阪神38年ぶりの優勝おめでとうSP✨撮って出しの2夜連続配信‼️
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- おめでとう阪神タイガース‼️
38年振りの優勝を果たした阪神タイガース。
そんな阪神の優勝を記念して2夜連続緊急配信‼️
現地で日本シリーズを観戦をしたという貴ちゃんとカンニング竹山が、実際に見て感じたことを熱冷めやらぬ内にお届けします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【AKRacing】
■AKRacingとは AKRacingチェア製品は、2015年の国内発売以降その快適性と高い質感が評価され、ハイクラスゲーミングチェアとしてプロゲーマーはもちろん一般のeスポーツファンにも広く採用されており、また一般のデスクチェアとして長時間のデスクワークを要するオフィスシーンでの活用事例も増えています。 AKRacingでは自社工場・自社生産にこだわり、チェア基幹部品のサプライヤーも関連会社化することで一貫した生産管理を行い、品質の向上と安定に努めています。 AKRacingはそのブランドの起源をレーシングカー用シートの開発・生産に持ち、eスポーツ関連市場の黎明期からプレーヤーを支えるチェアの重要性に着目し、カーシートのテクノロジーを応用したハイエンドゲーミングチェアを提案し続けています。
AKRacing公式サイト:www.akracing.jp/
twitter: / akracingjapan
eSports World:esports-world.jp/
amazon:www.amazon.co....
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【カンニング竹山】
X(Twitter)
/ takeyama0330
Instagram
/ cunningtakeyama
HP
www.sunmusic-g...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔥石橋貴明
X(Twitter):x.com/ishibash....
Instagram:
/ takaakiishibashi_official
SPORTS BULL presents【石橋貴明のGATE7】
日曜朝7時〜7時30分
HP:www.tbsradio.j...
X(Twitter):x.com/takagate...
🔥貴ちゃんねるず
X(Twitter):x.com/takachan....
Instagram:
/ takachannels_tn
🔥マッコイ斉藤
X(Twitter):x.com/maccoi_s....
Instagram:
/ maccoi_saito
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔥「貴ちゃんねるず」テーマ曲提供: matty(ソナーポケット)
ソナーポケット
Instagram
/ sonarpocket_off. .
Twitter
so....
TH-cam
/ @sonarpocketofficial
🔥音源協力
松下俊彦(RABBITMOON) www.rabbit-moon...
🔥チャンネルロゴ / バナー制作: Chivo&Vochivo
🔥ムービーロゴ制作: Kota Hanyu
🔥KuWadeMOMPE情報
【音楽配信】
linkco.re/QfhV...
【グッズ】
official-goods....
🔥BPressure情報
【CD】
1st アルバム「Green Light」 11曲入りCD 3000円(税別)
全国のCD・レコード店、amazon、楽天などのオンラインショップで販売中
www.amazon.co.....
【グッズ】
official-goods....
🔥各種問合せ先は以下のフォーム
forms.gle/apXd...
もしくはチャンネル運営笑軍スタッフまで
sko89td29506rxb@icloud.com
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
#クライマックスシリーズ
#日本シリーズ
#阪神タイガース
#阪神
#ノイジー
#近本光司
#原口文仁
#佐藤輝明
#森下翔太
#村上頌樹
#オリックスバファローズ
#オリックス
#ワゲスパック
#宮城大弥
#山本由伸
#東晃平
#近鉄
#近鉄バファローズ
#石渡茂
#ブライアント
#石橋貴明
#カンニング竹山
#ナイツ塙
#マッコイ斉藤
#貴ちゃんねるず
#貴ちゃんスポーツ
#とんねるず
#帝京魂
#濃厚田舎者
#日本シリーズ
#クライマックスシリーズ
#プロ野球
#応援
#声出し解禁
#ファイナルステージ
#オリックス
贔屓チームの試合じゃないのにこれだけ入れ込めるって本当に野球が好きなんだな石橋さんは。
すごいよな。
38年だもんな。喜びもひとしおだろうね。
阪神タイガースの皆さん。そして、ファンの皆さん。おめでとうございます!
