子供への向き合い方次第だと思う

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 7 หลายเดือนก่อน +7

      @@ほべほべ
      その向き合い方が
      意思表示出来るようになる前に親が勝手に公開してしまおうって事だよね?

    • @ほべほべ
      @ほべほべ 7 หลายเดือนก่อน

      @@aser-dy5es 違います

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 7 หลายเดือนก่อน

      @@ほべほべ
      ならば君は
      「子供本人の意思が分からない状態で親が勝手にネットに晒して金儲けする」という行動はどうなる?

  • @YUKI-xp8yb
    @YUKI-xp8yb 6 หลายเดือนก่อน +65

    生まれたときから自発呼吸できず、胃ろうで…って。
    無理矢理生かしてる気がします。

    • @hiro-ne5nw
      @hiro-ne5nw 6 หลายเดือนก่อน +1

      ではどうしたらよかったと思います?😔

  • @lepetitchien2024
    @lepetitchien2024 7 หลายเดือนก่อน +44

    親御さんにも本人にもがんばってほしいと思います。でも有名になっても無理なひとは無理じゃないかな。私はもしこの子を実際にどこかでみかけたらとても直視することはできません。

  • @歌ときょんママとゆかいななかま
    @歌ときょんママとゆかいななかま 6 หลายเดือนก่อน +51

    義弟の子供も
    胃ろう、喋れない、目が寄ってる
    指が多い、心臓奇形…などなどで
    3歳までしか生きれませんでした…
    この子は何歳まで生きれるのだろうか………

    • @ケイ-g6x
      @ケイ-g6x 6 หลายเดือนก่อน +6

      そうなんですね💧

    • @骨髄液ダレ
      @骨髄液ダレ 4 หลายเดือนก่อน +1

      やはりこのような障害を持って生まれた子は短命なんですね。

  • @玉石織
    @玉石織 7 หลายเดือนก่อน +17

    0歳児と2歳児の子供がいる身からすると、この御両親は本当に強いと思う。
    自分だったら受け入れられないと思うわ。
    本当に尊敬する。

  • @wgJatdgt08rf
    @wgJatdgt08rf 7 หลายเดือนก่อน +26

    思考は普通の人と同じってかわいそすぎるやろ子供

  • @なし-c5d
    @なし-c5d 6 หลายเดือนก่อน +21

    コメンテーターに反対意見を言う人を入れるべき

    • @jaky9368
      @jaky9368 4 หลายเดือนก่อน +3

      あおちゃんぺが生放送でもう少し意味深なこと言ってたけどカットされた

  • @berutonoue
    @berutonoue 7 หลายเดือนก่อน +41

    この子の意志が分からない以上、実の親であろうが、とやかく言えない気がします。
    この子は本当に将来生きやすくなるのか?自立可能なのか?親の思いが、将来この子自身を、「なぜ自分を生んだのか?ネットにさらしたのか?」と、苦しめる時が来るかもしれない。

    • @杉藤志おり
      @杉藤志おり 6 วันที่ผ่านมา

      ならないように兼近さんの言葉通りになるといいな。

  • @到達成
    @到達成 7 หลายเดือนก่อน +7

    障害者の子供の生活を発信するのは、どう言う理由があるんだろうと思ってみてみた。
    普通は障害を隠したい、心無い言葉を言われたくないと思ってあまり表に出さないような気がするが、
    確かにそれだと、会った時にビックリされたりして、受け入れられにくいかもしれない。
    知らないこと=怖い事
    発信することでたくさんの人に事前に知ってもらい、有名になることで周りから声掛けてもらったりして、
    自然と受け入れやすくなるのは「確かに」と思った。
    子供が大きくなった時、いつまでもそばに親がいるとは限らないので、
    その時でも小さい頃から見ていてもらえれば、親戚の人のような感覚になって周りが助けてくれるかもしれない。
    本当に子供のため思って、それでもなかなか出来ることではないけど、継続されてるのはとても凄いことだと思った。

