フレキシブル6重奏│Brilliant Dances│福田洋介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • Iris Wind Orchestra
    裏イリス 2nd(Iris Wind Orchestra Ensemble Concert)
    2023.08.13.Sun @四谷区民ホール
    編成:フレキシブル6重奏
    曲名:Brilliant Dances
    作曲者:福田洋介
    🥁第2回裏イリス(Iris Wind Orchestra Ensemble Concert)のプレイリストはこちら🥁
    • Playlist
    🌈about us🌈
    吹奏楽っていいね!
    当団は、東京都内を中心に活動する企画吹奏楽団です。
    初めて吹奏楽やクラシックを聞くお客様も、
    最初から最後まで楽しんで頂ける演奏会を目指し、「吹奏楽っていいね」を最上位目標として掲げています。
    Irisとはギリシャ語で「良い便り」。
    ​観ていただいたお客さまと音楽、団員のすべての架け橋となれるよう、想いを込めて演奏します。
    ※個人を特定する内容のコメントはお控えください。
    #アンサンブル #フレキシブル #フルート #オーボエ #クラリネット #ホルン #パーカッション #吹奏楽 #iriswindorchestra #吹奏楽団 #管樂團
    📱当団のSNS📱 
    公式HP
    iriswindo.wixs...
    X(旧Twitter)🕊️
    x.com/iriswind...
    Instagram📸
    / iriswindo
    note🗒
    note.com/iris_...

ความคิดเห็น • 1

  • @のろろ-z5o
    @のろろ-z5o 2 หลายเดือนก่อน +2

    コメント失礼します。
    パート5を金管でやってる方を見つけて嬉しいです!!!TH-camにこの曲をあげてる方は木管だったり、トロンボーンでえぐい連符が少し省略されたものをやっていたりしたので...
    自分はこの曲をアンコンでやったんですけど、ユーフォでパート5で楽譜見てイカれてんなって思ったんです。
    ユーフォだけ難易度おかしいですよね???あれまじで。
    特に一曲目と四曲目の連符がやばくて、その上二曲目ではソロがあり、三曲目ではパート1を目立たせるためにメロディっぽいの吹いてるのに抑えろと言われ...自分が未熟なのは承知しているのですがそれでも大変でした😭
    それに、全体を通してそうでしたが、連符を吹くのに必死で音程を気にすることができませんでした。特に四曲目でF#やE♭が安定して出せずに苦労しました。
    長文失礼しました。つい当時の気持ちを書きたくなりました😅