【プラモデル作成動画 パーツチェックとバリ取り】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @tfukuda6811
    @tfukuda6811 22 วันที่ผ่านมา +1

    塗装前の下処理が結構大変そうですね。あまり無理しない程度に頑張って下さい!

    • @ken-138
      @ken-138  22 วันที่ผ่านมา +2

      いつもコメントありがとうございます😊古いキットは、あるあるですね。少しずつチマチマ作っていきますね☺️

  • @user-cl2dy7rw5j
    @user-cl2dy7rw5j 22 วันที่ผ่านมา +1

    自分はプラスチック成形の仕事をしてますが今では考えられないバリですね😅古い金型は焼入れしてないのでモールドがどんどんあまくなるので致し方ないですがそれも味わいですね!
    材質はABSそれともスチロールですか?

    • @ken-138
      @ken-138  22 วันที่ผ่านมา +1

      毎度ありがとうございます😊
      材質表示は特に明記されていませんが、スチロールだと思います。
      かなり前から発売されているキットなので仕方ないのでしょうね。
      値段を考えれば、許容範囲内ではないでしょうか😅

  • @user-zs5yr2zo6z
    @user-zs5yr2zo6z 22 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは。
    地道な作業お疲れ様です。僕も肩コリひどいんですが、最近キユーピーコーワiという錠剤を飲み始めたら以前よりだいぶマシです。前は固まっちゃいそうになることしばしば😖でしたが今はないです。ドラッグストアで相談してみてはいかがでしょうか?あとスバル360の完成楽しみにしています😊

    • @ken-138
      @ken-138  22 วันที่ผ่านมา

      毎度ありがとうございます😊
      情報有難うございます。私はお医者さんに「ストレートネック」だね。っと診断されました😂
      ヤバイなって思ったら肩甲骨のストレッチで乗り切ってます。
      ホントにヤバくなったら薬もアリですかね。

    • @user-zs5yr2zo6z
      @user-zs5yr2zo6z 22 วันที่ผ่านมา +1

      スミマセン、錠剤の商品名はキユーピーコーワiPLUSでした。訂正します。失礼しました😓

    • @ken-138
      @ken-138  21 วันที่ผ่านมา

      わざわざありがとうございます😊
      了解致しました🫡