  • @yusa655
    @yusa655 3 หลายเดือนก่อน +6

    私は先天性サイトメガロウイルス感染症を患う20歳の娘のママです。
    心身、知的共に重度障害です。
    診断がつかない障害はご両親にとっては不安な事が多いと思います。
    正直、私も配信している方々には批判的です。ただ、同じ病気を持つご本人やご家族との情報交換や、自分だけではないという安心感などメリットもあると思います。
    見る人の家庭環境だったり、考え方だったりで意見は違うのが当たり前。誹謗中傷はその一部だと思います。
    有名にならなくても、幸せに暮らしている子達はいっぱいいます。
    これから色々な意味で大変な事もあると思いますが、同じ障害を持つ子のママとして応援しています。

  • @sora-w2j1y
    @sora-w2j1y 7 หลายเดือนก่อน +60

    当事者がスタジオにいるから出演者も気を遣ったコメントしか出来ないじゃん

    • @2327kantagon
      @2327kantagon 6 หลายเดือนก่อน +4

      それでいいのではないか?

    • @糞野郎桃色
      @糞野郎桃色 5 หลายเดือนก่อน +7

      こういう時こそフワちゃんの出番なのに…初めてアイツの必要性を感じたよ。

  • @buna8828
    @buna8828 6 หลายเดือนก่อน +56

    障害があろうがなかろうが自我がない子供を勝手にネットに載せること自体反対。
    現にこういうことは言いたくないがこの子が悪用されてる画像をSNSではよく見る。
    心無い大人たちによって発せられる言葉やネットのオモチャになっていると理解した時、この子にとって生きやすい世の中になってるのだろうか?

    • @淳子稲田
      @淳子稲田 6 หลายเดือนก่อน +5

      それって見せ物小屋みたいな?

    • @bigcat7039
      @bigcat7039 6 หลายเดือนก่อน +3

      現にこの子供も素材にされてるしな
      この議論に出てきた話は綺麗事でしかない

  • @バイク-f5s
    @バイク-f5s 7 หลายเดือนก่อน +78

    この親は「子供はどう思うだろう?」とか子供の思いには全く触れてないよな。
    もし子供が成長し自我を持ち始めて「TH-camなんてしたくない!」と言い出したらどうするんだろう?
    まさか「あなたは世間に知ってもらわないといけないの!」とか言わないよな…

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 7 หลายเดือนก่อน +4

      言うんじゃない?言い方はもっと前向きな言葉かけでね

    • @タバコ-z7n
      @タバコ-z7n 7 หลายเดือนก่อน +2

      人生は冒険や!!って親が教えておわりだよ

    • @淳子稲田
      @淳子稲田 6 หลายเดือนก่อน +1

      それは辛いし、残酷ですわ。😢

    • @6p9qb37
      @6p9qb37 5 หลายเดือนก่อน +2

      外の世界は敵だらけだから、閉じ込めて守ろう。よりも外の世界で味方を作ってみんなで守ろうを選んだだけでしょ。
      どこが子供の気持ちを考えてないのか理解に苦しむ。人の心無いんか。

  • @tanakahirobusu
    @tanakahirobusu 7 หลายเดือนก่อน +44

    こういう障害を投稿するのは悪いことではないと思うけどまだ自我がない赤ちゃんを投稿するのはどうかと思う。
    ネットに上げちゃうともう取り返しのつかないことになるし、この子が大きくなって嫌だったとしても上げてしまったものはなかなか消えないからね
    もう少し大きくなってから子供と話し合ってから投稿するのがベストだと思うよ

    • @バルタン星人-m9y
      @バルタン星人-m9y 6 หลายเดือนก่อน +3

      動画を見たあとにコメントして欲しい。

    • @tanakahirobusu
      @tanakahirobusu 6 หลายเดือนก่อน +12

      @@バルタン星人-m9y
      動画を見た上でコメントしてます
      ですがこの子の人生を親のエゴでネットで活動していくというのはどう考えてもおかしいでしょう

