これが実働29年通算224勝できた秘密 工藤公康の投球術【ピッチャーズバイブル】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 468

  • @sakuyagi8997
    @sakuyagi8997 2 ปีที่แล้ว +106

    さすがの古田さんも唸る工藤さんの目の付け所。理論と研究心の塊。

  • @DenDenFavorite
    @DenDenFavorite 2 ปีที่แล้ว +151

    ホント工藤さんて先輩風吹かせなく
    敬語で気持ち良い

  • @neroarancio3710
    @neroarancio3710 2 ปีที่แล้ว +82

    選手としても監督としても大成功している、
    そしてこの中での年齢も年上の工藤さんが敬語で話しているのを聞くと
    見ているこちらも姿勢が改まります

  • @rileych1965
    @rileych1965 2 ปีที่แล้ว +83

    こういう人が200勝するんだと思わされました。真似したくてもできないです。凄すぎます。

  • @youtohiroki
    @youtohiroki 2 ปีที่แล้ว +78

    今のすべての現役や高校球児、子供達は本当に幸せだな。TH-camでこんな凄い話し聞けるなんて。。。

  • @omega6797
    @omega6797 2 ปีที่แล้ว +325

    工藤さんは非常に頭のいい人だと思う。緻密なことを簡単そうにやってのけるのもすごいし、難しいことを易しい言葉で話せるのもすごい。

  • @号17
    @号17 2 ปีที่แล้ว +39

    工藤さんは、選手時代も監督時代も何度も日本一になって
    凄い実績上げているのに謙虚で素晴らしいです。

  • @RYOSUKENOSUKE
    @RYOSUKENOSUKE 2 ปีที่แล้ว +226

    プロで200勝以上している人の話を、無料でこれだけたっぷり聴けるのは本当に貴重
    古田さんの恩師である野村克也さんは現場で野球界に貢献したが、古田さんはこのような形で野球界に貢献し続けているのが興味深いです

  • @spiritinspringtree
    @spiritinspringtree 2 ปีที่แล้ว +46

    知る、解る、観れる、出来る、教えられる。工藤さんは希有の人ですね。

  • @ぷくっ
    @ぷくっ ปีที่แล้ว +25

    久々に見ても、工藤さんの語彙力と説明力スゴイ…若い時に聞きたかった

  • @たろやま
    @たろやま 2 ปีที่แล้ว +33

    工藤さんやっぱり頭良いんですよね‼スゴく分かりやすい。頭いいプラスとことんやり抜く精神力を兼揃えてるんだから名選手で名監督になるのも納得ですよね

  • @常に眠い-i6b
    @常に眠い-i6b 2 ปีที่แล้ว +42

    いや凄い…ただただ凄いと感服するばかりだわ…
    プロフェッショナルってこう言う事なんだなと教えてもらいました。
    あの綺麗なフォームも調べ尽くされたデータも全く妥協がない、いや本当にいい話しを聞かせていただきました。

  • @usani8
    @usani8 2 ปีที่แล้ว +340

    工藤さんの凄さがわかる。
    めちゃくちゃ脳みそ使って、野球してる。

    • @玉葱ボーイ
      @玉葱ボーイ 2 ปีที่แล้ว +17

      だから200勝できたんだろうね。

  • @torakurou
    @torakurou 2 ปีที่แล้ว +90

    工藤さんって生粋の野球好きなんでしょうね。
    理論的なことから相手のバッティング練習を見て感じ取る事まで全てにおいて追求して行くのが凄いですね

    • @satozakisan
      @satozakisan 2 ปีที่แล้ว +21

      そりゃ監督時代は部屋に6面モニター用意して絶えず他球団の研究をしたり、オフには自費でアメリカに野球留学したり、キャンプでは進んでバッピかって出る人だからね、、、
      いや、好きすぎやろ(゜ロ゜;

  • @user-AK74u
    @user-AK74u 2 ปีที่แล้ว +49

    単なる演者のコメントをなぞる文字起こしではなく、テーマに沿ったコメントに焦点を当てて見せる手法が分かりやすくていいですね。このチャンネルは構成も素晴らしいです。

  • @klevin3016
    @klevin3016 2 ปีที่แล้ว +40

    ほんとこのチャンネル大好き。
    一流の選手たちが自分達の理論を話してくれて、野球の奥深さと楽しさを教えてくれる。
    そしてこれだけたくさんの一流選手を登場させる古田さんの人脈と人望にも驚かされる。

