【心霊vs科学】「新・三茶のポルターガイスト」冒頭映像+舞台挨拶の秘蔵映像!試写会後の観客から感想 "考えが変わりました"
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 映画『新・三茶のポルターガイスト』の試写会映像です!映画を観て心霊に対する考えが変わったという感想…率直に嬉しいです。無理に変える必要はないけれど、本作の衝撃をみなさんに体感してほしい❗️ぜひ劇場でご覧ください!
🔥『新・三茶のポルターガイスト』
2024年6月21日(金) ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、
新宿シネマカリテ 他 全国ロードショー!
sancha-polterg...
👻舞台挨拶👻
6/21(金) 18:30の回上映後 池袋シネマロサ(特製ステッカープレゼント)
6/22(土) 10:30の回上映後 池袋シネマロサ(特製ステッカープレゼント)
cinemarosa.net
6/22(土) 15:45の回上映後 渋谷ヒューマントラストシネマ(特製ステッカープレゼント)
ttcg.jp/human_...
🔥6月17日横澤丈二さんの新刊が発売!衝撃の新説・死後の世界!!!🔥
『30年間事務所に出た幽霊が教えてくれた 死後の世界』(KADOKAWA/角由紀子編集)
amzn.asia/d/5G...
🔥月刊ムー 総力特集「三茶のポルターガイスト」🔥
ヨコザワ・プロダクション現象を徹底検証した記事をYouTUbeが24ページ担当しました!
amzn.asia/d/7M...
🔥6月20日イベント開催!🔥
阿佐ヶ谷ロフトで新・三茶のポルターガイスト公開直前イベント開催!書籍『死後の世界』サイン会!ぜひ配信でお楽しみください!
出演者:横澤丈二、月刊ムー三上編集長、角由紀子、オカルトセブン★
チケット詳細↓
www.loft-prj.c...
監督豊島圭介(三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実)
ナレーション東出昌大
プロデュース叶井俊太郎・角由紀子
地上波では絶対に放映できない衝撃映像の数々!
解明出来るのは、この映画だけだ!!
前作から1年後を舞台とする本作では、数々のTH-camrやテレビの取材が殺到し、某テレビ番組では放送不可能とされた場所にオカルト編集者・角由紀子が再び潜入する様子が描かれる。彼女は物理学者や超心理学者を交えてあらゆる恐怖現象を徹底検証することで、想像を超える“物体”の撮影に成功するのだった。照明の明滅や鏡から噴き出す水、壁に取り付けられた時計の落下、そして天井や床から現れる白い手などあらゆる心霊現象が収録され、横澤丈二、小久保秀之、山崎詩郎、児玉和俊、ひなたまる、森脇梨々夏、三上丈晴、小野佳菜恵、大久保浩、オカルトセブン7★がキャストに名を連ねた。
2024年2月に死去した叶井俊太郎が最後にプロデュースした本作。監督は「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」の豊島圭介が務める。ナレーションを担った東出昌大は「昨今、コンプライアンスの問題もあり、心霊現象を扱うといったテーマの作品を作ることは難しいのですが、この作品は大人たちが三軒茶屋の雑居ビルに潜入して、本気で心霊現象に立ち向かったドキュメンタリーです。
#心霊 #ヨコザワプロダクション #三茶のポルターガイスト #心霊スポット #オカルト #怪談 #幽霊 #三上丈晴 #東出昌大 #豊島圭介 #角由紀子 #新三茶のポルターガイスト
2:13 モザイク越しでも余裕でわかる行雄ちゃんつよい
めーっちゃくちゃ楽しみです。
デニ怖の映像使われてんじゃん!最高!
自分もです!
デニ怖ボカシで使われたけど、やっぱ行雄ちゃんうるさい😂
前作は「何でここを見せないの?」というシーンの連続だったし、検証する人も浅い事しかしない期待外れの内容だったので、今回こそ納得出来る作品をお願いします😊
絶対見に行きます!!
ここは本当に興味深い🤔🤨🧐
スタジオの物を全て無くして床にコンパネを敷き詰めても床から手が出て来たら信じる
まずは手が出て来た場所を隈無く調べたい
映画作るくらいなら、部屋の荷物を1度全部出すことなど簡単な作業だと思う
それをせず中途半端な検証をする時点で察することができる
橋本京明呼ばないの?