    • @バルタン星人-m9y
      @バルタン星人-m9y 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@tanakahirobusu 確かになあ、

    • @あぁあぁあぁぁあぁぁぁぁあ
      @あぁあぁあぁぁあぁぁぁぁあ 6 หลายเดือนก่อน +5

      この子に限らず子供の権利ってのが軽視されがちだよね

  • @mania_1hika
    @mania_1hika 3 หลายเดือนก่อน +22

    肖像権を侵害してまで有名にさせようとする毒親で草

  • @ryoichiyunoki7486
    @ryoichiyunoki7486 7 หลายเดือนก่อน +49

    正解なんてない。だからこの子の親がこの子の為に考え抜いて出した結論を何の責任も持たない奴らが安易に批判すべきではない。この子は両親から愛されていて最高に幸せだよ。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 7 หลายเดือนก่อน +2

      まあここのコメントで誹謗中傷してる心の貧しい人たちよりは幸せでしょうね

    • @タバコ-z7n
      @タバコ-z7n 7 หลายเดือนก่อน +5

      正解ないなら批判もべつにええってことやん

    • @oemusan
      @oemusan 5 หลายเดือนก่อน +2

      本当にそう思う。この子も幸せだしご両親も幸せ。愛に溢れてる。自分の頭で理解できないことを怖がったり批判する人が多いけど、別に迷惑かけてないんだから誹謗中傷する必要ない。わざわざ誹謗中傷する神経が謎。
      こんなに強くて美しい愛がある御家族って今の日本にそうそう無い気がする。もっと愛に満ちた人が増えたらいいと心から思う。

  • @kurochi844
    @kurochi844 7 หลายเดือนก่อน +61

    かねちが言うように批判する人は、どんな判断したとしても理由つけて批判するんだと思う。なにか辛いことあって実生活で吐き出せない人もいるのかな…
    こうやって色々考えて、悩んで出した結論。おもちくんを愛して守ってできるだけこの子が生きやすいように育てていくんだ、って想いで発信されているご両親を応援しています。
    なんで自分を晒したんだ!なんて思わずに、親はこんな想いで決めてくれたんだなって将来の未来くんは感謝して有名になったことを活かして生きていけるんじゃないかな…
    幼稚園、特別支援デイで働いてたからちょっと身近に感じるんだけど、ほんと綺麗事じゃやってけないし、親がいなくなった後の事を、支援が必要な子の親はみんな頭悩ませてる。
    流産2回経験し、3度目の妊娠はもう少しで安定期というところ。私は30歳だけど、高齢出産控えてる人にエゴだとか、障害児産む確率上がるとか、本当に言ってほしくないとより強く思うようになった。言われなくたって本人が1番悩んで苦しんでるだろうし、妊娠も嬉しいけど体調とか辛くて不安もいっぱいなのに……
    エゴかもしれないよ?けど(産めるはずだけど)産まない選択をするのもエゴじゃない?だからエゴって言わずに、その人が選んだ道としてお互い受け入れられる、そういう世の中がいいな。
    誰にだって病気になったり事故に遭ったりして、介助や福祉サービスが必要になる可能性はいくらでもあるんだから。
    子どもの事だけじゃなく、何事においても、一生懸命考えて悩んで頑張って生きている人を応援したいし、応援してくれる世の中に、皆でしていきたいですね。

  • @metalder
    @metalder 6 หลายเดือนก่อน +37

    24時間テレビが好きそうな話題。

  • @sskk7416
    @sskk7416 3 หลายเดือนก่อน +14

    この子は人生ハードモードだな。
    可哀想に。

  • @ギブアップ白ネコちゃん
    @ギブアップ白ネコちゃん 7 หลายเดือนก่อน +43

    自発呼吸が難しくて食事は胃ろう😢

  • @sssbbb6812
    @sssbbb6812 7 หลายเดือนก่อน +43

    大人はいい。大人は周りの目があるから言葉を選ぶし、嘘がつけるから。こんな公開された場でみんな悪くなんて言えるはずないんだから。
    ただ子ども。子どもは本当に正直だ。
    心の形成過程で傷つく言葉をさぞ言われるだろう。そこでどう親が励ましても、本人の環境や世界は親では変えられない。
    旦那さんの、こうした方が「生きやすい」という表現に違和感を抱いた。

