【近鉄ドラマ①】ややこしい近鉄誕生→小学生でも分かりやすく【第1話 俺たちが近鉄だ】前編:金返せ!!大阪電気軌道🎞

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 215

  • @Reo681
    @Reo681  3 ปีที่แล้ว +134

    初めての方!はじめまして!わたくしReoと申しまして、音楽で生きていきたい、謎にお絵描きが得意な、最長片道切符の旅を目論んでたけどコロナさんに抑止されている、天パ鉄オタ25歳男性です。
    あ〜まぁまぁ面白かったで。って思ってくれた方...『チャンネル登録』ってボタンを押してくれると、私の画面では登録者数が1人単位で増えるワケでして、だからと言ってお金が増える程世の中甘くないのですが、一応だいぶ嬉しくて私のモチベが上昇いたします。
    いつもチャットしてくれる方...なんか望み通りのリアクションをして下さるので(ええええええ!おおおおおお!まじかあああ!etc)個人的には作って良かったな〜って思える瞬間の一つになってます!ありがとおお!!
    スーパーチャットを下さる方々には、どうやってこの感謝の気持ちを伝えたらいいかわからないごめんなさい。
    コメントを下さる方...一応全部読めているはずです!いつもコメントくれる方の名前は自然に覚えてるんで、もしよければ今後もその名前を変えずにいて欲しいなとか勝手に思ってm
    Reo

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 3 ปีที่แล้ว +2

      動画作成お疲れ様です。
      次の動画を、楽しみにしています。 (京王民)

    • @dai-chang1491
      @dai-chang1491 3 ปีที่แล้ว +1

      巨人小笠原「(さん付けは)いかんでしょ」

    • @baya3373
      @baya3373 3 ปีที่แล้ว +1

      近鉄の車両が大井川鉄道がで走ってるらしいで

    • @yuki-cl9wt
      @yuki-cl9wt 2 ปีที่แล้ว +1

      初代ビスタの長老感ヤバいなw

    • @tai-to127
      @tai-to127 ปีที่แล้ว

      絵本で見た「きんてつ びすたーかー」だ…

  • @CH-lw5jk
    @CH-lw5jk 3 ปีที่แล้ว +52

    25:57 「むかしむかしあるところに、蒸気機関車が走ってた」
    「どこでも走ってるわ!」
    なんか好き

  • @ハダカデバネズミ-l8d
    @ハダカデバネズミ-l8d 3 ปีที่แล้ว +14

    はじめまして。第一次ラビットカー6800系登場と同時に生まれたジジイです。生息地はずっと近鉄南大阪線沿線。
    そうです、今回の動画で大軌に敗れた旧大阪鉄道沿線民です。半世紀ほど近鉄ファンやってますが、面白かったです。
    昔読んだ本【近鉄創世記 東への鉄路】に「伊勢湾に橋をかけて東京を目指せ!」と伊勢延伸構想当時は東京をも眼中
    に入れていたようで、ホントに近鉄ってすごい会社やなと思いました。
    チャンネル登録しました。次回も楽しみにしております。

  • @ぼうにんげん-v6e
    @ぼうにんげん-v6e 3 ปีที่แล้ว +35

    大林組、素晴らしくない?

  • @kushipu
    @kushipu 3 ปีที่แล้ว +14

    経済危機・台風・いろんなことを「イケイケや~!」とばく進してしていった近鉄大好きです。動画あげてくれてありがとうございます!

  • @ふるぽんたけし
    @ふるぽんたけし 3 ปีที่แล้ว +21

    近鉄沿線で生まれ育ったので、とても興味があります!
    30:16の足代は「あしだい」ではなく「あじろ」です

  • @しょーゆらーめん-e3f
    @しょーゆらーめん-e3f 3 ปีที่แล้ว +8

    近鉄。毎日通学に使っております。新スナックカー、私が物心ついた時からいました。つい先日引退してしまいましたね。私は4月28日の臨時列車の時に乗ったのが最後です。近鉄特急最後のオレンジ紺塗装。いなくなりましたね。新たなる特急車両、ひのとりに世代交代ですかね。700系引退動画の時、reoさんは動画でこう言っていました。【引退の日に馬鹿騒ぎするんじゃなくて、全盛期で走ってる時をしっかり楽しんでやってくれ。】って。だから私は1年前、たぁっっぷり乗りました。だから、引退の時、悲しいっていうよりも、おめでとうって気持ちで見送ることができました。それもすべてreoさんのお陰です。ありがとうございます。
    まもなく、3番線から、16時ちょうど発、特急名古屋行きが発車します…
    4月28日の近鉄四日市駅。ここで私は見送りました。新スナックカーを。いままでありがとう、って。それでしばらくしたら、近鉄の新型特急、ひのとりがやってきました。それが、近鉄特急の世代交代のように感じてしまいました…ありがとう。12200系。
    次の動画も楽しみにしております。

    • @しょーゆらーめん-e3f
      @しょーゆらーめん-e3f 3 ปีที่แล้ว

      追伸(2021.7.28)
      ラストラン少し前、12200系の臨時運行が行われましたね。私は名古屋駅から近鉄四日市駅まで乗らせていただきました。やっぱり最高です。近鉄。