  • @日本の住人-n3w
    @日本の住人-n3w 2 ปีที่แล้ว +276

    前回も凄かったですが、
    工藤さんクラスの大投手が、
    惜しみなくここまで色々と
    投球術等をご教授してくれるなんて、
    感動物ですね‼️
    工藤さんには、引き続きもっと
    色々と語って欲しいですね。

  • @ユウキ-b4c
    @ユウキ-b4c 2 ปีที่แล้ว +104

    最後の休憩中のスタッフの質問にもしっかりと答えて、五十嵐さんの理論もすぐ理解して、言葉を変換して話してるのが人としてすごい。
    まさかのあの足を高く上げるのが位置エネルギーを使うってこととは思わなかった。最後の「亮太ゆっくり教えてくれ」って言いながら控室に戻っていく古田さんと五十嵐さんの関係も素敵。

  • @やましたのぶたか
    @やましたのぶたか 2 ปีที่แล้ว +62

    その流れる様な投球フォームを維持する為に、体幹を鍛えた工藤公康さん!本当に綺麗な素晴らしい投球動作でした…サウスポースタイルの基本として、広く野球界に君臨しております…レジェンドと云う方々のコメントは、解りやすいのと、考察の鋭さです!
    この動画を作成して下さいまして、本当にありがとうございました。

  • @kenshiro1396
    @kenshiro1396 2 ปีที่แล้ว +174

    工藤さんの投球フォームは本当にキレイだったし、肩肘に故障がなかったし、これからの野球少年たちはぜひ参考にするべきだと思う

  • @user-pz6tm8yp4h
    @user-pz6tm8yp4h 2 ปีที่แล้ว +85

    工藤さんいい年の取り方しているなぁ。さらにかっこいい

    • @芳宏後藤
      @芳宏後藤 2 ปีที่แล้ว

      名屋にザザさささは^_^座^_^座ざなは

  • @kenjiuchida8020
    @kenjiuchida8020 2 ปีที่แล้ว +9

    山本投手の話、助走距離を稼ぐ為の説明は、完全に物理の位置エネルギーと運動エネルギーの話ですね。
    工藤さんの説明は理論がしっかり合って、かつ実践されて実績も出されているから、本当に解り易い。
    学生時代、よくトレーニングとかでも活用させて戴きました。
    いつまでもカッコイイ、憧れます。

  • @シモヘイヘ-o7l
    @シモヘイヘ-o7l 2 ปีที่แล้ว +428

    五十嵐さんがチームを離れてから古田さんの凄さを実感した、と言った時の古田さんの隠しきれない嬉しそうな表情好きw

    • @m13zz
      @m13zz 2 ปีที่แล้ว +74

      古田さんってあれだけの大選手だったのに 昔からちょっと褒められると素直に喜ぶのが大好き

    • @ぶーにゃん-j4c
      @ぶーにゃん-j4c 2 ปีที่แล้ว +42

      ノムさんが、あいつはキャッチャーなのに人に譲らず自分の手柄にする、って言ってたのを思い出した

  • @yumazda5878
    @yumazda5878 2 ปีที่แล้ว +121

    西武時代は何も考えてなかったと伊東勤さんの偉大さを伝え、工藤さんの打者の観察と投球術の片鱗が伝わる素晴らしい動画だと感じました。
    あと、他のTH-camチャンネルだと、せっかく良い話しをしていても音声聞き難かったりして残念に感じる時があるけど、このチャンネルはしっかり聞けてとても良いなと毎回思います。

