【自作PC】新型ファンレス グラボで完全ファンレス ゲーミングPCを作ってみる!Palit RTX 3050 6GB KalmX【グラボ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มิ.ย. 2024
  • 完全ファンレスでゲームできちゃう!?
    室温28℃で検証してます!
    うp主のTwitter
    Twitter / fpsojisan_yt
    #自作PC #グラボ #RTX3050
    【PR動画】
    機材提供及びチャンネルスポンサー
    PCショップ ドスパラを運営する株式会社サードウェーブ様
    webサイト www.dospara.co.jp/?_bdadid=JP...
    提供パーツ販売ページ
    Palit RTX3050 6GB KalmX
    検証PC使用パーツとリンク
    CPU:Core i5 14400 www.dospara.co.jp/SBR1481/IC4...
    CPUクーラー :AK400 www.dospara.co.jp/SBR282/IC49...
    マザーボード:ASRock B760M Pro RS WiFi www.dospara.co.jp/SBR1755/IC4...
    SSD:ADATA Legend 800 1TB www.dospara.co.jp/SBR1144/IC4...
    メモリ:ドスパラセレクト DDR4 32GB www.dospara.co.jp/SBR1017/IC4...
    ケース:Deepcool MACUBE www.dospara.co.jp/SBR448/IC49...
    電源:TUF 1000W GOLD
    www.dospara.co.jp/SBR83/IC485...
    OS:Windows11
    ファンレスPC構成パーツ
    CPUクーラー Noctua NH-P1 amzn.to/3QznkEU
    電源:Corsair RM1000X Shift www.dospara.co.jp/SBR83/IC486...
    ケース:長尾製作所 オープンフレームケースATX
    目次
    0:00 製品概要
    1:34 本体を見てみる
    2:49 スペック
    3:39 性能比較
    6:36 完全ファンレスゲーミングPCを組む
    10:40 超静音ゲーミングPCを組む
    11:34 まとめ
    連絡先
    Twitter / fpsojisan_yt
    メール judge.yaruo@gmail.com
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 57

  • @y_kudo7543
    @y_kudo7543 หลายเดือนก่อน

    はじめまして、最初に見たFPSおじさんの動画はマザーボードの違いを解説されているもので、CPU・GPUについての動画が多い中、新たな認識を得られて感動しました
    今まで静音に関心はなかったのですが、今回もファンレスというロマン・静音ファン2つでえらく環境が変わると学ぶことが多かったです
    素晴らしい動画をありがとうございます

  • @kazuk8139
    @kazuk8139 หลายเดือนก่อน +7

    大昔に完全ファンレス作って使ってました
    i7の3770Kと組み合わせてエアフローが下から上にしか流れない煙突ケースで使用すればファンレスでも熱い空気が上昇気流を作るのである程度冷却できて使えてました
    当時は温度しか見てなかったのでサーマルスロットやクロックダウンがどうかはわからないですが…
    もしかしたらこの組み合わせでもあえて煙突ケースに入れてしまえばいけるのでは?
    余裕があればシュートでもいいので検証してみてほしいです

    • @kazuk8139
      @kazuk8139 หลายเดือนก่อน

      グラボは1650のさらに前の750tiですw

  • @user-xz8pq9mk3d
    @user-xz8pq9mk3d หลายเดือนก่อน +1

    やはり熱くなりますね
    ファンで冷やしてみましょうか

  • @user-ir8eu9rt1q
    @user-ir8eu9rt1q หลายเดือนก่อน +2

    うぽつです。どうしてもファンレスが欲しかったので買いましたw
    コレクションなので開封するか迷いましたが積んでおくコトにします💦

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +1

      コレクション😳
      やはりファンレス好きは変態w

  • @shun333sweet
    @shun333sweet หลายเดือนก่อน +11

    変態じゃない僕「これ誰が買うんだよ」

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +3

      さっきコメントくれた変態さん「とりあえずコレクションで買いました」

  • @user-qq1gk4wm6o
    @user-qq1gk4wm6o หลายเดือนก่อน +1

    この置き方だとGPUのヒートシンクが基盤で蓋されてるように見えるので
    PCを横にしてヒートシンクのフィンが垂直になるようにしたら
    完全ファンレスでも温度下がったりしないですかね?
    フィンのギャップが狭いっぽいので微妙かな……?