島田秀平が手相を観られるくらい手ぇ出とるね。
観てきました。後半の水掛け論が面白かったです。全部プラズマで説明しそうでハラハラしました。見たいところが見えないもどかしさがあってモヤモヤしましたが、楽しめました。
この完成披露先行上映会、参加した者です。とにかく最後の最後まで見てください。話はそれからです。
老朽化したビルのこれからが心配。保存してほしい。
わかります!
というかあの辺一帯(三角地帯)の
昭和そのままな雑然としたノスタルジックな雰囲気の場所って
何とか長く保ってほしいですね
映画館で見られるところにお住まいの方々どうか見に行ってこの映画を盛り上げていただき、是非とも東北の映画館でも放映されるよう祈っております😂😂
東北で見れる映画館0️⃣なんです😢
他力本願じゃなく『自分の様に地方だから観れないと悲しんでる人のために東京に観に行ってこの映画を盛り上げ、地方でも上映してもらえる様に尽力したいと思います』とは言えないの?そう言えて初めて「都内の方で気になってる人は見たくても近くで上映してない地方民のためにも人肌脱いで頂けると助かります」ってお願いできるんだと思いますよ。
東北で上映予定ありますよ
@@うんぬん-g2p 教えていただきありがとうございます😊
初日の評判次第と監督と角さんがおっしゃっていたのでイイ感じなのですね✨
映画館で見れるのを楽しみにしています♪
@@サタン-u8d どういたしまして!
私は明日、見てくる予定で考えてます。
@@ポポラー公式
何こいつめんどくせぇ
謎の上から目線
お前もどうせカッペだろ
あの手、影ができてますよね。それが興味深い。
影がない方が興味深いんだがww
影があるのが普通だからwwww
私はその影でいまいち(-.-;)うーん
幽霊って影がないんじゃなかったけ
@@user-lv8we7ky1d幽霊に影がないって証拠もないしあるって証拠も立証もできないから不毛すぎる😛
こうなったら手が出てきたら握手しかないですね!
これって本当の本当にすごいことであって、霊の存在が公に立証されれば今までの世界の常識を覆す歴史的な資料になる。
角さんや横澤さんの名前がエジソンやアインシュタインらのように後世にずっと残ることだってありうる。
だから今世での知名度や話題性を集めるためにこういうことをするんじゃなく、未来のためにも本気でこのチャンスを掴みに行ってほしい。
もう2度と現れなくなってしまう可能性だってある。
本来なら世界の総力を挙げて検証してもらいたいレベル。
ここでこじんまりと中途半端な検証に終わってしまったらものすごくもったいないです。
それにこんな協力的な霊を映画のピエロで終わらせるのは失礼な気もします。
生きているうちに、引っ張らずに次の検証で全てを解明するぐらいの気持ちで臨んでほしい。
そしてその歴史的瞬間に立ち会いたいです。
上の階
すべてエンターテイメントという枠のなかだけで通用する話です。
現実とは区別して楽しみましょう。
海外巻き込んでやらせの公開処刑しようとしてて草
1回、中の物を全部出して撮影すれば良いのに
踊ってない人(幽霊?)もちゃんと同じTシャツ着て顏を青く塗ってるのかわいい
本物の心霊現象なら、日本在住外国人TH-camrに体験してもらってSNS発信依頼、海外の科学者、超常現象TH-camrを呼んで世界を巻き込んだら面白いかも…。
角さん福田さんお疲れ様です☺️
地方だとなかなか観れませんね😅
掴めるならあの手を掴んでみたい🤝🏻
22日舞台挨拶観に行きます❤
楽しみ🙌
この動画観てたら部屋の戸が勝手に開いたんだけど
オカルト映像見てると寄ってくるって言うよね。
俺も昔怖いテレビ見てたらそういう事起こったよ。
俺の場合は戸が閉まるだったけど。
んで、その後部屋全体が轟音と共に揺らされて、窓ガラスが「バババババン!!!!!」って叩かれた。
俺は元々神秘体験体質というのかな?そういうのをまま体験して来た奴だったけど、隣で見ていた兄貴もおなじの体験したし、ついでに言うと下の階に居た家族も音だけはハッキリと聞いていたので、その事が特に強く印象に残っている😂
