ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めての畑が粘土質で困っており、ネットでこの製品を見つけて使おうとしてました。おふたりのこの動画に出会えてとても助かりました!丁寧でわかりやすい動画に感謝しています🙏✨おふたりの息の合った仲睦まじいかけ合いに思わず笑ってしまいました。ほっこりステキな動画配信、毎回楽しみにしていま〜す☺️
EB―aエコわが家の鉢植で使ってます、最初は表土に微塵が浮き出てきて駄目かと思いましたが、その表土を軽く棒で突いて再度EB―aエコ撒いてみた上手く団粒化出来てるようでその後の水はけは凄く良くなりました。本当に面白い薬材です。自分がEB―aエコを知ったのは園芸専門家のユーチューブを見てでした、半信半疑で買ってみました、結果はオー使えるグッドでしたよ。
カーメン君の動画でEB-aエコを知って鉢植えに使ってみました。今のところ効果を実感するというところにまで入っていないのですが団粒化に期待したいと思っています。今日、新たに植えたんですが水はけが悪かったので今日の植え込み分に使ってみたいと思いますy。
農業資材紹介のお手本になるような動画だと思います。使用実感の説明も詳しいし、疑問をメーカーに直接伝えて答えてもらう姿勢も気持ちいいです。魔法の資材なんて無いですからね。土作りも人間の体と一緒で、日々の積み重ねがベースにないとね🤗
コメントありがとうございます。派手に失敗したり困り果てた経験があるので、どなたかのお役に立てれると嬉しいな~と動画にして残しておくことにしました。ほんと、土づくりは積み重ねですね~やればやるほど効果を実感できますね(*´▽`*)
とっても参考になりました。今年はもう植え付けてしまったので来年はこれを買ってみます!💗丁寧な説明をありがとうございます💕
コメントありがとうございます。秋冬野菜に向けた夏の終わりの土づくりと、春の土作りを頑張るだけでもだいぶ違うと思いますよ(*´▽`*)
さすがです‼️いつも大変勉強されてて、それを惜しげもなく教えて下さり、本当にありがとうございます。素晴らしいご夫婦だと尊敬してます💓バックマージンもらってないのに😁
コメントありがとうございます。自分たちがあまりにも困り果てた経験があるので、どこかでお役に立てるといいなと思って動画を残しておくことにしました(*´▽`*)
こんにちは❣️今日は日曜日で雨降りです🌧マロさんマロ夫さんの土作りをずっと拝見してから私も春前からやっていました😅そのおかげで今年のキュウリやトマトがまぁ成長が凄くてみるみる大きくのびています😆うどん粉病対策もバッチリ👍ほんとうにありがとうございます🤗💕💕
わぁ!嬉しいコメントありがとうございまーす!そうなんですよ、土作りをちゃんとやると、育ちがグンと良くなりますよね~♪うどんこ病対策もやっていただいてるんですね!(*´▽`*)
おはようございます😃動画~配信ありがとうございます土作り色々勉強されたんですね 大変参考になります努力~無しに良いものは育ちませんよね私も頑張って土作りをして美味しい野菜を作らないと😃楽しい家庭菜園をおくりたいと思います
コメントありがとうございます。粘土質土壌で困り果てたので、調べたり覚えたりやむなしでした(;´▽`A``土づくり一緒に頑張りましょー!楽しくやるのが一番ですね♪(*´▽`*)
有機質が安定していくまでは、いろいろな資材を投入しないとむずかしいんですね。注意書きの変更、マロさんがどれだけ会社を叩いたのか!😆ウルトラカッチカチでも、叩けば動くニャハハ耕運機さんがいらっしゃる!😆
コメントありがとうございます。あははは!クレーマーちゃうわ!あんな和やかに会話するクレーマーなんかおらん(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien さんそう思っているのは👹マロさんだけかも!?
ちゃう。こうやってグイグイくるkosum〇zer〇さんがヤバい(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien さん😆😆謙遜されずに😆😆
@@kosumozero いやいやいや、何をおっしゃいます、そちらこそ😆😆😆😆
すごいね、昔は、自分の土地で、カチカチでした。今は、JAさんから、借りているので、楽になりました。
コメントありがとうございます。土って地域によって全然違うし、同じ地域でも畑によって随分違いますよね(´ω`*)
【EB-aエコ】(動画の使用上の注意事項を必ずご覧ください)※らくらくEB-aという顆粒状の商品もありますが、この動画の「EB-aエコ(液体)」のほうが即効性があります。(楽天)a.r10.to/hM1wMC(Amazon)amzn.to/3m8qW18★私たちが使ってる農業資材【菌力アップ】根張りを良くする微生物配合の土壌改良資材www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html【にがり】光合成をUPさせて育ちが良くなるwww.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html【ニームオイル】アブラムシ対策アブラムシ対策の動画(こちらを先にご覧ください)th-cam.com/video/Lzn2Dc0yhfk/w-d-xo.html原液小瓶(NewニームアクトLG)(楽天)a.r10.to/hM2UZT(Amazon)amzn.to/3w10JY9スプレーボトル5本入り(楽天)a.r10.to/hy6qhg(Amazon)amzn.to/38c3cG7【ゴムスビー】(Amazon)→ amzn.to/3tfV8er (楽天)→ a.r10.to/hauavz★うどんこ病対策の動画th-cam.com/video/e9_R28FY9pI/w-d-xo.html
まさに今やり始めてこの状態です!とっても助かります🍀*゜
コメントありがとうございます。すぐカチカチになるのって大変なんですよねぇ少しでもお役に立てれば嬉しいです。春と秋に土づくりもやってくださいね。みるみる良くなりますよ!(*´▽`*)
