ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
14:12からの濱「すげぇ、知らんかった」有「知ってることほとんどないやろw」濱「それだけは知らんかった」の流れ好き
エプロンして眼鏡かけてミニ四駆組み立ててる有野さん、本当にプラモ屋の店長にしか見えないww(生配信の時にも言われてましたが今回のアングルだと更に際立ってますw)
ミニ四駆をここまで走行不能に組み上げられるのは逆にすごい
有野は基本的に器用だよなぁ。流行りのDIYとかもやったら上手そう。そっち系の地上波でも観てみたいなぁ。
モーターの軸についているピニオンギアが空転している音がするので、恐らくギアボックス自体の組み立て不良かと。その状態でずっと動かし続けていたのであれば、ピニオンギア自体が摩耗している可能性があるので、ギアボックスの組み立てなおしで駄目であれば、ピニオンギアの交換が必要かもしれないです。
やっぱあの音ピニオンギアですよね?
ギヤの空回りすごいですね。
むしろどうやったら走らないミニ四駆を作れるんだよw
まさるさんの「マグナムセイバー。聞いたことあるな…」って発言で、丁度よゐこのお二人が『おはスタ』に出演されてた頃に『烈&豪』もアニメやってたなぁ…と思い出した
後半ペコちゃんが狂って笑いっぱなしになってるのが変な帰れない感のリアルさが出てて怖いw
ミニ四駆は楽しかった思い出だらけだから、このまままともに走らせずに終わらせるんじゃなくてちゃんと作って爽快感とか味わってほしいなミニ四駆は楽しいものだからさ
本編と増刊2部作で、「出来ませんでした」って。そんな番組見たことないぞwこれこそよゐこチャンネルだな
旦那が以前にクレーンゲームで取ったミニ四駆をこの回を観ながら一緒になって組み立ててました👍私は分からなかったですが旦那は世代ドンピシャだったみたいで喜んでました✨
説明書通りに作らないんだからそりゃー予定通りにはいかんわなぁ。こう作れば走りますよって書いてある通りに作らないんだらそりゃー走らなくてもしゃーないよ。それが浜口さんの生き方なんだからそれはそれでおもろい
「俺の髭剃りやないか!」って言ってたのがとても面白かったです!あの音を聞いて即座に例えてツッコミw
赤色のギアの棒の向きじゃないかな?懐かしいなーミニ四駆😀
1人で完成させた有野さんの完全勝利w
小学生(49)がいらん事して立たされとるw
これはミニ四駆を教えに行かないとだなw
あなた久しぶりに見たわ
T-ヒロキ ホビー/T-Hiroki hobby ch 本物だ!いつもみてます!
面白すぎるーw結局走らないグダグダ感も最高です。石川P頑張れ!ww
タミヤの人に教えてもらいながら正しく組み立てる回も見てみたい。
続きが見れて嬉しいですね!ぜひミニ四駆を続けて欲しいです😂そして、ミニ四駆布教お願いします笑
出来ない子のミニ四駆弄くってテッペンいくとかさすが濱口ブラック興業だなぁ。これにはペコちゃんも泣き入りますわ😄
説明書見ながら、一つずつ確実に作れば…。バラして初めから作り直せばちゃんと走りますよ。頑張って。
有野さんがお店の店長さんにしか見えない!w
まさるはなんもできねえなw
あんなに時間かけて説明書見ながら作ったはずなのに、それでもまともに作れないっていう・・・。本当に何もできねぇw
ほんとですね。TAMIYAの商品と説明書はよく出来てます。ワッシャーとベアリング間違えるなんてちゃんと読んでない証拠でしょうね😵
ミニ四駆の増刊号楽しみにしていました!☺️
一度、全部分解して作り直した方が良い気がする。 シャーシによっては簡単なやつと難しいのがあるので。 よゐこさんの二人がミニ四駆をちゃんと走らせるとこがいつか見たい。 …見れる日が来るといいなぁw
これみてたら久しぶりに、まさるくんの「ゼロくらいから始めるミニ四駆」シリーズを数年ぶりにみたくなった…w
モーターのピニオンがハマりきってない気がします。ピニオンは机などに押し付けてしっかり入れないとモーター軸だけが空回り・・・ヒゲソーリー状態・・・w
たぶんそこも含めた複数個所がちゃんと組めてないんだと思います、まさる号は。あんなに説明書みながらやってたのになぜできないのか・・・w
ミニ四駆、自分で買って組み立てたくなりました。そんなに難しいものなのかなと・・・(笑)
ADが帰りましょうと言える風通しのいい現場w子どもでもできるようなことをおじさん達が延々苦労しているのが面白いので、私的には完成しなくて全然大丈夫ですw
破壊神に「物づくり」企画は無理だと思います。
リアル 「まさるをあきらめないで。」が見れた。
昭和のおもちゃって難しいんですね・・・(レッツアンドゴー世代より来週の増刊号楽しみにしています!!石川さんがんばってください!!!
