ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ほんとにコント脳やばい。アドリブでこのクオリティはカイザーすぎ。😊
日村さんがまた再開するの有能
たしかに。
とーつーぜーんのぉー!(՞ټ՞☝
上からで草
夏休みいっぱいの伏線回収まで読んでやってるよね
アメリカで音抜きはめる編集優秀すぎw
0:56~
2:17~「好きだ!!」ver.
アメリカ⁉︎
1000グッドゲット👍
そこでBGMのリズムも調整してる
BGMいらねぇと思ったけどテンポ合わせてるしすげぇ良くて設楽さんの後ろに花火見えた
これを即興でやるのがバナナマンの強み
若手の頃こんなことで遊んでばっかだったからできるんだろうね笑
「す、き、だ!」君と夏の終わりってなったときなん度見ても鳥肌立つ
わかる、わかる!
バラエティなのに即興でこんなドラマチックなカメラワークできるカメラマンさん流石…
2人の即興コントはもちろん最高なんだけど、このランキングの1位に入れる時のスピード感も最高
設楽さん途中で笑うの凄い好き
Cメロ歌い出す時の日村さんの「まだ続きいけるでしょ!」的な目が好き
設楽さんイケメンすぎ。んで、設楽の演技好きな日村さんが続行させた後、嬉しそうに見守ってるのに萌える
設楽のアドリブwww
一回演技止めると見せかけて「とーつぜーんのー」で再開して、音抜き→「好ーきーだ」からの「君と夏の終わり将来の夢〜」って歌い出す流れ、凄い好きw
これマジで凄いと思う笑 この即興力は芸人の中でも群を抜いてバナナマンが長けてる
0:54ここからの「アメリカ?」の流れが設楽さんの天才と言われる所以だと思う。脳内で流れてる「こんなんだよね」って言うものの再現の上手さ
最高だwwwBGMが死ぬほどいい仕事してるwww
BGMの合わせ方すっげぇいいな(笑)
設楽さん伏線回収するのうまいなー
途中、日村さんがテンポ走っちゃってるところもBGM合わせる凄腕編集
テレビ見て久しぶりに見に来た!バナナマンのこれほんと好き
同じく、乃木中から!
設楽さんが何かやると信じて止めらるまで歌う日村さん。当然の如く即興でコントを始める設楽さん。日村さんが歌詞分からなくて一回止めた設楽さん。設楽さんの頭にはもう物語は出来上がっていると踏んで尺的にも歌詞がわかる最後まで飛ばしてもう一度歌い始める日村さん。生粋のコント師だし、2人とも愛があるなぁ…
このくだり元々好きだったけどBGMあるとさらにw w
設楽さんが「歌って。歌える?」と言い終わらないうちに歌い始める日村さんの瞬発力
i Atarashi 歌いたかったんじゃね笑
この頃の日村さんの迷いの無さ、瞬発力はバツグンですねぇ
入りのテンポ速くなったり戻ったりしてるところちゃんとハメてるのスゴイね
ありきたりな設定を話してるだけの冒頭すら感動的に聞こえるってやっぱりBGMって偉大。
天才すぎて嫉妬すらしない
BGMなしの状態のカメラワークなのに、BGMにぴったりのズームだったりするからめちゃくちゃハマるんだろうね。
導入から凄すぎて見るたび泣いちゃいそうになるんだよな
BGMの付け方天才wwwwww
好 き だ 。からのラスサビ笑ったwww
設楽さんが芝居に入るタイミングが最高すぎ。
十年後の8日マッ…た出会えるの信じて〜
これも神回だったな…
もはや即興コントじゃんw2人ともリズム感抜群。設楽さんアドリブ天才すぎw
大分ららら 初めて見た時は、元ネタあると思ってたわ笑
武藤こうた 同じくw
大分ららら th-cam.com/video/sqvsMDXhiGk/w-d-xo.html元動画知らない人へ!
