ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※ジャミラは水の無い過酷な惑星に不時着し、環境に適応して異形化してしまった宇宙飛行士の人間です。その後、何も助けようとしてくれなかった人間に復讐する為に地球に来ましたが『人間だってバレたら世界中から批判される』というとある国からの要望で怪獣として処理される事になってしまいました。最後の絵は宇宙飛行士ジャミラ氏を弔うシーン。
ジャミラを見た元仲間の外人が怪獣の顔を見るなり「OH!ジャミラ!!」と一発でわかってしまってるのがナントモでしたね。人間だった頃からそういうカオだったんかい!と。或いはよくセーターとかを被ってたんでしょうか
最後のシューティング、最初のポーズ中に試し打ちが無制限で出来るんですがその最中、ゼットンに当たる寸前にポーズを解除するとそのまま命中しちゃうという…。流石レトロゲーム、ガバい… (・・;
「8発しか無い」に草 そんなにあるのなら最初から使え、とツッコミたくなる
プロレスラーの前田日明さんは、ウルトラマンがゼットンに敗れたのを観て、「俺が強くなってウルトラマンのカタキをとったる!」とプロレスラーを志したそうです。みのもけんじのマンガで読んだから間違いありません
メフィラス倒すのはタロウまでお預けさ。バルタンはこのあとも闘いが続いていく。ゼットンはジャックが敵討ちしてくれるさ。お疲れ様でした。
次作のウルトラセブンになると対戦モード、ボーナスのシューティングゲームパートが追加されてさらに完成度上がるんよね。あと、マニア的に言えば放送順と登場怪獣の順番はちょっとバラバラ。具体的にはバルタンは本編2話で出たりする
スーファミ初期の名作ですね。ストーリーを上手く取り入れ、ウルトラマン特有の3分の時間制限と必殺技の制限の仕方も絶妙なバランスでした。BGMや効果音も素晴らしかった😊ジャミラは地球人で宇宙飛行士でした。宇宙飛行中の事故で不時着した惑星の気候に適応してあの姿になりました。事故を起こしたロケットを開発し打ち上げた某国は、宇宙開発ミッションの失敗で他国との宇宙開発争いに負ける事と国際的な批判を恐れ事故を隠蔽。救出ミッションを破棄し見捨てました。ジャミラは自分を見捨てた母国に復讐するために地球へ帰還。ウルトラマンはジャミラの悲しい運命を知りつつ心を鬼にして倒します。ジャミラの断末魔は泣き声のようで視聴者も暗い気持ちになる心を締めつける悲しい1話でした。
残り時間が少なくなるほど光線ゲージの上昇スピードが上がる(特に30秒を切るとすさまじく上がる)原作同様、最後まで諦めてはいけない
あの断末魔、赤ん坊の泣き声を加工したものなんですよ。
穢れってラストハルマゲドンだったのか
このゲームは難しさだけでいえばクソゲーと言いたくなるくらい難しいけど、ウルトラマンの再現という面でいえば、超絶神ゲー。素晴らしい名作タイトル。ただやっぱり難し過ぎるので、俺にはプレイ出来ません…。
私はメガドライブのイメージ 昔はスーファミの中古は高かったな
懐かしい。当時SFCでここまで移植してくれたのには感激しました。元々のアーケードは更に再現度が高いので触れる機会がある事を願いします。
ジャミラさんは、宇宙飛行士でしたが帰還することが出来ず助けを求めましたが放置され宇宙を漂い、辿り着いた星で怨みとともに生き抜いた姿がアレ。自ら作った?円盤で地球のNASAを目指し攻撃をするも、水のない環境で生き抜いたために水に弱く、ウルトラ水流で倒されました。ゲームではスペシウム光線しかないので倒し方は別となっています。
子どもの頃は難しくてEASYしかクリアできませんでしたがホントにいいゲームでした“ウルトラマン”のゲームを作るっていうのはその通りだと思いますアーケード版を遊べなくてスーファミで遊べてすごい嬉しかったのを覚えています。
開幕ラストハルマゲドン吹いたw
8発しか無い(多)うちもほとんどウルトラマン見てなかったけど このゲームはすぐ買ってたなあ…怪獣もさっぱりわからないけど、ウルトラマンらしさがしっかり出てる良いゲームだった!!