有野が店長すぎる
ミニ四駆ってもっと早くない?w有野さんのすら何かまだ間違ってそう
石川さんとペコちゃんの兄妹コントおもしろい笑
このシリーズミニ四駆当時のが眠ってるな~サイクロンマグナムやシャイニングスコーピオンとか、、ちなみに今日は誕生日でした🤣
モータに直刺しのピニオンギアがきっちり入っていないか逆差ししてるか。ミニ四駆って30分かからないんだけどなぁ。むしろシール貼りに時間がかかるよ。
皆がもの作るの上手いわけじゃないから濱口みたいな人でも作れるようにするのが理想
登場人物全員半端じゃない不器用さで笑ったミニ四駆って小学校低学年でも30分で組み立ててましたよ 笑
ミニ四駆のカスタムも奥が深いですよね!
ミニ四駆 懐かしいですね!ラジコンドリフト(ドリラジ )も流行ってますよ!
色々、楽しそうで面白かったです。
ミニ四駆の増刊号楽しみにしていました!!私はレッツ&ゴー世代ではないのですが、高校の時に一時的にミニ四駆を持っていました。走らせた時の勢いの感じが堪らなくてハマっていました。
増刊号ありがとうございます❗
濱口さんのおじいさん化が止まらない…どんどんうちのじいちゃんみたいになってく
濱口さんじゃなくて、有野さんでは?
音聴いてる限りだと ピニオンギア(モーターに付いてるギア)がなめって滑ってるか カウンターギア(上に付いてるギア)とスパーギア(一番外側に付いてるギア)の組み合わせが違うような気もします
石川さん大活躍の増刊号
まっっじで気になってた!この連休、ミニ四駆売れそうw
スタッフから出演者までぽんこつだったw料理番組みたいに完成品を保険で作っておけばよかったかもねwまあこれがよゐこの味だと思うのでファンはおkだけど(動かなくて爆笑したし)一見さんには不満かも?取りあえず職人気質で粘りの本領発揮した課長が結果だしたんで良いよw
演者さんだけでなくスタッフさんの黙々タイムまで見れる貴重なチャンネル、よゐこチャンネルw(というかペコちゃん、石川さんからもペコちゃんって呼ばれてるんですねw)
自分も前にミニ四駆懐かしくてやってましたけど今はドリラジ をやってます!
多分うまく走らすという結果を最初から演出しようとするのだったらそれなりの準備をすると思うのです。でもよゐこさんたちの配信は何をしでかすかわからない、先が読めないワクワク感が楽しいのです。私はその「もっとこーした方がー!」てゆーイライラ、ハラハラがめちゃ面白いです☻
大丈夫ですマサルさん、僕も小4にラジコン買って貰って動かせなくて親父にシバかれました!
その30年後、ミニ四躯つくれなくてスタッフ全員24時すぎまで働いてても大丈夫?