@@T46-o6r ひっかからねーぞ
@@puwakon いやほんとw
鍵をどこにやったか覚えてないのに歌詞は覚えてるっていう日村
学年に1人いたわ。勉強全然できないけどクソ昔のcmの曲とか完璧に覚えてるヤツ。
設楽さん天才か笑
最初に「いや、別にだから何ってわけじゃないけど」って言ってからの別れ際の「好きだ」の流れを一瞬で考えてやるとか天才すぎる
バナナマンがすごい好きで、乃木中も見始めて、バナナTVもファイヤーも見たけどこの二人の間ってお互いがリスペクトしてる感じがしてるよね。まだ高校生だけど一生のうちでこういう関係になれる人と出会いたい。
受験生のときに、これ書いて大学生になった今戻ってきて未だに探し続けてるよ。
カルロスロベルト わろす
俺も来年から出会えるかな。
普段は日村にばっかり無茶ぶり振るけど、その設楽さんがいざ無茶ぶりされると完璧に応えるから凄過ぎる
バンドが頑張ってマイペースなボーカルに合わせてるみたいで面白い
すげぇな、鳥肌立った。そりゃ売れるわな。。。
この話めちゃくちゃ好きなんだよなぁwww
これ何回みたか知らん
日村さん続けたのまじでナイスw
「夏休みいっぱいこちにいる」まさかの伏線回収w
即興なのに出来るのすごいよね
天才だよね、
やっぱりこれは月一で見るべき
このコンビ神やわ。
十年後の8月にハッ で一気に引き込まれたお互いにニコニコしてツボってるのが良い
あの花のアニメ感動しすぎてこれでも泣きそうになっちゃう
最初の裏声おもろい笑笑
シークレットベースにあわせればどんなストーリーでも感動できる説
ちょっと泣きそうになった
バナナマンのコントは俺のお笑いの価値観を変えた
急に続行する日村さん好き笑
この二人にしか出来ないな笑最高!
ホント天才すぎん?
これみてから通常回みるとちょっと物足りなく感じてしまうようになったw
日村さんすげぇ。後半怪しい部分あったにしても、なかなかしっかり歌詞覚えてる。
めちゃめちゃいい仕事するやん。。感動。。
バナナ炎のこのシーンめっちゃ好きだったからすげえいい!BGMの力でちょっとジーンときたわw
バナナマンの即興コントほんとすき
この回が1番好きww
アメリカ!?の所で耐えきれんかったww
バナナマンにはまったきっかけはこれだったな
なにこれ、凄くいい
設楽さんの急なアドリブに文句言わずにすぐ対応する日村さん大好き日村さんのに合わせての編集凄いです
これぞTH-camの醍醐味!投稿者のセンスに脱帽
歌もバナナマンさんもどっちも大好き
神編集。音抜きと所々微妙にピッチ変えてる所がいい!!
むらっち 「アメリカ?!」 のとこ気持ちいいですよねwww
@@queue-sg2bm 設楽さんが芝居始めると、歌う音量を落とす日村さんwww
むらっち それ!ほんとにドラマみたいな編集を自分でスッとできるのはさすがだな。と思った!
コント師ってすげえな
これ何回も観ちゃう
バナナマンも主も天才かよ
これほんと即興コントとしては芸術的
BGM合わせるの大変そう…でも日村さんあんまずれてないよねw
歌詞も覚えてるし、音感もあるよね。乃木坂の曲もめっちゃ覚えてるし
namasteyamaste やめとけって……心無いバナナマンオンリー勢に殺されるぞ
@@シュバイツシルト-s6l 心無い乃木坂ファンもいるで
@@シュバイツシルト-s6l バナナマン大好きでそっちから乃木坂知ったクチなので好きにしろって感じだけどね。そこでガーガー言ってくるやつはたぶんホントのバナナファンではないよ
namasteyamaste 歌詞覚えてるか?ww
元を見てやっと分かったわ。なるほど。ってなるくらい違和感がねぇ。
いつもは笑ってしまうけど夏の終わりだとすごいエモく見える
これだいすき〜〜
編集神すぎ笑笑
すげ〜っ!BGMつけた事でさらに面白さが増してる!www
笑いを誘おうとしてるけどBGMがエモさ出しててシリアスに聞いちゃいました笑
1年に1回は見にきます最高
バナナマンもあなたも曲も神すぎる www
最後の好きだ…!の後の設楽の万感の表情(笑)
ほんと最高コンビ👍
最後の「シークレットベース1位だ」も好きw
まじで天才だ
夏休みいっぱいいるって言ったじゃねえかよ!
日村シークレットベースめっちゃ好きよな
天才かよ
0:30のカメラワークが完璧すぎる。
この動画で泣いたわ
有能すぎる
めっちゃ良い仕事。続けて5回見た。w
これすきすぎる
この動画一回見つけてから周回してた笑なんか中毒性あるw
バナナマンさんと主の最高のコラボやな。
設楽さん、早起きせっかくグルメでこれ思い出したんだろうなぁ笑
設楽さんの頭の中って素敵だよなw
これ即興?すげーなぁ2人とも芸人やなほんま
やっぱりこの2人すごいな
ほんとにコント脳やばい。
アドリブでこのクオリティはカイザーすぎ。😊
日村さんがまた再開するの有能
たしかに。
とーつーぜーんのぉー!(՞ټ՞☝
上からで草
夏休みいっぱいの伏線回収まで読んでやってるよね
アメリカで音抜きはめる編集優秀すぎw
0:56~
2:17~
「好きだ!!」ver.