ウルトラマンファンじゃないのでリアルタイム時は激ムズク○ゲーかと思ってましたが数樹年ぶりに見直すと演出も音もギミックも凝ってて製作陣の気合いが入ってるのが伝わってくる良動画でした😊
その技(ブルトンに光線でトドメ)はやめろーっ背景が凄い凝ってますね美しい…
ウルトラマンと来たら次は仮面ライダー俱楽部ですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
開幕、後頭部かと思ったw子供のころ、キンちゃんの家でやってた思い出がフラッシュバックした2人でほぼ交互に進めていき、何日もかけて最後に得たペンシル爆弾は2発初クリアが懸かる中、持ち主のキンちゃんが当然ラストを担当そうしたら私、当てちゃいましてね…彼は一瞬複雑そうな顔をした後、とても喜んでくれた(ように見えました)本心はともかく…(ゼットンは彼が倒した)キンちゃん、あの時は空気読めなくてゴメンな数日後、「1人でクリアしたぞ!」と満面の笑みで駆け寄ってきてくれて、子供ながら少しホッとしたのを覚えています(隙自語)特撮つながりで、SFCゴジラ ~怪獣大決戦~も面白いので、ぜひ!
昔、ホテルに勤めてた時に披露宴の余興でウルトラマンが来てたなぁ。円谷星から。結構いい値段してたような。
やっぱ3分経ったら帰ったんですか?
次作(❔)のウルトラセブンも待ってます🫡・・・ところで『穢れ』が溜まる程のゲームとは一体何なのか、気になります🤔
おそらく ラストハルマゲドン
うんウルトラマンゲー!間違いない!テレビ版道理には進まないところもあるけどテレビのウルトラマンのように勝っていく感じは受け取ってました(特にジャミラ メフィラス ゼットン)
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れるそんなのあり得ない!
背骨折れろwデュワ!とかの掛け声の裏に罵詈雑言的な意味がこもってたら、逆に親近感湧くかもやっぱあのサイズ感と重量感を再現するなら多少もっさりした方がしっくりくる感じはあるかな
穢れ・・・いったい何が?楽しみにしています?作りこまれていて本当に名作ですね。ウルトラマンというとエヴァの庵野監督。おそらく監督も当時本作をやりこんだのではないかなぁ
なぜ、日本だけ…攻めて来るのだろう?広い国の場所は、がら空きなのに…と幼い頃は思った( ゚д゚)
ゴジラが上陸するようなくにですから・・・wそれを逆手にとって、商売しているという観点でいえば、凄いなとも思います。
メフィラス星人は作中でも子供を利用して地球を譲ってもらおうとする頭脳派だったかな?その辺りの演出だったりするのかな。この作品の作りと同じ様なゲームでゴジラが無かったかな?
しかし悪質宇宙人ってカテゴリーひどすぎんか今だったらあらゆる詐欺を駆使してウルトラマンを苦しめそう
Oh!! SFC黎明期の超名作『ウルトラマン』だ!!昨今のゲームと比べるとグラフィックは粗いものの、限られたスペックの中で練り上げられた演出や操作性、60年代の雰囲気を上手く表した楽曲とサウンド(※)、音抜けのいいサウンドチップとサンプリング音声と効果音が実に素晴らしい!!(次作の『ウルトラセブン』はなんであんなにくぐもった音なんだ!? 音声チップの予算をケチッたのか!?)ジャミラのBGMはイングヴェイ風様式美メタル、メフィラス星人のBGMは強敵感あふれる超時代的サウンド、ゼットンの絶望感に包まれながらも一縷の望みを感じるBGMは、遊んでいながらも音楽を聴く方についつい集中させる名曲です(他にもいい曲あります)!!そんなワケで、SFC版のウルトラマンは我が家の家宝です(=゚ω゚)ノ!!※スネアドラムやティンパニーといった打楽器音、オルガンが当時の『電気オルガン』風のサウンドを再現していたり、エレキギターがオ-バードライブ・ディストーション系でなくベンチャーズ的テケテケサウンドなのが、60年代のGS・ベンチャーズ感があって最高!!(ただしメフィラス星人のBGMの高速チョッパー(スラッピング)ベースは流石に60年代感は皆無だが、、、)
小学生の時めちゃやりまくった!懐かしいー
ちゅうかなぱいぱいとかですかね?アマプラですが、ボーイズはおもろいです。
初穢れMAX頂きました、ありがとうございます!!(*´∇`*)……と言いたかったので念の為にと思い遡って本当に穢れてないか見直してきてたのですが、怒の時に音楽が単調なゲームの救いになると言われていてすごいフラグを感じましたちなみにゼットンの吐き出す炎は摂氏一兆度で、これはビッグバンほぼ直後の温度なので吐き出した瞬間にゼットンごと消滅するだろうって空想科学読本に書いてあったのを思い出しました
海外版だけどほぼ同じシステムのウルトラマングレートもあるらしい。
趣味はーカレー趣味はーカレー
シャツでジャミラの時点で年代がばれますな😄体育や健診の着替えのときとか!