今回は石川さんがMVPですね😊
昔のやつの方が難しいのかな?来週に期待ですね😅
有野さんが模型屋の親父にしか見えない
ミニ四駆ってグリス塗ると走りが変わるんですよね‼️
濱口さんがむちゃくちゃに作ったのをいかにして直せるかってのはそれはそれで面白いなw
ギアがかみ合ってない音。ギアの向き逆じゃね?そうすれば蓋もちゃんとしまるはず。
ぶっちゃけ、ミニ四駆作れない子供なんて当時居なかった気が・・その位簡単だったとw
昔のと今のは意外と変わってて久しぶりに作ると、「こんなに手間かかったっけ?昔はもっと簡単に作り終わったような・・・。」とも思うけど、それでも工程が多少増えてるだけであって技術的に難しい部分があるわけではない。この人達がダメすぎるだけですwディレクターだかの人が世代だとか何とか言ってるようで、「俺に任せてください!」的にまさるのをイジってるけど、「あんた本当にミニ四駆イジった事ある?」って言いたくなるくらい不慣れwそもそもまさるのはグチャグチャに組みすぎてるから、一回全部バラして1からちゃんと組まないとダメそう。
エンペラーのモーターとギアが最初からかんでなくてワロタありゃ無理だwモーター側のギアもう少し奥にいれんとむりとちゃう?
ミニ四駆を走らないように作れるのが逆にすごい (笑) どうしてそうなるんだろう(笑)
長丁場本当におつかれさまでしたw夜は集中力や注意力が落ちるのでミニ四駆回は昼間のほうが良いかもしれませんねペコちゃんも体壊さないように気をつけてください面白い放送をありがとうございました
アリノカスタムはちゃんと走れて良かったですが、Goto髭剃りは結局駄目でしたね😂
濱口さんのエンペラーは完全にギアボックス内のトラブルだろうな。(無理やりネジ締めた結果、中で変形してる可能性有り)有田さんのはまともに走る様になったようだけど…。
ミニ四駆はレッツ&ゴー世代だったので凄い楽しみでしたが本編で失敗して増刊号で動画にしてくれてありがとうございます!!
エンペラーの方はモーターに付いてるピニオンギア(紫)がしっかり入ってない為カウンターギア(赤)へ噛み合っていないと思われます。ピニオンギアとカウンターギアとスパーギア(茶色)の噛み合せを確認してみてください。
もうコースは流しそうめんするのに使ったらええやんかw
小学生のときそんな難しくなかったような、その頃と同じシャーシではなさそうだけど、今のミニ四駆ってそんな難しくなってんの😓作ってみそうかな。
優さんが立って見てるだけで石川さんが直してるのめっちゃおもろいです。ほんと、子供が「おっちゃん直してーや」って景色の様で😂😂
おおっ先週の続きが見れて嬉しい
ミニ四駆作り頑張って 1度完全モーターボックスを外して同じ形のモーターボックス取り替えて確認してみてはいかがですか。
有野さんが成功させて濱口さんが失敗する。成功も失敗も観たい私にとってお二人は最高です。失敗だって良い思い出。Pさんが頑張っている姿は子供のために奮闘する父親って感じで良かったですよ。
タミヤ公式に見つかっちゃたからなぁ
タミヤもまさかここまで苦戦する人が居るとは思わないだろうな
スゲェ異音がするからギアの組み立て間違ってる可能性大グリスしてなくてもこんな異音しない
ミニ四駆の完成って、偶然性が高いんだよね。 シャーシにボディ取り付けると動かなくなるなんてあるあるだし、なんとなくいじってると突然カチッとはまって突然動き出す。
ミニ四駆ってそんなに難しかったっけ?小学生でも簡単に作れたような…w
初期のは90秒で組めましたよね!