おはようございます。土作り大切ですね!凄く参考になりました。
コメントありがとうございます。結局は土ですよね~(*´▽`*)
こんにちは!マロさんマロ夫さん、ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。お役に立てることが出来れば嬉しいです(*´▽`*)
わあ😆まさに今現在バリバリの粘土質のうちの畑にピッタリの資材ですねー籾殻や籾殻くんたん、牛糞、米ぬか腐葉土。頑張ってはいるけど時間はかかるものだと思ってましたが、使ってみたい🌟とにかく憧れのニャハハさんちのようなふかふかの畑に近づくように😆電話で直接聞いてみるって大事ですねでもちゃんと対応してくれるいい会社です。筋力アップ、ゴムスピー、ニームオイル(笑)マネばかりですがどれもサイコーの使い心地ですよーありがとうございます😭
コメントありがとうございます。今どうしようもないと困り果ててる場合には使える資材だと思います。春と秋に、もみ殻や腐葉土などを入れて土作りを続けていけば、みるみるよくなりますよ。自分で使ってみて本当にいいと思うものだけご紹介しています(*´▽`*)
今、現在トマト🍅苗が植えているので、使用してもダメ🆖ですよね。
コメントありがとうございます。カチカチでお困りでしたら、株の周りや畝の表面とか畝の下の通路の水はけを良くするだけでも根に酸素が回るようになっていいと思います(*´▽`*)
まさにこの状況、梅雨入りが心配すぎて悩んでいました😂サイコーに有難い情報をありがとうございます♪ほとんどの畝が夏野菜定植済みですが通路もいつも作業が出来ないほどのグチョグチョになるので早速試します‼️どんな変化が見られるか楽しみです。ありがとうございました😊
コメントありがとうございます。私たちも困り果てた経験がありますのでよくわかります。しっかり耕してからお使いくださいね(*´▽`*)
いつも楽しく見ています。EB-aエコ 私も5年前に使いました。確かに粘土質の土が改善されたのを記憶しています。
コメントありがとうございます。お使いになったことあるんですね!困り果てた時には救世主ですよね(*´▽`*)
有難う御座いました!楽しく見さして頂いています。
コメントありがとうございます。こちらこそ、楽しんで見ていただいて嬉しいです(*´▽`*)
いつも楽しいトーク笑と役立つ情報ありがとうございます!いつも爆笑しております!二年契約で借りてる畑で、カチカチの粘土質により野菜の生育が悪くなります。米ぬか牛糞入れてもダメで、菌力アップを買いました。その後にこちらを観たので、二年で他の区画になる為、菌力アップがなくなったらこちらを買うかもしれません。
私たちが粘土質土壌の改善で、効果を早く感じると思うのは「もみ殻燻炭」です。次に「もみ殻」、その次に「腐葉土」です。米ぬかや牛糞堆肥だけではあまり改善しない印象です。米ぬかや牛糞堆肥は微生物の餌としての効果は高いのですが、早くなんとかしたいようでしたら「もみ殻燻炭」がいいと思います。ホームセンターにも売ってますね。防虫効果もありますし、アルカリ性ですので土壌の酸度調整にも使えます(じゃがいも栽培にはそうか病が出やすくなるので控えたほうがいいです)
返信ありがとうございます😊♪書き漏れてました、すみません。春に米ぬか、牛糞、腐葉土を入れ、それでも途中からカチカチ。先日日光消毒の際、それら+もみ殻くん炭を入れました。様子見てみます。じゃがいもの時は注意ですね。ありがとうございます😊
ほんと為になるし、面白いw
嬉しいコメントありがとうございまーす!(*´▽`*)
前の、畑は、宅地で売れた。そのときは、粘土質で、大変でした。イイエムボカシや、ジャガイモのあと大根を作ったり、してました。いい土になるまで、5年きったかな?いい話ありがとう!
コメントありがとうございます。粘土質は本当に大変ですが、土づくりをやれば着実に良くなりますよね(*´▽`*)
そうそう言い忘れましたが、教えていただいたゴムスビーは支柱の組み立てにほんとうに便利でした✌🏻😆アブラムシにニームオイルも❗️いろいろと教えて頂き感謝しています🙏ありがとうございます💕💕
おおおお!ゴムスビーも!ニームオイルも!(≧▽≦*)自分で調べて選んで、実際に使ってみて、いいと思ったものだけご紹介するようにしているので、そう言っていただけると、本当に嬉しいです(*´▽`*)
お早う御座います、我が家庭菜園の土も大変お金掛かってますが、今は、その都度の役目を終えた、野菜の残渣を漉き込んでます。肥料無くずっと来てます。アスファルトより硬い土最高です〜
コメントありがとうございます。残渣を漉き込んだり、落ち葉を拾ってきて埋め込むだけでも随分違ってきますよね。土って大事ですね。そして微生物の力って偉大ですね~(*´▽`*)
自分の体験では籾殻くん炭&牛糞ドバドバが良いと思います。
コメントありがとうございます。もみ殻くん炭は効果高いですねー!自分で作れる場合はいいですが、買うとちょっとお高いので、いつもケチりがちです😅
籾殻が手に入りません。ネットで買うと大量過ぎます。1.3×4.5m程度の面接の畑です。区民農園は抽選で1年更新。良い土壌を作っても来年はバイバイ(泣)地方が羨ましいです。
動画を拝見して、うちの畑は粘土質ではないと思っているのですがここで質問です。粘土質でなくても土作りの時、もみ殻、もみ殻くん炭を入れるほうがいいですか3月か4月の土作りの時、(牛糞堆肥、腐葉土入れるつもりですが)もみ殻、もみ殻燻炭を入れるほうがいいですか?基本的な質問ですみません。何しろ家庭菜園今年2年目の初心者のものですからまだ西も東もわからないと言っていいレベルなんです。マロさん、マロ夫さんの動画を第一に参考にさせていただいています。
実際に見ていませんのでよくわかりませんが、雨が溜まったりネチャネチャになったりカチカチになったりしないようでしたら無理にもみ殻を入れる必要はないと思います。もみ殻燻炭は土壌微生物を増やしたり排水性・保水性・保肥性・通気性などいろいろ効果が高いので、入れられるようなら入れるといいかなと思います(入れなくても何も問題はないです)ただもみ殻燻炭はアルカリ性ですので、酸性寄りで栽培するじゃがいも栽培の土作りには、入れると皮がガサガサになる「そうか病」になりやすいですので入れないほうがいいです。毎回決まったものを入れないといけないわけではないので、色々入れてみて変化を感じてみるのもいいかと思います(*´▽`*)