  • @Aoi_mitsudera
    @Aoi_mitsudera 3 ปีที่แล้ว +26

    新世代のACEやA ceは白+オレンジが似合うけど、
    新スナックカーやビスタEX、サニーカーは紺帯+オレンジが似合うんだよな

  • @TOBUEXPRESSch
    @TOBUEXPRESSch 10 หลายเดือนก่อน +1

    5:56
    なおニューレッドアローの足回りは…

  • @h27c78e492x67
    @h27c78e492x67 3 ปีที่แล้ว +13

    アニーローリーを聴くとやっぱり難波ついたなと思う人

  • @りゅうけん初号機
    @りゅうけん初号機 3 ปีที่แล้ว +9

    き〜ん〜て〜つ特急〜というCM曲とか近鉄提供番組が関東でも流れてたな 奈良へは 大阪 京都 名古屋から近鉄をご利用下さい
    と言うCMもよく見てた

  • @motchan0711
    @motchan0711 3 ปีที่แล้ว +40

    近鉄の歴史ってこんなに壮大でドラマチックなんだなって初めて知りました!
    Reoさんが一番好きっていうのも納得!

  • @横野智昭
    @横野智昭 3 ปีที่แล้ว +13

    近鉄待ってました。あとでゆっくりじっくりみようと思う。でも近鉄って確かに特急から通勤車まで半世紀近い車両同士がお互い連結して走ってるとこをよく見るよね。しかも目的を新たに作られて塗装変更してまた線路を走ったりね。近鉄って古い車両も長く使ってくれるから結構愛着あるよ。今は近鉄沿線を離れたけど、やっぱり愛着湧くよ。

  • @尾張鎮守府
    @尾張鎮守府 3 ปีที่แล้ว +5

    今更ながら、作成お疲れ様です!近鉄の思い出、私の場合は小さい頃、今は亡き母方の祖母が富吉検車区の対岸部に住んでまして、遊びに来る度に家族そっちの気で出入庫を繰り返したり、本線を爆走する近鉄特急を眺めてました!思えばアレが私の鉄道好きの原点だったかもです。

  • @siriusmambo3194
    @siriusmambo3194 ปีที่แล้ว +5

    Reo君のこういう動画の作り込みが大好きだ。
    鉄道youtubeで車両キャラとUP主が会話する形のパイオニアだよな。

  • @express253model
    @express253model 3 ปีที่แล้ว +25

    僕の思い出の車両は近鉄ACE。5歳くらいの頃に神奈川から岡山のひいおばあちゃんとひいおじいちゃんの家に行く途中でボンタン飴を食べながら、夕日のあたる時間に乗りました。今でも鮮明に覚えています。降りた後、頭端式ホームでACEの顔を見たなー。残念な事にひいおじいちゃんはもう他界してしまいました。とても優しい方でした。近鉄の特急を見る度に顔を思い出します。また会えたらなー

    • @yuki-cl9wt
      @yuki-cl9wt 2 ปีที่แล้ว +1

      新塗装になったものの割と走ってるんでそこそこ簡単だと思いますよ 特に西大寺まで行けば割と見れるイメージがあります

    • @express253model
      @express253model 2 ปีที่แล้ว

      @@yuki-cl9wt 山梨在住ですので

    • @yuki-cl9wt
      @yuki-cl9wt 2 ปีที่แล้ว

      @@express253model まあ…とりあえず奈良行く機会があれば是非大和西大寺駅にと…

    • @鉄道好き-c6i
      @鉄道好き-c6i 2 ปีที่แล้ว +2

      @@express253model 外から失礼致します。名古屋駅でも見れますよ!

    • @express253model
      @express253model 2 ปีที่แล้ว

      @@鉄道好き-c6i見に行きたいですね。名古屋は頭端式ホームだったかな?

  • @sekitoshin
    @sekitoshin 3 ปีที่แล้ว +17

    いつも壮大なドラマ仕立ての配信ありがとうございます
    つい先日南大阪線乗りました
    Reoさんの動画好きですね
    運営側に負けず頑張って下さい

  • @maegyam3940
    @maegyam3940 3 ปีที่แล้ว +18

    1時間近く見入ってしまいました。単に歴史を並べるだけじゃなく、社会情勢やエピソードも混じえた物語で良かったです。(これは奈良の親父にも勧めないと…)

  • @masa123everfree
    @masa123everfree 3 ปีที่แล้ว +7

    近鉄がガンガン攻める会社と言うのは知ってたけど、最初から攻めてたのね。
    「しまかぜ」用車両もかなりコストかけて作ってるし(38億円/編成って聞いた)
    「ひのとり」も同じく。ちな、「ひのとり」用車両の塗装、近くで見たらめっちゃキレイ!!!
    最近なら、コロナ対策で車両の抗菌加工を日本初でしたのも近鉄じゃなかったけ!?

    • @masa123everfree
      @masa123everfree 3 ปีที่แล้ว

      すいません、しまかぜ用車両の値段調べたら37億円/2編成でした
      それでも3億円/両か.........