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +3

      それはちょい思ったので、ベンチ台の上で横置きにしてみましたが普通に91℃いきましたね😇

  • @user-jo8do9gr5i
    @user-jo8do9gr5i หลายเดือนก่อน

    水を入れて凍らせたペットボトル(結露した水滴を受けるトレイ付き)をケース内に置いたら温度どうなるかやってみてほしい

  • @hiroki7766
    @hiroki7766 หลายเดือนก่อน

    オープンフレーム、ファンレスで無風だと厳しそうですね。
    無風だとGPU温度90℃超えるとは💦
    オープンフレームで運用するのであれば、クーラーか扇風機で直接PCに風を当てるしかなさそうですね

  • @user-kw3em7ru4v
    @user-kw3em7ru4v หลายเดือนก่อน

    1060 6gbの上位互換みたいな感じですかね?(値段以外は)
    あとrx8000シリーズで電力効率がめっさ上がるみたいだから、補助電源&ファンレスのモデルも8500xtか8400として出てほしい。
    でも今のとこ4080super並の性能のモデル(TDP250w)と、4060ti並の性能のモデルしかリークが出てないのが気になる。ファンレスモデルが出るとしたら7600並の性能とかなんだろうか。fpsおじさん的にはrx8000シリーズで出ると思います?ファンレスモデル。

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  26 วันที่ผ่านมา

      Radeon自体シェア少ないので、ファンレスみたいなマニアックなのは出ないんじゃないですかねー
      個人的にはRTX4050で出して欲しかったです

  • @user-ez9ww5or5l
    @user-ez9ww5or5l 27 วันที่ผ่านมา

    買いましたが負荷かけるとケース内でも温度は上がりますね
    古いケースだったのでフィン部分にケースファンがうまく当たらず結局別途ケースファンを側に置きました
    ファンレスとは違うけど自分でファン制御出来るから静音ケースだと無音に近い運用は十分可能です

  • @user-ey3ij3jv5e
    @user-ey3ij3jv5e หลายเดือนก่อน

    フロント1リア1のほぼ密閉ケースに、E6600にリテールクーラーと8600GTファンレスで組んだせいで
    CPU80度、GPU90度で懲りまして、以降ファン増し増し派になりました
    まさか15年以上経ってもっと凄いものを見るとは思いませんでした、感服

  • @9uicksilver587
    @9uicksilver587 หลายเดือนก่อน +3

    正に浪漫の為の自作PCぃっ、そこにシビれる!あこがれるゥ!!

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +2

      動画作っててメチャクチャ楽しかったのは秘密🤫

  • @bobhazard1911
    @bobhazard1911 หลายเดือนก่อน +3

    夢の完全ファンレスでしたが、構成次第では勇者になりますね❤

  • @hiroyukikikuchi0418
    @hiroyukikikuchi0418 หลายเดือนก่อน

    普通に欲しいなって思ったw
    お財布と相談しながらかな〜😂

  • @azyakong
    @azyakong 25 วันที่ผ่านมา

    グラボもフィンガ縦になれば煙突効果で冷却が期待できますね。設置角度の問題がありそうです。

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  25 วันที่ผ่านมา

      フィンを縦にしようとすると中々変な角度になるんですよね
      垂直吊り?

  • @3HoIn_Siz
    @3HoIn_Siz หลายเดือนก่อน

    5mくらいの断熱煙突で気流を生み出せば案外なんとか……なりませんかね?
    PC程度の発熱量ではそよ風すら流れないですかね?

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน

      とんでもない規模の話をサラッとw
      家がPCケース論😳

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 7 วันที่ผ่านมา

    ファンレスといっても外にむき出しにするならともかく結局ケースFANなどを使って風を当てなければ冷えないからコンパクトで小型化できるファン付きのLPモデルの方がいいかなと思ってしまう。

  • @user-tt9hk2wm8n
    @user-tt9hk2wm8n หลายเดือนก่อน

    グラボ縦置きして見せてる時、マックのトマトケチャップっぽいのがこっそりVGAサポートステイみたいになってたの見つけて楽しい😊

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  27 วันที่ผ่านมา +1

      まさにマックのケチャップです!
      よく分かりましたねw

  • @user-yy4dr5ed5f
    @user-yy4dr5ed5f หลายเดือนก่อน +3

    Ryzen 8700Gの内蔵GPUとどっちが性能ええんやろ?

    • @user-kw3em7ru4v
      @user-kw3em7ru4v หลายเดือนก่อน +2

      用途によるとしか言えないですよね。同じゲームでも対人fpsとかの負荷がそんなに高くない高fpsを求めるゲームならメモリの差で3050 6gbでしょうし、RPG等ならものによってはAFMF使える780Mの方が強かったりします。まぁ基本は3050の方が上って思ってて良いと思いますよ

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  27 วันที่ผ่านมา +1

      8700Gが1650にちょい負ける位なんで、まず3050 6GBですね

  • @user-hy1lr9ts1i
    @user-hy1lr9ts1i 28 วันที่ผ่านมา

    完全ファンレスは面白い企画でした。温度制限でなくパワーリミットの方で設定すれば急激なクロックダウンが起こらず安定して使えないかなーなどと考えました。無風とほんの少しでも風がある状態の差がとても大きいので平気で90度超えるかもですが。
    1650より性能が落ちたとしても完全ファンレス1650よりは高性能を出せそうなので夢はありますね。