巨人ファンより
38年か…
前の日本一(1985年)に生まれた子は管理職になっとるだろな。
親子二代で早婚ならば孫が生まれてるな。
@@虎色の脳細胞 ですな。
私は29歳ですから、産まれてないですw
同じ相手に2回やられなかった山本もすごかったし、宮城に2回やられなかった阪神打線もすごかった。
プロの意地を見たシリーズだった
阪神ファンではありますが、6戦目を完投勝利した山本由伸投手がオリックスを去るのは本当に残念です。
貴さん早速のアップありがとうございます✨
阪神ファンの皆様優勝おめでとうございます✨
セリーグファンパリーグファンである前に野球ファンであるお二人の話を聞いていてホント野球すきなんだなあっておもいましたね。
全く愚痴やけなす事でなく、しっかり感想を述べられていたのが好感をもてましたね。
この時間からのぶっこみ、あざーす。阪神おめでとう🎉
野球の怖さや面白さがほんとに漏れなく全部詰まった7試合だったと思う。7試合通して1本の映画見てるような幸せな時間だった。
両エースの復活や、4番の意地、名将の駆け引き。言い出せばキリがないですが、本当に素晴らしいかったと思います。両チームの選手の皆さんファンの皆さんお疲れ様でした。
野球もファンも面白過ぎるのが良い所だよなぁ
近鉄のユニ着てみるのも最高、岡田阪神は本当に今年凄かった、投打共に最強でした。
阪神ファンの阪神愛にも勝る、
貴さんの野球愛が存分に伝わってきました◎
石橋さんの後輩の原口も試合前の声出しから盛り上げてました。ほんとに全員野球でわずかに阪神が上回ったシリーズだと思います。
久々の貴ちゃんスポーツ🎉最高~❗
マッコイにもっと仕事しろって言ってください。
野球好きおじさんの平等な意見がよかったー
阪神ファンですが面白かったー
タイガースファンです❗
38年振りの日本一の余韻に浸っています。
タイガースも強かったが、バファローズも強かった。頓宮・ラオウ・山下が万全の状態だったら連覇されてたかもしれません。
ちょっとした勝負のアヤで、勝敗・シリーズの行方が左右される、野球の面白さが出た闘いだったと思います。
貴さんの野球の話マジで好き⚾
2夜連続、貴ちゃんスポーツ嬉しすぎる。ありがとう貴ちゃん、マッコイちゃん。
魂!!
たかさんのほうが、圧倒的に話聞いてても野球詳しいのに
竹山の意見を腐すことなく同意してるの見て優しいなって思った。良い先輩ですね。
阪神タイガース最高!
魂の原口はほんまに頑張ってくれました!!
第7戦現地で38年ぶりの日本一を見届けて本当に感無量でした。今年の阪神は岡田監督の勝負勘、自分のチームでの役割を理解して全うする選手達、全てが完璧なシーズンでした。貴さんと竹山さんに強かったと言って貰えてホンマに嬉しい!
岡田監督は会見で『流れを掴んだのは3戦目。負けたけどね。最後の追い上げがね。』と言ってました。さすがに震えた。
ミスは多かったかもしれないけど、本当に素晴らしい日本シリーズでした!!取り扱ってくださって本当にありがとうございます!!
めちゃめちゃ野球好きな方が語る日本シリーズ最高です!!
お二人共ありがとうございます!ミスなどを貶すわけでもなく、野球に対する愛、選手たちへのリスペクトが感じられる動画でした。とても楽しかったです
阪神ファンはよくガラ悪いとよく言われますが、でもやっぱり熱いんですよ。4番大山にあれだけの大歓声をあげる理由は貴さんなら分かってくれるはず。同じくらいの応援を原口にもするので。
阪神には侍に呼ばれる程の煌びやかな選手は少ないかもしれないが、野球にひたむきな選手が多いから応援したくなるんです。その代表が大山なんです。大好きです阪神タイガース。
撮って出しありがとうございます
まだ興奮冷めないお二人のトークを46分も聞けて嬉しい
野球愛と選手へのリスペクトに溢れた素晴らしい人ですねタカさんは
阪神ファンです。
ありがとうございます♪
猛虎襲来は阪神のチャンスマーチの曲名です
貴さん、竹山さんの野球愛、スポーツ愛がガッツリ伝わって来ました。ありがとうございます😭 何か体が熱くなって来ましたw
阪神メインの企画嬉しいー!✨️
ありがとうございます!!