  • @Jiu__en07
    @Jiu__en07 2 ปีที่แล้ว +2

    大軌やばい路線だなって思って調べてみたら、地元を走る私鉄もなかなかやばかったです

  • @mitsuhidekoyama7501
    @mitsuhidekoyama7501 3 ปีที่แล้ว +22

    集中力皆無の私が、他の方の動画は10分と持たないのに、なぜReoさんの動画は57分でも見れてしまうのかと疑問に思っていたのですが、今回でわかりました。
    クスっとした笑いを一定の上手いタイミングで挟まれているからでした。だから映画の様な感覚で見れたのですね。素晴らしいです。

    • @かさっち-f8e
      @かさっち-f8e 3 ปีที่แล้ว +6

      確かにそうですね。自分も集中力がまったくもちませんw ですが少し笑えるシーンを入れることで頭がリフレッシュされて継続して見れるのですね!教えてくれてありがとうございます。

  • @mizuhaya4932
    @mizuhaya4932 3 ปีที่แล้ว +6

    もう終わり?って感じでした。お疲れ様でした。ありがとうございました😊

    • @前田幸俊
      @前田幸俊 3 ปีที่แล้ว +2

      多分終わりじゃないでしょう。むしろ近鉄の怒涛の進撃(参宮急行→関西急行の延長、伊勢電鉄の合併、名古屋乗り入れ)がこれから始まるんだから。

  • @HS5551F
    @HS5551F 3 ปีที่แล้ว +24

    近鉄は通勤型も特急型も個性的でかっこいい! そんな中で伝統を受け継いできているのは他じゃ阪急くらいしか真似できないと思います!!!

    • @面白くない人
      @面白くない人 3 ปีที่แล้ว +3

      ちょっと日本語がよく分からん‥‥
      えぇと、つまり個性的な車両を出しつつ伝統を受け継いできたのが近鉄と阪急だけ、と言いたいのでしょうか?
      それとも、個性的な車両を出しつつ伝統を守ることができるのが近鉄と阪急だけ、と言いたいのでしょうか?
      (すみません細かくて。)

    • @HS5551F
      @HS5551F 3 ปีที่แล้ว +2

      @@面白くない人 混乱を招くような書き方をしてしまって申し訳ありません。1つ目の文であってます、そういう意図で書きました。見返すと少し偏見があったようです。他の鉄道会社さんに喧嘩を売るつもりはないですが、よくないコメントでした。
      今後はこのような偏った意見は控えるようにします。

    • @面白くない人
      @面白くない人 3 ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧にありがとうございます。
      でも、よく考えたら、開業当初からずっと同じ伝統なのって、本当に阪急、近鉄ぐらいなんですよね。(近鉄特急はカラーリングが変わっちまったから、伝統は途切れてしまいましたが‥‥)
      逆に、東武や相鉄は、青くなったり、赤くなったりと‥‥定まらない路線も多いようです。

  • @momijisakura
    @momijisakura 3 ปีที่แล้ว +9

    最初の会話だけで泣いてしまった

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 3 ปีที่แล้ว +5

    0系も憧れだったがそれ以上に豪華だったのが近鉄特急、個人的にはただで乗れるパノラマカーより格上でした。いい歴史ですね。続編を待っています

  • @佐藤伊織-g9s
    @佐藤伊織-g9s 2 ปีที่แล้ว +2

    幼い頃あやめ池遊園地に行く時は暗く狭いトンネルを抜けていました。そう旧生駒トンネルです。当時はもちろん上本町から乗車をしていましたね。ちなみに近鉄奈良駅は地上駅でしたよ。私の親世代は「大軌」と呼ぶ時があって、ちょうど私がJRではなく国鉄と言ってしまう時が有る様に。祖母は環状線を「城東線」と呼んでいました。呼び慣れた名前を変えるのは中々難しいですね。

  • @HKVase2001
    @HKVase2001 3 ปีที่แล้ว +4

    近鉄だけでなく一部の私鉄が「鉄道省に喧嘩売ってる路線網」を構築できたのは当時の法律を逆手に取ったからですね。
    確か阪神が最初だったと思うんですが、電気鉄道ではなく電気軌道として申請するという手法だったはず。監督省庁の違いもあって省線並行路線も簡単に引けたようです。
    電気軌道=路面電車レベルを想定してたので、法律上は原付みたいな速度しか出せなかったはずなんですが、速度計を付けなくてもいいという点を生かしてスピード違反&速達が日常茶飯事だったとか。しかも法律の拡大解釈で全線のうちほんの少しでも併用軌道があればOKってことになったので(後に全線専用軌道も可に)、ほぼ全線きちんとした標準軌の専用軌道を最初から用意して高速都市間輸送で鉄道省を張り倒すというハチャメチャなことに。
    一応1920年頃になると厳しすぎた規制を緩くして素直に私鉄路線(軌道ではなく鉄道)を建設できるようになったみたいですが、それ以前の古い標準軌私鉄は結構無茶やってますねw
    近鉄も大阪線系統以降を建設するときは最初から鉄道として認可を貰ってるみたいです。

  • @垣内成夫
    @垣内成夫 3 ปีที่แล้ว +12

    沿線住人だから、京都線+丹波橋駅 面白かった!
    私の子供の頃は、近鉄桃山御陵前から京阪方向にのびる連絡線の線路が10mくらい残ってたが、今は完全に住宅地になったみたい。
    京阪丹波橋北側の近鉄への連絡線跡地は、駐輪場になっていたと思う。
    跡地は陸橋とか上空から見ないと分かりにくい。