確かに。初期はローラーも付いてなかったから、今のは難しいのかもですね
今でも取説見ないで組めるぞw(多分)
走らすとこないけど、子供の時買ってもらえなかったから作ってみたくなったなぁ。
ペコちゃん正直で面白い。
まさかの駄目でした終わりw
有野さんが言ってたのは「ダンガンレーサー」僕はやってました。
見直しましたが、ピニオンギヤが奥まで刺さってないので次に伝達させるギヤにかみ合ってない様に見えます。
ミニ四駆待ってた
新車でなく廃車をつくるマサルのセンス、サスガや
大会には、出たことないけど。ある程度は、作れるから手伝ってあげたいと思ってしまう。
歳を取るとギアなどの細かいパーツの噛み合わせや説明書が見えにくくなるんですよねえ
ミニ四駆ってこんなに造るの難しかったかなぁ…昔とは仕様が違うのかな?
今は片軸シャーシと両軸シャーシに先ず分類され、更にシャーシの種類も増えてますよ?ソニックセイバーはS2なので、まだ初期シャーシに近いかと。(エンペラーも、S2タイプなので初期モデルと大差無し)ただ、どれも対象年齢:10歳なので説明書読んでれば普通に作れるはず…。
増刊号 更にゆるくてイイですなぁw
懐かしいなミニ四駆。
ねじ穴に対してのゴムは知らなかった。なるほどなー!
やっぱり、有野さんのエンペラーダッシュ1号が早いね
よゐこの2人の少し下の年代ですが…子供の頃から、ラジコン作ったり…初期のミニ四駆を作ってた年代からすると……爆笑しまくり(笑)……プロデューサーにまかせてもダメダメ!(笑)……ええ大人が何してんのよ!!説明書ちゃんとみてギヤ確かめるとかしないのかよ!(笑)
へぇ有野ミニ四駆好きな
8:20の石川さんの反応w
俺も小学校の頃はオヤジに作ってもらってたから濱口のことは笑えんなー
濱口さん自分で直せば良いのに
現場にいって修理してあげたい。なんとなくだけどピニオンギアが怪しい。多分うまくハマってない。手元写して組み立ててくれたら誰かアドバイスしてくれるはず
タミヤ公式との案件こないかな
案件より先にクレーム来そう。「ミニ四駆って難しい」って感じにイメージ悪化させたとか言われてw
14:12からの
濱「すげぇ、知らんかった」
有「知ってることほとんどないやろw」
濱「それだけは知らんかった」
の流れ好き
エプロンして眼鏡かけてミニ四駆組み立ててる有野さん、本当にプラモ屋の店長にしか見えないww(生配信の時にも言われてましたが今回のアングルだと更に際立ってますw)
ミニ四駆をここまで走行不能に組み上げられるのは逆にすごい
有野は基本的に器用だよなぁ。流行りのDIYとかもやったら上手そう。そっち系の地上波でも観てみたいなぁ。
モーターの軸についているピニオンギアが空転している音がするので、恐らくギアボックス自体の組み立て不良かと。
その状態でずっと動かし続けていたのであれば、ピニオンギア自体が摩耗している可能性があるので、ギアボックスの組み立てなおしで駄目であれば、ピニオンギアの交換が必要かもしれないです。
やっぱあの音ピニオンギアですよね?
ギヤの空回りすごいですね。
むしろどうやったら走らないミニ四駆を作れるんだよw
まさるさんの「マグナムセイバー。聞いたことあるな…」って発言で、丁度よゐこのお二人が『おはスタ』に出演されてた頃に『烈&豪』もアニメやってたなぁ…と思い出した
後半ペコちゃんが狂って笑いっぱなしになってるのが変な帰れない感のリアルさが出てて怖いw
ミニ四駆は楽しかった思い出だらけだから、このまままともに走らせずに終わらせるんじゃなくてちゃんと作って爽快感とか味わってほしいな
ミニ四駆は楽しいものだからさ
本編と増刊2部作で、「出来ませんでした」って。そんな番組見たことないぞw
これこそよゐこチャンネルだな
旦那が以前にクレーンゲームで取ったミニ四駆をこの回を観ながら一緒になって組み立ててました👍
私は分からなかったですが旦那は世代ドンピシャだったみたいで喜んでました✨
説明書通りに作らないんだからそりゃー予定通りにはいかんわなぁ。
こう作れば走りますよって書いてある通りに作らないんだらそりゃー走らなくてもしゃーないよ。それが浜口さんの生き方なんだからそれはそれでおもろい
「俺の髭剃りやないか!」って言ってたのがとても面白かったです!