    • @torakurou
      @torakurou 2 ปีที่แล้ว +15

      言ってもテレビ関係の人達が撮影しているからその辺はやっぱり良いですよね

    • @佐伯聡一郎
      @佐伯聡一郎 2 ปีที่แล้ว +1

      @@torakurou はのほ

  • @ontaisho
    @ontaisho 2 ปีที่แล้ว +59

    スタッフも休憩中にこそ面白い話が聞けるとわかってきてるから、マイクもカメラも切らないの有能。

  • @レトロ-e3u
    @レトロ-e3u 2 ปีที่แล้ว +100

    動画見終わるまで見逃せない点しかなくてコメント打てなかった…
    演者の皆様、スタッフの皆様に最大限の感謝

  • @小杉僚-u7g
    @小杉僚-u7g 2 ปีที่แล้ว +77

    知識あってしっかり人に伝えられる人って本当にスゴイ‼️

  • @ららランド-y8l
    @ららランド-y8l 2 ปีที่แล้ว +70

    単純に工藤さんの投げ方が綺麗で好き✨

  • @axis280
    @axis280 2 ปีที่แล้ว +53

    工藤さんが監督になって強い時代を作ったけど、この動画見て納得した。また監督してほしいな。

  • @シュンペイ-b3j
    @シュンペイ-b3j 2 ปีที่แล้ว +56

    「NANDA?」という番組では、子供たちに向けて肘の壊れない投げ方を説明してて、工藤さんの説明分かりやすかった。同じような野球解説をまた聞けて嬉しい。

  • @高橋武秀
    @高橋武秀 2 ปีที่แล้ว +35

    工藤さんのピッチング、理詰めで凄いな。しかも誰かに習ったんじゃ無いんです、週刊ベースボールの分解写真ですだって。メカニズムを客観視してそれを理論にして、更に理論に従ってからだが動かせる

  • @マシモ-d1u
    @マシモ-d1u 2 ปีที่แล้ว +108

    工藤さんの投球理論は凄くアカデミック。
    如何に体に負担を掛けずに最大限に力を
    放出するから、あんなに長く現役を続けられたのは納得だわ。
    上原浩治さんへのアドバイスのエピソードと繋がってるのも理解出来た。

  • @車屋のおっさん-s3l
    @車屋のおっさん-s3l 2 ปีที่แล้ว +29

    往年の西武ファンとしてはたまらない😊
    監督でも選手でも優秀なのは日々の努力と研究があってこそだといい勉強になります

  • @igazou
    @igazou 2 ปีที่แล้ว +33

    超一流選手は、言語化が上手ですね
    とても分かりやすい

  • @tyama517
    @tyama517 2 ปีที่แล้ว +73

    選手としても監督としても抜群の勝率を上げた理由が垣間見れる回でした。

  • @jinger627
    @jinger627 2 ปีที่แล้ว +39

    工藤さんはどの世界でも成功すると思う。参考になる。

  • @kunihirohasegawa9880
    @kunihirohasegawa9880 2 ปีที่แล้ว +27

    工藤さんさすがです。
    工藤さんほど理論的に考え、体現している方はいらっしゃらないでしょう。
    食餌、トレーニング、投球全てに意味を持たせてらっしゃる。
    なんとなく感覚でやっている方は多いけど、全力でなんとかしなきゃの結果がこの説明にでていらっしゃるのでしょう。
    工藤さんの投げ方を真似させて頂くと、改めてフォームや体重移動が効率的なのか非効率なのかがわかります。

  • @yoidoretennshi777
    @yoidoretennshi777 2 ปีที่แล้ว +16

    80年代以降の投手でここまで打者を細かく観察したり自分のフォームを深く分析しながら考えて投げていたのは江川・工藤両氏だけでしょうね。お二人とも指が短くてフォークが投げられない、球種も極端に少ない、にも拘らずあれだけの勝ち星を積上げることが出来たというのは才能・実力に加えてそれだけ頭を使って投げていたからでしょう。江川・工藤両氏の対談が是非実現して欲しいものです。