この動画観て気付いたら朝だったんだけど
私は霊現象を信じていない派なのですが、子供の頃よく金縛りになる事があり、その際必ずチリチリと鈴の音と足元からフワーっと風が顔に抜けるという事がありました。
怖くてずっと目を閉じていたのですが、時には布団ごと引きずられている感覚もあり、凄く怖かったのを思い出しました。
一度だけ幽体離脱の様な感覚があり、自分が下に寝ている姿が見えて、焦って目を開けたらちゃんと布団で横になっていたので夢を見ていたんだと気づきました。
早速見てきました。
前回のラストみたいに「まじかこれ?!」と思うポイントが増えててよかったのですが、今までになかった新心霊現象が発生してせっかくカメラで撮れたのになぜかズームアウトしてしまっているシーンや、演者の一人がせっかく新心霊現象を肉眼で見たのにカメラを回していなかったのが勿体なさすぎてずっとモヤモヤしていますw
ぜひ3作目では全員ヘッドマウントのカメラ持っていてほしいですw
トータルで面白かったし都内でなくてもステッカーもらえたので満足。みなさんも見に行ってほしい。
この部屋に10か所くらいライブカメラを仕掛けて365日24時間観察できるようにしたいですね。映画見ました、素晴らしかったです。
新宿舞台挨拶いく!!!角さん会える〜!!新宿もステッカー配布ありますか?😮
ヨコザワプロダクションのビルの他の階にも同じ現象が起きているのか?気になってます。
北陸でも見れるようにしてほしい…
石川で観れるよ!
まじで?ありがとう!
観に行きます❗️
一つ疑問なのは、冒頭に紹介された海外の心霊スポットは昔から有名だったのに、ヨコザワプロダクションに関しては、去年(一昨年?)くらいから突然名前が出てきたことなんよな……。
本当にこれだけ超常現象が起きるなら、もっと前から……それこそビルが建った時から一気に名前が広まっててもおかしくないはずなんだよなぁ……。30年前からって言うなら、余計に。
勘違いかもしれないけど、一昨年以降注目を受けるようになってから現象が強くなったって言ってたような気が。確か角さん参加以降が特にハッキリ出るようになったって。
札幌からです。今回は札幌でも上映!
劇場で何か起こらないかな!?w
21日、チケット買いましたよー
ワクワクが止まらない!!
世界中の専門家の意見も聞いてみたいな!
「東大出昌」だと思ってて、頭良い人なんだろうなと思ってたら順番が違った
とうだいでのあきらw 吹いたわ😂
ちなみに監督のチャントヨは東大です。
お腹痛い🤣
ちょwww
つらいwww
怖いの見に来て笑ってしもたw
ウケル🤣!
面白いから嘘でも本当でもいいと思ってる
でも真実は知りたい
もっとカメラ増やしたり、稽古場の物を全てどけて検証してほしい
あととりあえず、角さんが可愛い
てっちゃんと女の趣味合う
ヨコザワさんが元々オカルト好きなのも少し気になる部分ではあるけど嘘つく人に見えない…
あの感じで全てに仕掛けがあったらヨコザワの一連は幽霊じゃなく人怖になるよね。笑
改めて思ったけど、無いものを証明する事は本当に難しい…言い出したら切りがないしほぼ不可能な事だね
今日6月22日に観に行きました。再現性のある怪現象なので学者を唸らせてほしい
次回作を楽しみにしてます
九州で1か所しか上映ない😢
流石に遠いです。
改めて行雄ちゃんが好きってこと認識できた。
科学検証は仮説を立てて再現できるかどうかの実験が大事、新三茶ではそこまではやられてなかったね
ここまでいろいろあってなぜ供養しないのかが疑問
マッピングを使えば立体的な映像は可能
なぜ暗視モードでしか霊体と呼ばれるものが映らないのか
なぜ壁や天井が一面黒なのか
まずビル全体の構造から検証しないことには何とも言えない
これは思った
丸裸にするって検証の時はなにも不可解なこと起こってないっぽいし暗くするって言うのはなにかのトリガーになってんのかな
早く観たい♪
こんばんは😃🌃今日お疲れ様でした配信ありがとうございます🎉🎉🎉😊
あの白い手は布に干渉してたから握手する事も出来そうですね
映画は観てきました。ネタバレになるかな?