    • @yyua_
      @yyua_ 7 หลายเดือนก่อน +3

      確かに子供は素直。みらいくんを先に見ていれば違うと思う。
      本当のことかは知らないけど、我が子達がみらいくんの動画を見て可愛いと言ってるってコメントがありました。
      障害とか人と違うということに関しては、子供の方が大人よりも柔軟に受け入れられると思いますけどね、

    • @もい-c6w
      @もい-c6w 7 หลายเดือนก่อน +4

      うちの子どもは私が星のミライチャンネルを見ていたら、
      この子お面かぶってるの?と聞いてきました。
      こういうお顔の子なんだよーと言うと、ふーんと言いつつ一緒に動画を見て、今ではおもちくんの動画見たいーと言います。
      もちろんこういう子ばかりではないでしょうが、子どもにの先入観を植え付けないようにすることにも一役買っていると感じます。

    • @minilove4321
      @minilove4321 6 หลายเดือนก่อน +3

      ママ友の子で、染色体異常の子がいるんだけど、公園に行けば「変な顔!」と幼稚園児の集団に指を差され、ベビーカーで散歩すれば「なんで変な顔なの?」と見知らぬ三歳児に言われる。
      3日に一度の頻度で言われ、精神的に参ってしまうそうです。
      ミライくんも同じ目にあってることは想像できるし、親御さんがネットで開示するのも正解な気がします。
      見知らぬ人に毎日我が子に変な顔と言われるのは本当にキツイですよ

  • @takeshitafamily6651
    @takeshitafamily6651 7 หลายเดือนก่อน +7

    人は見た目も心も様々ですよね。
    ただそれだけなんですけどね。
    you tube は世の中に向けた大変勇気あるメッセージの一つの手段なんだと思います。

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 7 หลายเดือนก่อน +15

    素晴らしい親ですね。見慣れることはとても大切なこと。頑張ってください

    • @阿修羅-f7p
      @阿修羅-f7p 6 หลายเดือนก่อน

      別に素晴らしいとは思わない。
      勝手に産んでるからね。
      全力を尽くすのは当たり前。

  • @jaky9368
    @jaky9368 3 หลายเดือนก่อน +62

    両親が思ってるほど世間は甘くないよ

  • @なっぴ-d9d
    @なっぴ-d9d 5 วันที่ผ่านมา +4

    2:19 なんか考え甘くない?子供のことを考えて発言してるように感じないんだけど

  • @立浪戻ってこい
    @立浪戻ってこい 7 หลายเดือนก่อน +79

    延命することが正義って社会はやめてくれ。選択を尊重するだけでいいだろ。

    • @dettorifrankie9118
      @dettorifrankie9118 7 หลายเดือนก่อน +17

      そのためにも安楽殺を選択できる世の中にしましょう

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 7 หลายเดือนก่อน +3

      正義と思わない社会もやめてほしいです。 どう思うかは自由です

    • @立浪戻ってこい
      @立浪戻ってこい 7 หลายเดือนก่อน

      正義はどう思うかではないです。
      正義ってことは反対側を完全な悪として扱うことになるので、絶対にいけません。
      考えて発言しましょう。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@立浪戻ってこい 正義はそもそも人によって違いますからねってことです。
      そちら様も やめてくれ なんて書く前に考えましょう

    • @タバコ-z7n
      @タバコ-z7n 7 หลายเดือนก่อน +4

      正義の反対は悪ではなくもう一つの正義

  • @boochanf2
    @boochanf2 6 หลายเดือนก่อน +24

    この子が大人になって幼少期の動画を自ら出すならわかるけど、自我がないのに勝手に晒されてかわいそう。
    産まれて間もないのに悪口で囲まれるなんて、なんて残酷なことなのか。