  • @441-41
    @441-41 2 ปีที่แล้ว +4

    5:24 この古田さんのマジ顔いいですね。めったに見られない感じ。工藤さんの凄さがより一層伝わってきました。

  • @スタンドアローンコンプレックス
    @スタンドアローンコンプレックス 2 ปีที่แล้ว +16

    工藤さんの投げるフォーム好きだったわ。
    考え方も合理的ですね。
    すげー

  • @shinjama8326
    @shinjama8326 2 ปีที่แล้ว +68

    経験、実績、そして教える力。
    投球法はすべての人に共通で使えるものではないけれど野球への姿勢はいまの選手にとって素晴らしい手本になる選手だとおもいます。

  • @ayumu.leo.
    @ayumu.leo. 2 ปีที่แล้ว +44

    工藤さんといえば、ゆるゆるのアンダーシャツをまくり上げながら投げる姿が記憶に残ります。

  • @gakkan21
    @gakkan21 2 ปีที่แล้ว +149

    工藤さん、投手コーチとしても優秀そう。
    技術論がきちんと理論に基づいてて、納得できる。

    • @ああ-g5n4w
      @ああ-g5n4w 2 ปีที่แล้ว +47

      臨時なら未だしももうコーチは今更無理じゃないかなぁ
      あまりにも監督で無双しすぎた

    • @これってスポーツ狩りじゃん
      @これってスポーツ狩りじゃん 2 ปีที่แล้ว +36

      そら監督であれだけ結果残してるから当たり前かと

    • @goGigagagagogo
      @goGigagagagogo 2 ปีที่แล้ว +7

      間違いなく優秀で結果を出せると思うんだけど、監督>コーチが基本だから難しい
      いうて最強監督みたいなもんだから

  • @ikuzobaba8811
    @ikuzobaba8811 2 ปีที่แล้ว +5

    古田さんのチャンネルはいつまでも見れる不思議な魔法があります。

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 2 ปีที่แล้ว +108

    古田さんの「ヒョイヒョイと投げているように見えた」という謎の答えが、工藤さんの言う「球数を多く投げられるよう、効率的で負担の少ない投げ方を追求した結果」だと分かった。
    工藤さんはとにかく理論派で、合理的な考え方をする人だと思ったし、だから他の人に伝えるのも上手いんでしょうね。
    多分、野球をやっていなくても、どの仕事でも成功された方だと思う。

    • @原田慎也-d6y
      @原田慎也-d6y 2 ปีที่แล้ว +3

      だから最強時代のソフトバンクの監督だったのか❗

  • @ハナサキ乙女
    @ハナサキ乙女 2 ปีที่แล้ว +56

    工藤さんの牽制は、何人もの走者が引っかかるぐらい上手だった。

  • @はまぢ
    @はまぢ 2 ปีที่แล้ว +113

    工藤さんの教え方すごく分かり易い😊でも誰にでも出来る事ではない

  • @tigera17
    @tigera17 2 ปีที่แล้ว +22

    99年の中日との日本シリーズ第一戦のピッチングは今でも印象深い。
    1球1球に明確な意思と計算を感じ、それを精度高く実践する完成された投球だった。

  • @taul0715
    @taul0715 2 ปีที่แล้ว +19

    工藤さんはただただ凄い。

  • @plusulutra5216
    @plusulutra5216 2 ปีที่แล้ว +112

    おもろ!!
    工藤さん知識量もすごいけどわかりやすく教えるのうますぎる!!

  • @めんま-x5y
    @めんま-x5y 2 ปีที่แล้ว +24

    工藤さんのフォーム大好きだったなぁ

  • @user-cielbland
    @user-cielbland 2 ปีที่แล้ว +118

    あれだけテンポよく投げていて実は球団のデータと自分のデータを駆使して投げてたって凄いなあ。最多勝のタイトルがないのが不思議なぐらい。

    • @わそ-r8p
      @わそ-r8p 2 ปีที่แล้ว +7

      データとかで自信を持って迷いなく投げれるからテンポが良かったんですかね?

    • @user-cielbland
      @user-cielbland 2 ปีที่แล้ว +7

      @@わそ-r8p データの解析整理が事前に完了していることに加えその場での情報収集能力と処理能力がやはり速いと言うことになりますね。並外れた頭の回転と勇気があるってことです。

  • @ピーナッツ-c5n
    @ピーナッツ-c5n 2 ปีที่แล้ว +11

    五十嵐さんと貪欲さって素晴らしいよね。そのお陰でゲストの話もきれいに膨らんでいく。

  • @norc-zr5rc
    @norc-zr5rc 7 หลายเดือนก่อน +3

    素人の単なるファンだけど、いつまでも観れる。工藤、古田、五十嵐3人のやり取りが面白い。

  • @はな-m9v5l
    @はな-m9v5l 2 ปีที่แล้ว +6

    14:42
    この古田さんと五十嵐さんの関係性が好き。
    後輩を頼りにしている先輩の雰囲気がとくに。
    長年の付き合いで、信頼しきっている関係なんだなって感じます。