質問が重複してしまいすみませんでした。お答え下さりありがとうございます。もみ殻は控えめに入れてみることにします。後の3つ(堆肥、燻炭、腐葉土)は十分入れようと思います。菌力アップも買おうと思っています。ありがとうございました〜🙌。
マロさんマロ夫さん、おはようございます🌞今土作でほんとに困っている方にとっても助けになる情報ですね❗ご自分達の失敗した経験をもとに教えて下さるので、すごく説得力があります😆💕✨お二人の飾らないお人柄にもほんとに素敵✨いつもありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o)))
コメントありがとうございます。失敗する時は派手なので大変ですが、そこから覚えることも多いです( *´艸`)頭を抱えるほど困り切った経験をしたので、どなたかのお役に立つといいな~と思います(*´▽`*)
ウチの圃場は、元々(数年前まで)、粘土地盤の米作田んぼだったところを今年~借りて畑作にチャレンジ中です。まあ、頑固にも程がある?粘土質。と言うより粘土。そのため、昔から粘りけがあり旨くて良い米が取れる米産地として江戸~明治期には全国に名を馳せた土地柄(大坂の米会所(相場)では常に一等以上が定席だった高級米)。(今も品種に関係なく、地元では知る人ぞ知る良い米作地域)しかし、畑には全く不向き😂バーク、落ち葉堆肥、石灰に米ぬか、、、を等投入ンデ、ご紹介の件の薬剤を何度か散布して試して見ました。もちろん?、耕耘機で叩いた後です。が、薬剤の散布量?が土質に対して少なかったか浸透しづらかったかで表層部分の土質の若干の変化(鍬等に粘り付かない)、改質は見られるモノの雨☔後はドロドロ。乾けばカチカチ?基本的にあまり変わっていません。因みに、約100平米強に2リットル(容器2本)を15リットル入り?じょうろで規定?希釈して散布
お疲れ様です!!いやースタートの粘土状態が凄すぎて、めちゃくちゃ大変そうですね私たちは普段、もみ殻・牛糞堆肥・腐葉土・米ぬか・もみ殻燻炭、さらに微生物配合の「菌力アップ」という商品を使っています。その中で粘土質に効果が高い(早い)と思うのは、もみ殻燻炭と腐葉土という印象です地域差がありますが、安く手に入りやすいのは、もみ殻でしょうか。燻炭のほうがいいですが、もみ殻がたくさん入れられるようでしたら入れるといいかもしれないですね。お米に向いた土を、野菜に向いた土に変えるのって簡単にはいかないと思いますがなんとか心折れずに頑張って欲しいです!(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien ありがとうございます。籾殻を所望しましたが、米ところながら季節外れで全く入手不可だったので、、、ぼちぼち、やって行きます。あ、昨日。マイ小型耕耘機(管理機)を入手し(配達して頂き)ました。↑の選定にネットやらホムセンをかなり徘徊して逡巡しましたが後々のトラブル、メンテを考慮して身内がオススメの地元店で購入しました。雨模様続きの為、活躍はもう少し先になりますが、、、
マロさん達の、農作業に、使う、機具は、どんな物を、使ってますか、見せて下さい、耕すとき、簡単に、御主人は、やって、いるように、見えますが、腕が、いいのでしょうね、
私たちが使ってるものは貸し農園で借りられる普通の鍬(平鍬、備中鍬、ジョレン鍬)だけですよ。
我家と真逆ですね^^;宅地内に作った畑ですから宅地用の山土とゴロタ石とコンクリの欠片や割れた瓶だらけ、50㎝ほどは掘って(それ以上は岩盤状の固い砂土で無理(;'∀'))余計な物は除去して畑にしました。3年間牛糞等のたい肥を入れて畑風の土になりましたが、水はけが良すぎる~マルチをしてサツマイモを植えると、梅雨明けには蔓が萎びて困りました^^;で、昨年秋にネットで黒ボク土とモンモリロナイトを購入して投入、その上に大量のバーク堆肥を入れてやっと今年は理想に近い土になりました^^
コメントありがとうございます。うわぁ~~ほんと真逆ですね。半分ずつ交換したいぐらいですね(;´▽`A``黒ボク土って関東の畑でよく見かける黒いきめの細かいやつですよね。映像で見るたび、畑に良さそうな土だなぁ~といつも羨ましく見てる土ですが、そのマリリンモンロー的な名前のモンモリロナイトって初めて聞きました。検索しましたら、水分をたくさん抱え込むだけでなく、野菜の育ちも良くなると書いてました。相当苦労されましたね。でもなんとか理想に近い土になられたようでよかったですねー!(*´▽`*)
家庭菜園始めようとしたころ、もともと住宅があった土地だったので粘土質でカッチカチだったのでダメ元でこのEB-a使ってみたことありました。水まいて振りかけて表面余計にひび割れしたような状態なって「????」ってなりました。ダメ元だったしまぁいいかと思ってどこかにしまい込んでしまいましたがこれ見てもう一度使ってみようって思いました。耕してから、軽く水まいて濡らして、EB-aという流れでしょうか?
商品の使い方などのお問い合わせに関しましては、販売元の井手商会さんが丁寧にお答えいただけるようですのでこちらにお願いします。shop.ideshokai.com/navi/ques1.html
こんばんは^o^土を良くするための資材が沢山あるのですね!勉強になりました。野菜ができるまでの流れ、土作りなど。こちらの動画は大変に役立ちます❗️土作りは大変です。自分自身。範囲は狭いですが、お二人を見ていると力💪がわき、フカフカの土になるよう頑張れます!為になる動画。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。いろんな便利な資材がありますね~まだまだ知らないものもたくさんあります。土づくりは、続ければどんどん目に見えて良くなるので一緒に頑張りましょー!(*´▽`*)
この資材って使う前に畑を耕して使うのは、説明聞いてわかりましたが、耕して散布して散布終わって少ししてからまた耕してもいいんでしょうか?