  • @なつ-m9s
    @なつ-m9s 6 หลายเดือนก่อน +19

    「知能は正常でありながら、この容姿を持つことの未来くんの苦悩」に言及し、「未来くんを有名人に」と行動されたことが、凄い。。

    • @user-cb1ow9ml1q
      @user-cb1ow9ml1q 3 หลายเดือนก่อน +3

      あれで知能は正常なんだ、なんか残酷

    • @upa008300
      @upa008300 2 หลายเดือนก่อน +2

      知的レベルは普通なんだ、びっくり
      それってどうやって調べたんだろう
      思い通りに体は動かせないんだよね?

  • @users_Hallucigenia
    @users_Hallucigenia 4 หลายเดือนก่อน +30

    障害を個性って言ってる親に1番ヘド出る

    • @オン君ナ
      @オン君ナ 22 วันที่ผ่านมา

      それはただのアホ

  • @TOMOKO12084
    @TOMOKO12084 7 หลายเดือนก่อน +17

    本人の意志はどうなんだろう。こうして知らない人たちに見られる事が嫌ではないのか

  • @f2l159
    @f2l159 7 หลายเดือนก่อน +18

    ダウン症とかなら中絶せずに産むと決めてる私でも正直この状態の赤ちゃんを産む勇気が無いから、このご両親は凄いなと思う。
    批判される覚悟も持って発信するのは誰でも出来ることでは無い。

  • @ramramsamishi
    @ramramsamishi 7 หลายเดือนก่อน +5

    ただただ、ご家族が幸せであればいい。
    未来くんの今後を応援したい。

  • @Spidey-potter
    @Spidey-potter 5 หลายเดือนก่อน +18

    考えはとても分かるんだけど、普通にSNS見てたら急に出て来て、その後ずっと頭から離れなくて気分が沈むことあるから、辞めて欲しい。

  • @user-anzu_a
    @user-anzu_a 7 หลายเดือนก่อน +40

    ご両親の考えもわかるけど、お子さんが将来こうやってメディアに晒されていたのかとマイナスにならないかが、勝手ながら心配

  • @okotamakimaru
    @okotamakimaru 14 วันที่ผ่านมา +1

    おもちくんが両親に愛されてるならそれでいいよ。
    病気もなく健康な身体で生まれた子供ですら虐待されて愛されず死んでる事件なんていくらでもあるのに
    おもちくんは親の愛情をうけて成長して生きてる。親が凄い。

  • @葛城藍子
    @葛城藍子 7 หลายเดือนก่อน +55

    私も障害を持ってますけど、本人が希望すればやればいい。
    赤ちゃんの頃って誰も自我を表現することは出来なくて、それでも上げられた場合、その子が大きくなった時に嫌になったり、辛くなったりしないんだろうかってのは思います。
    「自分だって普通の、まわりの人と同じように人間として生まれて来たんだから、特別動画とかしなくて、普通にしておいて欲しい」っていうのは私だったら思ってしまいます。
    発信は認知度を高めるにはいいと思いますけど、それって子供がちょっとおっきくなって、意思疎通が出来て自分の気持ちを少しでも外に表せるようになってからでもいいと思います。

    • @チンパンジーー
      @チンパンジーー 7 หลายเดือนก่อน +2

      そんな私にも理解のある彼氏クンがいます。

    • @tuyukombu3240
      @tuyukombu3240 7 หลายเดือนก่อน +4

      それをあおちゃんぺさんが言ってたんですね。

    • @葛城藍子
      @葛城藍子 7 หลายเดือนก่อน

      @@チンパンジーー あなたも何か障害をお持ちなのですね。
      彼氏さん、理解のある方でよかったですね。

    • @葛城藍子
      @葛城藍子 7 หลายเดือนก่อน

      @@チンパンジーー 彼氏クンは優しいですか?
      理解してくれてるんですね、私も嬉しいです。