【本当に知らないの⁉︎】サッカー、フットサルで同数から数的優位を作り出す秘密を公開したら、またまた有料級すぎた…
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ธ.ค. 2024
- フットサルの個人戦術やフットボールに活きる動画を配信しています。
試合映像や戦術の解説動画なども配信中。
チャンネル登録はこちら
/ @t.y.mundochannel
⚡️新商品アパレル購入はコチラ⚡️
■GOBERNANTE.
gobernante.off...
【ch member】
■Yuki Tanaka
■Masaki Tanaka
■Akito Senda
【Instagram】
■T.Y.MUNDO PROJECT
/ t.y.mundo_project
■GOBERNANTE.
/ gobernante_official
■田中優輝
/ yuki33_t.y.mundo_channel
■田中雅貴
/ mt___128
■千田哲豊
/ senda_akito_futsal
■T.Y.MUNDO FUTSAL SCHOOL
/ t.y.mundo2018
【Twitter】
■T.Y.MUNDO PROJECT
/ tymundo_project
■Yuki Tanaka
/ tymundo_channel
■Masaki Tanaka
/ mt___128
【Facebook】
■Yuki Tanaka
www.facebook.c...
■T.Y.MUNDO
/ t.y.mundo2018
【TikTok】
■T.Y.MUNDO CHANNEL【公式】
www.tiktok.com...
【WEB SITE】
■GOBERNANTE.
gobernante.off...
■T.Y.MUNDO PROJECT
tymundofs2018....
■田中映像制作事務所
tymundofs2018....
〈お仕事の依頼〉
t.y.mundo.f.s2018@gmail.com
※スポンサー募集はこちらへご連絡ください
↓↓↓
t.y.mundo.f.s2018@gmail.com
#futsal#個人スキル#解説動画
解像度高くなりました
ありがとうございます
このシリーズホンマにありがたい
なかなか自分で言語化出来てなかったことを動画にしてくれてほんとありがたい
こちらこそ、ありがとうございます!
まだまだ伝えたいことたくさんあるので、これからも観てください!
楽しみに待ってます
ライン間は本当に優輝選手の動画見てから意識するようになったので日々精進します。
今回も分かりやすくて助かりました、
いつもありがとうございます!
また色々教えてください。
ありがとうございます!
めちゃくちゃ嬉しいです!
更に体現できるように頑張ってくださいね!
毎度、面白い動画ありがとうございます。
私はフットサルをしています。
サッカーとフットサルの守備時の距離感は似てはいるけど、別物と考えていましたが、
サッカーをメインとする指導者より注意を受けて、守備の立ち位置に悩んでいました。
フットサルは同数の対戦でサッカーとは異なる…
だから、試合状況によっては守備プレスの強度を上げ、ゴレイロのカバーリングを含めて
どこで嵌めるか(攻撃ではどのように回避するか)を狙う。
各チームの選手が、攻守の駆けあいを狭いコート内で頻繁に起こしていくが
フットサルの難しく楽しいものだと
動画を見て改めて感じました。
私の勉強不足で間違っているかもしれませんが、
今後、守備(2名の攻撃者の縦軸をそろえさす追い込み方などのグループ守備)解説を上げて頂けたら嬉しいです。
引き続き頑張ってください。
コメントありがとうございます!
指導者によって守備の仕方も変わりますし、フットサルも指導者によって守備のタイプは変わります。
まさにフットサルの面白いところはそこにありますよね!
DFの動画も今後は出していきたいと考えていますので、これからも楽しみにしてもらえたらと思います!
わかりやすいですね❗️
毎日のようにTVでチャンネル観てます👍
去年から子供達がフットサルスクール入ってたので、自分も始めました(39歳から笑)
体に落とし込んで、試合で出せるのが面白くなってきました。
6月18日に大会に出るのでいろいろチャレンジしてみます🤙
ありがとうございます!
嬉しいです!
いいですね!
少しずつですが、こういった理論を知ってく人が増えたらって思います!