あの音を聞いて即座に例えてツッコミw
赤色のギアの棒の向きじゃないかな?
懐かしいなーミニ四駆😀
1人で完成させた有野さんの完全勝利w
小学生(49)がいらん事して立たされとるw
これはミニ四駆を教えに行かないとだなw
あなた久しぶりに見たわ
T-ヒロキ ホビー/T-Hiroki hobby ch 本物だ!いつもみてます!
面白すぎるーw結局走らないグダグダ感も最高です。石川P頑張れ!ww
タミヤの人に教えてもらいながら正しく組み立てる回も見てみたい。
続きが見れて嬉しいですね!
ぜひミニ四駆を続けて欲しいです😂
そして、ミニ四駆布教お願いします笑
出来ない子のミニ四駆弄くってテッペンいくとかさすが濱口ブラック興業だなぁ。これにはペコちゃんも泣き入りますわ😄
説明書見ながら、一つずつ確実に作れば…。バラして初めから作り直せばちゃんと走りますよ。頑張って。
有野さんがお店の店長さんにしか見えない!w
まさるはなんもできねえなw
あんなに時間かけて説明書見ながら作ったはずなのに、
それでもまともに作れないっていう・・・。
本当に何もできねぇw
ほんとですね。
TAMIYAの商品と説明書はよく出来てます。
ワッシャーとベアリング間違えるなんてちゃんと読んでない証拠でしょうね😵
ミニ四駆の増刊号楽しみにしていました!☺️
一度、全部分解して作り直した方が良い気がする。 シャーシによっては簡単なやつと難しいのがあるので。 よゐこさんの二人がミニ四駆をちゃんと走らせるとこがいつか見たい。 …見れる日が来るといいなぁw
これみてたら久しぶりに、まさるくんの「ゼロくらいから始めるミニ四駆」シリーズを数年ぶりにみたくなった…w
モーターのピニオンがハマりきってない気がします。
ピニオンは机などに押し付けてしっかり入れないとモーター軸だけが空回り・・・
ヒゲソーリー状態・・・w
たぶんそこも含めた複数個所がちゃんと組めてないんだと思います、まさる号は。
あんなに説明書みながらやってたのになぜできないのか・・・w
ミニ四駆、自分で買って組み立てたくなりました。そんなに難しいものなのかなと・・・(笑)
ADが帰りましょうと言える風通しのいい現場w
子どもでもできるようなことをおじさん達が延々苦労しているのが面白いので、私的には完成しなくて全然大丈夫ですw
破壊神に「物づくり」企画は無理だと思います。
リアル 「まさるをあきらめないで。」が見れた。
昭和のおもちゃって難しいんですね・・・(レッツアンドゴー世代より
来週の増刊号楽しみにしています!!石川さんがんばってください!!!
有野が店長すぎる
ミニ四駆ってもっと早くない?w
有野さんのすら何かまだ間違ってそう
石川さんとペコちゃんの兄妹コントおもしろい笑
このシリーズミニ四駆当時のが眠ってるな~サイクロンマグナムやシャイニングスコーピオンとか、、ちなみに今日は誕生日でした🤣
モータに直刺しのピニオンギアがきっちり入っていないか逆差ししてるか。ミニ四駆って30分かからないんだけどなぁ。むしろシール貼りに時間がかかるよ。
皆がもの作るの上手いわけじゃないから濱口みたいな人でも作れるようにするのが理想
登場人物全員半端じゃない不器用さで笑った
ミニ四駆って小学校低学年でも30分で組み立ててましたよ 笑
ミニ四駆のカスタムも奥が深いですよね!
ミニ四駆 懐かしいですね!
ラジコンドリフト(ドリラジ )も流行ってますよ!
色々、楽しそうで面白かったです。
ミニ四駆の増刊号楽しみにしていました!!