ラストハルマゲドンかよ
まさかのウルトラマンとは💮
すげー
また懐かしいものをw
CPUだけ必殺技使い放題はズルいよなぁ💔ゲージ消費無しコマンド技あれば違ったかもスタンプカワエエ✂️
これクリアできるんだw
このゲームも、結構修業じゃないですか?まあ、ボコスカとかよりはゲームしてるけど。
アーケード版だと、もうちょっと面数が在りましてね、バルタン星人が二回登場してました。二回目のフィニッシュが、八つ裂き光輪になっていたり、ジャミラのフィニッシュもウルトラ水流になったりしていた…と覚える。スーファミ版やり込んでいたから、一発クリア出来たゲームだったなぁ
ネロンガとアントラーもいたような
ウルトラマンを御存知じゃないとの事ですが彼は地球上で虎が絶滅寸前と知り虎を売り込みにきたセールスマンなんです
ブルトンをこうも容易く屠るとは⁈格ゲーが苦手とか嘘やろ😅ジャミラさんは…うん…有名な話だから有識者ニキを差し置いて私如きが語るのもなんだが…気の毒になぁと言うのが本心、彼は悪くないからね🥹因みに1番好きな怪獣はメトロン星人です!シュール(笑)
ブルトンは麻痺光線をバリアで跳ね返す、転がってる時は光線技が必中、という攻略法を知るまでは本当に苦労する
ゼットンの「宇宙恐竜」ってカテゴリ何?こいつよりもっと先に恐竜言わなきゃならん奴いるでしょレッドキングとか
バリア多用し過ぎだろ
※ジャミラは水の無い過酷な惑星に不時着し、環境に適応して異形化してしまった宇宙飛行士の人間です。
その後、何も助けようとしてくれなかった人間に復讐する為に地球に来ましたが『人間だってバレたら世界中から批判される』というとある国からの要望で怪獣として処理される事になってしまいました。
最後の絵は宇宙飛行士ジャミラ氏を弔うシーン。
ジャミラを見た元仲間の外人が怪獣の顔を見るなり「OH!ジャミラ!!」と一発でわかってしまってるのがナントモでしたね。
人間だった頃からそういうカオだったんかい!と。或いはよくセーターとかを被ってたんでしょうか
最後のシューティング、
最初のポーズ中に試し打ちが無制限で出来るんですが
その最中、ゼットンに当たる寸前にポーズを解除すると
そのまま命中しちゃうという…。
流石レトロゲーム、ガバい… (・・;
「8発しか無い」に草 そんなにあるのなら最初から使え、とツッコミたくなる
プロレスラーの前田日明さんは、ウルトラマンがゼットンに敗れたのを観て、
「俺が強くなってウルトラマンのカタキをとったる!」とプロレスラーを志したそうです。
みのもけんじのマンガで読んだから間違いありません
メフィラス倒すのはタロウまでお預けさ。
バルタンはこのあとも闘いが続いていく。
ゼットンはジャックが敵討ちしてくれるさ。
お疲れ様でした。
次作のウルトラセブンになると対戦モード、ボーナスのシューティングゲームパートが追加されてさらに完成度上がるんよね。あと、マニア的に言えば放送順と登場怪獣の順番はちょっとバラバラ。具体的にはバルタンは本編2話で出たりする
スーファミ初期の名作ですね。
ストーリーを上手く取り入れ、ウルトラマン特有の3分の時間制限と必殺技の制限の仕方も絶妙なバランスでした。
BGMや効果音も素晴らしかった😊
ジャミラは地球人で宇宙飛行士でした。
宇宙飛行中の事故で不時着した惑星の気候に適応してあの姿になりました。
事故を起こしたロケットを開発し打ち上げた某国は、宇宙開発ミッションの失敗で他国との宇宙開発争いに負ける事と国際的な批判を恐れ事故を隠蔽。
救出ミッションを破棄し見捨てました。
ジャミラは自分を見捨てた母国に復讐するために地球へ帰還。
ウルトラマンはジャミラの悲しい運命を知りつつ心を鬼にして倒します。
ジャミラの断末魔は泣き声のようで視聴者も暗い気持ちになる心を締めつける悲しい1話でした。
残り時間が少なくなるほど光線ゲージの上昇スピードが上がる(特に30秒を切るとすさまじく上がる)