なんでこんなに面白いんだろ、野球が大好きでわかってて、表現がわかりやすくて引き出し多い
こんな時間に。明日早いのに見ちゃう!
ありがとうございます
石橋さん程の大物芸能人の方が選手を君付けで呼んでるのがとても素敵だと思いました!
OBでも阪神ファンでもない方が今回のシリーズをここまでの熱量で語られてるのを初めて見ましたが、楽しませてもらいました!
タカさん、いつもホント野球の素晴らしさを熱く語ってくれてありがとうございます!
素晴らしい日本シリーズでした👏👏👏両チームの選手、首脳陣の頑張りが大きかったですね😃阪神ファンの応援は世界一です😊
貴さんは、阪神タイガースの応援スゴさをまざまざと見せつけられたんですね。
貴さんの野球愛がこんな時間に聞けるなんて
なまら最高過ぎる👍
阪神が日本一になってくれて本当に嬉しい
リーグ優勝の時の方が泣いたけど()
互いにリーグでぶっちぎりの優勝をし、
クライマックスシリーズも力量の差を見せつけ、
そして雌雄を決する最終決戦
大差でやられたら、大差でやり返し、
僅差で勝てば、僅差でやり返され
勝敗どころか得失点も互角のまま訪れた第7戦
本当に漫画のような展開でした
阪神ファンの目線で言えば、湯浅、青柳、ノイジーと
シーズン中に涙を飲んだ選手たちがここ一番で本領を
発揮してくれたのが嬉しかったです
これによってシリーズ中も阪神は強さが増し、
第7戦で今年最高の最終形態に進化できた
これがこの互角だったシリーズを最後取ることが
できた一番の要因だと思います。
阪神ファンやけど、オリックスのバファエールは神曲やと思う。
良いですね❤久しぶり野球トーク❤今日から野球ロスだねって中学生息子と話してたので、これ見せますね🎉🎉😊
38年ぶりすごかったですね。阪神ファンおめでとうございます♪
本当にWBCばりに今回の日本シリーズは本当に面白かった!阪神おめでとう!オリックスも本当に素晴らしい試合をありがとう🎉
竹山さんは、いい相槌打ってくれるから、聞きやすいですね♪
貴さんの選手から全ての関係者の方々をリスペクトする気持ち、素晴らしすぎます。
寝てしまってた!!
朝から貴ちゃんねるず見れるとは幸せ!
アップありがとう。もう明日2時間スペシャルでよかったんですが🎉
待ってました!貴ちゃんスポーツ!
阪神ファンですが、どちらも称え野球愛が伝わります。
来シーズンはペナントレースも是非お願いします。
まさかの配信嬉しい😊
ありがとうございます♪
近本様が全国区になって嬉しい👏
大長編でたっぷり話が聞けて幸せでした!来年も再来年も貴さんが大好きな野球を現地観戦できますように。
岡田監督談で、サトテルの盗塁は行けたら行くのサインでその後のノイジーには今シーズン初めて進塁打のサインを出したと言ってた。細かすぎる揺さぶり方はほんまに策士すぎる
来年、宮城選手が日本シリーズを席巻したら熱いですね。
MLBに行って活躍してほしいと思ってる選手です。
上背はなくてもそこまでいけるっていうのをみせてほしい。
阪神ファンの凄さを堪能していただけて嬉しい😆
久しぶりに楽しめた日本シリーズだった
2年連続4タテされたシラケた日本シリーズもあったな
石橋さんの食わず嫌い
毎週楽しみにしてたなぁ😊
いまこうやって貴さん節が
聞けて嬉しいわ!