    • @youjikawabata4170
      @youjikawabata4170 3 ปีที่แล้ว

      京阪伏見桃山駅と近鉄桃山御陵前駅はホンマに近いんやけどなぁ…

  • @なかさんしんのすけ
    @なかさんしんのすけ 3 ปีที่แล้ว +6

    胸が熱くなる話し良かったです。 後半も楽しみにしてます。

  • @赤ハナのしょーちゃん_猫上しょーた
    @赤ハナのしょーちゃん_猫上しょーた 3 ปีที่แล้ว +13

    この動画を見たあとには近鉄の旅が
    さらに面白くなりますね
    過去を知っているとより楽しくなります

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 3 ปีที่แล้ว +4

    今でもローカル線が多くて、関西私鉄の中でも観光客頼みの印象は強いですがな…
    名鉄や東武もそうだけど路線延長が長いということは不採算路線も多いということ
    近鉄は廃線より三セク転換を選んだところが多く、路線網が結構残ってるけどね
    (伊賀線、養老線、北勢線、内部八王子線など)

  • @西村正-l6y
    @西村正-l6y 2 ปีที่แล้ว +2

    その昔、上六から中川スイッチバックで名古屋まで、三両1編成の2階建特急「ビスタ カー」があったような記憶があります。記憶違いでしょうか?

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 3 ปีที่แล้ว +3

    宝山寺カッコ良すぎ
    まさに。ピンチにあらわれるヒーロー

  • @Admiral-Ixgius
    @Admiral-Ixgius 2 ปีที่แล้ว +2

    自分鉄オタでも何でもないただの高校生なんですが、凄い分かりやすいし面白いし、絵が可愛いです!
    ハマりました

  • @hatsukoi_syoujo
    @hatsukoi_syoujo 3 ปีที่แล้ว +7

    問題解決おめでとうございます!これからも無理せず頑張ってください!

  • @キャリコン税理士井上勇夫
    @キャリコン税理士井上勇夫 3 ปีที่แล้ว +6

    待ってました

  • @TakaoSho
    @TakaoSho ปีที่แล้ว +1

    本動画は二年前の動画(2021年)ですが、1年前(2022年)ぐらいに近鉄が八木西口駅を残す可能性を残しています。
    そもそも八木西口駅は乗客数の低下など乗降数が少なく赤字ぽい駅ですが、近隣にある奈良医大(病院&キャンパス)の最寄り駅で、多くの医大生が使っていたりします。
    (バスターミナルがある便利な八木駅で降りて医大前までバスを使うという手もあります。)
    ただ奈良医大の付近は現在、奈良医大キャンパス移転に周辺の再開発が行われており、橿原市が奈良医大の前に新駅が要望としてあげられています。
    この新駅を作るに当たり八木西口(昔の八木)駅を廃止すると近鉄は言っていたのですが、2022年頃は八木西口は廃止せず、そのまま併設するという回答になっています。
    ただこれらの回答は荒井知事の時だったし、現在の奈良県知事が変わってまた方針がかわるかもしれません。
    何故ならば荒井知事の時代は、国土交通省近畿地方整備局を巻き込み、国には西大寺のラッシュ時の踏み切り問題の解決の合わせ業で
    新設やら迂回などに消極的だった近鉄に対して交渉の席に座らせることに成功して、
    西大寺の高架をして平城京跡の迂回、平城京駅の新設、新大宮の移設、油坂駅の復活を近鉄に要望していました。
    しかし平城京跡の迂回、平城京駅の新設、新大宮の移設、油坂駅の復活などは、白紙に戻したそうです。
    (西大寺の高架はするそうですけど、あの西大寺という場所で高架なんて可能なのか?謎)

  • @ankochintokuuchan
    @ankochintokuuchan 3 ปีที่แล้ว +7

    Reoさん、すごく楽しかったです!!ありがとうございます!!

  • @10.3rdfujimura.4
    @10.3rdfujimura.4 3 ปีที่แล้ว +4

    リクライニングシート装備のスナックカーより
    回転クロスのビスタカー10100のほうが子供達に人気あったもんね。オレもそうだった

  • @ウィルクラーク
    @ウィルクラーク 3 ปีที่แล้ว +7

    キンテツオールスターズですね😊

  • @ジョイ-s2n
    @ジョイ-s2n 3 ปีที่แล้ว +5

    投稿お疲れ様です
    動画の内容が興味深すぎて、昨日休みで早速宝山寺行ってきました!!!!
    後編も期待してます!

  • @鉄道が好きな人-z1r
    @鉄道が好きな人-z1r 3 ปีที่แล้ว +4

    近鉄には、いろいろお世話になってるからReoさんが好きなのも超わかる

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 3 ปีที่แล้ว +6

    関東民で近鉄は詳しくなかったので勉強になりました。
    規模こそ違いますが、元々今のメイン路線が発祥でないあたりは西武と少し似てると思いました。

  • @mn-zf9iy
    @mn-zf9iy 3 ปีที่แล้ว +15

    近鉄特急は奥が深い、でも、近鉄特急の知識に関しては、負けないぞ!