私はレッツ&ゴー世代ではないのですが、高校の時に一時的にミニ四駆を持っていました。走らせた時の勢いの感じが堪らなくてハマっていました。
増刊号ありがとうございます❗
濱口さんのおじいさん化が止まらない…
どんどんうちのじいちゃんみたいになってく
濱口さんじゃなくて、有野さんでは?
音聴いてる限りだと ピニオンギア(モーターに付いてるギア)がなめって滑ってるか カウンターギア(上に付いてるギア)とスパーギア(一番外側に付いてるギア)の組み合わせが違うような気もします
石川さん大活躍の増刊号
まっっじで気になってた!
この連休、ミニ四駆売れそうw
スタッフから出演者までぽんこつだったw
料理番組みたいに完成品を保険で作っておけばよかったかもねw
まあこれがよゐこの味だと思うのでファンはおkだけど(動かなくて爆笑したし)一見さんには不満かも?
取りあえず職人気質で粘りの本領発揮した課長が結果だしたんで良いよw
演者さんだけでなくスタッフさんの黙々タイムまで見れる貴重なチャンネル、よゐこチャンネルw(というかペコちゃん、石川さんからもペコちゃんって呼ばれてるんですねw)
自分も前にミニ四駆懐かしくてやってましたけど
今はドリラジ をやってます!
多分うまく走らすという結果を最初から演出しようとするのだったらそれなりの準備をすると思うのです。
でもよゐこさんたちの配信は何をしでかすかわからない、先が読めないワクワク感が楽しいのです。私はその「もっとこーした方がー!」てゆーイライラ、ハラハラがめちゃ面白いです☻
大丈夫ですマサルさん、僕も小4にラジコン買って貰って動かせなくて親父にシバかれました!
その30年後、ミニ四躯つくれなくてスタッフ全員24時すぎまで働いてても大丈夫?
今回は石川さんがMVPですね😊
昔のやつの方が難しいのかな?来週に期待ですね😅
有野さんが模型屋の親父にしか見えない
ミニ四駆ってグリス塗ると走りが変わるんですよね‼️
濱口さんがむちゃくちゃに作ったのをいかにして直せるかってのはそれはそれで面白いなw
ギアがかみ合ってない音。ギアの向き逆じゃね?そうすれば蓋もちゃんとしまるはず。
ぶっちゃけ、ミニ四駆作れない子供なんて当時居なかった気が・・その位簡単だったとw
昔のと今のは意外と変わってて久しぶりに作ると、
「こんなに手間かかったっけ?昔はもっと簡単に作り終わったような・・・。」とも思うけど、
それでも工程が多少増えてるだけであって技術的に難しい部分があるわけではない。
この人達がダメすぎるだけですw
ディレクターだかの人が世代だとか何とか言ってるようで、
「俺に任せてください!」的にまさるのをイジってるけど、
「あんた本当にミニ四駆イジった事ある?」って言いたくなるくらい不慣れw
そもそもまさるのはグチャグチャに組みすぎてるから、
一回全部バラして1からちゃんと組まないとダメそう。
エンペラーのモーターとギアが最初からかんでなくてワロタありゃ無理だw
モーター側のギアもう少し奥にいれんとむりとちゃう?
ミニ四駆を走らないように作れるのが逆にすごい (笑) どうしてそうなるんだろう(笑)
長丁場本当におつかれさまでしたw
夜は集中力や注意力が落ちるのでミニ四駆回は昼間のほうが良いかもしれませんね
ペコちゃんも体壊さないように気をつけてください
面白い放送をありがとうございました
アリノカスタムはちゃんと走れて良かったですが、Goto髭剃りは結局駄目でしたね😂
濱口さんのエンペラーは完全にギアボックス内のトラブルだろうな。
(無理やりネジ締めた結果、中で変形してる可能性有り)
有田さんのはまともに走る様になったようだけど…。
ミニ四駆はレッツ&ゴー世代だったので凄い楽しみでしたが本編で失敗して増刊号で動画にしてくれてありがとうございます!!