もちろんいいですよ(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien わかりました、圃場何枚かは、全体的に粘土質っぽいのもあり他は4分の1や3分の1水はけが悪い圃場があるのでそういうのに使ってみようと思います。
どっちがいいか悩んでます EB-aエコを使った場合 ジョーロで水かけした後に、もう一度土を耕し(かき混ぜ)ましたか? よろしければ教えてください
コメントありがとうございます(*´▽`*)よく耕したあとに、ジョーロでEB-aエコの希釈液を掛けた直後にかき混ぜることはしませんでした。
@@nyahaha-kateisaien ありがとうございます😊明日やってみます
我が家の土もカチカチで家庭菜園が出来る土では無く、3年程前私もネット調べてEB-aエコを購入、主人が面倒なので大きなポリの入れ物に希釈した液を作り 土を掘り起していました、石ころもゴロゴロ出て大変でしたが、EB-aエコを蒔いた方が堀りやすいと言ってました今は籾殻、牛糞堆肥、パ-ク堆肥など入れ土作りしています、マロさんのように詳しく説明も読まず使用してました、これからは耕してから使用します(6L使いましたが、まだ3L残ってます)マロさん白いいちご美味しいですね我が家はダンゴ野郎ではなくナメと小さなアリンコで困ってます。
コメントありがとうございます。カチカチの土って本当に大変なんですよね。私たちも当時は絶望的でした。EB-aエコは実際に使ってみると、効果を実感しますよね。でも、もみ殻や腐葉土などを入れて土作りをすると、みるみる改善するので土って凄いと思います。白いイチゴは、私たちは以前桃の香りがする「桃薫」とパイナップルの香りがする「パインベリー」という品種を栽培したことがあります。美味しいですね!どちらも香りが良かったです(*´▽`*)ナメと小さいアリンコかぁ…いますよね。ちなみに、先日うちの畑でナメは、畑に置いてあったプランターの下などから200匹ぐらい処分しました(げんなり
@@nyahaha-kateisaien キャベツ10株程定植しました防虫ネットがしてありますがその内の2株葉っぱが無くなってしまってます、トウモロコシもベ-ジュ色の毛虫が4匹ヤングコ-ンに付いてたので補殺しました(何の虫??)家の主人は毛虫が地面に這ってて足で踏んづけてと言ってもそんな殺生は出来ないと言いますので、踏んづけるのは私、マロ夫さんは大丈夫みたいですね
まぁ仏心をお持ちの旦那様ですね(*´∀`*)ノ。+゜*。ベージュの毛虫ですか、アワノメイガやアワヨトウとは違って毛が生えてたんですもんね。ナシケンモンというやつか、スジモンヒトリというやつかなぁ毛があろうと無かろうと、トウモロコシについてるとギョッとしますよね(;´Д`)
@@nyahaha-kateisaien おはようございます、😀調べてみたらスジモンヒトリでしたトウモロコシ、ピュアホワイトと、ゴ-ルドラッシュ東と北西に離してありますが北西の白がやられました、虫のが解り納得ですありがとうございました💂♀️
資材屋に聞いて仕入れてもらいましたが、EB-aエコの方はアマゾンとかの通販専売のためかより粘り気の強いEB-aの方でした、僕の注文したのは、1Lバージョンじゃなく大容量20Lバージョンだったので動噴に溶くのに一苦労でしたが、手始めに粘土っ気が強い畑約10アールに約1.6トン濃度は、300倍前後でより効き目を良くするために土壌浸透材のオスマック濃度1000倍と混和して雨直前にまいてみましたが今日の昼前にトラクターでひいてから土を触ってみるとほぼほぼべとつきが無くなっていました。
粘土質の土には腐葉土よりバーク堆肥ではありませんか?
バーク堆肥もいいですね😊バーク入り腐葉土を使ったりもしています。
結局、耕さないといけないんですね、自宅の庭はスコップが曲がるか入らないほどカチカチです、50㎝耕すだけで3時間はかかるほどです、何かを蒔くだけで柔らかくなる物があれば…と思います
50cmも耕さなくていいと思いますよ。50cmって相当深いです。私たちはそんな深くまで耕したことはないです。何もやらないと何も改善してこないので、10cmでも20cmでも耕して、無理ならスコップを上から踏んで等間隔に複数穴を開けるだけでも水や空気が通っていくと思います。あるいは、今ある土が一番下になるように、上に堆肥や腐葉土などを分厚く足していくのも方法かと思います。もみ殻や、もみ殻燻炭は特に効果的です。少しでも良くなるといいですね(*´▽`*)
50㎝耕されていることは良いと思います。スコップが入らない固い土壌は体重を掛けて揺すりながら差し込み、更に固い場合はツルハシも使います。一度深く掘り出した後は、堆肥・腐葉土・野菜残渣などを鋤込んでいく軟らかくフカフカな土質になります。専業農家の圃場でも時々プラソイラーで土壌を深く掘り砕いているのですから・・・普段の30㎝程度耕しているだけでは深層の赤い粘土質が残って、降雨で耕盤層に浸水せき止められて停滞水として残り水捌けの悪い圃場にも成ります。水捌けと水持ちを両立させた良い圃場作りのためには、時々深く掘り起こす事は必要と思います。
これは、犬に害はありますか?
販売元の井手商会さんが親切に教えてくださると思います。お問い合わせはこちらから出来ますよ。shop.ideshokai.com/navi/ques1.html
「まわし者でも何でも無いんですが……」そうかも知れないとは思いますが■企・業・案・件■の匂いも拭い切れません…もし「企業案件」ならオメデトウございます!
コメントありがとうございます。あははは!残念ながら企業案件でもなんでもありません。というかTH-camで企業案件は1度も来たことはないです。ブログにはよく依頼が来ますが、自分が調べて探し出して、実際にしばらく使って、本当に気に入ったものしか紹介したくないので、企業案件は今まで全てお断りしています( *´艸`)
良い物をジャンジャン紹介して下さい!