  • @A.H.s1s2s3s4s5SSS
    @A.H.s1s2s3s4s5SSS 3 ปีที่แล้ว +6

    アーバンライナープラスかわいい

  • @重彦福井
    @重彦福井 3 ปีที่แล้ว +2

    自分は関東民ですが、親父が奈良県出身で、ガキンチョのころ近鉄特急に乗って田舎に行っていました。自分がおじさんになって近鉄熱が復活したタイミングでこの動画に遭遇しどハマり状態です。いまは紺橙の近鉄特急の模型を集めています。近鉄乗り鉄したいのですが今の状況なのでもう少し待ちます。

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 2 ปีที่แล้ว +2

    当時の実態は結構ドライに考えてたと思いますけどね。つまり、大阪〜奈良間の線路が消える+生駒駅消える=宝山寺の参拝客激減って方程式が見えたから貸しただけだとは思いますけどね・・・。それがあとから尾ひれがついて美談化されてるだけで。

  • @わおん901
    @わおん901 3 ปีที่แล้ว +5

    関西私鉄ってあんまり興味なかったんだけど、こういう複雑な歴史聞いてると面白くなってきて興味が湧いてきました!

  • @nnorio1251
    @nnorio1251 3 ปีที่แล้ว +4

    関東民で時々近鉄圏行くけど、特急の種類が多すぎて何度乗っても乗り切れない。
    伊勢志摩ライナー、ひのとり、さくらライナーいつか乗ろう。

  • @ponpontheexist3697
    @ponpontheexist3697 3 ปีที่แล้ว +7

    近畿日本一鉄道!✨

  • @eh200
    @eh200 3 ปีที่แล้ว +8

    編集お疲れ様です!!
    近鉄ってこんなにも面白い会社だったんですね!!(関東民)
    次回の動画も楽しみにしています!それにしても相変わらず、イラストかわいい…

  • @嵯峨野ほづ
    @嵯峨野ほづ 3 ปีที่แล้ว +3

    45:09
    「おめでとう全然違う」で笑ったww

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d 3 ปีที่แล้ว +2

    吉野鉄道の降伏原因は
    肝心の大鉄が穴虫峠で暴走事故を起こし、大軌に客が逸走して大鉄の経営がヤバくなったのが一因

  • @Klimited8523F
    @Klimited8523F 3 ปีที่แล้ว +2

    20:30
    それに加えて
    2009年に
    神戸と奈良をダイレクトに繋ぐ
    「阪神なんば線」が開業
    しかも大阪難波〜桜川も
    元々は近鉄の線路やったもんな…
    この当時
    神戸と奈良
    姫路と名古屋・賢島を1本で繋がるというのも
    当時の阪神と近鉄は誰一人とも思わんかったもんな…

