【新型Core i9】自作ファンレスCPUクーラーの開発(#01 実現可能性の研究)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 827

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf 3 ปีที่แล้ว +135

    超がつくほど久しぶりな自作PC系動画!

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 3 ปีที่แล้ว +5

      13:45
      Core i9をクーラー無しで、ベンチマークした猛者

  • @tomochannel5793
    @tomochannel5793 3 ปีที่แล้ว +10

    相変わらず良い声しとる。聞きやすい

  • @suissiu
    @suissiu 3 ปีที่แล้ว +30

    自作動画久しぶりやー と再生したら…
    視聴開始数秒で興奮度MAX
    やっぱり吉田さんのPC動画はむちゃおもろいです。

  • @犬のふわと愉快な飼い主
    @犬のふわと愉快な飼い主 3 ปีที่แล้ว +58

    吉田さんの声を聞くと自分の心が落ち着くのが凄く悔しいです。

  • @ねこねこ-x4l
    @ねこねこ-x4l 3 ปีที่แล้ว +45

    ここは金にものを言わせて熱伝導率の一番高い銀でヒートシンク作るしかないですね

  • @---lx5nm
    @---lx5nm 3 ปีที่แล้ว +52

    17:15 このアルミの角材は側面部分(CPUの接触面の部分等)にコーティング加工が施してあります
    なので多少側面をやすり掛けした方が熱伝導的には良いかと思います。

  • @craftinggoats
    @craftinggoats 3 ปีที่แล้ว +1

    ファンレスPC開発、面白そうなのでぜひ
    続けてください!

  • @モンゴルボーイ
    @モンゴルボーイ 3 ปีที่แล้ว +190

    3:35 GIGABYTEの評価だけ私怨含まれてて草
    左手お大事に。

  • @BUNAPEE
    @BUNAPEE 3 ปีที่แล้ว +69

    ボツでも吉田さん恒例の中華シリーズだからみたいw

  • @Верный-р8о
    @Верный-р8о 3 ปีที่แล้ว +5

    吉田さんが嬉しそうで俺もなんだか嬉しい

  • @k.h9843
    @k.h9843 3 ปีที่แล้ว +34

    パソコン自作とかしないから6.7割くらい内容わからないのに見てしまう
    社会人になってお金余裕できたら作ってみたい

  • @mori98
    @mori98 3 ปีที่แล้ว +4

    テストに使用されているCPUクーラーは、CPUに密着して、ヒートパイプで熱を吸い上げて、えらい数のフィン (の表面積)に熱を分けて、風も送ってる→これをファンレスでやろうとすると考えること多そうですね。。。ロマンはあるので続報期待してます!

  • @とまと-u4l7l
    @とまと-u4l7l 3 ปีที่แล้ว +378

    壊した後またCPU焼肉するのかな?笑

    • @おむらいす-h1x
      @おむらいす-h1x 3 ปีที่แล้ว +35

      わー最悪
      ダメです🙅‍♂️ 動きません
      って言ってる未来が見えた

    • @iwannabethepley3647
      @iwannabethepley3647 3 ปีที่แล้ว +8

      Tnn Shio
      寧ろそれを願ってる()

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 3 ปีที่แล้ว +10

      @@おむらいす-h1x 脳内再生出来る

    • @cm-wg8cu
      @cm-wg8cu 3 ปีที่แล้ว +12

      焼肉だけはほんとしてほしくない。自分のではないけど悲しくなる。それも吉田には二度としてほしくない。

    • @syun_ark
      @syun_ark 2 ปีที่แล้ว +4

      @@cm-wg8cu そうか?ぶっ飛んだことをするところが吉田の面白いところだと思うんだが

  • @GhillieKenJohnny
    @GhillieKenJohnny 3 ปีที่แล้ว +7

    やっぱ吉田さんのPC動画おもろいわ

  • @jackmansaku131
    @jackmansaku131 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく見させていただいてます。自作ヒートシンクおもしろい試みですね。
    アルミの種類によって熱電導率には差があるので、今回試されたものよりも熱電導率が高いアルミを使うと、より放熱効率は高くなりそうに思います。
    例えば今回の動画でお使いのA60系は強度は高いですが、A10系の純アルミの方が熱電導率は高いです。
    再生回数が伸びて続きがみられることを楽しみにしております。