教授との検証では「手が出てきたけどそこの隙間に隠れている人がいるんじゃないか」「このスペースに逃げたんじゃないか」
という水掛け論で終始していたので「死角が出来ないように荷物を可能な限り排除する」「現象が起きたらその場ですぐに隅々まで調べる」を次作では徹底して欲しいと思いましたね。
あと「頭が出てきた!」の場面でカメラを引いたのはなんなんだとw オカルト関係なく撮影であんなことしたら普通その場でブチギられるでしょw
由紀子さん好きです❤
今日観てきました!
ナレーションが東出昌大……😅ってなりましたがとても面白かったです!!
The心霊現象!!
続々三茶のポルターガイスト出て欲しいです!
検証で専門家も入れられるのもありですが、ムキにならない方がいいですね😅
始めのころは横澤さんのビジネスだと思って毛嫌いしたけど、だんだんと好きになってる自分です
謎に満ち好奇心をくすぐる作品に期待。
横澤さん角さん小久保先生含めてすべてが叶井プロデューサーの仕掛けた”大がかりなFAKE”だったとしてもそれはそれでオーソン・ウェルズに比肩する画期的なエンターテイメントになりますね。
手や手の後ろに影が出来る事や物に影響してるのがどうしても気になるんだよなー🤔
霊感の強さ関係なく見えるのも疑ってはしまう要因なんですよね。逆に霊感ある人や怖がらない人の前だと出ないイメージもあってヨコザワプロダクションの演出を疑ってきたので、だからこそ映画めっちゃ観たいです!!🎉海外でも見れるように配信して欲しいー🙌‼️笑
地元の映画館で公開されるので
絶対観に行きます!
角さんをスクリーンで観たいす!
試写会でも言ってましたがここが凄いのは
同じ現象がまた起こるんじゃないかという想像が本当に起きちゃうこと
誰もが遭遇してしまうこと 100%譲ってやらせだとしても同じ現象があそこまで起きたら逆に怖いと思う
2:52のては人間の手ですよ。だって照明に照らされて影が写ってますから。
物質化してるからね!。それでここまで話題になったっていう話。
動画を無音で見てるの?😂怖いから?😂ちゃんと聞いてね🎉
@@piskon699 物質化してる霊がいるのなら、生身の人間が『俺は霊魂だ!』と言ってても信じるのか?お前アタマ大丈夫?w
そもそも霊が物質なのか物質じゃないかという証明はされてないのに、勝手に霊は物質化しないって決めつけてるの不思議
@@user-rm5ns3mx7d 物質化してる霊がいるとか居ないとかよりも、単に角ゆきこを信奉してるだけだろ?
ゆきおちゃんいるー❤
東出さんいいね
手の後ろに影が出来てるから、間違いなく物質でしょう。
超オススメです‼️
是非舞台挨拶の日に観て下さい‼️
角さんも横澤さんも凄く良い人たちです。
記念写真も撮って貰えます😂
アメリカUAP問題と重ねて来る辺り流石です。
どちらも永遠に解明する事は無いではしょう。
死後生(「あの世」幽霊、心霊その他)は全く信じていません。
昔はガチガチのビリーバーでしたが。
人は死ねばゴミになりあとには何も残らないと心の底から思っています。
(だからといって敢えて神仏を侮辱したり罰当たりなことをしようとも思いませんが)
が、この映画は非常に興味深く、ぜひ観たいです。
「旧」のほうはアマプラで観ました。
死後生は信じていませんが、何か未知・未解明の物理現象が存在するかも?くらいは思っています。
大阪で今日観ました!
個人的にはめちゃくちゃ面白かったです!
最後衝撃。
ヨコザワプロダクション、続けて検証して欲しいです!
たのしみ
こんなにはっきりした手なのか!(笑)
怖いを超えて、ちょっと笑えてしまった。
ゆきおちゃんでおおわらい😂たのしみ!
凄すぎ!