原作同様、最後まで諦めてはいけない
あの断末魔、赤ん坊の泣き声を加工したものなんですよ。
穢れってラストハルマゲドンだったのか
このゲームは難しさだけでいえばクソゲーと言いたくなるくらい難しいけど、ウルトラマンの再現という面でいえば、超絶神ゲー。
素晴らしい名作タイトル。
ただやっぱり難し過ぎるので、俺にはプレイ出来ません…。
私はメガドライブのイメージ 昔はスーファミの中古は高かったな
懐かしい。当時SFCでここまで移植してくれたのには感激しました。元々のアーケードは更に再現度が高いので触れる機会がある事を願いします。
ジャミラさんは、宇宙飛行士でしたが帰還することが出来ず助けを求めましたが放置され宇宙を漂い、辿り着いた星で怨みとともに生き抜いた姿がアレ。自ら作った?円盤で地球のNASAを目指し攻撃をするも、水のない環境で生き抜いたために水に弱く、ウルトラ水流で倒されました。
ゲームではスペシウム光線しかないので倒し方は別となっています。
子どもの頃は難しくてEASYしかクリアできませんでしたがホントにいいゲームでした
“ウルトラマン”のゲームを作るっていうのはその通りだと思います
アーケード版を遊べなくてスーファミで遊べてすごい嬉しかったのを覚えています。
開幕ラストハルマゲドン吹いたw
8発しか無い(多)
うちもほとんどウルトラマン見てなかったけど このゲームはすぐ買ってたなあ…
怪獣もさっぱりわからないけど、ウルトラマンらしさがしっかり出てる良いゲームだった!!
ウルトラマンファンじゃないのでリアルタイム時は激ムズク○ゲーかと思ってましたが数樹年ぶりに見直すと演出も音もギミックも凝ってて製作陣の気合いが入ってるのが伝わってくる良動画でした😊
その技(ブルトンに光線でトドメ)はやめろーっ
背景が凄い凝ってますね美しい…
ウルトラマンと来たら次は仮面ライダー俱楽部ですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
開幕、後頭部かと思ったw
子供のころ、キンちゃんの家でやってた思い出がフラッシュバックした
2人でほぼ交互に進めていき、何日もかけて最後に得たペンシル爆弾は2発
初クリアが懸かる中、持ち主のキンちゃんが当然ラストを担当
そうしたら私、当てちゃいましてね…
彼は一瞬複雑そうな顔をした後、とても喜んでくれた(ように見えました)
本心はともかく…(ゼットンは彼が倒した)
キンちゃん、あの時は空気読めなくてゴメンな
数日後、「1人でクリアしたぞ!」と満面の笑みで駆け寄ってきてくれて、子供ながら少しホッとしたのを覚えています(隙自語)
特撮つながりで、SFCゴジラ ~怪獣大決戦~も面白いので、ぜひ!
昔、ホテルに勤めてた時に披露宴の余興でウルトラマンが来てたなぁ。
円谷星から。
結構いい値段してたような。
やっぱ3分経ったら帰ったんですか?
次作(❔)のウルトラセブンも待ってます🫡
・・・ところで『穢れ』が溜まる程のゲームとは一体何なのか、気になります🤔
おそらく ラストハルマゲドン
うんウルトラマンゲー!
間違いない!
テレビ版道理には進まないところもあるけど
テレビのウルトラマンのように勝っていく感じは受け取ってました(特にジャミラ メフィラス ゼットン)
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
背骨折れろw
デュワ!とかの掛け声の裏に罵詈雑言的な意味がこもってたら、逆に親近感湧くかも
やっぱあのサイズ感と重量感を再現するなら多少もっさりした方がしっくりくる感じはあるかな
穢れ・・・いったい何が?楽しみにしています?
作りこまれていて本当に名作ですね。ウルトラマンというとエヴァの庵野監督。おそらく監督も当時本作をやりこんだのではないかなぁ
なぜ、日本だけ…攻めて来るのだろう?