竹山さんも相変わらず安定の
トーク力😊
貴さん、データの把握とか、よう野球勉強してるわ。さすが帝京魂。
何だろー。
野球を知らなくても聞き入ってしまう!最高に面白い。
最後、DH原口、先発 青柳の帝京大グループ魂炸裂しました。
関東の阪神タイガースファンです😊
日本一、嬉しい㊗️
来シーズンも連覇して欲しい😊㊗️
試合後のインタビューでサトテルが言ってましたがあの盗塁はブルーライトのサインだったそうですね。それを初球から走るメンタンもすごいですね。湯浅投手のベンチ入りについてもシリーズ前に岡田監督は、「そんなん投げさせへんよ」って言ってたからファンも思い出枠とばかり思ってたのに、あの登場で一気に球場の雰囲気が変わりました。オリックスも対策はしてたでしょうが、まさかほんとに出てくると思わなかったのでは?狸ですよねー😊
❤阪神の中野選手はWBCと日本シリーズ共に優勝に貢献しています^ ^
岡田監督、阪神タイガース最高🎉
今回の日本シリーズ面白かったです。なので、たかちゃんスポーツやってくれて嬉しいです。
リアル野球版の阪神勢参加を楽しみにしています!
貴さんの野球の話は最高です。
また、野球が好きになりました。
福岡ソフトバンクふぁんの竹山くんと
ジャイアンツファンのはなわくん
めっちゃオリ側で観戦しとったんやなw
タカちゃんありがとう🎉来年はもっと野球談義お願いいたします
阪神オリックスの試合が、日本シリーズにしてもこんなに楽しく面白く聞けるなんて思いませんでした😊
巨人ファンだから不甲斐なさや面白くなささにブーブー言ってたけど、やっぱり野球っていいなーーって思えました✨✨😄
ありがとう!貴さん!竹山さん!
タカさんはちゃんと選手に対して君付けで呼んでる所にリスペクトを感じる
帝京の後輩は違います
貴さんありがとうございます。関東の人誰も関西シリーズ触れてくれなくて残念でした。本当に野球好きなんですね。😊
どちらかのチームに偏ることなくフラットな目線で見て語るのは凄くありがたいし野球愛があるのが伝わってくる
もうずっと聞いていたい2人の野球トーク⚾️😊
佐藤輝のスチールはサインだって岡田監督が仰ってましたね。ただ1球目から行くと思わんかったわお~んってw
先に中野がアウトになったことで、誰もが佐藤の盗塁は無いと思うから走らせたと、岡田監督が言ってました。
補足すると、
サインはグリーンライトで
テルの判断で初球行ったみたいです。
ただ、岡田は初球から走ると思ってサイン出したみたいです。
そのあとノイジーに今年初めて進塁打のサイン出したんよ、おーん。
ノイジーも進塁打うてるんやなー
打てんとおもーてたけどねー
ちゃんとうちよったもんねー
おーん
中野でアウトなったから、もう近本以外は走らんと思ったやろ…はっきり言うて。だから牽制もないやろ!思ってるはずやから盗塁のサインだしたんや…おーん。
試合展開はもちろん球場の状況や巷のニュースの見解まで楽しく観られる貴ちゃんスポーツ最強です
たのむから貴ちゃんスポーツ来期から復活してくれ
杉谷さんと2人体制で貴ちゃんスポーツやって欲しいな
エラーが多かったのは甲子園が冬芝に変わったのと、気温が下がって水捌けが変わり水を撒くと水が浮いてくるからシーズン中のグラウンドと違うかららしいですよ
中嶋監督が交流戦の時とグラウンドが違うと言ってたのを阪神園芸の人が答えてました
だから阪神の選手も普段のグラウンドと違って慣れてないだろうと
あとは解説の福留さんも感じたことない、シーズン以上のファンの熱気が異様な空間が平常ではいられなかったんだと思います
来シーズンは貴さんにゲスト解説やって欲しい!絶対面白い!!