  • @紅葉-j5f
    @紅葉-j5f 3 ปีที่แล้ว +127

    6:34 一回弾いてピン曲げてるから丁寧になってるw

    • @木村直也-b2u
      @木村直也-b2u 3 ปีที่แล้ว +13

      先にCPUおいて占めたら勝手に外れるのにね

    • @紅葉-j5f
      @紅葉-j5f 3 ปีที่แล้ว +8

      @@木村直也-b2u それは言わないお約束()

    • @和尚-c8m
      @和尚-c8m 3 ปีที่แล้ว +2

      あれは手で取る物だから

    • @sinrinyoku2028
      @sinrinyoku2028 3 ปีที่แล้ว +1

      それってどの動画ですか?

    • @鳥取鳥貴族
      @鳥取鳥貴族 3 ปีที่แล้ว +10

      @@sinrinyoku2028 全部動画見直せば分かるよ

  • @kimimori2153
    @kimimori2153 3 ปีที่แล้ว +8

    中華製品に挑む片手間にステキな発明をされる吉田さんが好きです。

  • @sigaosaka
    @sigaosaka 3 ปีที่แล้ว +1

    fanlessはロマンがあるしぜひ作ってほしい

  • @mrlad5059
    @mrlad5059 3 ปีที่แล้ว +2

    大昔に見たサイドパネルにヒートパイプ直結とかいうロマン溢れるファンレスケースを思い出した

  • @tobalkein1181
    @tobalkein1181 3 ปีที่แล้ว +1

    間違っていたらすみません。
    殻割りは勿体ないと思いますが、熱がダイ本体から空気中に伝わるまでに、ダイとヒートスプレッダ間のグリス、ヒートスプレッダ本体、ヒートスプレッダ本体とクーラーの間のグリス、クーラー本体それぞれを通ります。
    最も熱伝導率が良いダイヤモンドは1000W/mK。続いて銀は420W/mK、銅は398W/mK,金は236W/mK,アルミニウムは236W/mKとなります。グリスはmx4で8.5W/mKです。例えばクーラーのフィンとヒートスプレッダが一体化したものを作ったとしてもダイとの間のグリスがボトルネックとなってしまうのではないかと思います。
    私が思い付く限りでは、そのネックを解消する対策として
    ・グリスを薄くする(より密着させる)
    ・そもそもグリスを使わずに接触面をめっちゃ研磨したクーラーをダイに密着させる、
    ・マザーボード背面に非伝導性の熱伝導フィルムを密着させてボードの両面にクーラーをつける
    などが思い付きます。もし何かアイデアやネタの足しになれば…

  • @はるボブ15
    @はるボブ15 3 ปีที่แล้ว +101

    なんかめっちゃ吉田さんの声好きなの僕だけ?ww

    • @tomato-55
      @tomato-55 3 ปีที่แล้ว +7

      わかる。
      けど心地良すぎて仕事帰りに横になりながら見ると寝てしまう。

    • @kanitama39y
      @kanitama39y 3 ปีที่แล้ว +4

      信者わらわらで草

    • @真夜中のサスタさん
      @真夜中のサスタさん 3 ปีที่แล้ว +2

      癒し系ボイスです❤️

    • @HIBIKI_channel1
      @HIBIKI_channel1 3 ปีที่แล้ว +2

      私も

  • @サクラサクラ-k2g
    @サクラサクラ-k2g 3 ปีที่แล้ว +6

    ファンレスはおもしろそう。
    色んな物を試してほしいです。

  • @もあり
    @もあり 3 ปีที่แล้ว +26

    ねじ類を固定できるってところめっちゃ良いですね

  • @junkymouse
    @junkymouse 3 ปีที่แล้ว +3

    9:13 パナソニックの私の街の電気屋さんの歌ですかね?

  • @忍-p3g
    @忍-p3g 3 ปีที่แล้ว +2

    フィルム確認大事だなと感じさせてくれてありがとうございます。メーカーさんが色付けるとかはみ出してればわかりやすいね!