昭和キッズとしてはまるで当時の冒険や超能力、心霊系テレビ番組を見てるようで嬉しい感じw翌日学校で話題持ち切りみたいな現象なついw
でもな〜やっぱこれ本物っていうには客観的証拠の少なさが気になってしまうぜ!などとコメント書く時点でナウおれは小学生に戻っているw
ここにひろゆき置いてきて下さい。
映画見ました。心霊映像としてとても興味深く面白かったです。
サムネにもなっているモジャ男もっと検証してほしいな
これはどうしてもヤラセっぽく見えてしまう
でもヤラセをするメリットないし
真ん中で踊ってた女の子の驚き方もほんとっぽいしな〜と考えながら見てました。
どうなんでしょうねこれは。映画でというより実際に見てみたいです。すべてを撤去してもらって。ここまでの現象が起きているのならば世界的に見て異常だし、そのわりには世に浸透していないのが不思議。エンタメとしては大変面白いと思います。
私は田舎住みなのですが、おじいちゃんは戦時中皇居の警備をしていたようです。三軒茶屋にも土地勘があって終戦近くは三軒しかなかったそうです。まぁきつめのブラックジョークだと思うんですがね。ふいに思い出しました
物件のオーナーに建物の平面詳細図、断面図と設備図あたりを借りてもらって、室内の床~天井、あるいはコンクリート躯体までの高さ、壁~壁の寸法を測ってほしいです。
裏に仕掛けを入れうるスペースがないことを示せれば良いわけですよね。
人が入れるスペースは、普通はないはずで、もしあるなら、その階の床を抜いてるか、上の階の床を抜いてるか。カベも同様に壁を抜いてるかどうか。
抜いてなくても、水のチューブや、手のロボットを仕込むことも考えられるし。
たぶん、そんな仕込みはしてないと思うので、面倒でしょうけど上下左右の部屋からも撮影してもらいたいです。
エンタメなのであまりつっこまないで
本日観てきました。
色々凄かった〜(^-^) このまま追って続編も期待してます。
テンコーさんくらいのマジシャンならCGでなくとも可能かもしれませんね。ただ僕は、顔の映った心霊写真を現物で持っているため信じたい派です。どちらにせよ映画はエンタメとして楽しめればそれで良し👍
角さんに会って色々話ししたーい😆
行雄!銀幕デビューおめでとう
ここって、カラオケやキャバクラも入ってる雑居ビルってことですが、
そのテナントにも同じような現象は起きているのでしょうか。
埋めてしまった井戸の上に建てたビルならば、他のテナントにも影響ありそうですけどね。
もしこれがヤラセなら角さんや三上さん含めてみんなでグルになってやってるんだろうとなるけど、
最終的には角さんの人柄を信じてヤラセで儲けるなんてしないと信じきってるから一々ヤラセなんて疑わないですよね。
昔セロというマジシャンがいてだな。。。
まぁ映画出てる人は確定でグルだね。ビジネスパートナーなのに、やらせだなんて言えるはずもなく。
前に手が出た蛍光灯の横に、穴を塞いだ跡がしっかりあるのに何も言わない時点でグル確定なのよこの角さんて人。
雑居ビルの一室を舞台装置として演出するというアイデアが素晴らしい
横澤さんのオカルトへの情熱を感じますね
もはや体験型心霊アート
今日観てきました
前日寝れないぐらい期待しすぎてたせいか拍子抜けでした
しかし観て損は無い作品だと思います
なにより横澤さんの「記録に残しておきたい」という夢がかなって良かったなあと思う。
横澤さんの歌もよかったですよ
初日観てきました。
めちゃ楽しめた。冒頭からすぐに引き込まれ、あっという間に時間が過ぎた。
いやぁ、もう1回観たい。12人目の男?あれなに?最後の最後の未検証のあれなに?
