タミヤTT02Dリアルラリー総集編 WANT TT-02D WITH RALLY CAR?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- これまでに公開したTT-02Dを使用したラリーカービデオの総集編です
・シャーシ:TAMIYA TT-02D
・ボディ:ヤリスWRC/ランエボX/GRスープラ/インプWRC07
・作り方: • タミヤTT-02Dでリアルラリーカーを作りた...
CAMERA1: Panasonic HC-W585M 1080p/60fps
CAMERA2: Sony DCS-WX500 1080p/60fps
GINBAL STABILIZER: MOZA Mini-P (with extension pole)
EDIT: Windows Movie Maker x0.5~0.6speed /24fps
ラジコンのカテゴリーの中でラリーが1番好きっす💕
私はクロカンかなー
同じく!
クロカン、ラリー、どっちも楽しいし好きです!
こんなん見たらかっこよすぎて買いたくなっちまう笑
試しに買ってみるとよいかもしれませんね
wow that GR supra looks amazing ! I love the lights.
Thank you so much
カッコ良すぎです。ヤバすぎ☺️ラリーカーにハマりそうな動画デスね
ハマっちゃってください!
タミヤのプロモーションビデオか?と思うほどカッコいい
タミヤのPVはもっと大人しいですよね 笑
発進時、リアが沈んでタイヤが噛んでから進み出すのがリアル‼
アレが再現したかったんです😉
It's amazing to see a video showing so many great rally cars at once.😀👍
Great comments thanks
走り出しでギュバッと土を蹴り、グッと車体が沈み込んでから駆け出すのがもう、最高です。地面のギャップを拾いながらも車体はあまり暴れたりせず、足回りがよく仕事している感が如何にもラリー車ですね。シャシー自体は同じだと思うのですが、ボディに合わせたホイルはやはり重要ですね。
そして電飾。特に夕暮れ時は余りにも素敵です。模型屋さんなのだからタミヤには電飾用のライトユニットをなるべく全車分用意して欲しいところですw
電飾ですが
最近の傾向としてプラパーツ+LEDではなく、別ポリカ+ステッカーのボディが多い気がしますね
ヤリスもスープラも無理やりLED化しています
ちなみにエキスパートビルドのヤリスボディにはプラパーツが付いててLED仕込めるらしいですよ
@@KatuRou スペアボディの取説見てきましたが、実車の光源の方もLED化してると5mmとか3mmのLEDを仕込んだままリアルな造形にするのも難しいんですね。ナンならHIDランプの時代が一番LED電飾し易いワケか。
プラパーツがあるなら、物理的な型は存在するのでしょうから、その辺をワンセット5千円くらいでメーカ直販(支払いと受け取りは近くの田宮模型取扱店舗とか)してくれれば助かるんだけど、そこまでの仕組みを作るような企業では無いからなぁ…
カメラワークも抜群!
ありがとうございます
これをrwd仕様でやりたくて、tt-02買っちゃいました
リア駆動とはまたマニアックですねー😉
ラリー車は、やっぱりインプですね😁👍
ボクサー🥊
やっぱりYARISかっこいいですなー
ムチムチ
ブリブリの外装
たまらんですよねー
Amazing video my friend 👏😊💥🔥👌
Thanks alot
スープラ推し
まだ一回しか走らせてないですけど💦
やっぱ、リアルさを出すには、車重に対してどれくらいのスプリング、ダンパーを使うかによって、トイか、リアルホビーになるか?決まる様に感じます。
足回りは重要ですよね!
その通りですね~
0.75倍速で音消すとめっちゃリアルですね
もともと0.5倍速です
@@KatuRou あら、そうなんですね
what are the wheels on the Subaru?
bgmなしも見てみたいな!
妄想してください 笑
こんばんは(^.^)
これは、たまらなく楽しー(^_^)
さまに、実車ラリーですね。
ド迫力有りすぎ。
近くで見かけたら見まくりです。(笑)
ドリドリですね
家のテレビで見てます。しかも、繰り返し。
たまらねーっす!
やはり、運転が極端にうますぎちゃんってのが
魅力の1つですよねぇ〜٩(*´︶`*)۶
繰り返し!
おりこうさんです
運転はストレートとコーナリング1回の編集つなげなので大したことないっすよ
TT02D持ってるけど初心者な僕はこんな走りできないもんなーすげーわ
ところで砂めちゃ被ってますけどシャーシってどうなってますかね?やっぱ砂対策とかするんですか?
いいとこ取りの編集なので実際の走りはヘボいですよ
砂対策は純正のシャーシカバーを付けてるだけですね
なるほど!勉強になりましたありがとうございますー♪
あと例えいいとこどりな走りだとしてもとても良い走りだと思いますよ!👍😎
ラリーカーみたいな4輪ドリフトしたいんですが、タミヤでどれがオススメでしょうか?初心者でわからなくて
ドリフトタイヤTYPE-D(26mm)ですね
足回りのセッティングどうしてますか!!
車種によって変えてますよ
路面によって何か改造していますか?
その時の自分の中のトレンドがあるので、ちょこちょこ変わってます。
やっぱラリーと言ったらスバル
スバリスト
これって砂と石対策とかに何してますか
概要欄にリンクが貼ってあるこちらをご覧ください
th-cam.com/video/Ze_wl5cabNA/w-d-xo.html
WRXしかカタン…🚙
カタン?
スープラのボディできたら作り方教えて欲しいです!!お願いします🙇
確か
海外メーカーの
カストロールGTスープラ用ステッカーを使用し、足りないラインは緑と赤のビニテで代用
リヤウイングは白のプラ板を曲げて作り、接着剤で取り付け
ライトバーはAmazonで売ってます
@@KatuRou ありがとうございます!参考にさせていただきます!
@@KatuRou 覚えている限りで大丈夫なので詳しく商品名を教えていただけませんか??
@@MarkskylineRD1.0-n9f
store.shopping.yahoo.co.jp/lovelybeetlegarage/st-88.html
@@MarkskylineRD1.0-n9f
これをモデルにしました
Facebookですが。
📸 Facebookでこの投稿を見よう facebook.com/share/kMUnbbPbgtScuFN3/?mibextid=WC7FNe
I want
Go get it
貴様のせいでドリラジとオフロードオンロードやってんだよ責任取れ!
それは忙しそうだな😆
君は何歳だ?