  • @kazuishida2999
    @kazuishida2999 2 ปีที่แล้ว +11

    プロ野球選手から「位置エネルギー」っていう物理の用語が出てくるとこが凄いわ。野球って突き詰めれば物理の運動力学のオンパレードなんだけど、物理用語でそれをきっちり説明出来る人って初めて見た。

  • @yukkuriairon
    @yukkuriairon 2 ปีที่แล้ว +65

    今度伊東勤さんの凄さを掘り下げる回もやってほしい

  • @のろ-t6l
    @のろ-t6l 2 ปีที่แล้ว +92

    工藤さんが長く活躍してた理由がわかる動画ですね。ここまでデータ取る人だとは思ってませんでした。

  • @hiroshi24jp
    @hiroshi24jp ปีที่แล้ว +1

    日本の野球職人としての奥義を伝えているような感じだ。
    ちょうど、日本の中小企業の工業部品の技術が世界で最も素晴らしいのと同じく、マニアックに物事の本質を掘り下げて共有化して受け継がれる。これを行うと、野球はもう職人芸術レベルになってしまう。
    質問をするお二人も本質深める質問。そして理論性のある工藤さん、そして今中さん。
    どんどん研ぎ澄まされていく。

  • @rothmans022
    @rothmans022 2 ปีที่แล้ว +31

    工藤さんはここまで研究熱心だったから、監督時代に成ってもあれだけの結果が出せたんだろうなぁと思った。
    相手チームのバッティング練習まで観察して選手の癖や特徴まで細やかにチェックされてたとは。
    プロのデータを集める人がチームに居るのに自身で納得するまで、集めないと納得しなかったんだろうねぇ。

  • @0444tommy
    @0444tommy 2 ปีที่แล้ว +5

    工藤投手はダイエーに移籍してからバッターの研究を始めたとのことでしたが、研究のレベルが凄すぎる。キャッチャー以上の研究を重ねたことから城島に教えることができた。
    そして、体現はできるが言葉にしにくいことを、わかりやすい言葉で説明しながら体現してくれるのはやはり研究のたまものでしょう。
    自身飄々と試合中していることや、ホークスの選手個々も凄かったためあまりフューチャーされてなかったですが、工藤監督だったからあそこまで強かったんだと思えるようになりました。

  • @かめまる-o3o
    @かめまる-o3o 2 ปีที่แล้ว +4

    私も古田さんの言ってる工藤さんの投球スタイルのイメージと同じように感じてました。いつも冷静、肝がすわった感じでした。キャッチャー伊東さんは超がつく一級品レギュラーキャッチャーでしたね。盗塁阻止もあの大きな体で素早かったです。西武は工藤さんみたいな体力が半端ないピッチャーが多いイメージです。

  • @RecordBreaker
    @RecordBreaker 2 ปีที่แล้ว +12

    工藤さんの『投げる効率を良くして球数を投げる』この言葉は色々な野球OBのお話で初めて聞きました😅 大学で勉強されたり、プロでの圧倒的な実績にもとずく理論は👍😃

  • @ruleoshiba
    @ruleoshiba ปีที่แล้ว +3

    工藤さんの言語化能力は凄いです。
    監督に必須の能力だと思いました。

  • @鰆鯖-n5z
    @鰆鯖-n5z 2 ปีที่แล้ว +8

    体の使い方を的確に言語化でき、且つ学術的に裏打ちされた説明もできる。大学院で更に追求して頂きたい。こんな人が監督だったソフトバンク強いわけだ。

  • @user-pr2iy7bi3s
    @user-pr2iy7bi3s 2 ปีที่แล้ว +2

    工藤さんのフォームが一番きれいでかっこよかったのを子供のころからの記憶に残っています。

  • @kyanonburu.canonble
    @kyanonburu.canonble 2 ปีที่แล้ว +2

    最初は上がらんっ‼️って聞こえてたんですが,曲がらん..て聞こえたかを見つつ...工藤さんが仰いながら全然キビキビして投球する工藤さんはやはりスゴい.幼少時に初めて見たヒーローです☺️工藤さんと五十嵐さんとの論考にも凄味を感じる.