アメリカ⁉︎
1000グッドゲット👍
そこでBGMのリズムも調整してる
BGMいらねぇと思ったけど
テンポ合わせてるしすげぇ良くて
設楽さんの後ろに花火見えた
これを即興でやるのがバナナマンの強み
若手の頃こんなことで遊んでばっかだったからできるんだろうね笑
「す、き、だ!」君と夏の終わり
ってなったときなん度見ても鳥肌立つ
わかる、わかる!
バラエティなのに即興でこんなドラマチックなカメラワークできるカメラマンさん流石…
2人の即興コントはもちろん最高なんだけど、このランキングの1位に入れる時のスピード感も最高
設楽さん途中で笑うの凄い好き
Cメロ歌い出す時の日村さんの「まだ続きいけるでしょ!」的な目が好き
設楽さんイケメンすぎ。んで、設楽の演技好きな日村さんが続行させた後、嬉しそうに見守ってるのに萌える
設楽のアドリブwww
一回演技止めると見せかけて「とーつぜーんのー」で再開して、音抜き→「好ーきーだ」からの「君と夏の終わり将来の夢〜」って歌い出す流れ、凄い好きw
これマジで凄いと思う笑 この即興力は芸人の中でも群を抜いてバナナマンが長けてる
0:54
ここからの「アメリカ?」の流れが
設楽さんの天才と言われる所以だと思う。
脳内で流れてる「こんなんだよね」って言うものの再現の上手さ
最高だwww
BGMが死ぬほどいい仕事してるwww
BGMの合わせ方すっげぇいいな(笑)
設楽さん伏線回収するのうまいなー
途中、日村さんがテンポ走っちゃってるところもBGM合わせる凄腕編集
テレビ見て久しぶりに見に来た!
バナナマンのこれほんと好き
同じく、乃木中から!
設楽さんが何かやると信じて止めらるまで歌う日村さん。当然の如く即興でコントを始める設楽さん。日村さんが歌詞分からなくて一回止めた設楽さん。設楽さんの頭にはもう物語は出来上がっていると踏んで尺的にも歌詞がわかる最後まで飛ばしてもう一度歌い始める日村さん。生粋のコント師だし、2人とも愛があるなぁ…
このくだり元々好きだったけどBGMあるとさらにw w
設楽さんが「歌って。歌える?」と言い終わらないうちに歌い始める日村さんの瞬発力
i Atarashi 歌いたかったんじゃね笑
この頃の日村さんの迷いの無さ、瞬発力はバツグンですねぇ
入りのテンポ速くなったり戻ったりしてるところちゃんとハメてるのスゴイね
ありきたりな設定を話してるだけの冒頭すら感動的に聞こえるってやっぱりBGMって偉大。
天才すぎて嫉妬すらしない
BGMなしの状態のカメラワークなのに、BGMにぴったりのズームだったりするからめちゃくちゃハマるんだろうね。
導入から凄すぎて見るたび泣いちゃいそうになるんだよな
BGMの付け方天才wwwwww
好 き だ 。からのラスサビ笑ったwww
設楽さんが芝居に入るタイミングが最高すぎ。
十年後の8日マッ…た出会えるの信じて〜
これも神回だったな…
もはや即興コントじゃんw
2人ともリズム感抜群。設楽さんアドリブ天才すぎw
大分ららら
初めて見た時は、元ネタあると思ってたわ笑
武藤こうた 同じくw
大分ららら
th-cam.com/video/sqvsMDXhiGk/w-d-xo.html
元動画知らない人へ!