初めての畑が粘土質で困っており、ネットでこの製品を見つけて使おうとしてました。
おふたりのこの動画に出会えてとても助かりました!丁寧でわかりやすい動画に感謝しています🙏✨
おふたりの息の合った仲睦まじいかけ合いに思わず笑ってしまいました。ほっこりステキな動画配信、毎回楽しみにしていま〜す☺️
EB―aエコわが家の鉢植で使ってます、最初は表土に微塵が浮き出てきて駄目かと思いましたが、その表土を軽く棒で突いて再度EB―aエコ撒いてみた上手く団粒化出来てるようでその後の水はけは凄く良くなりました。本当に面白い薬材です。自分がEB―aエコを知ったのは園芸専門家のユーチューブを見てでした、半信半疑で買ってみました、結果はオー使えるグッドでしたよ。
カーメン君の動画でEB-aエコを知って
鉢植えに使ってみました。
今のところ効果を実感するというところにまで入っていないのですが
団粒化に期待したいと思っています。
今日、新たに植えたんですが
水はけが悪かったので
今日の植え込み分に使ってみたいと思いますy。
農業資材紹介のお手本になるような動画だと思います。
使用実感の説明も詳しいし、疑問をメーカーに直接伝えて答えてもらう姿勢も
気持ちいいです。魔法の資材なんて無いですからね。
土作りも人間の体と一緒で、日々の積み重ねがベースにないとね🤗
コメントありがとうございます。
派手に失敗したり困り果てた経験があるので、
どなたかのお役に立てれると嬉しいな~と動画にして残しておくことにしました。
ほんと、土づくりは積み重ねですね~やればやるほど効果を実感できますね(*´▽`*)
とっても参考になりました。今年はもう植え付けてしまったので来年はこれを買ってみます!💗丁寧な説明をありがとうございます💕
コメントありがとうございます。
秋冬野菜に向けた夏の終わりの土づくりと、春の土作りを頑張るだけでもだいぶ違うと思いますよ(*´▽`*)
さすがです‼️
いつも大変勉強されてて、それを惜しげもなく教えて下さり、本当にありがとうございます。
素晴らしいご夫婦だと尊敬してます💓
バックマージンもらってないのに😁
コメントありがとうございます。
自分たちがあまりにも困り果てた経験があるので、
どこかでお役に立てるといいなと思って動画を残しておくことにしました(*´▽`*)
こんにちは❣️
今日は日曜日で雨降りです🌧
マロさんマロ夫さんの土作りをずっと拝見してから私も春前からやっていました😅
そのおかげで今年のキュウリやトマトがまぁ成長が凄くてみるみる大きくのびています😆
うどん粉病対策もバッチリ👍
ほんとうにありがとうございます🤗💕💕
わぁ!嬉しいコメントありがとうございまーす!
そうなんですよ、土作りをちゃんとやると、育ちがグンと良くなりますよね~♪
うどんこ病対策もやっていただいてるんですね!(*´▽`*)
おはようございます😃
動画~配信ありがとうございます
土作り色々勉強されたんですね 大変参考になります
努力~無しに良いものは育ちませんよね
私も頑張って土作りをして美味しい野菜を作らないと😃楽しい家庭菜園をおくりたいと思います
コメントありがとうございます。
粘土質土壌で困り果てたので、調べたり覚えたりやむなしでした(;´▽`A``
土づくり一緒に頑張りましょー!楽しくやるのが一番ですね♪(*´▽`*)
有機質が安定していくまでは、いろいろな資材を投入しないとむずかしいんですね。
注意書きの変更、マロさんがどれだけ会社を叩いたのか!😆
ウルトラカッチカチでも、叩けば動くニャハハ耕運機さんがいらっしゃる!😆
コメントありがとうございます。
あははは!クレーマーちゃうわ!
あんな和やかに会話するクレーマーなんかおらん(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien さん
そう思っているのは👹マロさんだけかも!?
ちゃう。
こうやってグイグイくるkosum〇zer〇さんがヤバい(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien さん
😆😆謙遜されずに😆😆
@@kosumozero いやいやいや、何をおっしゃいます、そちらこそ😆😆😆😆
すごいね、昔は、自分の土地で、カチカチでした。今は、JAさんから、借りているので、楽になりました。
コメントありがとうございます。
土って地域によって全然違うし、同じ地域でも畑によって随分違いますよね(´ω`*)
【EB-aエコ】(動画の使用上の注意事項を必ずご覧ください)
※らくらくEB-aという顆粒状の商品もありますが、
この動画の「EB-aエコ(液体)」のほうが即効性があります。
(楽天)a.r10.to/hM1wMC
(Amazon)amzn.to/3m8qW18
★私たちが使ってる農業資材
【菌力アップ】根張りを良くする微生物配合の土壌改良資材
www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html
【にがり】光合成をUPさせて育ちが良くなる
www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html
【ニームオイル】アブラムシ対策
アブラムシ対策の動画(こちらを先にご覧ください)
th-cam.com/video/Lzn2Dc0yhfk/w-d-xo.html
原液小瓶(NewニームアクトLG)
(楽天)a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)amzn.to/3w10JY9
スプレーボトル5本入り
(楽天)a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)amzn.to/38c3cG7
【ゴムスビー】
(Amazon)→ amzn.to/3tfV8er
(楽天)→ a.r10.to/hauavz
★うどんこ病対策の動画
th-cam.com/video/e9_R28FY9pI/w-d-xo.html
まさに今やり始めてこの状態です!
とっても助かります🍀*゜
コメントありがとうございます。
すぐカチカチになるのって大変なんですよねぇ
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
春と秋に土づくりもやってくださいね。みるみる良くなりますよ!(*´▽`*)
おはようございます。土作り大切ですね!凄く参考になりました。
コメントありがとうございます。
結局は土ですよね~(*´▽`*)
こんにちは!