  • @へろへろ-u5x
    @へろへろ-u5x 3 ปีที่แล้ว +7

    i9のかっこいい箱をケース代わりにしてPC作ってみてほしい
    9900kの箱とか使えそう

  • @yohe0131
    @yohe0131 3 ปีที่แล้ว +6

    吉田さんがまた面白そうなことを!
    続編楽しみです!

  • @_mascomi300
    @_mascomi300 3 ปีที่แล้ว +44

    結局消費電力めっちゃ絞って
    「できました!」とかになりそう笑笑

    • @_mascomi300
      @_mascomi300 3 ปีที่แล้ว +2

      @逆に名前つけて?笑 そうそう笑笑

  • @ColorTamago
    @ColorTamago 3 ปีที่แล้ว +12

    フレームやケースに熱を逃がすのは最新のトレンドでいいと思いますし、アルミフレームの熱伝導率に目をつけるのもいいと思うけど、フレームまでの道のりが課題ですね、楽しみです。

  • @owannu7654
    @owannu7654 3 ปีที่แล้ว +11

    この企画もうおしゃかになったか
    発熱弱めのcpuからトライして最終的にi9とか冷やすみたいなストーリーも見たかった…

  • @田口明樹
    @田口明樹 3 ปีที่แล้ว +4

    自作でファンレスCPUクーラーは、モノ作りの意味でロマンの固まり!
    是非成功させて欲しい!

  • @ぱん-k9g
    @ぱん-k9g 3 ปีที่แล้ว

    いやー、今回の企画個人的にはロマンあっていいですねー

  • @近藤-s2j
    @近藤-s2j 3 ปีที่แล้ว +15

    9:22の「スイッチオン」のテンション低すぎて笑ったw

  • @kanekatsu0112
    @kanekatsu0112 3 ปีที่แล้ว +1

    安定しててよき💮

  • @taisyouful
    @taisyouful 3 ปีที่แล้ว +1

    CPUの選択説明、助かります。

  • @desmodue
    @desmodue 3 ปีที่แล้ว +17

    ちょっと置いてたサーモクーラーに水入れといたら冷えないだろうか
    ファンレス水冷ヒートシンクとかかっこいいぞ

  • @ytkd8486
    @ytkd8486 3 ปีที่แล้ว +8

    結構ご無沙汰な自作PC
    グラボが高くて作れない分、吉田さんの動画を見て楽しませてもらいます

  • @kureyonnYouT
    @kureyonnYouT 3 ปีที่แล้ว +10

    ダイヤモンドが熱伝導率高そうなのでトライしてみてください
    ちなみにアルミが236でダイヤモンドは1000~2000です
    金は320,銅は398,銀が420です

  • @ikarosangel7048
    @ikarosangel7048 3 ปีที่แล้ว +1

    車のラジエーターと同じでファンレスで冷却するなら
    自己放熱性の高い銅がおすすめですよ!
    アルミラジエーターは走行中はよく冷えるけど
    渋滞や低速運転だと周りの熱をモロに受けて逆に冷えない
    熱伝導率がよく注目されるけど自己放熱性も大事ですね!

  • @KOIKING376
    @KOIKING376 3 ปีที่แล้ว +1

    ファンレスやってみて欲しいです!
    製作所って感じがして好き

  • @SCK4710
    @SCK4710 3 ปีที่แล้ว +6

    アルミフレームって表面にアルマイト処理だったり塗装とかしてる場合が多いので剥がさないとアルミ本来の熱伝導率は発揮できないのでは?

