【50代キャンプツーリング】冬の奥久慈でソロキャンプ|OKUKUJI BASE CAMP|GIGI1|W650|いばらきキャンプ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 2024年1月5日
kroom's vlog(ケイの部屋のビデオブログ)です。
ご視聴いただきありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今回の動画は、茨城県の県北、久慈川沿いのロケーションが最高なキャンプ場へ行ってきました。
【キャンプ場】
OKUKUJI BASE CAMP
basecamp-ibr.com/
【今回使用したキャンプギア】
■テント ゼインアーツGIGI1
zanearts.com/p...
■インナーテント
モノポールインナーテント
■前回の動画
【50代キャンプツーリング】奥会津の田子倉ダム・只見町でソロキャンプ【W650】奥会津ただみの森キャンプ場
• 【50代キャンプツーリング】奥会津の田子倉ダ...
■今回の動画が気に入っていただければ高評価、チャンネル登録で応援して頂ければ嬉しいです。
/ kinta7y1. .
■JB64ジムニーのチャンネルです。ジムニー好きな方ご覧下さいませ。
/ @jimnyheaven
■Instagramのアカウントです。写真はこちらからご覧下さい。
/ kroom_650
■コメントを頂けると励みになります♪
・動画へ感想
・キャンプ関連についての質問
・ツーリング関連についての質問
・撮影関連についての質問
・こんな企画をやって欲しい 等など、、、
どんな感想、質問、要望も気軽にコメント欄にお願い致します。
【撮影機材】
insta360oneR
amzn.to/3u3bUeR
insta360 go2
amzn.to/3uhUefj
#ソロキャンプ
#いばらきキャンプ
#キャンプツーリング
#GIGI1
#w650
毎度キャンプ場の雰囲気が素晴らしいです。映像がキレイで見やすい編集で参考になります。
ご視聴コメントありがとうございます♪
嬉しいコメントです😁
初めまして!
毎回とても素晴らしいロケーションでのキャンプと、大人の余裕さが格好良いと参考に見させて頂いています🙇♀️✨✨
毎回の様に出てくるアイアンのロストル?がとても格好良いのですが、探しても出てこないので教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
コメントありがとうございます。
また、気づかずに申し訳ありませんでした。
毎回のように・・・
のアイアンですが、これは実は手作りで作っていただいた物なのです。
Kさん、明けましておめでとうございます🏕️
今年の一発目の動画、楽しみましたー😊やっぱKさんカッコいい👍
バイクのエンジン音好きですねー🏍️
ところで、あのビールのおつまみは、黒糖?シブいですねー😆
今年もどうぞよろしくお願いします❣️
本年も宜しくお願い致します。
昨年後半から更新できず仕舞いでした事をお詫びいたします。。
W650の排気音溜まりませんよね!!ずっと聴いていられます(笑)
確かにビールのつまみ、黒糖に見えますねっw
あれはチョコとナッツが混じったチョコレートのような菓子です。
ドラッグストアで購入しました👍
失礼しました、チョコでしたかー😂
バイクをテントに入れるってのは、なんだか秘密基地感が増して、ゾクゾクしますねー、たまりません😆
kさんこんにちは☺️
今年もどうぞ宜しくお願いしまーす☺️
奥久慈ですか…ソロキャンプ…そして無骨なキャンプ…これにつきますね!
この空間を独り占め…😄
キャンプ行きたくなりました☺️
本年もよろしくお願い致します♪
奥久慈のキャンプ場は、どこも素晴らしいですが、ここのロケーションは最高です!!
これで車が乗り入れ可能だったら申し分ないのですが・・・(笑)
今年はどこかでお会いできることを楽しみにしております。
こちらこそ宜しくお願いしまーす☺️
たひてるさん、楽しみにしてます😊
その時はよろしくお願いします☺️
はじめまして、
自分は3日から1泊でキャンプ村やなせにいました。
夜と朝に雨が降りましたがどうせテントに籠もるからと諦めました😅
大子町は静かで良いですよね。
チャンネル登録をしましたのでこれからよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
キャンプ村やなせ、良いキャンプ場ですよね!!管理人さんも良い方々ですし、春は桜が最高です♪
これからもよろしくお願い致します。
キャンプ村やなせの動画を観ました。
自分も、桜の区画サイトでたぶん同じサイトですね。
確かに管理人さんは良い方でした。
また行きたいと思ってます。
今年の桜キャンプも行きますよ〜♪
初めて投稿させて頂きます。
@Kroom650さんが装着しておりますサイドバックは何をお使いでしょうか?
色々と探しておりますが検索できませんでした。
大変恐縮ですが教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。