マロさんマロ夫さん、ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
お役に立てることが出来れば嬉しいです(*´▽`*)
わあ😆まさに今現在バリバリの粘土質
のうちの畑にピッタリの資材ですねー
籾殻や籾殻くんたん、牛糞、米ぬか腐葉土。頑張ってはいるけど時間はかかるものだと思ってましたが、使ってみたい
🌟とにかく憧れのニャハハさんちのようなふかふかの畑に近づくように😆
電話で直接聞いてみるって大事ですね
でもちゃんと対応してくれるいい会社です。筋力アップ、ゴムスピー、ニームオイル(笑)マネばかりですがどれもサイコーの使い心地ですよーありがとうございます😭
コメントありがとうございます。
今どうしようもないと困り果ててる場合には使える資材だと思います。
春と秋に、もみ殻や腐葉土などを入れて土作りを続けていけば、みるみるよくなりますよ。
自分で使ってみて本当にいいと思うものだけご紹介しています(*´▽`*)
今、現在トマト🍅苗が植えているので、使用してもダメ🆖ですよね。
コメントありがとうございます。
カチカチでお困りでしたら、株の周りや畝の表面とか畝の下の通路の水はけを良くするだけでも
根に酸素が回るようになっていいと思います(*´▽`*)
まさにこの状況、梅雨入りが心配すぎて悩んでいました😂
サイコーに有難い情報をありがとうございます♪
ほとんどの畝が夏野菜定植済みですが通路もいつも作業が出来ないほどのグチョグチョになるので早速試します‼️
どんな変化が見られるか楽しみです。
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます。
私たちも困り果てた経験がありますのでよくわかります。
しっかり耕してからお使いくださいね(*´▽`*)
いつも楽しく見ています。EB-aエコ 私も5年前に使いました。確かに粘土質の土が改善されたのを記憶しています。
コメントありがとうございます。
お使いになったことあるんですね!困り果てた時には救世主ですよね(*´▽`*)
有難う御座いました!楽しく見さして頂いています。
コメントありがとうございます。
こちらこそ、楽しんで見ていただいて嬉しいです(*´▽`*)
いつも楽しいトーク笑と役立つ情報ありがとうございます!
いつも爆笑しております!
二年契約で借りてる畑で、カチカチの粘土質により野菜の生育が悪くなります。
米ぬか牛糞入れてもダメで、菌力アップを買いました。その後にこちらを観たので、
二年で他の区画になる為、
菌力アップがなくなったらこちらを買うかもしれません。
私たちが粘土質土壌の改善で、効果を早く感じると思うのは「もみ殻燻炭」です。
次に「もみ殻」、その次に「腐葉土」です。米ぬかや牛糞堆肥だけではあまり改善しない印象です。
米ぬかや牛糞堆肥は微生物の餌としての効果は高いのですが、早くなんとかしたいようでしたら「もみ殻燻炭」がいいと思います。ホームセンターにも売ってますね。防虫効果もありますし、アルカリ性ですので土壌の酸度調整にも使えます(じゃがいも栽培にはそうか病が出やすくなるので控えたほうがいいです)
返信ありがとうございます😊♪
書き漏れてました、すみません。
春に米ぬか、牛糞、腐葉土を入れ、
それでも途中からカチカチ。
先日日光消毒の際、それら+もみ殻くん炭を入れました。
様子見てみます。
じゃがいもの時は注意ですね。
ありがとうございます😊
ほんと為になるし、面白いw
嬉しいコメントありがとうございまーす!(*´▽`*)
前の、畑は、宅地で売れた。そのときは、粘土質で、大変でした。イイエムボカシや、ジャガイモのあと大根を作ったり、してました。いい土になるまで、5年きったかな?いい話ありがとう!
コメントありがとうございます。
粘土質は本当に大変ですが、土づくりをやれば着実に良くなりますよね(*´▽`*)
そうそう言い忘れましたが、教えていただいたゴムスビーは支柱の組み立てにほんとうに便利でした✌🏻😆
アブラムシにニームオイルも❗️
いろいろと教えて頂き感謝しています🙏
ありがとうございます💕💕
おおおお!ゴムスビーも!ニームオイルも!(≧▽≦*)
自分で調べて選んで、実際に使ってみて、
いいと思ったものだけご紹介するようにしているので、
そう言っていただけると、本当に嬉しいです(*´▽`*)
お早う御座います、我が家庭菜園の土も大変お金掛かってますが、今は、その都度の役目を終えた、野菜の残渣を漉き込んでます。肥料無くずっと来てます。アスファルトより硬い土最高です〜
コメントありがとうございます。
残渣を漉き込んだり、落ち葉を拾ってきて埋め込むだけでも随分違ってきますよね。
土って大事ですね。そして微生物の力って偉大ですね~(*´▽`*)
自分の体験では籾殻くん炭&牛糞ドバドバが良いと思います。
コメントありがとうございます。
もみ殻くん炭は効果高いですねー!
自分で作れる場合はいいですが、買うとちょっとお高いので、いつもケチりがちです😅
籾殻が手に入りません。
ネットで買うと大量過ぎます。
1.3×4.5m程度の面接の畑です。
区民農園は抽選で1年更新。良い土壌を作っても来年はバイバイ(泣)
地方が羨ましいです。
動画を拝見して、うちの畑は粘土質ではないと思っているのですがここで質問です。粘土質でなくても土作りの時、もみ殻、もみ殻くん炭を入れるほうがいいですか3月か4月の土作りの時、(牛糞堆肥、腐葉土入れるつもりですが)もみ殻、もみ殻燻炭を入れるほうがいいですか?