  • @shokichi4445
    @shokichi4445 3 ปีที่แล้ว +9

    発熱体の直近は熱容量を多くして
    枝分けしてその先にヒートシンク
    木の根っこみたいな感じにするとファンレスできます
    デカくなるけどw

  • @yuuma.n
    @yuuma.n 3 ปีที่แล้ว +19

    今、自作でファンレスCPUクーラー挑戦してくれるの嬉しい

    • @鹿児島の豚
      @鹿児島の豚 3 ปีที่แล้ว +1

      ぶっ壊すの期待してます。

  • @tomato-nz9ln
    @tomato-nz9ln 3 ปีที่แล้ว +85

    i9買って今まで温めてたのヨシダ氏らしい‪w

  • @revolverocelot293
    @revolverocelot293 3 ปีที่แล้ว +1

    自分で組み立てるPCか〜☺️
    吉田さんのような知識欲しい

  • @TVxxxx
    @TVxxxx 3 ปีที่แล้ว +4

    やっぱ吉田さんの自作PC動画楽しいです

  • @ログイン-l3t
    @ログイン-l3t 3 ปีที่แล้ว

    これ面白そうだから続けてほしい

  • @ジーポン
    @ジーポン 3 ปีที่แล้ว +39

    熱伝導率はアルミの倍近くあるのが銅
    さらに銅の倍以上伝導するのが  です期待してます

    • @Cutevoiceislandminegirl
      @Cutevoiceislandminegirl 3 ปีที่แล้ว +6

      そもそもダイアモンドの放熱版とかあるのかw

    • @秋月型初月-q3c
      @秋月型初月-q3c 3 ปีที่แล้ว +2

      人工ダイヤなら一応板がある。3mm角で1万とかだけど

    • @Wazakko
      @Wazakko 3 ปีที่แล้ว +1

      10円玉積み上げれば冷える?

    • @ue-i_mieteru-
      @ue-i_mieteru- 3 ปีที่แล้ว

      そのダイヤモンドより15倍熱を伝道するのがヒートパイプ、と
      全ヒートパイプ製クーラー...

  • @Yusuke_mari_pe
    @Yusuke_mari_pe 3 ปีที่แล้ว +1

    空気が上昇する様なヒートシンクにしたら冷えたりしたら良いなと思いますwww
    ちょっと面白そうなので楽しみにしてます!

  • @ryuka78
    @ryuka78 3 ปีที่แล้ว +3

    アルミ剤を冷やす機構ないと厳しそう…楽しみにしてます!

  • @Fumihashi
    @Fumihashi 3 ปีที่แล้ว +75

    意図して風を当てないとなると、ゴンさんの髪みたいに圧倒的な体積で部屋の空気に伝えるくらいやらないときびいのでは🤔

  • @mikan-usukawa
    @mikan-usukawa 3 ปีที่แล้ว +1

    あとは冷却水で水草水槽立ち上げくらいしかインパクトあるの残ってないですね

  • @アキラさん-e5q
    @アキラさん-e5q 3 ปีที่แล้ว +4

    やっぱ吉田さんのPC動画、最高!

    • @zu3883
      @zu3883 3 ปีที่แล้ว +1

      インテル最高!

  • @エヴェレスト盛り
    @エヴェレスト盛り 3 ปีที่แล้ว +1

    フレームからの距離を出来るだけ小さくすれば可能性あると思います。
    アルミフレーム同士の接続も出来るだけスプリングワッシャーとかでテンションかけとくと安心できます

  • @Futsu_no_SATO
    @Futsu_no_SATO 3 ปีที่แล้ว +36

    core i9をファンレス冷却ですか…誰もが考えるが誰も実現できない幻の冷却方法ですね…
    吉田氏が実現できることを祈っtel。
    あとcorei9 11900Kの箱が思ってた1000倍かっこよくて草

  • @h.o.1256
    @h.o.1256 3 ปีที่แล้ว +21

    5:12 下半身カラフルなトランクスで撮影しているようにしか見えないww

  • @jun3883
    @jun3883 3 ปีที่แล้ว +1

    電線とか太めの銅線を使って造形したら結構冷えそうだし面白そう

  • @schonyton2972
    @schonyton2972 3 ปีที่แล้ว +1

    ファンレスはすごいですね!
    何年前も試しました
    超大型のヒートシンクを使って定格の6700Kを85度まで抑えました
    (でもケースが暑すぎて結局ファンを加えましたwww
    そういえばCPUをずっと高温の環境で動作させても大丈夫でしょうか。
    自分は3950xを使ってますが、ファンの音が苦手で最低速にしました
    その結果アイドル時も60度-70度に上がります
    壊れたりしないですかね…