  • @MrZincron
    @MrZincron 3 ปีที่แล้ว +7

    いやあ、よくこんな長い話をわかりやすくまとめたなあ、次回作楽しみにしています。

  • @イエローライナー
    @イエローライナー 3 ปีที่แล้ว +8

    小粋なギャグがええですね

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 3 ปีที่แล้ว +2

    瓢箪山から石切の間の勾配は碓氷峠といい勝負らしい。
    結局生駒山に掘ったトンネルは3本になった。それがこの私鉄の凄さ

  • @神山舜太
    @神山舜太 3 ปีที่แล้ว +4

    最高の動画でした‼️
    ありがとうございます😆

  • @misasanbe
    @misasanbe 3 ปีที่แล้ว +1

    製作,投稿お疲れ様です。
    自分は模型や玩具から近鉄特急を知ったので,30000系「3代目ビスタカー」や21000系「アーバンライナー」などが馴染み深いですね。
    ただ趣味的に一番好きな近鉄特急車両は,この動画の主役であり,自分が修学旅行で乗った思い出の車両でもある12200系「新スナックカー」です。
    今回の動画の車両解説は10000系「初代ビスタカー」からスタートという事ですが,確かに「初代ビスタカー」以降の車両の多くはその生涯をほぼ特急専用車両として過ごしたのに対し,それより前の特急使用車両は後に一般用車両として使用されたりと少し複雑な経歴の持ち主が多いので,わかりやすさを優先するのであればその方が良いのかもしれません。
    個人的には,登場当時「日本一の電車」とも称された2200系や「初代ビスタカー」登場以前の特急用塗装であった紺色とクリーム色をまとって登場し,後に近鉄初の冷房付特急用車両(なお冷房装置はその後の一般車格下げ時に撤去)となった2250系・6421系,「初代ビスタカー」を含めた多くの近鉄高性能車両の礎となった奈良電デボハ1200形(後の近鉄680系の一部)について知っておくと「初代ビスタカー」以降の近鉄特急についてより理解を深めることが出来るかと思います。
    以下,補足事項です。
    10:32 「インターアーバン」の発祥とその特徴
    「インターアーバン」は元々アメリカ合衆国で誕生した概念です。
    かつて電気鉄道といえば都市内の併用軌道上で運行していたいわゆる路面電車のようなものが一般的でした。
    その路面電車の路線網を発展させ,近隣の都市の路線同士を専用軌道で結ぶようにしたものを「インターアーバン」と呼ぶようになったものが始まりとされています。
    その誕生経緯からアメリカで「インターアーバン」と呼ばれた路線の多くは当初より電化され,都市部は併用軌道,郊外では専用軌道という特徴がありました。
    阪神電気鉄道をはじめとする日本の初期の「インターアーバン」も,アメリカの「インターアーバン」の影響を強く受けており,路線の一部に併用軌道を持ち,中には市街を走る路面電車に乗り入れるものもありました。
    その後,日本の「インターアーバン」は本場アメリカとは異なる道を辿り,直線主体の線形や直流1500Vでの電化などの特徴を持ったより高規格な都市間鉄道へと発展していきます。
    ちなみに現在の日本でも,かつてのインターアーバンのような鉄道が存在します。
    福井鉄道福武線,京阪電鉄京津線,広島電鉄宮島線・市内線などがそれで,これらの鉄道は郊外を結ぶ専用軌道の路線と市街地を走る併用軌道の路線を高頻度直通運行しており,初期のインターアーバンに近い性格の路線であると言えます。
    27:52 法隆寺線のその後
    1922年4月1日に平端駅で分離された旧天理軽便鉄道線(27:21)の内,法隆寺線となった区間は改軌や電化が行われませんでした。
    法隆寺線はその後,1945年2月11日に休止となり,同年4月1日にはそのまま廃止となっています。
    なお廃止まで非電化で軌間762mmだった法隆寺線ですが,最後まで蒸気機関車だけが走っていたわけではなく,1928年には小型のガソリンカーが導入されていました。
    39:16,53:35 奈良電気鉄道,大阪鉄道が「近鉄」になった時期
    動画終了間際の路線図(54:07)にも表されている通り,奈良電気鉄道も大阪鉄道も大阪電気軌道の路線と直通はしていますが,大阪電気軌道そのものの路線とはなっていません。
    大阪鉄道は1943年に関西急行鉄道(かつての大阪電気軌道,現在の近畿日本鉄道)と合併し,奈良電気鉄道は1963年に近畿日本鉄道と合併しています。
    (この先動画内で触れる可能性があるため,今は時期のみ明記しておきます。)
    なお恐らく京橿特急の話で少し出てくる近鉄680系(38:51)の元車両の一つとなった奈良電気鉄道デボハ1200形は合併の9年前の1954年に製造されています。
    次回は遂に三重県エリアの近鉄路線や「近鉄特急」そのものの話になりますね。
    「関西急行電鉄」と「関西急行鉄道」というほとんど同じですが微妙に違う会社名が出てきますので,誤記にはお気を付けください。
    次回の動画を楽しみに待っています。

  • @アインスソーヤ
    @アインスソーヤ 3 ปีที่แล้ว +5

    これだけの時間で分かりやすく解説されていて、凄いと思いました。これからも楽しみにしております!一つだけ、足代は「あじろ」と読みます。

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 ปีที่แล้ว +9

    期待度マックス‼️
    実は予定変更して内海フェリーに乗ってます。
    電波が不安だけど、見れるだけ見てみますよ‼️👍

  • @iyasaretailovelyyes5523
    @iyasaretailovelyyes5523 3 ปีที่แล้ว

    4:42橿原神宮前行特急!
    「いいなぁ~」
    約35年前の中学修学旅行京都2泊でした
    新幹線は
    0系ばかりで100系ちょっとだけの時代
    もちろん往復とも0系
    3列席の逆向き簡リクに座り
    1日目3日目はクラスごとにバスで京都でしたが
    二日目は奈良コース選択制
    確か6コース?のなかで選ぶもので
    奈良まで近鉄往復で1日中奈良市内や
    奈良+法隆寺、等…
    私は飛鳥サイクリングコースにしました!
    橿原神宮前駅からレンタサイクルで
    石舞台古墳や岡寺などを巡りました!
    サイクリング中にのどかな田舎を走る
    近鉄吉野線の電車も見た記憶が
    しかし京都から橿原神宮前まで往復とも急行でした
    (1日奈良市内コースは往復特急利用って行程に…)
    京都発時5両だったのに途中から3両になったり
    最前運転席すぐ後ろの席で速度計も見え100km超えも多く、
    窓やドアのヒューヒューと風切り音
    すれ違い時、ドアがバチンと鳴って
    近鉄って豪快だなぁ~と感じました
    あと4ドア車で席が
    向かい合わせのボックスシートしかない
    車両があったような?
    あまり関係ない私のコメントですが
    感想はとにかく面白い動画でした

  • @黒田敦岐
    @黒田敦岐 3 ปีที่แล้ว +2

    素敵ですね。イラスト可愛いので和みます。

  • @feelearth3o4o
    @feelearth3o4o 3 ปีที่แล้ว

    一番古い思い出は、真っ赤などす黒い赤一色の車両でした。懐かしさも蘇りました。
    ほんとに素敵な作品にしあがりましたね。何度も見てますよ。映画のような世界観でほんとに感動しました。