どんどんチャレンジしてくださいね!
いつも勉強させてもらってます。
個サルだとWi-Fiがなかなか繋がらないです。
でもライン間や2vs1を作ってく楽しみを考えてやってみます。
ありがとうございます!
確かに個サルはWi-Fi繋がらないですね!笑
なかなか難しいですが、こちらから繋がり続けることは可能なので意識してみてください!
攻めるときの基本はいかに縦パスをいれるか、または、もらうかになるのでしょうか?
ボールを縦に入れた後の崩し方のパターンもいくつか教えていただきたいです。
縦パスというより1点でも多くゴールに入れたいわけなのだからゴールに向かう選択肢から優先的に判断していきます!
それが縦パスなら縦パスだし、縦が切られてたら横パスからのピヴォ当てだし。
キャンセルも頭にいれながら前進(ゴール)を目指します。
ピヴォ当てのパターンも今後紹介していきますね!
個人的
田中選手の真骨頂!!
チ―ムの潤滑油😊
2vs1
LINE間
遊びですが意識してます🎶
個人的枝Dさんとの
コラボ期待してます✨
ありがとうございます!
めちゃくちゃ大事ですね!
アリです!
ジュンジさんに連絡してみます!
Thanks for sharing
thanks.
3-1やクアトロの時のフィクソをやっていて、パスを出した後にどっちに走るとか、カーテンやブロックしたり、旋回するとかの一瞬の判断をどのように決めたら良いでしょうか?
基本的にはチームのやり方だと思うのですが、よくわかってない人とやると2-2でパスを出して抜けていって誰も降りてこずにフィクソがハマるとかの現象が起きたりするのですが…
それこそ迷いを生まないためにチームコンセプトを落とし込むべきだと思います。
自由に判断にすると逆に自由は奪われる。
制限があるから自由が生まれると思ってます。
@@t.y.mundochannel 返信ありがとうございます。なるほど、チームコンセプトですね!そこは自由になり過ぎないようにしたいと思います!
@@fc.lunadiosa5185 ですが、コンセプトの中での判断は必要なので相手のDFの矢印が受け手に向いてるのにパスを出したり、それに捉われるとそもそも目的はなんだ?になりがちなのでコンセプトがあった上でゴールを目指すので前進できるなら前進を最優先で判断できるように促すことが重要です!
返信ありがとうございます!
そうですね、ゴールという目的の為に前進する事の中でのコンセプトとしてもちろん相手もいるので、矢印を見ながらですね!
指導の中で相手プレッシャーに焦って前に蹴ってしまったり、すぐ外に出してしまったりする場面がまだまだあるので、とても勉強になります!
いつも有益な動画ありがとうございます!!
ブエナー!
ロンズに参加するようになってロンズ以外でプレーするときの意識って変化ありましたか?
Buenaa!!!
大きくは変わらないです!
この動画も去年に撮影してるので、ロンズに合流する前に撮った動画です。
ロンズの考え方が今まで僕が意識してきた事と似てたので興味が湧いて学んでるので、清澤さんが言ってることとこの動画で僕が言ってる事で共通点があると思います!
@@t.y.mundochannel 確かにライン間は自動ドアの入り口ですもんね。
ただパスして下につくとか2を作るとかって知ってて意識してチームで共有してないとなかなか難しいとおもったので!
ロンズ以外での鶴拳楽しみにしてます!!
@@sm-mw2wk これがですね笑
フットサルでは下に付くとか2を作るのもフットサルでは当たり前にやっています。
アルカ(背面サポート)や2人組のデスマルケはロンズで言う下に付くや2と同じです。
だから僕はすぐ理解できましたし、実際に試合中はそれをずっとやってきました。
鶴拳チャレンジしますね!笑
ライン間のコツを教えて下さい
4-0解説動画でライン間のコツを伝えまくってます!
対クワトロの守備を教えて欲しいです
企画します!
ヤット並みの頭脳の持ち主ってことで‼︎
それは嬉しい!
ありがとうございます!