基本的な質問ですみません。何しろ家庭菜園今年2年目の初心者のものですからまだ西も東もわからないと言っていいレベルなんです。
マロさん、マロ夫さんの動画を第一に参考にさせていただいています。
実際に見ていませんのでよくわかりませんが、雨が溜まったりネチャネチャになったりカチカチになったりしないようでしたら無理にもみ殻を入れる必要はないと思います。
もみ殻燻炭は土壌微生物を増やしたり排水性・保水性・保肥性・通気性などいろいろ効果が高いので、入れられるようなら入れるといいかなと思います(入れなくても何も問題はないです)
ただもみ殻燻炭はアルカリ性ですので、酸性寄りで栽培するじゃがいも栽培の土作りには、入れると皮がガサガサになる「そうか病」になりやすいですので入れないほうがいいです。
毎回決まったものを入れないといけないわけではないので、色々入れてみて変化を感じてみるのもいいかと思います(*´▽`*)
質問が重複してしまいすみませんでした。お答え下さりありがとうございます。もみ殻は控えめに入れてみることにします。後の3つ(堆肥、燻炭、腐葉土)は十分入れようと思います。
菌力アップも買おうと思っています。
ありがとうございました〜🙌。
マロさんマロ夫さん、おはようございます🌞
今土作でほんとに困っている方にとっても助けになる情報ですね❗
ご自分達の失敗した経験をもとに教えて下さるので、すごく説得力があります😆💕✨
お二人の飾らないお人柄にもほんとに素敵✨
いつもありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o)))
コメントありがとうございます。
失敗する時は派手なので大変ですが、そこから覚えることも多いです( *´艸`)
頭を抱えるほど困り切った経験をしたので、どなたかのお役に立つといいな~と思います(*´▽`*)
ウチの圃場は、
元々(数年前まで)、粘土地盤の米作田んぼだったところを
今年~借りて畑作にチャレンジ中です。
まあ、頑固にも程がある?
粘土質。と言うより粘土。
そのため、昔から
粘りけがあり旨くて良い米が取れる米産地
として江戸~明治期には全国に名を馳せた土地柄
(大坂の米会所(相場)では
常に一等以上が定席だった高級米)。
(今も品種に関係なく、地元では知る人ぞ知る良い米作地域)
しかし、畑には全く不向き😂
バーク、落ち葉堆肥、
石灰に米ぬか、、、
を等投入
ンデ、ご紹介の件の薬剤を何度か散布して試して見ました。
もちろん?、耕耘機で叩いた後です。
が、薬剤の散布量?が土質に対して少なかったか
浸透しづらかったかで
表層部分の土質の若干の変化(鍬等に粘り付かない)、改質は見られるモノの
雨☔後はドロドロ。
乾けばカチカチ?
基本的にあまり変わっていません。
因みに、約100平米強に
2リットル(容器2本)を
15リットル入り?じょうろで
規定?希釈して散布
お疲れ様です!!
いやースタートの粘土状態が凄すぎて、めちゃくちゃ大変そうですね
私たちは普段、もみ殻・牛糞堆肥・腐葉土・米ぬか・もみ殻燻炭、
さらに微生物配合の「菌力アップ」という商品を使っています。
その中で粘土質に効果が高い(早い)と思うのは、もみ殻燻炭と腐葉土という印象です
地域差がありますが、安く手に入りやすいのは、もみ殻でしょうか。
燻炭のほうがいいですが、もみ殻がたくさん入れられるようでしたら入れるといいかもしれないですね。
お米に向いた土を、野菜に向いた土に変えるのって簡単にはいかないと思いますが
なんとか心折れずに頑張って欲しいです!(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien
ありがとうございます。
籾殻を所望しましたが、
米ところながら
季節外れで全く入手不可だったので、、、
ぼちぼち、やって行きます。
あ、昨日。マイ小型耕耘機(管理機)を入手し(配達して頂き)ました。
↑の選定にネットやらホムセンをかなり徘徊して逡巡しましたが
後々のトラブル、メンテを考慮して身内がオススメの地元店で購入しました。
雨模様続きの為、活躍はもう少し先になりますが、、、
マロさん達の、農作業に、使う、機具は、どんな物を、使ってますか、見せて下さい、耕すとき、簡単に、御主人は、やって、いるように、見えますが、腕が、いいのでしょうね、
私たちが使ってるものは貸し農園で借りられる普通の鍬(平鍬、備中鍬、ジョレン鍬)だけですよ。
我家と真逆ですね^^;
宅地内に作った畑ですから宅地用の山土とゴロタ石とコンクリの欠片や割れた瓶だらけ、
50㎝ほどは掘って(それ以上は岩盤状の固い砂土で無理(;'∀'))余計な物は除去して畑にしました。
3年間牛糞等のたい肥を入れて畑風の土になりましたが、水はけが良すぎる~
マルチをしてサツマイモを植えると、梅雨明けには蔓が萎びて困りました^^;
で、昨年秋にネットで黒ボク土とモンモリロナイトを購入して投入、
その上に大量のバーク堆肥を入れてやっと今年は理想に近い土になりました^^
コメントありがとうございます。
うわぁ~~ほんと真逆ですね。半分ずつ交換したいぐらいですね(;´▽`A``
黒ボク土って関東の畑でよく見かける黒いきめの細かいやつですよね。
映像で見るたび、畑に良さそうな土だなぁ~といつも羨ましく見てる土ですが、
そのマリリンモンロー的な名前のモンモリロナイトって初めて聞きました。
検索しましたら、水分をたくさん抱え込むだけでなく、野菜の育ちも良くなると書いてました。
相当苦労されましたね。
でもなんとか理想に近い土になられたようでよかったですねー!(*´▽`*)
家庭菜園始めようとしたころ、もともと住宅があった土地だったので粘土質でカッチカチだったのでダメ元でこのEB-a使ってみたことありました。水まいて振りかけて表面余計にひび割れしたような状態なって「????」ってなりました。
ダメ元だったしまぁいいかと思ってどこかにしまい込んでしまいましたがこれ見てもう一度使ってみようって思いました。
耕してから、軽く水まいて濡らして、EB-aという流れでしょうか?
商品の使い方などのお問い合わせに関しましては、
販売元の井手商会さんが丁寧にお答えいただけるようですので
こちらにお願いします。
shop.ideshokai.com/navi/ques1.html
こんばんは^o^
土を良くするための資材が沢山あるのですね!勉強になりました。
野菜ができるまでの流れ、土作りなど。
こちらの動画は大変に役立ちます❗️
土作りは大変です。
自分自身。範囲は狭いですが、
お二人を見ていると力💪がわき、
フカフカの土になるよう頑張れます!
為になる動画。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
いろんな便利な資材がありますね~まだまだ知らないものもたくさんあります。
土づくりは、続ければどんどん目に見えて良くなるので一緒に頑張りましょー!(*´▽`*)
この資材って使う前に畑を耕して使うのは、説明聞いてわかりましたが、耕して散布して散布終わって少ししてからまた耕してもいいんでしょうか?