  • @dedenmaji
    @dedenmaji 3 ปีที่แล้ว +1

    金返せ!でお茶吹いたw

  • @takenokoisgod5222
    @takenokoisgod5222 3 ปีที่แล้ว +3

    八木西口連絡線、確かに標準軌勢はほぼ使う機会ないけど南の車を五位堂にご移動するのに必須だから割と重要ルートなんだよね・・・

  • @Hakutsuru_81
    @Hakutsuru_81 3 ปีที่แล้ว +6

    地味に東武200とか(車籍で言えば)新スナックより年上なんだよなぁ

  • @k0dama196
    @k0dama196 3 ปีที่แล้ว +9

    毎度毎度イラストが可愛いですありがとうございます

  • @youmiyata1830
    @youmiyata1830 3 ปีที่แล้ว +2

    小学3年生頃から近鉄沿線住み。
    引っ越ししてもなぜが近鉄沿線。
    今は生駒在住。
    便利な事この上ない。

  • @高須一禎
    @高須一禎 3 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。関東の人間ですが、関西の私鉄では近鉄が一番好きです。近鉄特急車両のカラーの由来、初めて聞きました。ただし、16000系やサニーカー、ビスタカーまで今のカラーリングにしなくてもと思います。やり過ぎの感があります。特急車両も結構ですが、普段近鉄に乗って通勤、通学されてる方達の為に通勤車両の新型、よろしくお願いいたします。

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 3 ปีที่แล้ว +3

    いいですねぇ^^ 沿線住民の鉄オタとしては、すっごくおもしろ楽しく見させてもらいましたwww
    宇治から毎年、あさイチに八幡八幡宮へお参りして、京阪⇒丹波橋経由⇒西大寺⇒石切なんてトンデモな事をばあちゃんと一緒にやってたもんで(;´∀`)
    まだ奈良線に800系が急行で走ってた時代からwww
    修学旅行は行きがスナックカー、帰りがビスターカーの2階席でした^^(ほんとは1階席に乗りたかった(>_

  • @-watarunfuyume-9292
    @-watarunfuyume-9292 3 ปีที่แล้ว +4

    この日、14時10分京都発の京橿特急1419列車と、その折り返しの15時56分大和西大寺発の京橿特急4518列車でスナックカー乗り納めしました。
    あまり近鉄特急に乗る機会のなかった私でしたが、スナックカーに乗った証といえる「この列車に喫煙室はありません」と書かれた特急券を大事に取ってます。
    ありがとう。スナックカー。

  • @趣味全開のポン三郎
    @趣味全開のポン三郎 3 ปีที่แล้ว +5

    近鉄結構知ってるで!と思いきやここにすげぇ知ってる人がいた…あとチャンネル登録しておきました!

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 3 ปีที่แล้ว +2

    凄く分かりやすくてなおかつ最初の会話に凄く考えさせられるものがある、クロスしてる線路とその風景も上手い、そして何よりキャラデザが上手くて凄い
    突如として訪れる別れはほんとに寂しくなり、常に一緒に居る存在なら心に穴が空いたように寂しくなるよね、私もその一人でJR九州の485系シリーズが正にそれでとても悲しくて今も心を埋めるものはなく、特急やくもが国鉄型特急の485系統の最後の生き残りだから引退がとにかく悲しい
    何年も走っててボロくなってるけど今の技術を使って形そのまま走ってくれないかと思ってしまう
    新しさに目がいきやすい若者や大勢の人も居るけど、どうしてもあの姿は日本の鉄道に居なきゃいけない姿の電車だと思ってます
    私に土地とお金さえあれば1編成を買い取りいつまでもその姿を維持したいと思うけど一般階層の底辺の人間にそんなことは出来ないからほんとに無力感が否めない😭

  • @kobe_3128vvvf
    @kobe_3128vvvf 3 ปีที่แล้ว +17

    俺、近鉄とあまり関係ないとこに住んでるから、なおさら楽しみだぜ!!

  • @ysmn.8654
    @ysmn.8654 2 ปีที่แล้ว +1

    大河の題材にも使えそうなくらいドラマチックやね。
    そういえば近鉄バファローズも破天荒やった。

  • @keiito2293
    @keiito2293 3 ปีที่แล้ว +1

    12200系新スナックカーくん、「あをによし」で特別の色になってまだ活躍できますね。よかった。

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 3 ปีที่แล้ว +2

    布施駅の周りに足代っていう地名が残ってますね~

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 3 ปีที่แล้ว +1

    吉野を巡るバトルの物凄さがよく分かりました。
    ただ、大軌と吉野鉄道の合併計画は元からあったものの、大鉄が橿原神宮前までの開業直後に上ノ太子駅で大事故を起こしたことがトドメを刺したと考えることが出来るかも知れません。
    戦前に吉野まで広軌にしていれば上本町~吉野特急など近鉄特急の歴史も大きく変わったのでしょう。そうなれば桜の時期の大阪線はパンクしましたね。

  • @noritomomurasawa7327
    @noritomomurasawa7327 3 ปีที่แล้ว +3

    絵がうますぎる

  • @tatsut.
    @tatsut. 3 ปีที่แล้ว +7

    長編作成お疲れさまでした。京都線の下りが特に懐かしかったです。京阪丹波橋駅から近鉄急行で三条へ行った記憶があります。
    その当時のサボもあったのですが、どこ行ったか・・・・・(ノД`)・゜・。

  • @はる-z5u5s
    @はる-z5u5s ปีที่แล้ว

    金森又一郎さんは小学校もろくに通えなかったのにそこまでできるとはすばらしいですね 僕の近所は近鉄しか走ってないので感謝です

  • @アヘヶ丘
    @アヘヶ丘 ปีที่แล้ว +1

    reoさんに初めて出会った動画がこれなんだよなあ
    応援してます!