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  26 วันที่ผ่านมา

      クロックを900MHzに固定するとかでも良かった説ありますね
      ほんの少しの風で本当に温度変わるので使い方次第でかなり性能変わるモデルだと思います

  • @user-jr3fh3yb9r
    @user-jr3fh3yb9r หลายเดือนก่อน +1

    グラフィックは使うけど軽くしか使わないようなゲームをする人には良いかもですね
    itxケースで小型自作PCを作るなら割といいかも・・・?
    コスパで言えば普通に組んだほうが良いのは確実なんですが

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน

      普通に組んだ方が色々楽なのは間違い無いですねw
      静かで小さいPC!みたいな自作マニア向け感

  • @Sr-mz6os
    @Sr-mz6os 27 วันที่ผ่านมา

    夏場にエアコンの近くとかだとファンレスもいけそう。エアコンをファン代わりにするわけだし

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  25 วันที่ผ่านมา

      エアコンの送風が当たる位置にオープンフレームを置いておけばワンチャン…?

  • @nyako2926
    @nyako2926 25 วันที่ผ่านมา

    ケースファンだけでかなり冷えるのは凄い

  • @ikenari11
    @ikenari11 หลายเดือนก่อน

    お久しぶりです。完全ファンレスゲーミングPCすごいです!しかもエペできてるし✨でも失敗だったんですね😅おじさんの動画これからも遊びきまーす!いつも応援しています☺️

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg 17 วันที่ผ่านมา

    ファンレス構成以外では使わないし値段がねぇ…ファンレスじゃなき4060とか7600XTとか買うかなぁって、でもファンレスGPU最強の名は魅力

  • @user-iv1pm1eb6y
    @user-iv1pm1eb6y หลายเดือนก่อน +1

    3050 6gbモデルは25000円くらいになったら考えるかな。まあ補助電源なしだとこれが1番性能高いし。

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  27 วันที่ผ่านมา

      ちょっと高いですがさらに強いのありますよ
      shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000348
      ちょっと高いですが

  • @user-bc7pp6tn2g
    @user-bc7pp6tn2g หลายเดือนก่อน +2

    羽がないタイプの扇風機を当てながら完全ファンレスなのでは

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +1

      その手があったか(クソ叩かれそう

  • @shadowartemis7851
    @shadowartemis7851 23 วันที่ผ่านมา

    これオープンフレームのままうちわで扇げば完全無音pc出来るんじゃね?

  • @samaru1875
    @samaru1875 หลายเดือนก่อน +3

    ゲームしないなら完全ファンレスでもOKって・・
    それならGT710でいいんじゃない?

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  27 วันที่ผ่านมา +1

      正論やめてもらえますか??

  • @mitukan11
    @mitukan11 หลายเดือนก่อน

    ファンをもう2個追加して激安PCとして子供にあげたら喜ばれますね

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +1

      激安で組むならRX6600とかの方が良いですかねー
      こっちはやっぱり静音求める人向け

    • @mitukan11
      @mitukan11 29 วันที่ผ่านมา

      @@FPSOJISANなるほど
      ありがとうございます

  • @user-ic6th4nq2s
    @user-ic6th4nq2s 19 วันที่ผ่านมา

    どうせならメッシュケースで組んでほしかった

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  18 วันที่ผ่านมา

      天才的発想…!

  • @magecchi_SC
    @magecchi_SC หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です。調整音ゲーミングPCや完全ファンレスゲーミングPCとして組み込んでも意外とゲームが動かせるもんですね。自分は「どうせGT1030の代替品でとりあえず画面に映せられれば問題ないもの」という感じで、あくまでも映像出力がないCPUの場合にグラボが壊れたときにとりあえずPCが使用できるようにする程度のものだと思っていました。
    ファンレスかつ補助電源いらないということなので、自作PCやる人は故障原因の特定をするときに代替用としてとりあえず持っておくのもいいかなと思います。GT1030だととりあえず映像を画面に出したり、使えてもビジネス用途が限界だと思いますが、RTX3050だと一部のゲームは動かせるみたいなのでメインのグラボが壊れてもとりあえず壊れる前とそんなに変わらない状態にすることはできそうで、実用性の幅が広がった気はしますね。

  • @cactus0070
    @cactus0070 หลายเดือนก่อน +2

    ファンレスは意味なし。回してもちんちんに熱くならなくてファンが静かにまわっているPCこそが実用的。

  • @user-ul3nt4qe9y
    @user-ul3nt4qe9y หลายเดือนก่อน

    オープンフレームかよ~~ww見て損したw

    • @FPSOJISAN
      @FPSOJISAN  หลายเดือนก่อน +5

      密閉だとこれになります!買ってください!
      www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1222/519724

    • @user-wm9tg9ir7q
      @user-wm9tg9ir7q หลายเดือนก่อน +1

      電源紫蘇のファンレス使ってもいないですしね笑