  • @_3r_692
    @_3r_692 3 ปีที่แล้ว

    自作ファンレスのCPUクーラーを作る際は、CPUとの接触面は大きくとって熱交換範囲を一定にしてムラが無い様にし、逆にヒートシンク部分は表面積を大きくして熱交換面積を大きくとってください。
    ぶっちゃけ、設計が面倒だと思われるのであれば「ペルチェ素子」を利用した冷却方法をお勧めします。
    ペルチェ素子とは、直流電流を流すと上面で吸熱し下面で発熱するペルチェ効果を用いた半導体熱電素子です。
    ペルチェ素子の上面側をCPUに固定し、下面側をヒートシンクで放熱を行えばファンレスのCPUクーラーができます。
    ペルチェ素子にもデメリットがあります。1つ目は、吸熱と発熱差が大きくなれば成程消費電力が大きくなります。2つ目は使用環境の湿度により吸熱側に結露が発生します。

  • @oishiisata
    @oishiisata 3 ปีที่แล้ว

    ファンレス楽しみにしてます、空冷のクーラーをファンなしで試してみてほしい

  • @0km_Tokyo_
    @0km_Tokyo_ ปีที่แล้ว +1

    18:32このサーモスは保温とか関係あるのか?

  • @umbrellax
    @umbrellax 3 ปีที่แล้ว

    最近吉田さん面白い企画で嬉しい

  • @小鳥-q9f
    @小鳥-q9f 3 ปีที่แล้ว +74

    クーラーのフィルム剥がし忘れたの可愛すぎて萌える

  • @ilihitsuji
    @ilihitsuji 3 ปีที่แล้ว

    熱伝導性No.1なら・・・是非ダイヤモンドで・・・
    でもアルミよりは銅がいいですよね。
    アルマイトでアルミ本来の熱伝導性をかなり落としていますし
    この企画、支持します!

  • @すていゆ
    @すていゆ 3 ปีที่แล้ว +23

    9:22 普通の「スイッチオン」

  • @user-eg3zu5co2u
    @user-eg3zu5co2u 3 ปีที่แล้ว

    ファンレスはとんでもなく茨の道だと思いますが応援してます!
    銅は吸熱性が高いのでCPU接触面に、アルミは放熱性が高いので放熱板に使われると聞いたことがあります!(ネット情報なので信用しない方が良いです)

  • @Camo-Rabbit
    @Camo-Rabbit 3 ปีที่แล้ว

    6:57
    私はPCに全然詳しくないですが、吉田さんの動画はロマンに溢れていてるので、毎回楽しく視聴しております。

  • @kotiriku5437
    @kotiriku5437 3 ปีที่แล้ว +6

    まだ1時間以上あるのに低評価7回押されました
    どうも吉田でーす

  • @toshikun-id1yg
    @toshikun-id1yg 3 ปีที่แล้ว +3

    熱は縦方向(上)に逃げやすいと思いますので
    アルミブロックの底にCPUと同じ面積のアルミ板を溶接して
    上部は塞がず煙突状に設置するのが効率がいいように思います。
    あと煙突の外側に放熱フィンを増設するのもいいかもしれませんね。

  • @紅葉-j5f
    @紅葉-j5f 3 ปีที่แล้ว +2

    熱伝導なら銀がやっぱりいと思います。
    CPUにふれるところだけ銀にして残りは銅やアルミにするっていうのはどうですかね

  • @user-oq5bx1ev7k
    @user-oq5bx1ev7k 3 ปีที่แล้ว +1

    吉田さんの声をきくと眠くなります。
    睡眠BGMとしていつも聴いてます

  • @1電気屋
    @1電気屋 3 ปีที่แล้ว

    11900Kをファンレスで使おうとすると、周囲温度が25℃だとしても0.6℃/W以下の大きな放熱器が必要なので、例えば水谷電機のER(193)のL-120や、EQ(150)のL-150クラスになるのでマザーボード上にスペースが無いから載らないかも。
    ヒートパイプで持ち上げれば載るけどその場合、さらに大きな放熱器になり重くなるので機械強度的にも難度が上がりますね。

  • @ヨンニッパ
    @ヨンニッパ 3 ปีที่แล้ว

    煙突効果を利用して冷やすのはどうですかね? めっちゃ背を高くしないとダメでしょうけど。

  • @kounotori505
    @kounotori505 3 ปีที่แล้ว +18

    日本でただ一人Corei9をファンレスに
    しようと考えたヨシダヨシオ
    3年後伝説となるのだった

  • @zout2690
    @zout2690 3 ปีที่แล้ว +41

    ダイヤモンドの熱伝導率は銅の5倍らしいので、ぜひ全人造ダイヤ製ヒートシンクに挑戦していただきたい

    • @haruki9799
      @haruki9799 3 ปีที่แล้ว +9

      ダイヤモンドは、真空の箱の中で、基盤を熱して、メタンガスを送り込み、マイクロ波を照射すると、基板上にダイヤモンドが生成されるので、できると思います!