@@T46-o6r ひっかからねーぞ
@@puwakon いやほんとw
鍵をどこにやったか覚えてないのに歌詞は覚えてるっていう日村
学年に1人いたわ。
勉強全然できないけどクソ昔のcmの曲とか完璧に覚えてるヤツ。
設楽さん天才か笑
最初に「いや、別にだから何ってわけじゃないけど」って言ってからの別れ際の「好きだ」の流れを一瞬で考えてやるとか天才すぎる
バナナマンがすごい好きで、乃木中も見始めて、バナナTVもファイヤーも見たけどこの二人の間ってお互いがリスペクトしてる感じがしてるよね。
まだ高校生だけど一生のうちでこういう関係になれる人と出会いたい。
受験生のときに、これ書いて大学生になった今戻ってきて未だに探し続けてるよ。
カルロスロベルト わろす
俺も来年から出会えるかな。
普段は日村にばっかり無茶ぶり振るけど、その設楽さんがいざ無茶ぶりされると完璧に応えるから凄過ぎる
バンドが頑張ってマイペースなボーカルに合わせてるみたいで面白い
すげぇな、鳥肌立った。
そりゃ売れるわな。。。
この話めちゃくちゃ好きなんだよなぁwww
これ何回みたか知らん
日村さん続けたのまじでナイスw
「夏休みいっぱいこちにいる」まさかの伏線回収w
即興なのに出来るのすごいよね
天才だよね、
やっぱりこれは月一で見るべき
このコンビ神やわ。
十年後の8月にハッ で一気に引き込まれた
お互いにニコニコしてツボってるのが良い
あの花のアニメ感動しすぎてこれでも泣きそうになっちゃう
最初の裏声おもろい笑笑
シークレットベースにあわせればどんなストーリーでも感動できる説
ちょっと泣きそうになった
バナナマンのコントは俺のお笑いの価値観を変えた
急に続行する日村さん好き笑
この二人にしか出来ないな笑
最高!
ホント天才すぎん?
これみてから通常回みるとちょっと物足りなく感じてしまうようになったw
日村さんすげぇ。
後半怪しい部分あったにしても、なかなかしっかり歌詞覚えてる。
めちゃめちゃいい仕事するやん。。
感動。。
バナナ炎のこのシーンめっちゃ好きだったからすげえいい!
BGMの力でちょっとジーンときたわw
バナナマンの即興コントほんとすき
この回が1番好きww
アメリカ!?の所で耐えきれんかったww
バナナマンにはまったきっかけはこれだったな
なにこれ、凄くいい
設楽さんの急なアドリブに文句言わずにすぐ対応する日村さん大好き
日村さんのに合わせての編集凄いです
これぞTH-camの醍醐味!
投稿者のセンスに脱帽
歌もバナナマンさんもどっちも大好き
神編集。音抜きと所々微妙にピッチ変えてる所がいい!!
むらっち 「アメリカ?!」 のとこ気持ちいいですよねwww
@@queue-sg2bm 設楽さんが芝居始めると、歌う音量を落とす日村さんwww
むらっち それ!ほんとにドラマみたいな編集を自分でスッとできるのはさすがだな。と思った!
コント師ってすげえな
これ何回も観ちゃう
バナナマンも主も天才かよ
これほんと即興コントとしては芸術的
BGM合わせるの大変そう…でも日村さんあんまずれてないよねw
歌詞も覚えてるし、音感もあるよね。乃木坂の曲もめっちゃ覚えてるし
namasteyamaste やめとけって……
心無いバナナマンオンリー勢に殺されるぞ
@@シュバイツシルト-s6l 心無い乃木坂ファンもいるで
@@シュバイツシルト-s6l バナナマン大好きでそっちから乃木坂知ったクチなので好きにしろって感じだけどね。そこでガーガー言ってくるやつはたぶんホントのバナナファンではないよ
namasteyamaste
歌詞覚えてるか?ww
元を見てやっと分かったわ。
なるほど。
ってなるくらい違和感がねぇ。
いつもは笑ってしまうけど夏の終わりだとすごいエモく見える
これだいすき〜〜
編集神すぎ笑笑
すげ〜っ!
BGMつけた事でさらに面白さが増してる!www
笑いを誘おうとしてるけどBGMがエモさ出しててシリアスに聞いちゃいました笑
1年に1回は見にきます最高
バナナマンもあなたも曲も神すぎる www
最後の好きだ…!の後の設楽の万感の表情(笑)
ほんと最高コンビ👍
最後の「シークレットベース1位だ」も好きw
まじで天才だ
夏休みいっぱいいるって言ったじゃねえかよ!
日村シークレットベースめっちゃ好きよな
天才かよ
0:30のカメラワークが完璧すぎる。
この動画で泣いたわ
有能すぎる
めっちゃ良い仕事。続けて5回見た。w
これすきすぎる
この動画一回見つけてから周回してた笑
なんか中毒性あるw
バナナマンさんと主の最高のコラボやな。
設楽さん、早起きせっかくグルメでこれ思い出したんだろうなぁ笑
設楽さんの頭の中って素敵だよなw
これ即興?すげーなぁ
2人とも芸人やなほんま
やっぱりこの2人すごいな