もちろんいいですよ(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien わかりました、圃場何枚かは、全体的に粘土質っぽいのもあり他は4分の1や3分の1水はけが悪い圃場があるのでそういうのに使ってみようと思います。
どっちがいいか悩んでます EB-aエコを使った場合 ジョーロで水かけした後に、もう一度土を耕し(かき混ぜ)ましたか? よろしければ教えてください
コメントありがとうございます(*´▽`*)
よく耕したあとに、ジョーロでEB-aエコの希釈液を掛けた直後にかき混ぜることはしませんでした。
@@nyahaha-kateisaien ありがとうございます😊明日やってみます
我が家の土もカチカチで家庭菜園が出来る土では無く、3年程前私もネット調べてEB-aエコを購入、主人が面倒なので大きなポリの入れ物に希釈した液を作り 土を掘り起していました、石ころもゴロゴロ出て大変でしたが、EB-aエコを蒔いた方が堀りやすいと言ってました今は籾殻、牛糞堆肥、パ-ク堆肥など入れ土作りしています、マロさんのように詳しく説明も読まず使用してました、これからは耕してから使用します(6L使いましたが、まだ3L残ってます)マロさん白いいちご美味しいですね我が家はダンゴ野郎ではなくナメと小さなアリンコで困ってます。
コメントありがとうございます。
カチカチの土って本当に大変なんですよね。私たちも当時は絶望的でした。
EB-aエコは実際に使ってみると、効果を実感しますよね。
でも、もみ殻や腐葉土などを入れて土作りをすると、みるみる改善するので土って凄いと思います。
白いイチゴは、私たちは以前桃の香りがする「桃薫」とパイナップルの香りがする「パインベリー」
という品種を栽培したことがあります。美味しいですね!どちらも香りが良かったです(*´▽`*)
ナメと小さいアリンコかぁ…いますよね。
ちなみに、先日うちの畑でナメは、畑に置いてあったプランターの下などから200匹ぐらい処分しました(げんなり
@@nyahaha-kateisaien キャベツ10株程定植しました防虫ネットがしてありますがその内の2株葉っぱが無くなってしまってます、トウモロコシもベ-ジュ色の毛虫が4匹ヤングコ-ンに付いてたので補殺しました(何の虫??)家の主人は毛虫が地面に這ってて足で踏んづけてと言ってもそんな殺生は出来ないと言いますので、踏んづけるのは私、マロ夫さんは大丈夫みたいですね
まぁ仏心をお持ちの旦那様ですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
ベージュの毛虫ですか、アワノメイガやアワヨトウとは違って毛が生えてたんですもんね。
ナシケンモンというやつか、スジモンヒトリというやつかなぁ
毛があろうと無かろうと、トウモロコシについてるとギョッとしますよね(;´Д`)
@@nyahaha-kateisaien おはようございます、😀調べてみたらスジモンヒトリでしたトウモロコシ、ピュアホワイトと、ゴ-ルドラッシュ東と北西に離してありますが北西の白がやられました、虫のが解り納得ですありがとうございました💂♀️
資材屋に聞いて仕入れてもらいましたが、EB-aエコの方はアマゾンとかの通販専売のためかより粘り気の強いEB-aの方でした、僕の注文したのは、1Lバージョンじゃなく大容量20Lバージョンだったので動噴に溶くのに一苦労でしたが、手始めに粘土っ気が強い畑約10アールに約1.6トン濃度は、300倍前後でより効き目を良くするために土壌浸透材のオスマック濃度1000倍と混和して雨直前にまいてみましたが今日の昼前にトラクターでひいてから土を触ってみるとほぼほぼべとつきが無くなっていました。
粘土質の土には腐葉土よりバーク堆肥ではありませんか?
バーク堆肥もいいですね😊
バーク入り腐葉土を使ったりもしています。
結局、耕さないといけないんですね、自宅の庭はスコップが曲がるか入らないほどカチカチです、50㎝耕すだけで3時間はかかるほどです、何かを蒔くだけで柔らかくなる物があれば…と思います
50cmも耕さなくていいと思いますよ。50cmって相当深いです。私たちはそんな深くまで耕したことはないです。
何もやらないと何も改善してこないので、10cmでも20cmでも耕して、
無理ならスコップを上から踏んで等間隔に複数穴を開けるだけでも水や空気が通っていくと思います。
あるいは、今ある土が一番下になるように、上に堆肥や腐葉土などを分厚く足していくのも方法かと思います。
もみ殻や、もみ殻燻炭は特に効果的です。
少しでも良くなるといいですね(*´▽`*)
50㎝耕されていることは良いと思います。スコップが入らない固い土壌は体重を掛けて揺すりながら差し込み、更に固い場合はツルハシも使います。一度深く掘り出した後は、堆肥・腐葉土・野菜残渣などを鋤込んでいく軟らかくフカフカな土質になります。
専業農家の圃場でも時々プラソイラーで土壌を深く掘り砕いているのですから・・・普段の30㎝程度耕しているだけでは深層の赤い粘土質が残って、降雨で耕盤層に浸水せき止められて停滞水として残り水捌けの悪い圃場にも成ります。水捌けと水持ちを両立させた良い圃場作りのためには、時々深く掘り起こす事は必要と思います。
これは、犬に害はありますか?
販売元の井手商会さんが親切に教えてくださると思います。
お問い合わせはこちらから出来ますよ。
shop.ideshokai.com/navi/ques1.html
「まわし者でも何でも無いんですが……」
そうかも知れないとは思いますが
■企・業・案・件■の匂いも拭い切れません…
もし「企業案件」ならオメデトウございます!
コメントありがとうございます。
あははは!残念ながら企業案件でもなんでもありません。
というかTH-camで企業案件は1度も来たことはないです。
ブログにはよく依頼が来ますが、
自分が調べて探し出して、実際にしばらく使って、本当に気に入ったものしか紹介したくないので、
企業案件は今まで全てお断りしています( *´艸`)
良い物をジャンジャン紹介して下さい!