どうする?あなたの墓 放置される「無縁墓」が急増

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 16

  • @kazuyachan4359
    @kazuyachan4359 9 หลายเดือนก่อน +4

    残された人に負担がかかる。それがお墓の未来。

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u ปีที่แล้ว +4

    樹木葬いやだな。お隣近所に気を使いそうだわ。
    キレイな広い海でのびのび散りたい。

  • @KINOKO2505
    @KINOKO2505 8 หลายเดือนก่อน +2

    無縁仏というが、墓があるのが気づかない人、知らない人もいるのでは?
    何代か前までは違う宗派とか、墓所が何ヶ所もあるが親が言っていなかったとか。
    小生は危うく後者のパターンになりかけた。
    小生の家は何百年も前から浄土宗の門弟の家系だが、実家の菩提寺に墓が一つある事は知っているが、祖母が思い出したが如く、うちは知恩院にも墓があるよと、えっ?ってなった。なんであんな大寺院に墓があるんだというのもあるが幾つ墓持っているんだ、、、と。
    母も参拝したことがあるらしいが、小生は知らなかった。危うく大寺院に無縁仏を作るところであったと。
    どうやらご先祖のお墓らしく、ご先祖に出家した方がいるので、知恩院さんにあるとか。
    そんな墓を無縁仏にしちゃ罰当たりですよ。
    大寺院に院号付きの無縁仏を作るんじゃないと。
    場所を確認しています。
    本山とか、ご先祖の由縁のお寺とかにあると言う場合もあります。
    先代や先代と同じ世代の親族が亡くなる前に墓は一つかと聞いておいて、墓じまいか相続し参拝、管理するかを決めておくと良いのかもしれません。
    因みに小生は相続し、参拝、管理する事にしています。京都ですから旅行がてら行けますし、ご先祖が坊さんだったという証でもある為、修行を頑張ったんだねという敬意を込めて残すというのもあるし、歴史好きなので歴史ある大寺院に墓があるのも悪くはないのでという考えからです。きちんとお参りしたい。

  • @カールデービス
    @カールデービス 6 ปีที่แล้ว +19

    インドみたいに川に散骨出来ないのかね
    墓は執着心の権化

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 5 ปีที่แล้ว +19

    墓や葬式が無宗教のオレからすればバカバカしい限りだ。
    戒名も必要ない。葬式して火葬したら海に散骨してほしい。
    釣りが好きだしシュノーケリングも好きだし、水着の女の子も見れるからちょうどいいw

    • @NN-xx9ru
      @NN-xx9ru 2 ปีที่แล้ว +2

      無宗教ならそれこそ、馬鹿馬鹿しいから燃えるゴミか、下水に流しちゃえばいいんじゃない?
      だってただのゴミですよね死んだら。

    • @KINOKO2505
      @KINOKO2505 8 หลายเดือนก่อน +1

      無宗教の俺カッケェてか
      よく見え見えだな、
      大丈夫だあ、皆死ねば骨になるが阿弥陀仏が救ってくれる。
      と、

  • @aibme8570
    @aibme8570 5 ปีที่แล้ว +13

    墓っているの?死んだ人がそこにずっといるわけではないし。土に返るだけでいいとおもう。

  • @Y-T-travel
    @Y-T-travel 11 หลายเดือนก่อน +2

    墓はもう時代遅れ。
    寺によるボッタクリに付き合う必要はない。子や孫にも迷惑をかけるべきじゃない。

  • @nikutubo
    @nikutubo ปีที่แล้ว +1

    うちは名家でしっかり管理してるので、600年前から全員の遺骨が揃ってます。

    • @koto8216
      @koto8216 ปีที่แล้ว +3

      お前で末代だけどな

    • @自称浪漫派-u1z
      @自称浪漫派-u1z 8 หลายเดือนก่อน

      ​@@koto8216🎉

  • @ホイ卒のガキ
    @ホイ卒のガキ 4 ปีที่แล้ว +1

    これ僕かも

  • @芳賀喜代美
    @芳賀喜代美 5 หลายเดือนก่อน

    みんなはかじまいするひとふえていますかはがきよみ

  • @芳賀喜代美
    @芳賀喜代美 5 หลายเดือนก่อน

    はかじまいするひとはいますかはがきよみ