エンペラーの方はモーターに付いてるピニオンギア(紫)がしっかり入ってない為カウンターギア(赤)へ噛み合っていないと思われます。
ピニオンギアとカウンターギアとスパーギア(茶色)の噛み合せを確認してみてください。
もうコースは流しそうめんするのに使ったらええやんかw
小学生のときそんな難しくなかったような、その頃と同じシャーシではなさそうだけど、今のミニ四駆ってそんな難しくなってんの😓作ってみそうかな。
優さんが立って見てるだけで石川さんが直してるのめっちゃおもろいです。ほんと、子供が「おっちゃん直してーや」って景色の様で😂😂
おおっ先週の続きが見れて嬉しい
ミニ四駆作り頑張って
1度完全モーターボックス
を外して同じ形のモーターボックス取り替えて
確認してみてはいかがですか。
有野さんが成功させて
濱口さんが失敗する。
成功も失敗も観たい私にとって
お二人は最高です。
失敗だって良い思い出。
Pさんが頑張っている姿は
子供のために奮闘する父親って
感じで良かったですよ。
タミヤ公式に見つかっちゃたからなぁ
タミヤもまさかここまで苦戦する人が居るとは思わないだろうな
スゲェ異音がするからギアの組み立て間違ってる可能性大
グリスしてなくてもこんな異音しない
ミニ四駆の完成って、偶然性が高いんだよね。 シャーシにボディ取り付けると動かなくなるなんてあるあるだし、なんとなくいじってると突然カチッとはまって突然動き出す。
ミニ四駆ってそんなに難しかったっけ?小学生でも簡単に作れたような…w
初期のは90秒で組めましたよね!
確かに。初期はローラーも付いてなかったから、今のは難しいのかもですね
今でも取説見ないで組めるぞw(多分)
走らすとこないけど、子供の時買ってもらえなかったから作ってみたくなったなぁ。
ペコちゃん正直で面白い。
まさかの駄目でした終わりw
有野さんが言ってたのは「ダンガンレーサー」
僕はやってました。
見直しましたが、ピニオンギヤが奥まで刺さってないので次に伝達させるギヤにかみ合ってない様に見えます。
ミニ四駆待ってた
新車でなく廃車をつくるマサルのセンス、サスガや
大会には、出たことないけど。ある程度は、作れるから手伝ってあげたいと思ってしまう。
歳を取るとギアなどの細かいパーツの噛み合わせや説明書が見えにくくなるんですよねえ
ミニ四駆ってこんなに造るの難しかったかなぁ…
昔とは仕様が違うのかな?
今は片軸シャーシと両軸シャーシに先ず分類され、更にシャーシの種類も増えてますよ?
ソニックセイバーはS2なので、まだ初期シャーシに近いかと。
(エンペラーも、S2タイプなので初期モデルと大差無し)
ただ、どれも対象年齢:10歳なので説明書読んでれば普通に作れるはず…。
増刊号 更にゆるくてイイですなぁw
懐かしいなミニ四駆。
ねじ穴に対してのゴムは知らなかった。
なるほどなー!
やっぱり、有野さんのエンペラーダッシュ1号が早いね
よゐこの2人の少し下の年代ですが…子供の頃から、ラジコン作ったり…初期のミニ四駆を作ってた年代からすると……爆笑しまくり(笑)……プロデューサーにまかせてもダメダメ!(笑)……ええ大人が何してんのよ!!説明書ちゃんとみてギヤ確かめるとかしないのかよ!(笑)
へぇ有野ミニ四駆好きな
8:20の石川さんの反応w
俺も小学校の頃はオヤジに作ってもらってたから濱口のことは笑えんなー
濱口さん自分で直せば良いのに
現場にいって修理してあげたい。
なんとなくだけどピニオンギアが怪しい。多分うまくハマってない。手元写して組み立ててくれたら誰かアドバイスしてくれるはず
タミヤ公式との案件こないかな
案件より先にクレーム来そう。
「ミニ四駆って難しい」って感じにイメージ悪化させたとか言われてw