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 3 ปีที่แล้ว +1

    佐伯社長の話にも出てきますね「小銭に入った給料袋」の話。

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 3 ปีที่แล้ว +2

    近鉄と東武は沼過ぎて分かりません。車両は。
    修学旅行で委員に選ばれ、じゃんけんで二階建てビスタカーの二階建て車両に乗りました。あの時はクラス全員喜んでくれました。近鉄特急ったらビスタカーですね。
    小田急ロマンスカーも3代続いた伝統色が三年前に消えました。今じゃロマンスカーミュージアムで見られますが。現役で走ってる所を知ってる車両が展示されてるのは、違和感しかないですよ。
    路線や会社の歴史を見ると、色々面白い部分が出て来ますよね。お賽銭借りたのは近鉄だけですが。でも御礼にケーブルカー建設するとは。そう言えば、東急も西武も戦前からM&Aしてました。その逸話で五島慶太に買収した会社と妾どっちが多いって聞いたら、笑ってたそうです。

  • @鉄道ファンの大阪人
    @鉄道ファンの大阪人 3 ปีที่แล้ว +2

    いい感じのBGMが急に通過メロディーになってるの草

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 3 ปีที่แล้ว +6

    楽しみ

  • @magnumosk
    @magnumosk 3 ปีที่แล้ว +2

    天理軽便鉄道の買収については、 国からの指導によるものです。
    畝傍線建設の免許を交付するにあたり、交差する天理軽便に補償するように指導が有ったためです。

  • @デーブホー
    @デーブホー 3 ปีที่แล้ว +1

    ハズレ特急…。
    いや、確かに子供の頃のヒーローは30000系ビスタカーであり、京都行き特急で西大寺でビスタカーが来たときは大喜びしました。
    帰りにこのスナックカー来たときは残念でした。サニーカーとかACEが来たときは、また違った喜びがありましたけどね。
    でも……。
    オレもオッサンになって、アラフォー一歩手前の時に、名古屋行き特急で網棚スナック来たときは大喜びしましたよ。
    近鉄特急の原点ここにあり、みたいな感じです。
    当たり前に走ってたスナックカー。ビスタカーと併結してて、特急券の座席見たらまさかのスナックカーの方。Aceと併結しててもおなじことがあったオレ。
    でも、もう居なくなったと思うと、それも良き思い出になりました。
    とても楽しいお話ありがとうございます。
    次の近鉄のスタンダードになる特急車両が誕生することを今は心待ちにしています。

  • @h27c78e492x67
    @h27c78e492x67 2 ปีที่แล้ว

    06:02 ラビューとレッドローが共存してて、尚且つそのふたつが連結して統括制御して同じ列車として走ってたのが近鉄特急。

  • @a19811023
    @a19811023 3 ปีที่แล้ว +2

    名古屋線沿線に住んでると、関西私鉄って感じしないけど、いろいろ歴史あるんだな

  • @前田幸俊
    @前田幸俊 3 ปีที่แล้ว +2

    ...そして吉野直通運転への執念がフリーゲージトレインの導入へつながるワケですね。

  • @三共もえ
    @三共もえ 2 ปีที่แล้ว +1

    近鉄ていえば、佐伯社長の英断も評価したいです。彼は名古屋線1435ミリ化、エアコン、空気バネ搭載の10000系誕生、奈良線学園前の開拓、奈良電鉄のM&A
    、京都~伊勢志摩ルートの開拓、ワンマン運転の開発、近鉄車両の創設などがあります。佐伯社長は、自分の没後、財産を全て近鉄に相続し、儲けは一切残しなかった。学園前の松伯美術館に全てが残っています。

  • @asokai2346
    @asokai2346 ปีที่แล้ว

    ここまで長生きできたのも、やはり性能の良さだったりするんですかね?当時の鉄道車両では異例の主電動機180kwのモーターを搭載し、スピードも130㎞/hぐらい平気で出せるほどの性能を持ち合わせていて、485系ですら勝てない静粛性を持っていたのも長生きできた特徴なんだと思います。あの当時の日本の車両だけで言えば、一線を画すものが12200系なんだと思います。とにかく最新鋭かつ使いやすい車両だったのが、今日まで残れた凄さなのでしょう。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。私は近鉄沿線(東大阪市)なので楽しみですね。

  • @charlescharles6050
    @charlescharles6050 3 ปีที่แล้ว

    12200話わしらより後に産まれてわしより先に居なくなってしまった有り難う12200系、沢山君を整備して車体更新もしたよね。懐かしい思い手だらけ

  • @ぶの-e8q
    @ぶの-e8q 3 ปีที่แล้ว +3

    旧生駒トンネルの生駒駅側は一部改修されてけいはんな線で今でも現役だね。

    • @カツヲのたたき
      @カツヲのたたき 3 ปีที่แล้ว +1

      生駒トンネルの建設工事は、近鉄と大林組と取引銀行の北山銀行まで財政難に追いやられるほどだったらしいです……

  • @みなみざわさち-i9p
    @みなみざわさち-i9p 3 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録しました〜これからも楽しい動画待ってます😊

  • @西Nサブ
    @西Nサブ 3 ปีที่แล้ว +1

    お久しぶりです。

  • @awacs40
    @awacs40 3 ปีที่แล้ว +1

    戦中は南海も近鉄でしたからねぇ