広い国の場所は、がら空きなのに…
と幼い頃は思った( ゚д゚)
ゴジラが上陸するようなくにですから・・・w
それを逆手にとって、商売しているという観点でいえば、凄いなとも思います。
メフィラス星人は作中でも子供を利用して地球を譲ってもらおうとする頭脳派だったかな?
その辺りの演出だったりするのかな。
この作品の作りと同じ様なゲームでゴジラが無かったかな?
しかし悪質宇宙人ってカテゴリーひどすぎんか
今だったらあらゆる詐欺を駆使してウルトラマンを苦しめそう
Oh!! SFC黎明期の超名作『ウルトラマン』だ!!
昨今のゲームと比べるとグラフィックは粗いものの、限られたスペックの中で練り上げられた演出や操作性、60年代の雰囲気を上手く表した楽曲とサウンド(※)、音抜けのいいサウンドチップとサンプリング音声と効果音が実に素晴らしい!!
(次作の『ウルトラセブン』はなんであんなにくぐもった音なんだ!? 音声チップの予算をケチッたのか!?)
ジャミラのBGMはイングヴェイ風様式美メタル、メフィラス星人のBGMは強敵感あふれる超時代的サウンド、ゼットンの絶望感に包まれながらも一縷の望みを感じるBGMは、遊んでいながらも音楽を聴く方についつい集中させる名曲です(他にもいい曲あります)!!
そんなワケで、SFC版のウルトラマンは我が家の家宝です(=゚ω゚)ノ!!
※スネアドラムやティンパニーといった打楽器音、オルガンが当時の『電気オルガン』風のサウンドを再現していたり、エレキギターがオ-バードライブ・ディストーション系でなくベンチャーズ的テケテケサウンドなのが、60年代のGS・ベンチャーズ感があって最高!!
(ただしメフィラス星人のBGMの高速チョッパー(スラッピング)ベースは流石に60年代感は皆無だが、、、)
小学生の時めちゃやりまくった!懐かしいー
ちゅうかなぱいぱいとかですかね?
アマプラですが、ボーイズはおもろいです。
初穢れMAX頂きました、ありがとうございます!!(*´∇`*)
……と言いたかったので念の為にと思い遡って本当に穢れてないか見直してきてたのですが、怒の時に音楽が単調なゲームの救いになると言われていてすごいフラグを感じました
ちなみにゼットンの吐き出す炎は摂氏一兆度で、これはビッグバンほぼ直後の温度なので吐き出した瞬間にゼットンごと消滅するだろうって空想科学読本に書いてあったのを思い出しました
海外版だけどほぼ同じシステムのウルトラマングレートもあるらしい。
趣味はーカレー趣味はーカレー
シャツでジャミラの時点で年代がばれますな😄
体育や健診の着替えのときとか!
ラストハルマゲドンかよ
まさかのウルトラマンとは💮
すげー
また懐かしいものをw
CPUだけ必殺技使い放題はズルいよなぁ💔
ゲージ消費無しコマンド技あれば違ったかも
スタンプカワエエ✂️
これクリアできるんだw
このゲームも、結構修業じゃないですか?まあ、ボコスカとかよりはゲームしてるけど。
アーケード版だと、もうちょっと面数が在りましてね、バルタン星人が二回登場してました。
二回目のフィニッシュが、八つ裂き光輪になっていたり、ジャミラのフィニッシュもウルトラ水流になったりしていた…と覚える。
スーファミ版やり込んでいたから、一発クリア出来たゲームだったなぁ
ネロンガとアントラーもいたような
ウルトラマンを御存知じゃないとの事ですが
彼は地球上で虎が絶滅寸前と知り虎を売り込みにきたセールスマンなんです
ブルトンをこうも容易く屠るとは⁈格ゲーが苦手とか嘘やろ😅ジャミラさんは…うん…有名な話だから有識者ニキを差し置いて私如きが語るのもなんだが…気の毒になぁと言うのが本心、彼は悪くないからね🥹因みに1番好きな怪獣はメトロン星人です!シュール(笑)
ブルトンは麻痺光線をバリアで跳ね返す、転がってる時は光線技が必中、という攻略法を知るまでは本当に苦労する
ゼットンの「宇宙恐竜」ってカテゴリ何?
こいつよりもっと先に恐竜言わなきゃならん奴いるでしょレッドキングとか
バリア多用し過ぎだろ