    • @sorryaboutyourass
      @sorryaboutyourass 3 ปีที่แล้ว +4

      カーボンナノチューブのほうがダイヤモンドの2倍以上高いので作ってもらいましょう!

    • @unkobeliever2329
      @unkobeliever2329 3 ปีที่แล้ว +1

      @@haruki9799 CVDですかね

    • @haruki9799
      @haruki9799 3 ปีที่แล้ว +2

      @@unkobeliever2329 そうです!

  • @Royce2008
    @Royce2008 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しみにしていますm(_ _)m
    提案ですが、氷嚢で冷却なんてロマンではないでしょうかww
    どうか挑戦してみてくださいm(_ _)m

  • @mi_ru_chi
    @mi_ru_chi 3 ปีที่แล้ว

    ちょっと工作するのに動画あさったら 過去の吉田さん出てきて いろんなことできるんだな~って感心してたら こんなこと始めてた!そこを自作するとは吉田さんの目の付け所凄すぎる。続き楽しみです。コメントに「また焼肉」て書いてあったの見て そうか!毎回焼肉しながら PC動かせば肉に熱もってかれていいんじゃ?って発想は 吉田さんの動画見過ぎなのかもしれませんね~

  • @jojocode7025
    @jojocode7025 3 ปีที่แล้ว

    アルミフレームで意外と冷えるんですね。
    長い方のフレームは空気に触れてる面積が大きいから冷却効果が高いので
    先っぽの方が冷たいだけだと思います。
    あと、伝導でも熱は真上にいくものなので横には伝わりにくいのかもしれません。

  • @ジキルハイド-j9u
    @ジキルハイド-j9u 2 ปีที่แล้ว +1

    アルミ材じゃなく銅は、どうですか?
    熱電導率は良いですよ。

  • @saku56
    @saku56 3 ปีที่แล้ว +58

    中華製スイッチpspが気になりすぎる笑。なにがヤバかったんだろう

    • @makibasaki
      @makibasaki 3 ปีที่แล้ว +1

      マジコンみたいな感じゃないのかな。

    • @supreme--4721
      @supreme--4721 3 ปีที่แล้ว +1

      著作権やろね

    • @a.k.a4405
      @a.k.a4405 3 ปีที่แล้ว

      コピーROMがめちゃくちゃ大量に入ってたりD社のキャラが盗用されてたりしそう

  • @rassanrassan7575
    @rassanrassan7575 3 ปีที่แล้ว +1

    ロマンが減りますが、銅で煙突型ファンレスを見てみたいです!

  • @yutam1023
    @yutam1023 3 ปีที่แล้ว +24

    再生数伸びなくて闇に葬られたんかな...

  • @うんち-d8t
    @うんち-d8t 3 ปีที่แล้ว

    吉田は結構しっかり考えて動画作っているんで、たまにストレス発散回あるけど君にもそんな時あるでしょ。
    根が真面目なんでこのチャンネルは見続けるよ。

  • @ariariarisa
    @ariariarisa 3 ปีที่แล้ว +1

    吉田さん手大丈夫ですか!!!

  • @川崎太郎-i3i
    @川崎太郎-i3i 3 ปีที่แล้ว +1

    街中の信号機に使われているような防水コーティングを全体に施して水没冷却した方が良いですね。

  • @kurofunecars6510
    @kurofunecars6510 3 ปีที่แล้ว

    待ってました

  • @マジカルチワワ
    @マジカルチワワ 3 ปีที่แล้ว

    新シリーズ嬉しい

  • @hairtrigger
    @hairtrigger 3 ปีที่แล้ว +21

    フィルム1枚で熱伝導率があんなに違うものなのかぁ。いかなる結果が待っているのか楽しみです!