  • @黒猫のレオ
    @黒猫のレオ 2 ปีที่แล้ว +25

    今回の工藤さんの話って、プロアマ関係無く現役のピッチャーにとって絶対ヒントになる内容やな!
    昔なら球団のコーチでその球団の選手しか聞けない話やと思うと、このチャンネル凄いな…

  • @いっけい俊
    @いっけい俊 2 ปีที่แล้ว +7

    プロがプロの話を聞いて納得する(納得させる)のがカッコいい。

  • @taka_bow9171
    @taka_bow9171 2 ปีที่แล้ว +14

    やっぱ、工藤さんってすごいピッチャーなんだな
    誰よりも理論がわかりやすい

  • @kenk4647
    @kenk4647 2 ปีที่แล้ว +10

    投手として効率を考えて突き詰めると工藤さんに行き着くと感じました。昔から投げ方の手本とし、取り上げられていましたよね。位置エネルギーとか、加速においてここまでしか使えないとか、突き詰めた人しかわからないことの表現右にも左にも出る人いませんね。

  • @anaddon55
    @anaddon55 2 ปีที่แล้ว +6

    選手の野球に対する勉強がすごい。
    古田さんもいろんなポジションの事を理解しようとする所が素晴らしい👏

  • @ごりちゃん-y2o
    @ごりちゃん-y2o 2 ปีที่แล้ว +4

    野球経験ないただの野球好きですけどレジェンド達の野球理論聞くのすごい好き

  • @nori4833
    @nori4833 2 ปีที่แล้ว +9

    理論立ててイメージするまでは出来そうだけど、その通りに身体を動かせるのが凄いと思う。自分の身体がどういう風に動いてるのか客観的に感じる能力があるんだろうな。

  • @yoshivange-lennomacca
    @yoshivange-lennomacca 2 ปีที่แล้ว +1

    工藤さんは城島さんの教育係で有名でした😊会長直々に依頼されたのですね
    論地的に説明されるので教えてもらえる選手はわかりやすいでしょうね
    今も現役時代と変わらない足の上がりはすごいです😊🤩
    しかし伊東さんは素晴らしかった👍😊

  • @ふっふっ-z2d
    @ふっふっ-z2d 2 ปีที่แล้ว +14

    古田さんトークもキャッチャー並みのリードしてる笑笑
    面白いからあっという間に見終わってしまう😭

  • @its_an
    @its_an 2 ปีที่แล้ว +13

    五十嵐さんは、ホントに良く見てますね。素人にもとても分かりやすい。
    ただ、工藤さんの研究熱心さや理論には、驚くばかり。さすがです。

  • @そうくん.2
    @そうくん.2 5 หลายเดือนก่อน +1

    工藤さんの投げ方綺麗すぎて好き

  • @1819yas
    @1819yas 2 ปีที่แล้ว +3

    工藤さんはバッターに対するピッチャーの在り方という所は最上級だなと改めて思う。

  • @hartmoly111
    @hartmoly111 2 ปีที่แล้ว +6

    当たり前の事だけど、すごい選手が他の人より努力と頭を使ったら無敵になるのが分かる凄い動画。

  • @hiroyukikitaguti7723
    @hiroyukikitaguti7723 2 ปีที่แล้ว +2

    工藤さんのイメージ。いいところ。フォームがきれい。怪我しない。完投型。肝心なとこはとられない。クォリティスタート。悪いところ、ストレートとカーブしかない。完全に抑えるという感じではない。あくまで私のイメージ。一番のイメージはフォームがきれいなこと。ほんとにどっしりした綺麗なフォーム。

  • @yknchskidy
    @yknchskidy 2 ปีที่แล้ว +10

    工藤のフォームが一番かっこいい

  • @ゆうゆうや
    @ゆうゆうや 2 ปีที่แล้ว +46

    プロフェッショナルベースボールプレイヤーってこういう事なのかな
    凄すぎ

  • @まなみ-f5x
    @まなみ-f5x 2 ปีที่แล้ว +1

    改めて、92~93年の日本シリーズにおける伊東さんと古田さんは凄かったんだろうなぁと、工藤さん五十嵐さんが証明してますね。
    地味に過去の五十嵐さんの発言を、動画で振り返ってから話の続きを見せてくれると言うのがとても嬉しいです。
    工藤さんのフォーム、真似しようとしていた時代がありました。

