ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします‼‼待ち焦がれておりましたw お元気そうでよかったです‼‼ 2025年も楽しませてください‼‼
あけましておめでとうございます!待っていてくださり、大変嬉しく思います😊色々と忙しくなってしまい、しばらく投稿出来ませんでした🙏💦これからもできる限りがんばります
あけましておめでとうございます動画があがった事にすぐに気づいて「(暮れに)行ったのー?」と思わず声に出して笑ってしまいました。同類!笑12月30日に糸魚川まで行けば、そりゃ視聴者に会いますよー🤣私も行きたいけど、スタッドレスタイヤ持ってないんですよ。チェーンならあるけど。。。私は雪を経験した事がほとんどありません。怖がりすぎ?春に行けたら嬉しいけど待ち長いなぁ😭今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます3か月ほど糸魚川に行けてなかったので、ここぞとばかりに飛んでいきました♪昨年は雪が少なかったのですが、今年は12月からよく降りますね💧私は冬に翡翠を拾うためにオールシーズンタイヤに履き替えました!ですから、タイヤ交換せずに出掛けることができますよ雪は凍ったときが一番危ないですから、冬用タイヤは必要ですよね普通タイヤでは危ないですし、注意されることもありますよ🌝よく翡翠拾いに行かれるんですか?いつか私を見かけたらお声がけください♪
海行き、オールシーズン笑オールシーズンタイヤ、なるほど❗️私はもう10年以上テレビを見ていないので、文明から取り残されています笑(CMも)文明の利器、そいつぁー一体何なんだ❗️笑そもそもスッタドレスタイヤってまだ存在するのだろうか?😅私は元々は海が好きで秘境的な所に行くのも好きでして、その際、綺麗な白い石、翡翠も石英も拾っていました。でも最初に拾った翡翠は角ばって手のひら大で重かったので、開封した肥料袋の口の重石にしようと拾ったんですね😅実は糸魚川には一度も行った事はないのですが、今年は是非とも車で行きたいです。スネークさんの動画はところどころに遊び心が散見されてとても楽しいです。音楽のチョイスもドストラーイク❗️本当にいつか海か川でお会いできますように😊
@@bb-jv9yf 石拾いはされるんですね!スタッドレスは性能上がってますし、最近はオールシーズンタイヤも増えました拾った石だけでなく、音楽や小ネタまで褒められるのは大変うれしいです♪ありがとうございます😊
動画で最初に見付けた翡翠は緑の部分が少しですがなんか美しいですね滅多にないけれどこのエリアを探せば何処かにあるはずって感じが面白そうですいつか行ってやる!ネフライトでも満足でもやっぱり翡翠を見付けたいです
あの翡翠は私も気に入ってます♪ヒスイは糸魚川市と朝日町の海岸に打ち上がるのですが、場所によって石の特徴が違ったりするので、そこも奥が深くて楽しいですぜひヒスイとネフライトをコレクションに加えてください🙂
年末行こうか迷ってて、飛行機高いから諦めたけど、行ってたら会えたかもですね♪( ´▽`)
おお、密かに行こうと考えていたのですね笑冬は発見率高いですけど、波が高くて勝負にならない時も多いのでタイミングも難しいですね♪
あけましておめでとうございます、御無礼しております正月前に行かれるとは凄いですね。長野県経由で雪の通行にはくれぐれもお気を付けて運転して下さいね、因みに車中泊か何処かの旅館での宿泊でしたか。・・・・・m(~~)m
あけましておめでとうございます道中は滑って路肩に刺さっている車も見かけましたので細心の注意が必要ですね!この日は夜中に出発して日帰りでしたが、泊まる場合は車中泊をしています🙂
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします‼‼
待ち焦がれておりましたw お元気そうでよかったです‼‼ 2025年も楽しませてください‼‼
あけましておめでとうございます!
待っていてくださり、大変嬉しく思います😊
色々と忙しくなってしまい、しばらく投稿出来ませんでした🙏💦
これからもできる限りがんばります
あけましておめでとうございます
動画があがった事にすぐに気づいて「(暮れに)行ったのー?」と思わず声に出して笑ってしまいました。
同類!笑
12月30日に糸魚川まで行けば、そりゃ視聴者に会いますよー🤣
私も行きたいけど、スタッドレスタイヤ持ってないんですよ。
チェーンならあるけど。。。
私は雪を経験した事がほとんどありません。
怖がりすぎ?
春に行けたら嬉しいけど待ち長いなぁ😭
今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます
3か月ほど糸魚川に行けてなかったので、ここぞとばかりに飛んでいきました♪
昨年は雪が少なかったのですが、今年は12月からよく降りますね💧
私は冬に翡翠を拾うためにオールシーズンタイヤに履き替えました!
ですから、タイヤ交換せずに出掛けることができますよ
雪は凍ったときが一番危ないですから、冬用タイヤは必要ですよね
普通タイヤでは危ないですし、注意されることもありますよ🌝
よく翡翠拾いに行かれるんですか?
いつか私を見かけたらお声がけください♪
海行き、オールシーズン笑
オールシーズンタイヤ、なるほど❗️
私はもう10年以上テレビを見ていないので、文明から取り残されています笑
(CMも)
文明の利器、そいつぁー一体何なんだ❗️笑
そもそもスッタドレスタイヤってまだ存在するのだろうか?😅
私は元々は海が好きで秘境的な所に行くのも好きでして、その際、綺麗な白い石、翡翠も石英も拾っていました。
でも最初に拾った翡翠は角ばって手のひら大で重かったので、開封した肥料袋の口の重石にしようと拾ったんですね😅
実は糸魚川には一度も行った事はないのですが、今年は是非とも車で行きたいです。
スネークさんの動画はところどころに遊び心が散見されてとても楽しいです。
音楽のチョイスもドストラーイク❗️
本当にいつか海か川でお会いできますように😊
@@bb-jv9yf
石拾いはされるんですね!
スタッドレスは性能上がってますし、最近はオールシーズンタイヤも増えました
拾った石だけでなく、音楽や小ネタまで褒められるのは大変うれしいです♪
ありがとうございます😊
動画で最初に見付けた翡翠は緑の部分が少しですがなんか美しいですね
滅多にないけれどこのエリアを探せば何処かにあるはずって感じが面白そうです
いつか行ってやる!ネフライトでも満足
でもやっぱり翡翠を見付けたいです
あの翡翠は私も気に入ってます♪
ヒスイは糸魚川市と朝日町の海岸に打ち上がるのですが、場所によって石の特徴が違ったりするので、そこも奥が深くて楽しいです
ぜひヒスイとネフライトをコレクションに加えてください🙂
年末行こうか迷ってて、飛行機高いから諦めたけど、行ってたら会えたかもですね♪( ´▽`)
おお、密かに行こうと考えていたのですね笑
冬は発見率高いですけど、波が高くて勝負にならない時も多いのでタイミングも難しいですね♪
あけましておめでとうございます、御無礼しております正月前に行かれるとは凄いですね。長野県経由で雪の通行にはくれぐれもお気を付けて運転して下さいね、因みに車中泊か何処かの旅館での宿泊でしたか。・・・・・m(~~)m
あけましておめでとうございます
道中は滑って路肩に刺さっている車も見かけましたので細心の注意が必要ですね!
この日は夜中に出発して日帰りでしたが、泊まる場合は車中泊をしています🙂