  • @そうだい-w9l
    @そうだい-w9l 3 ปีที่แล้ว

    声がやっぱ好き

  • @kimurateitoku
    @kimurateitoku 3 ปีที่แล้ว +1

    続き気になるけど難しいんだろうなぁ

  • @momonngi
    @momonngi 3 ปีที่แล้ว

    吉田さんの動画を初めて拝見したのは、ドンキホーテの激安PCを
    分解されて、再起不能になった動画です。
    確かおすすめに出てきたんだったかな?
    コメントするのはこれが初です。
    自分は情弱なんで、そんなPC発売されてんだ?へぇ~、安いな~!って
    思って動画拝見したら、衝撃でしたw
    スペックもさる事ながら(酷評されて当然)、「これすご~~い!いいよ~!」とか
    商品レビューするユーチューバーが溢れまくってる中、ダメなもんはダメ!と
    辛辣すぎる程のレビューに心がスカっとしたのが今でも忘れられません。
    それから過去動画を拝見しまくって、暇があったら吉田さんの動画を
    何度も見ちゃう自分がおります。
    あ、でも何故かまだチャンネル登録してませんでした………。サブチャンも…。
    もう78万弱の方々が登録されてますし、今更自分一人増えた所で
    ありがたくもなんともないですよね………(´・ω・`)

  • @ぴゃぴゃびゃびゃびゃ
    @ぴゃぴゃびゃびゃびゃ 3 ปีที่แล้ว +18

    インテルくん12世代でも「わり、まだ14nmだわw」ってなりそう

  • @jun04065
    @jun04065 3 ปีที่แล้ว

    静止した空気(つまりファンレス状態)と流れのある空気とでは,熱伝達率が2桁違ってくるので,ファンレスでファン付きと同じ冷却性能を得るとなるとマザーボードより大きいフィンが必要になるでしょう.
    ファンさえ無ければ良いというのであれば,クーラーに水を封入して密度差による自然対流で温めた水を上昇させて放熱し,冷えた水でまたCPUを冷却するという循環を取るのが現実的かと思います. あと,熱伝導率はアルミよりも銅のほうが倍近く高いので銅製で作ることをオススメします

  • @nskyoutubech3972
    @nskyoutubech3972 3 ปีที่แล้ว +3

    続き気になる

  • @shoki8816
    @shoki8816 3 ปีที่แล้ว

    熱源から放熱箇所まで断面積を維持して、放熱箇所の表面積を増やす。あとは自然体流をいかに作れるか次第。

  • @hikosakayusuke
    @hikosakayusuke 3 ปีที่แล้ว +6

    伝導率たしか金 銀 銅 アルミ 順なので
    純金製ファンレスヒートシンク
    期待しています!

    • @dozyo888
      @dozyo888 3 ปีที่แล้ว +2

      それ導電率じゃね?

    • @hikosakayusuke
      @hikosakayusuke 3 ปีที่แล้ว +1

      銀 銅 金 アルミ でしたーなので純銀でお願いしますw

  • @nory4523
    @nory4523 3 ปีที่แล้ว

    アルミフレームですが、アルファフレームではないでしょうか。フレームを専用の部品で組み上げることができますよ。フレームで囲って、外側のボディー兼冷却装置にするのも良いかもしれませんね。
    出来上がり、楽しみにしていますよ。

  • @EmMa-op3hv
    @EmMa-op3hv 3 ปีที่แล้ว

    ファンレスCPUクーラーですが、放熱のために熱伝導率の良い銅線を延長部分に巻き付けてやるのはいかがでしょうか。
    アルミ本体で熱がたまっているところから冷えたままのところに熱が伝わるように銅線を巻き付けられれば、少しは改善しそうな気がします。

  • @themeparkbgmaomi6255
    @themeparkbgmaomi6255 3 ปีที่แล้ว

    普段の冷却とは逆の発想で、CPUと非常に巨大なアルミニウムや鉛のブロックなどの熱容量が大きいものなどに接続するのは如何でしょうか?長時間の使用は難しいですが笑

  • @bnbpb
    @bnbpb 3 ปีที่แล้ว

    FANレス楽しみ。形状はどのようになるのだろう?剣山みたいになるのかな