  • @panteraminato3179
    @panteraminato3179 2 ปีที่แล้ว +18

    工藤さんは体のメカニズム、運動生理学、栄養学など「考えに考えて」現役時代を過ごした人だったんだな、と感動してしまう。
    そして、その説明を言語化できてしまう頭の良さを感じる。
    長く現役を続けられたのはこういう考える力と好奇心の旺盛さが理由なんだなと思った。
    特に山本由伸の投球メカニズムの説明は位置エネルギーを想定した話で「物理学者だったっけ?」と一瞬思った。
    ピッチャーズバイブルを書いてほしいな。
    何十年も売れる気がする。

  • @滝川蒼-u9w
    @滝川蒼-u9w 6 หลายเดือนก่อน +2

    五十嵐さんも工藤さんも説明すげぇ上手で理屈がわかりやすいからホンマ"ピッチャーズバイブル"

  • @タソガレ-j8d
    @タソガレ-j8d 2 ปีที่แล้ว +4

    工藤さんが現役の時、ふてぶてしい態度だなと、思ったが、実は一球一球考えて投げていたんだなあとわかりました。
    また、こんな知性的な工藤さんだからこそ何度も日本一にソフトバンクを導いたことが分かりました。工藤さんの話は面白く分かりやすくてもっと聴きたくなる。

  • @user-ih6lo5kw2q
    @user-ih6lo5kw2q 2 ปีที่แล้ว +26

    この二人がバッテリー組んだらめちゃくちゃ勝ちそう!

  • @finn0402
    @finn0402 2 ปีที่แล้ว +15

    工藤さんの話は深いなあ。

  • @マッサン-i5e
    @マッサン-i5e 2 ปีที่แล้ว +25

    工藤さんは野球界の宝物。

  • @hidekisato4406
    @hidekisato4406 2 ปีที่แล้ว +55

    工藤さんが、『ゾーン』という番組で、「(城島という)レギュラー捕手を一人前にさせてしまえば、チームは、凄く機能する」と言われていました。そういう意味では、今のソフトバンクが、甲斐という正捕手を育てたことでチーム成績が安定しているいるのも分かります。

    • @TK-pu7oy
      @TK-pu7oy 2 ปีที่แล้ว

      ヤクルトも正捕手が固まって優勝してますしね

  • @ewaneastwood4995
    @ewaneastwood4995 2 ปีที่แล้ว +4

    このチャンネル
    ホントクオリティ高すぎるな

  • @yoshihitosasaki7246
    @yoshihitosasaki7246 2 ปีที่แล้ว +8

    工藤さん カッコ良すぎる。今日からファンになります。

  • @てんちむりん
    @てんちむりん 2 ปีที่แล้ว +7

    これは有料級すぎて感謝です。。。。

  • @SuperMchop
    @SuperMchop 2 ปีที่แล้ว +12

    流石、結果残した人って丁寧な仕事してるね。

  • @nlovinson
    @nlovinson 2 ปีที่แล้ว +5

    めちゃめちゃ豪華プレゼント用意してるのに、告知がさりげなさすぎて気付かんって! 笑

  • @ra9825
    @ra9825 2 ปีที่แล้ว +7

    プロの中でもここまで頭を使って野球している選手って少ないのではないでしょうか。
    偉大過ぎます・・・。

  • @猫好きの青年
    @猫好きの青年 2 ปีที่แล้ว +3

    自分が子供の頃に真剣勝負してた人達がおじさんになって熱く語り合ってるのアツい

  • @howardrick3781
    @howardrick3781 ปีที่แล้ว +2

    そうやって、城島選手を育て上げて下さったからこそあの年日本一になれたんですねぇ🤔🙏

  • @須藤直哉
    @須藤直哉 2 ปีที่แล้ว +7

    やっぱ200勝ピッチャーは、人がやらない事をやっている。凄すぎる。