おふたりの野球談義めちゃくちゃ面白い
また楽しみにしております
バファエールの歌取り上げてくれてありがとうございます!
お二人の野球好きが凄く伝わります😁
サンテレビのTH-camで関本さんが言ってましたが、キャッチャー坂本が影のMVPのようです。
貴ちゃんスポーツ最高です!
85年のタイガース優勝とほぼ同じタイミングで私はとんねるずのファンになりました。
(仏滅そだちリリースの時)ファンになって38年だと思いました😊
エラーの多さの理由は色々あると思うけど甲子園の3戦は明らかにエラーの数が多かったから、やっぱり甲子園の雰囲気って本当に異様な感じなんだと思う。阪神もオリックスもシーズンではしないようなミスが多かったのは短期決戦の甲子園の空気感が影響してそう。
本当に貴さんは野球大好きだなw
同じ関西球団なのにファンのタイプが全然違うの好き
近鉄オリックス合併で双方のファンがソッポを向いて新規を必死に取り込んでの今だから余計に客層が違う
オリファンは黄色い声
虎ファンは茶色い声
中嶋、岡田両監督ともに仰木彬さんの薫陶を受けてるんですよね。
試合もだけど応援の熱量の説明が細かすぎて面白い(✯ᴗ✯)
面白いって笑うだけじゃなく感心も含んでて。
現地の応援する側の見えない気持ちまでも貴さんの言葉で伝わって来るというか。貴ちゃんスポーツの好きなところです✨✨
貴さんに紹介されたファン超羨ましい
貴ちゃんスポーツ・最高ですね。😀😀😀もっと、野球やって下さい。
岡田監督の采配がすごいんよ
最後は、固定が強いってことが証明できた
流石の中嶋監督も焦ってたよな。特に、第五戦
近本が第一打席で出塁した時は8割阪神が試合勝つんですよ!
だから第7戦近本が出た瞬間阪神ファンは勝ちを確信しました。
パ・リーグの名だたる球団を抑えて3連覇しているチームに、堂々の互角以上の戦いをして勝った阪神は本当に強かったんだなと思う。実際セ・リーグでは圧倒してたわけですから本物ですよ。
全て共感できる、現地の熱量をトークを通して把握できました😊
貴ちゃんスポーツ待ってた。
ミスをミスで終わらせないのが今までのタイガースとの違いですからね
森下も自分でとんでもないエラーしたけど湯浅が呼び込んだ流れで逆転タイムリーの結果残したり
シーズン中もリリーフ陣がピンチになっても後ろから島本やったり石井大智やったり加治屋やったり貞やったりが後から行って火消しをうまくできとったそれが日シリでも出てたそこがオリックスとの大きな差だった気がする
貴さんはプロ野球好きというよりはその時人気のある球団、選手好きなミーハーのイメージ。
待ってました!貴ちゃんスポーツ。
阪神ファンの皆様おめでとうございます!🎊
撮って出しの配信それも45分超、ありがたいです~😄試合の解説から裏話までどれも面白かった。
そしてなんと貴さんがApple watchを!😳
オールナイト・フジで一気を歌ってる最中に貴さんがカメラを倒した、夕やけニャンニャンがスタートした、あの1985年以来の阪神日本一です!
ハイヒールのモモコは変装なしで、堂々とカメラにアピールして球場モニターに映っているの見て爆笑した。さすが大阪の芸人やなあって。
映るの想定して、ボードも掲げてたしな
スグ撮って出し嬉しい限りです!
阪神タイガース38年ぶり優勝本当におめでとう(*´ω`*)
最後まで気づかなかったけど字幕全くないのに全然聞き取れた
さすがプロ
TH-camrとの違いなんだなと思いました
ノイジーが宮城から打ったHRは、やっぱノイジーを褒めるしかないと思う。
失投かもしれないけど、平野とか最後にあのコース投げて何度も三振取ってるイメージあるからなぁ