出来るなら、自分でスローや静止画像にして検証したいわ🤔
1を見た感じだと先ず現象が起きている壁の裏側とか、手が出ている場所で人が入っているであろう段ボールの下側とか、普通なら定点カメラで写すだろう箇所を避けて定点が置かれている部分が参加している人たちも実は分かってたんじゃないかと物語ってたと思う
本物だと思うなら下ヨシコとかの霊能者を呼んでいるんだろうが、あの人たちは今みたいな芸人ばかりで、作り的には爪が甘い
オカルト7が仮面を取りに行く時に出入口が隠れるんですね。その時に同じ格好したメンバーが入るんじゃないかと思います。ダンスの途中で仮面を取りに行く振り付けがあるのは不自然ですよね。仮面を付けて踊りたかったら最初から付けて途中で脱げばいいだけですからね。取りに行くのがミソなんです。
映画、今日、ロードショー2日目6/22に、レイトショー、雨の中、ワクワクして観に行きました。
予想以上の内容で、ビックリしました。特に、手、のアーティスティックな動きに、パントマイムみたいな表現力が感動的でした。
超心理学の先生が、ひたすら、否定に決め付けようとしているのは、肯定すると学界から干されるからでしょう。
地動説を唱えた人みたいにはなりたくなかったんでしょうね。
雑多な物が多量にあるスタジオで、検証したから、突っ込られるのは、当然ですね。
次回は、スッキリしたスタジオにして、検証して頂きたいです。(^^)
面白かった!小久保さんの言うことわかるから次作はお金かけて同じセット作って再現していただきたい。今回の監督は良かったなあ、体型のこと感情的にウダウダやられたりしたけど全く理にかなってないw 1番の衝撃はカチモード児玉さんあそこに心霊判定無しの決定しちゃっていいのかな?あそこまでの現象否定しちゃったら仕事無くなるんじゃないwww オカルト7のダンスのくだりは鳥肌だった。 とにかくサイコー
月刊ムーも読んだ方がより深く理解できた。
映画観ました。個人的な意見ですが
ラストに出てきた肌が真っ黒で服をきた霊?は、服や体の状態から焼身している人のように見えました。
昔、戦争か火事で燃えた人なのかわかりませんが。
もともとビルの前に井戸があったとのことですので、戦争が何かで焼身したため井戸の水を求めて落っこちてしまい、水の中でもがいているような?動作なのでしょうか?
皆さんの考察聞きたいです
(ムー チューブ) 2024年7月号 4で三上さんが語るには、そこ居る霊は、ほぼほぼ水タヒだと言っていますが、現状、亡くなった状況のままでしか出現出来ないのか、意図してその姿で出てきたのかは、まだ判断できませんね。でも水タヒだと人体は白くなる傾向あるし、焼タヒだと黒くなるなら、そのイメージを引きずった色の手が既に出現してますから辻褄が合う感じもありますね。
手が出てきたとこ全てに
定点カメラ設置して欲しい
近めで
これだけ近いのであれば何故触らない?触ればやらせかどうかわかるはずなのに触らないのは?なぜw
@@ぽぽんぽん-f4v 全てが終わるから
大学の教授が検証したんですけど、空中のありえないところの温度が低くすぎて😨💦びっくりしたらしいな
無茶苦茶面白そう!😄
いろんな現象が1部屋の中で起こって凄いですよね
でも、存在を示すだけで悪い霊はいなさそうな感じですよね
願わくばこちらに1泊させて欲しいです
地方では上映されないので早めに円盤の発売お願いします!
ドキドキするなぁ~~!楽しみです😊
Blu-ray化希望
アマプラで配信とかしてたくさんの人に見てもらえたらもっと人気出そうなんですけどね。
アマプラもこの手の《説明の付かないモノ》はノンフィクションとして配信は難しいのかな?
何回でも観たくなるのだが…
土曜に渋谷で観ました!
生の角さんが見れて感動でした❤
と、同時に前回の映画よりパワーアップしていて、怖楽しかったです。
ヨコザワプロダクション、心霊ツアー的なのを一般の方に抽選して招待するのはどうでしょうか?
もし、私が参加させて貰えるなら、
いつも身につけている護身的な物を全て除いて挑みます!
それか、ヨコザワプロダクションの役者に応募しようかな??
あんだけ手出てるのに誰もまだ触れた事ないのがねぇ
いつも思うけどなぜ部屋は黒いのかな 手品師の後ろと同じ黒い壁紙 あれを白にしてみるのはどうかな
インスタントカメラとかで撮ってみたいね
東出いい声してんな〜
てっちゃんはすでに神様ではないでしょうか?ヨコザワさんは沖縄のユタのような存在としててっちゃんという神とつながっていると考えると色々と納得できるような気がします。
沖縄でも上映してほしいです!
今までどれだけの人が死んでどれだけ幽霊になってるのかわからんけど
めちゃくちゃ出たがりの幽霊ってのは今までいなかったよなぁ
前作の三茶のポルターガイストいしださんの場面
ホワイトボードの場面
左下に手映ってる感じがしました。ピースしてる?
ワクワクが止まらん!