私が裏世界を苦手な理由【Sky 星を紡ぐ子どもたち】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 結局、大切なフレンドと一緒に行った場所なら、裏世界だろうがどこだろうが関係ないんだよね。
参考にさせていただいた行き方動画
• 水面を歩ける裏世界?!出来るだけ分かりやすく...
꒰ঌ꒰ঌ-----------------------------໒꒱໒꒱
Sky歴:砕ケル闇ノ季節の後半生まれ
雀さんが大好きな星の子です。
【一緒に遊ぼう】というゲームの動画も、のんびりスローペースで投稿しています。そちらもご覧いただけたら嬉しいです✨
動画編集は初心者のスマホクオリティ。
チャンネル登録・グッドボタン
コメントもとても嬉しいです。
よろしくお願いします!
Sky動画初投稿: • 生まれたばかりの星の子さんに出会った話【Sk...
一緒に遊ぼう動画: • 【一緒に遊ぼう】sayuのVlog 自己紹介編
Twitter: pt...
TikTok: / sayu.sky
BGMお借りしました🎶
dova-s.jp/
zukisuzukibgm....
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
#skychildrensofthelight
※この動画はTGC公式ではありません
裏世界に対する賛否は色々耳にしますよね。ですが、色々な意見があって良いと思います。
同じTGCの作品「風ノ旅ビト」はご存じでしょうか?
そちらも壁をすり抜けた先に素敵な景色が広がっている場所がいくつかあって、「sky」リリース前からTGCゲームの裏世界はネットで話題になっていたんです。
本来はバグに当たる要素ですから、いつかのアップデートで裏世界への入口が塞がれてしまった事があったのですが、ファンから「入口を塞がないでほしい」という要望があり、会社としても完全には塞がない方向にシフトしたそうです。
それが「sky」にも引き継がれたという認識でプレイしているので、私はさほど気にしていません。
実際に綺麗な場所も沢山ありますからね。
良いskyライフを!
コメントありがとうございます😊
風ノ旅ビト知っております!!
その時からそんな風に隠された素敵な景色があったんですね…ちょっとやってみたくなりました。
あたたかいコメントすごく嬉しかったです✨
裏世界まで綺麗だなんて運営さんは本当にすごいですよね:D
キレイだけど出口がないとちょっと怖い…🥺
自分が初期の頃はフレンドさんと草原の裏技やペンギンに頑張って行った達成感はすごかったですw
ペンギンとか飛行機とか、隠された遊び心は楽しいって思う😀
水の上を歩ける裏世界、あるんですね! 知りませんでした。歩いていると水の中に落ちることもある、というのが、なんとなくいいですね。
私が持っている裏世界のイメージとしては、運営さんが隠した何かがあるかもしれない場所、という感じです。ただ、だからと言って裏世界に興味があるというわけでもなく、普段のキャンマラで使うということでもなく、フレンドさんが行くなら、行きたいなら行くかなという感じです。
思い入れがあるのは、書庫の祭壇のずっと上の空間です。天井があって本来はさらに上にはいけないのですが、おんぶに白キャンで粘っていると、わずかな隙間から抜ける時があります。当時はシェアスペなどもなく、初めて見つけた裏世界という気がして楽しかったですね。
確かにペンギンさんとか飛行機とか、運営さんの遊び心を探すの楽しいし、見つけると感動もします☺️
でもそこでひとりゆっくり過ごす…みたいなのはなくて、なんて言うか観光しに行く??みたいな感じですw
同じ様な想い出が🥹✨
涙出そうになったよ🤭
どんな思い出かな…🥹